facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/05(月) 10:07:35.10
セ界の王さんについて語りましょう

前スレ王のバッティング技術はスゴいか?2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1329321619/

真髄・打つ 王貞治
https://www.youtube.com/watch?v=a11sSu3eENk#t=28

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2016/07/28(木) 01:34:46.85
>>639
バカか?

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2016/07/28(木) 10:22:01.30
王が全盛期のまま現代の高校球児として高校野球に参加しても
今の高校生打てないだろ

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2016/07/28(木) 18:31:11.88
>>636のソースはどこ

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2016/07/28(木) 18:38:09.48
>>653
ファンは全員圧縮バットの神だと思っているよ。箱庭打ち下ろしだってルール上おkだし。
アンチは恥を知れ!

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2016/07/28(木) 19:17:00.29
>>657
まったくだ。
アンチは恥を知れ!
確かに王貞治は今のパリーグだとシーズンに100本とかは無理かもしれないが
ホームラン70本くらいは打つ。

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2016/07/28(木) 20:18:24.55
たしかに、引退した翌年に圧縮バット禁止になってるんだよな。
サミーソーサのコルク入りバットみたいなもんだろ?
当てる技術はあったとしても、飛ばすという意味で圧縮バット使ってたら、ガッカリだよな。

事実がわからないから、憶測で世界の王を叩く奴は、野球人としてダメだと思うけど。

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2016/07/29(金) 18:21:21.98
当時のコミッショナーが無知蒙昧だったから圧縮バットを調査もせずに禁止した。
馬鹿なことをしたものだ。

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2016/07/29(金) 18:27:08.29
>>660
圧縮バット禁止は下田コミッショナーでは?
歴代最高のコミッショナーだと思いますが・・・

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2016/07/29(金) 18:28:37.10
王のバットだけ異常に飛んだだけだからな
たしかオリンピックでは圧縮バット使用可能だよな

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2016/07/29(金) 19:20:16.29
禁止しとかないと王の記録が塗り替えられる恐れがあるからな

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2016/07/29(金) 19:25:30.99
王が不正バットでホームランを量産したのはほぼ間違いなさそうだね
芝浦工大の検査結果って今でも残ってるのかな
金属バットを使えば赤星でも毎年40本打てたな

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2016/07/29(金) 19:33:48.21
>>661
いや調査もしないで思い込みで禁止したのだからむちゃくちゃだ。
多くのバッターが圧縮バットを使用していないことからも
絶対的に有利とは言えないが、データが無いからわからない。
これらは下田氏の無知によるものと、禁止手続きが適正でなかったことによる。
木材資源の面からも圧縮バットは禁止すべきではなかった。

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2016/07/29(金) 19:42:16.18
歴史を捏造する気違いバカボン

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2016/07/29(金) 19:44:54.65
>>665
王のバットは金属並みという調査結果が出たからだろ
不正発覚をおそれてうやむやにしたんだろうな
谷沢や若松が使っていた圧縮バットが金属バット並というのは考えづらい

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2016/07/30(土) 01:17:25.53
引退した翌年から、圧縮バット禁止だもんな。おかしいよな。

その後、巨人の監督やってる時も卑怯だったよな。
江川のドラフト。自分の55号破られそうになると、敬遠しまくり。
バースこそ本物の最強打者だよ。

ローズ、カブレラこそ本物のホームランバッターだよ。
これを敬遠する人間性はまさに卑怯者ですな。

バレンティンにはあっぱれをいくつやっても、足りない。

世界のホームラン王はバリー・ボンズな。

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2016/07/30(土) 13:20:08.92
>>661
いや調査もしないで思い込みで禁止したのだからむちゃくちゃだ。
多くのバッターが圧縮バットを使用していないことからも
絶対的に有利とは言えないが、データが無いからわからない。
これらは下田氏の無知によるものと、禁止手続きが適正でなかったことによる。
木材資源の面からも圧縮バットは禁止すべきではなかった。

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2016/07/30(土) 13:47:33.62
当時問題になった時点で調査されてるってのw

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2016/07/30(土) 13:54:30.11
>>670
また捏造だ。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2016/07/30(土) 13:55:12.99
>>669
王のバットは金属並な

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2016/07/30(土) 14:11:12.97
王のわざものの正体は聖剣エクスカリバーだったのか。

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2016/07/30(土) 14:30:04.93
王伝説がはじまったな。

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2016/07/30(土) 15:13:10.53
>>671

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2016/07/30(土) 15:22:40.79
「また捏造」はお前だ気違いバカボン!
当時芝浦工大で反発係数が測定されとるわ!
そういう当時の世論を踏まえての廃止たっての
いい加減テメーの知らない情報を捏造扱いにするのは止めろ!!

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2016/07/30(土) 15:28:10.40
やっぱりおかしいよね
コージや田淵のようなパワーが有る大男がフルスイングしてやっとこさ中段なのに
王はかるーく合わせただけで中段以上だからな
シナ人の王に無双させるとか政治的配慮もあったんだろうね

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2016/07/30(土) 15:45:41.26
しつこい捏造だ。
2010年の2chでも捏造している。
キチガイだ
http://archive.2ch-ranking.net/meikyu/1291916241.html#645 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0789be87f514e2f8f220935ad5917779)

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2016/07/30(土) 16:11:00.84
また逆ギレか、で、ソースが出たら捏造呼ばわりしたことを謝りもせず逃走。
毎度お馴染みのパターン。
捏造するのは懐古厨のお前だけなんだよw

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2016/07/30(土) 16:19:16.63
キチガイの捏造はどうしようもない。

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2016/07/30(土) 16:40:18.41
>>677
田淵は軽くスイングしてレフトフライのように見えて
なぜか中段に届いている。
キチガイの捏造はどうしようもない。

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2016/07/30(土) 18:23:49.14
バカボンは自分が捏造するから他人もやると邪推する人間のお前クズ

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2016/07/30(土) 19:01:56.89
当時芝浦工大で反発係数が測定されとるわ!
そういう当時の世論を踏まえての廃止たっての

これも捏造。

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2016/07/30(土) 19:56:22.28
何でファンは圧縮バット最強を認めないの?
箱庭でもいいじゃないか?うしろめたいの?

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2016/07/30(土) 19:57:15.78
まだ学習できんのか?
でソースが出たら謝罪もせずお決まりの逃走。
何回醜態晒せば気が済むんだ?

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2016/07/30(土) 20:20:52.77
>>685
何が醜態なの?圧縮バット最狂じゃないの?

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2016/07/30(土) 20:58:04.44
王のわざものの正体は聖剣エクスカリバーだった。

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2016/08/07(日) 02:33:37.05
昔の映像がYouTubeでチラチラ見られるのがありがてぇな。
テレビ局が昔の映像上げてくれたら、課金してバンバン見るのにやらないのな。
確かに、王のバッティングは軽く当ててるだけでも、飛ぶ印象あるな。

あと、球場が狭いな。後楽園球場、ハマスタより狭そう。

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2016/08/19(金) 00:07:13.02
33本しか打てなかった翌年からセ・リーグも飛ぶボールを使った
そして復活したが、なぜ禁止にしなかったのか理解不能

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2016/08/19(金) 00:09:28.39
>>689
人気じゃない?やっぱり空中戦のほうが見ていて断然おもしろい。
球場に行って、一番盛り上がるのも一発出た瞬間だからなぁ。

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2016/08/19(金) 00:10:35.67
セリーグでラビットを使用してた球団なんかあったか?
飛ぶボールは語弊があるな

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2016/08/19(金) 11:43:42.72
メジャーで3Aクラスが、日本で40HRくらい打つじゃん。やっぱ飛ぶんだよ。
超一流投手の野茂、田中、ダルビッシュあたりは日本じゃ最多勝当たり前だったから。
投手レベルの平均レベルは当然下がるけど。今のボールはどうなんだ?

例えば、松井もメジャーじゃ30HRが限界だった。
ムービングファストボールがどうの言うけど、単純にボールの差もあるんじゃないかと。

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2016/08/19(金) 19:48:49.86
真芯で捕らえればメジャーのボールでも飛ぶ
飛ぶボールは芯を外れても飛んでいくから飛ぶボールなんだよ

大石が29本、松井稼頭央が36本も打てたのは飛ぶボールだったから
王の全盛期は飛ばないボールで、チーム防御率が2.50ぐらいの圧倒的に投手有利な時代

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2016/08/19(金) 21:20:47.61
まああんなひ弱じゃ30本もメジャーじゃ無理だわな

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2016/08/19(金) 21:56:24.63
>>693
だから、みんな飛ぶバットだったんじゃね?って疑惑になってるんだろw

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2016/08/20(土) 02:08:05.42
https://youtu.be/17MBeUGlUC8


ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2016/08/21(日) 13:04:42.12
飛ぶバットね〜

引っ張り屋なのに三振が少ないのも技術の高い証かな
落合や松中なんかも三振が少なかったね

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2016/08/21(日) 13:27:50.29
>>691  
     セ   パ
1975年 747本  703本
1976年 967本  659本
1977年 1050本  699本
1978年 910本  724本
1979年 945本  934本
1980年 849本  1196本

76〜79のセリーグ 79〜80のパは飛ぶボールと言っても差し支えないかと
セリーグは王が33本に終わって世界記録達成が危ぶまれたので飛ぶボールに変えた
のではないか?
パリーグはそんなセの派手な打ち合いを横目で見て楽しそうだなと
思って飛ぶボール採用したのでは
まあ想像だけどね

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2016/08/21(日) 15:44:47.27
>>698
まあ妄想だね。

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2016/08/21(日) 15:46:52.73
圧縮バットは現実 
圧縮バット最強だわな

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2016/08/21(日) 15:50:38.64
>>692
メジャーの公式ボールでも重量や大きさがばらついていて、
しかも歪んでいるそうだ。
3A以下のボールは大きく歪んでいるそうだ。

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2016/08/21(日) 15:59:40.34
>>700
まあ妄想だね。

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2016/08/21(日) 16:01:16.18
>>702
最強じゃないの?
圧縮バッターで最強だと思うが

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2016/08/21(日) 16:04:39.62
10%飛ぶボールは簡単につくれるけど
形状と重量が同じで3%飛ぶバットなんてできるのか?

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2016/08/21(日) 16:05:46.28
圧縮バットはただの表面加工だから魔法のような効果は無い。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード