facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/05(月) 10:07:35.10
セ界の王さんについて語りましょう

前スレ王のバッティング技術はスゴいか?2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1329321619/

真髄・打つ 王貞治
https://www.youtube.com/watch?v=a11sSu3eENk#t=28

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2015/05/02(土) 07:58:53.87
管理野球が先進的www

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2015/05/02(土) 08:36:32.40
今の連中自己管理の出来ない昔の人散々貶してるのにか?w

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2015/05/02(土) 08:38:32.11
タダの軍国主義ですから

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2015/05/02(土) 11:06:38.98
日本人は外人みたいに内臓が強くないからね。
肉を大量に食べると内臓が疲れて、成績にも影響が出るということも
あるかもしれんね。どうしても脂肪がつきやすいし。
広岡さんのことは、江本本で滅茶苦茶言われてたな。
笑って笑って笑い死にそうになった。なんて書いてあった。
でも、豆乳も飲みすぎると尿酸値があがるみたいよ。
結構、カロリーも高いし。
自分もがぶがぶ飲んでたら、踝の関節が痛くなったな。
広岡さんも多分、そんな感じかもしれん。


控えるべきは糖分だと思うな。ありゃあ駄目だよ。何も良いことない。
今の食べ物は甘すぎる。牛乳でも相当糖分を含んでる。
焼肉なんてタレのせいで無茶苦茶甘い。

朝青龍が日本の力士は甘いものを食べると苦言してたな。

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2015/05/02(土) 11:16:46.71
肉を食べる時も大量に食べる必要ないのに大量に食べちゃ駄目だよ
必要なタンパク質は決っているんだからそれを毎日クリアすることが大事

まーとにかく2ちゃんは栄養の知識がめちゃくちゃな奴が多い

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2015/05/02(土) 11:22:30.86
最近の高校生の場合は1日の消費カロリー分はきちんと摂取しようっていう考え
おにぎりや3合飯などで稼いで摂取カロリーをクリア
だいたい5000キロカロリーから6000キロカロリー摂るから食べるほうも大変
蛋白質はちょっと多めに摂るぐらいで十分1日に必要な量はクリアできる
金銭的な余裕があるならプロティンを空腹時に飲めば良いしね

高校野球やってる時は、肉なんて1キロでも2キロでも食えたけどそんな食べる必要ない

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2015/05/02(土) 22:19:02.27
ラーメンライス
亮太郎っ!

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2015/05/03(日) 00:28:33.75
>>431
自主的に管理出来る人の事は言わないみたいだけどねあの人は。

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2015/05/03(日) 00:38:43.50
栄養が幾ら良くても体動かさないと栄養って吸収しないから。
筋肉も付かないし骨だって強くならない。溜まるのは脂肪だけだ。
昔の人は今の人より何倍も動いたから栄養の吸収は良かったと思うよ。
吸収力が二倍以上あったかどうかはわからないけどねw

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2015/05/03(日) 00:43:13.40
広岡さんは蔦さんと同じく早くからパワートレーニングを提唱していた。
工藤も実はルーキーの頃から今の人と同じバーベルスクワットをやらされていた。
そりゃ小松も江川もメッタ打ちに遭う筈ですよ。野球そのものの考えが違って
いましたから。

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2015/05/03(日) 00:46:08.28
午前零時を回ると老人が徘徊し出す

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2015/05/03(日) 00:46:13.22
トニー・グゥインのロッテ入団が囁かれていた時も広岡さんあんなパワーの無い
奴要らないよと一蹴していた。
いかにも広岡さんらしいねw

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2015/05/03(日) 02:38:08.72
ウェイトトレーニングによって打者のスイングスピードが飛躍的に向上。
それによって速い球にも対応できるようになった。
それまで剛速球投手は制球なんてしなくても真ん中めがけて投げとけば
抑えられたがそれでは通用しなくなった。80年代前半までは速い球と緩い変化球があれば
十分だったが、投手も多彩な変化球を求められる時代へと突入していった。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2015/05/03(日) 19:58:36.64
昔のイモ食って育ったようなペラペラな体で
現代の栄養学落とされてもww
アメリカとか子供時代から栄養管理してんぞww

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2015/05/04(月) 00:08:49.55
ギニアの裸族も芋しか食わないけど筋骨隆々だぞ。

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2015/05/04(月) 00:11:07.40
栄養なんていくらいいモン食っても動かなければ意味無いんだからよ。
昔の人は今の連中と比べたら全然動くから栄養悪くても吸収は良かったんだよ。
バーベル持ち上げただけの見せ掛けの筋肉と違ってしなやかな筋肉をしてたんだよ。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2015/05/04(月) 00:51:24.86
>>444
わかりやすく高校野球の例を出すと70年代の高校野球はガリガリの子が多かった
これは豊富な練習量に対して摂取カロリーが足りてないから
カロリーが足りてないと人間の体は筋肉を分解しはじめて筋肉が細くなる

これでは打球は飛ばない

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2015/05/04(月) 01:39:23.86
お尻は気味悪いくらいに大きい子多かったよねあの頃は。
体を動かす動かさないで一番大きく出るのは下半身。
上半身が逞しくなってきたのはやはりあの池田旋風から。
今では何処でも池田と同じ事をやっている。

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2015/05/04(月) 01:40:54.97
上半身逞しくなったといってもあのフィットしたアンダーウエアからは
腕が太くなったようにも思えないけどねw
所詮高校生は高校生。まだまだ体は出来上がっていない。

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2015/05/04(月) 01:43:07.64
畠山も水野も江上も当時の高校生からしたらまさに化け物。
大人と子供でお話にならなかった。
池田と同じ事を皆やりだしてからそれが普通かそれ以上になったんだよ。
あの頃は下半身も強かったからまさに完成品。
今の連中のように下半身も弱く無かった。

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2015/05/04(月) 01:49:33.23
それってスラパンで大きく見えてるだけじゃない?
内野ノックをするとケツから周りが発達するけどたかが知れてる
あと池田ってサーキットトレーニングをやってたのは知ってるがウェイトトレを本当にやってたのかな?
他の強豪校と何が違うかと言えば練習時間が夜7時に終わること
練習が長くないので体が大きくなる条件が揃っていた

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2015/05/04(月) 01:58:14.70
いやもう日常生活からして体動かす量全然違うから。
公衆電話も探し回らないような連中から強靭な下半身が出来るわけないでしょ。
バーベルなんて珍しかったのだが今ではどこにでもある。
池田と同じこと皆やりだしたから池田もすぐに弱くなっちゃったね。

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2015/05/04(月) 01:59:56.19
>>450
公衆電話なんて探したって強靭な下半身なんて出来上がらないけど
おまえはなにか勘違いしてそうだな

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2015/05/04(月) 02:10:39.79
一つの例だあくまで。
今の連中本当に体動かさないよな。
よくそんなゴミ素材からいい選手出てくるものだと思うよ。

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2015/05/04(月) 02:12:21.15
運動してる子としてない子が二極化してるだけだ
区別して考えろ馬鹿

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2015/05/04(月) 02:13:16.49
コンビニに屯してる不良がそれ物語ってるよ。
昔の不良はしゃがんで睨み効かせてたのが今の連中は地べたにへたっている
もんな。蹲踞が出来ないんだ。
現代病が生んだ悲劇だね。

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2015/05/04(月) 02:14:59.11
運動してる子が多ければ当然層も厚くなる。
殆どの子が体を動かさない昨今でもいい選手が出てくるのは
単に現代トレーニングで無理に体を作った見せ掛けのものだからだ。
だから一時的な爆発力はあってもすぐに怪我するダルビッシュや
田中のように。

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2015/05/04(月) 02:15:52.44
俺からすればそれがなんだって話なんだけど
どうも頭の中が古臭い年寄りみたいだね
張本みたいな情弱な爺さんはかっこわるいよ

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2015/05/04(月) 02:20:04.41
ジムのマシンで体を鍛えるとすぐに全身筋肉痛になる。
凄く合理的で体あそこまで効くのには通常の運動では相当体を苛め抜かないと
あそこまでは痛くならない。
そうやって皆合理的に筋力アップ出来る時代だがあくまで急増の筋肉なので
持続性は無い。

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2015/05/04(月) 02:25:30.66
昔のピッチャーは150キロ超えのピッチャーが少なかった
球速が出ないということは肘への負担が少なくなる
遅いボールのピッチャーは肘の怪我をしにくい

ただそれだけなんだよ

>>457
だからウェイトは継続的にやるんだよ
プロの選手ならシーズンオフにつけた筋肉をシーズン中も維持出来るように週に1〜2度ウェイトをやる
3年掛けて作った筋肉はなかなか落ちない

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2015/05/04(月) 02:29:59.49
だから筋肉カチカチだ。バーベルで無理に体作ってるからすぐに怪我すんだよ。
昔だったら外科手術とか無かったら故障したらそれで終わりだ。
村田がジョーブ博士の手術を受けて見事返り咲いたから肘なんて壊れたら手術
すればいいという安易な考えが蔓延るようになっただけだ。
昔の人は手術出来ない分工夫して皆投げてた。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2015/05/04(月) 02:33:09.27
コーナーワークという言葉は以前と比べて日本では余り聞かれなくなった。
寧ろメジャーで頻繁に聞かれるようになった。
それだけ昔の人は工夫して投げてたんだよ。
肘壊してねずみがバキバキ言い出したらそれで終わりだった。

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2015/05/04(月) 02:33:49.40
なんでおまえって昔の選手を持ち上げるんだよ
まあ昔の選手がいるから今の選手の技術があるのはたしかだけど
今と昔を比べたら昔は技術が低い野球だからな

甲子園なんかもそう
昔の球児のスイングはレベルが低い

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2015/05/04(月) 02:35:42.96
>>肘なんて壊れたら手術
すればいいという安易な考えが蔓延るようになっただけだ。

いやそれはない
おまえさん投手経験あってそんな事言ってるのか?

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2015/05/04(月) 02:38:58.57
今の高校生は昔のプロ以上と聞いてたからどんなに凄いかと思って久しぶりに
高校野球見たらあれ何だよw
守備も昔のプロ以上と聞くからどんなに鉄壁な守備してるのかと思ったらもう
エラーのオンパレードじゃないかよw
投げる方も160キロとかプロ顔負けの奴がいると聞いてたけど多くがキャッチャー
にボールが届くかどうかってレベルじゃないかよw
バットが極端に重くなったからスイング早くしないと飛ばなくなった。
その辺りは進展があったのは認めるけど何とも皮肉な話だね。

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2015/05/04(月) 02:41:11.18
スイングっては実は遅い方がボールに当たるんだ。
でもそれではボールは飛ばないという事で。
でも力のある人はそれでもホームランにしてしまうんだ。
それが昔の人は出来たんだ下半身が強かったから。
今の人は上半身は強いとはいってもメジャーの選手と比べたら数段
劣るのでハードバッティングでないとボールは飛ばないんだね。

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2015/05/04(月) 02:43:03.46
> 今の高校生は昔のプロ以上

これ初めて聞いたけど誰が言った?

> バットが極端に重くなったからスイング早くしないと飛ばなくなった。

バットが重くなったってのも初めて聞いた
おかしいな俺より高校野球詳しい人ってなかなかいないんだけどな

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2015/05/04(月) 02:54:34.90
ID:rGj8g8my
こいつ昔の選手は骨密度が2倍とか言ってたバカボンだろ
いくらマジレスしても平気で年中デマばらまく爺だからな

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2015/05/04(月) 05:45:16.25
>>465
耳にタコが出来るくらい聞いたよこの板にいて。
バット重くなってホームラン全く出なくなっただろ。
スイングスピードが速くなってボール飛ぶようになったんだね。

メジャーの選手もそう。皆が皆ハードバッティングではない。
軽くちょこんと当てただけでホームランにしてしまう怪力選手も多い。

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2015/05/04(月) 05:48:53.74
書いてる事が支離滅裂すぎ

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2015/05/04(月) 14:10:12.55
>>448
アマレスの指導者を呼んできてやってたらしいね。
それに当時は裏山での走りこみもバカみたいにやってたから下半身も強靭。
あの世代は古いやり方と新しいやり方をうまく融合してたんだろうな。

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2015/05/04(月) 14:14:30.70
畠山も水野も三流選手でしかなかったんだが

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2015/05/04(月) 14:22:38.56
日体大のアマレスをやっていた副部長の高橋という人だったと思う
サーキットトレーニングを畠山が二年の冬、水野が一年の冬時に初めて導入し打球が飛ぶようになった
導入当初はそのサーキットトレに選手たちが嫌がっていたと本には書いてある
でもひと冬超えて打球の飛びかたが体感できたて翌冬は不満をいう選手はいなくなったとか

山をのぼっても強靭な下半身なんて出来ないよ
ダッシュをすれば強靭な下半身はできるけどな

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2015/05/04(月) 14:25:39.79
>>471
当然走り登ってたんだよ。
トレーニングでちんたら歩いて登るわけないじゃん

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2015/05/04(月) 14:28:09.55
70年代の高校生みてみろよ。ヒョロヒョロだから。
長打が打てないから箕島みたいなバント野球が全盛だったんだよ。

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2015/05/04(月) 14:48:33.33
>>472
いやだから下半身強化と言っても結局は持久力があがるトレーニングになる
箱根の山登りが得意な山の神の体を作っても飛距離はたいしたことないんだよ

まあ平地を走るよりマシなだけ

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2015/05/04(月) 20:15:26.53
バットはだんだん軽くなってきたのだが・・・
大昔は乾燥させる技術も拙く、最初から軽いバットだと
すぐ折れてしまって使い物にならなかった
だから戦前のプロ野球とか重いバットを使っていた
あのベーブ・ルースだって全盛期は1400グラム以上のバットを使っていた
1930年代からバットの品質が上がって軽いバットが作られるようになった
日本でも戦後は比較的軽いバットが作られるようになった

ここで注意しなければならないのは重いバットだと
当然スイング速度も遅くなるということだ
むかしは今のように筋トレもしていないので
非力に加えて重いバットなのでスイング速度は遅かった

スイング速度が遅いと変化球以前に速球にもついていけない
ところが昔の選手は遅いスイング速度にもかかわらず
当時の速球投手といい勝負をしていたりする
これは当時の速球投手でも遅いスイング速度で
十分対応可能な遅い速度であったという逆証明でもある

むかしの非力なバッターが重いバットを持って
現代の速球投手に対峙してもスイング速度が遅過ぎて
対応できない=ろくに打てないよ

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2015/05/04(月) 20:20:08.10
なおバットは打者が試合に使用した時点での重さであって
そのバットの使用をやめてから10年30年50年と経つと
経年度によって一層乾燥が進むのでより軽くなります

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2015/05/05(火) 00:22:10.77
スイングは遅い方が当たるんですよ。
只それでは当てただけではボールは飛ばないという事で。
それをホームランにするのには相当なパワーが必要です。
それが出来るのはメジャーの選手と昔の日本人選手だけです。
メジャーは腕の力で、昔の日本人選手は強靭な下半身でそのパワーを
伝えていたのですね。
だからメジャーも皆が皆ハードヒッターではなくて軽く当ててホームラン
にしてしまう怪力選手も大勢います。
今の日本人選手は足腰は弱り上半身は逞しくなりましたがメジャーと
比べたら数段劣るのでやはりハードバッティングでないとボールは飛ばない
わけです。

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2015/05/05(火) 00:24:09.64
>>473
本来ヒョロヒョロなのが普通なんだよあの時期は。
無理に筋肉付けさせるから成長も阻害されて問題が出てくるんだよ。

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2015/05/05(火) 00:26:09.52
昔の人は振り回さなくても軽く当ててもホームランになるという。
今の人は速いスイングで思いっきり叩き付けないとホームランにならないという。

レベルの違いですね。とはいっても別の意味でです。
今の人は下半身が貧弱だからボールが飛ばないんです。上半身が逞しくなったといっても
所詮下半身のパワーには適いません。自然とハードバッティングになります。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード