【文武両道】 高学歴の野球選手 [sc](★0)
-
- 1
- 2010/11/23(火) 11:37:36
-
かつて中村武志が横浜時代に「川村に聞けばどんなことでも教えてくれる」って言ってた。
これに松家や加藤武治がいた当時の横浜投手陣の偏差値は無駄に高かったなw
そういうわけで高学歴の野球選手について語りましょう。
プロアマ特に問いません。
-
- 844
- 2013/11/20(水) 23:06:24.98
-
高校野球の秋田・静岡・今治西・高崎・岐阜・早実・慶應などの高偏差値学校は、
実際はスポーツ推薦で選手を集めている「文武別道」。
でも>>843の浦和高校はスポーツ推薦とか全くないし、
これこそが本当の「文部両道」。
-
- 845
- 2013/11/21(木) 19:50:20.60
-
確かに,こーゆう本物の進学校の時だけ,進学校って言葉を使ってほしいよね
いつだったか,甲子園で優勝した佐賀北に対して進学校なんて言葉使って持ち上げてた時は,腹が痛かったわ
-
- 846
- 2013/11/21(木) 23:24:48.91
-
本物の進学校って、東大合格者10人くらいで線引き?
それで文武を区別せずとなると、相当シビアだな。
-
- 847
- 2013/11/22(金) 14:26:34.52
-
ただラグビーは野球と違って高校から始める選手が多いから
野球のように入学段階ではほとんど差がついていないし
はっきり言って選手層が薄いからね
だからラグビーでは進学校が全国大会にでることは
野球等他の競技よりは珍しくないんだよ
そういう意味では>>750で紹介されている国立高校(バッテリー含め4人が東大進学)が最強
-
- 848
- 2013/11/25(月) 23:57:54.77
-
東北地方の高校ランキング
2013年3月卒業生の東京一工+東北大の合格状況
順.都−−校−−−|-人|東|京|一|東|東|合|割.-|
位.県−−名−−−|-数|京|都|橋|工|北|計|合.-|
===========================
01.宮城県仙台第二|321|-3|-6|-1|-2|72|84|26.2|
02.山形県山形東−|239|-5|-3|-0|-1|44|53|22.2|
03.岩手県盛岡第一|312|-8|-0|-1|-0|46|55|17.6|
04.秋田県横手−−|271|-2|-2|-1|-1|36|42|15.5|
05.宮城県仙台第一|271|-5|-2|-0|-2|37|46|14.8|
06.秋田県秋田−−|311|-3|-2|-1|-1|33|40|12.9|
07.青森県八戸−−|271|-3|-1|-0|-1|29|34|12.5|
08.青森県青森−−|274|-2|-0|-1|-2|23|28|10.2|
09.岩手県盛岡第三|309|-0|-0|-1|-2|27|30|-9.7|
10.福島県安積−−|311|-2|-4|-0|-2|21|29|-9.3|
11.青森県弘前−−|279|-1|-0|-1|-1|23|26|-9.3|
12.宮城県仙台第三|316|-0|-2|-0|-0|24|26|-8.2|
13.福島県福島−−|309|-3|-1|-1|-1|18|24|-7.8|
-
- 849
- 2013/11/26(火) 21:32:44.09
-
>>845
確かに。
都立国立高校の甲子園出場メンバーのうち、4人が東大に合格。
これこそ究極の文武両道。
-
- 850
- 2013/11/26(火) 21:33:33.05
-
ごめん。すぐ上に書き込まれていた。
-
- 851
- 2013/11/26(火) 21:43:43.77
-
ここ40年で甲子園に出場したスポーツ推薦を実施していない進学校
札幌北・熊谷・国立・三国ケ丘・東筑
-
- 852
- 2013/11/26(火) 21:44:31.70
-
訂正
札幌北 → 札幌南
-
- 853
- 2013/11/29(金) 06:08:28.54
-
>>845
柳川やPLだって専門学校や大学に進学する奴はいる。だから進学校だ。
-
- 854
- 2013/11/29(金) 06:09:48.42
-
>>847
国立高校って国立だから全国から生徒が集まるだろ。可哀想に学校名ぐらいつけてやればいいのに。
-
- 855
- 2013/11/29(金) 22:00:44.45
-
つまんね
-
- 856
- 2013/12/10(火) 21:51:43.17
-
【野球】月給10万円台でも夢を!独立リーグで初の東大出身選手誕生へ…BCリーグドラフト会議で信濃が井坂肇投手を指名
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386385174/
1 かばほ〜るφ ★ sage 2013/12/07(土) 11:59:34.14 ID:???0
月給10万円でも夢を!独立リーグ 初の東大出身選手誕生
BCリーグのドラフト会議が6日、新潟県内で行われ、東大の井坂肇投手(4年)が信濃から
指名を受けた。東大野球部からは05年に横浜(現DeNA)入りした松家卓弘以来6人目の
プロ野球選手の誕生で、独立リーグは初めて。「地元枠指名」を除き、全体の1位指名を受けた
右腕は「野球をする場を与えてもらって、感謝したい」と喜びを口にした。
井坂は都日比谷から1浪の末に東大合格。1年秋に145キロを計測するなどリーグ戦8試合に
登板し、0勝0敗、防御率8・10だった。02年公開の「ミスタールーキー」などを手掛けた
映画監督の父・聡さん(53)も東大野球部出身で、野球を続ける夢を後押ししてもらった。
月給10万円台と厳しい環境に身を置くが「世間的には変わっていると思われるかもしれないけど、
今度はNPBのドラフトにかかるように頑張りたい」と意欲を見せた。
▼井坂の父・聡さん 私もプロでやりたかったので、息子がかなえてくれた。私も一度も就職
することなく映画の助監督からスタートしたので「やりたいならやってみれば」という話をしていた。
スタートラインに立ててよかった。
▼BCリーグのドラフト指名方法 初めに「地元枠指名」が行われる。出身地、現住所、野球歴
などがリーグ所属の各県に該当し、地元出身選手と判断された選手は地元球団に優先指名権が
与えられる。次に「優先枠指名」でNPBにドラフト指名を受けた選手や、今シーズン中に
NPB球団に移籍した選手がいる球団に、その人数分の優先指名枠が与えられる。
その後「通常指名」となり、完全ウエーバー方式で行われる。 [ 2013年12月7日 05:30 ]
スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/12/07/kiji/K20131207007152780.html
ネット中継で自身の指名が流れ表情を崩す井坂 Photo By スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/12/07/jpeg/G20131207007150760_view.jpg
【虎の恋人】阪神、京大と来年3月交流戦計画 ドラフト候補の田中英祐(工学部工業化学専攻3年)もチェック
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386631729/
1 チリ人φ ★ 2013/12/10(火) 08:28:49.05 ID:???0
超秀才右腕を生チェックする。阪神が来年3月に京都大との交流戦を計画していることが6日、分かった。
国立大とプロの対戦は今年8月18日に行われた巨人―東大戦以来となる。京大には来秋ドラフト候補に
リストアップする最速148キロ右腕・田中英祐投手(3年)が在籍する。
「決定すれば、見に行くことになると思います」。球団首脳も興味しんしん。1メートル79、72キロと細身ながら、
思い切りいい腕の振りから最速148キロを投げる本格派。2年春の関学大戦では初勝利を完封で飾って
チームの連敗記録を60で止め、今秋の立命大戦では延長21回、計237球を1人で投げ抜いて無失点の
離れ業もやってのけた。
別の球団首脳も「良い投手。リストに入っている」と話すように下級生からマーク。工学部に現役合格し、
工業化学専攻と話題性も申し分ない。
力量を図る好機だ。阪神も11年に近大・中後(ロッテ)、12年に大院大・金田(阪神)らと対戦してきた。
その法則に従えば…。超秀才右腕の実力を「テスト」する絶好の機会になりそうだ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/12/07/kiji/K20131207007152340.html
-
- 857
- 2013/12/11(水) 12:42:36.02
-
>>856
阪神はこの京大の子を選手としてじゃなく負広の後任として取れよw
負広よりよっぽど論理的に考えられるだろうからな。
って言うか、逆に阪神フロント全員が京大行って勉強させてもらえよ。
このチームに現在一番必要なのはフロントの脳内改革だろ。
-
- 858
- 2013/12/11(水) 22:09:24.11
-
>>858
工業化学だと、4年になったら朝から晩まで実験三昧だけど
練習する時間あるのかな?
-
- 859
- 2013/12/15(日) 03:24:41.60
-
>>857
そういう発想で小林至なんかをフロントに迎えたバカがホークス
-
- 860
- 2013/12/18(水) 16:58:19.10
-
>>858
無理にでも時間を作って練習するんだろう。
例えば慶應の野球部にも理工の選手が複数いるし、部内で特例措置が設けられているのかもしれない。
-
- 861
- 2013/12/20(金) 15:01:25.50
-
千葉
兵庫
横浜湖
愛媛
岩手
-
- 862
- 2014/01/02(木) 11:42:54.70
-
>>833,834
ちなみに浦和はサッカーでは汚いプレーで勝つ学校として県内の高校サッカー界では有名
だったらしい(w)。
審判に見えない所での反則スレスレの行為連発等とどこぞやの国のサッカーと同じだった
とは当時対戦した無名校サッカー部OBの話。
そのOBの頃は武南全盛期だった様だけど、武南に対しては選手個々人のレベルが違い過ぎて
「こりゃ勝てんわ」って感じだけど、浦和については上に書いた通りで「とにかくむかっ腹
立った記憶しかない」とか。
-
- 863
- 2014/01/02(木) 11:46:16.15
-
ま、当時の浦和からすれば、東京六大学の東大お得意のプレーとされた「隠し球」の様な
感覚だったろうけど(w)。
以上はある無名校OBから聞いた話だから、実際どんなもんだったかは分からんけど。
-
- 864
- 2014/01/02(木) 14:58:22.24
-
文武両道()
ナードの言い訳だなww
-
- 865
- 2014/01/02(木) 17:32:30.10
-
県トップ校の野球部で、県大会の決勝行ったけど、ドラ1ピッチャーのいる高校に負けたよ。
ありゃ、絶対勝てないw
「文武両道」(ってほどじゃないけど)の限界を感じた試合だった・・・
-
- 866
- 2014/01/02(木) 20:33:59.77
-
桐蔭?
-
- 867
- 2014/01/02(木) 21:56:43.47
-
沢木耕太郎のノンフィクション『敗れざる者たち』の主人公の一人でもある
元巨人の土屋正孝。
長野の進学校、松本深志高出身でニーチェなどを好んで読むインテリな選手だったらしい。
そして級友たちから「東大も確実」といわれたほど成績も良かったという。
もし長島がいなかったら土屋の野球人生も大きく変わっていたかもしれない・・・・・。
-
- 868
- 2014/01/31(金) 21:28:43.60
-
吉田大介
太田浩喜
脩猶舘高校
-
- 869
- 2014/01/31(金) 21:35:58.18
-
定時制だけどな
-
- 870
- 2014/02/01(土) 11:52:55.10
-
俺 ホノルル大学博士
-
- 871
- 2014/02/01(土) 13:59:55.90
-
井石礼二
天王寺高校から慶応
-
- 872
- 2014/02/12(水) 14:45:07.41
-
2 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2014/02/11(火) 02:34:28.08 ID:CSxxqBZO0 [2/5]
◆◆ 東京大学 2013 前期と後期 合計ランキング 4版
順位 前期 後期 . 合計
──────────────────────
. 01 . 163 7 . 170 東京 ○ 開成
. 02 . 101 4 . 105 兵庫 ○ 灘
. 03 99 4 . 103 東京 ◎ 筑波大駒場
. 04 80 2 82 東京 ○ 麻布
. 05 64 4 68 東京 ◎ 学芸大付
. 06 62 4 66 東京 ○ 桜蔭
. 07 61 1 62 神奈 ○ 聖光学院
. 08 59 2 61 千葉 ○ 渋教幕張
. 09 56 3 59 東京 ○ 駒場東邦
. 10 51 1 52 神奈 ○ 栄光学園
. 11 44 2 46 埼玉 ● 浦和
. 12 39 1 40 鹿児 ○ ラ・サール
. 13 39 1 40 東京 ○ 海城
. 14 35 3 38 東京 ◎ 筑波大附
. 15 37 0 37 東京 ○ 女子学院
. 16 32 2 34 東京 ● 西
. 17 32 0 32 愛知 ● 岡崎
. 18 29 0 29 奈良 ○ 西大和学園
. 19 29 0 29 愛知 ● 旭丘
. 20 26 3 29 東京 ● 日比谷
. 21 28 1 29 東京 ○ 武蔵
. 22 27 2 29 愛知 ○ 東海
3 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2014/02/11(火) 02:35:00.34 ID:CSxxqBZO0 [3/5]
. 23 27 0 27 神奈 ○ 浅野
. 24 26 1 27 東京 ○ 豊島岡女子学園
. 25 25 0 25 千葉 ● 千葉
. 26 24 0 24 茨城 ● 土浦第一
. 27 23 1 24 奈良 ○ 東大寺学園
. 28 23 1 24 東京 ○ 巣鴨
. 29 22 2 24 福岡 ○ 久留米大付
. 30 23 0 23 東京 ○ 桐朋
. 31 22 0 22 東京 ● 国立
. 32 21 0 21 愛媛 ○ 愛光
. 33 19 2 21 栃木 ● 宇都宮
. 34 20 0 20 広島 ○ 広島学院
. 35 18 1 19 熊本 ● 熊本
. 36 18 0 18 大阪 ○ 大阪星光
. 37 18 0 18 岡山 ○ 岡山白陵
. 38 17 1 18 兵庫 ○ 白陵
. 39 17 0 17 東京 ○ 暁星
. 40 17 0 17 広島 ◎ 広島大福山
. 41 17 0 17 神奈 ● 横浜翠嵐
. 42 15 2 17 京都 ○ 洛南
. 43 15 2 17 福岡 ● 修猷館
. 44 16 0 16 東京 ○ 芝
. 45 15 0 15 石川 ● 金沢泉丘
4 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2014/02/11(火) 02:35:32.52 ID:CSxxqBZO0 [4/5]
. 46 14 0 14 神奈 ○ 逗子開成
. 47 14 0 14 三重 ○ 高田
. 48 14 0 14 神奈 ● 湘南
. 49 13 1 14 東京 ○ 攻玉社
. 50 13 0 13 神奈 ○ 桐蔭中等
. 51 13 0 13 岩手 ● 盛岡第一
. 52 13 0 13 千葉 ○ 市川
-
- 873
- 2014/02/24(月) 22:12:06.36
-
ホリエモンの本 「ゼロ」より
気づいたときには落ちこぼれ
成績が下がるほど学校がおもしろくなくなり、ますますパソコンの世界に逃避する。
そうこうしているうちに、学年202人中199番というところまで落ちていた。
高校3年の春に受けた東大模試。当然F判定だ。合格率をパーセントで算出できるレベルではない。「あきらめなさい」のサインである。
そもそも僕に、希望の大学などなかった。最大の目標は「ここ」から脱出することだった。
それが九州なのか、福岡なのか、八女なのか、あるいは堀江家なのかよくわからない。。
とにかくもう「ここ」での生活にはうんざりしきっていた。
友達の多くは地元の国立、九州大学への進学を考えている。「九大」といえば九州ではいちばんのエリートコースだ。
でも、僕にとってはありえない選択肢だった。もしも九大となれば、またも実家からの通学を強制される可能性がある。
かといって、わざわざ大阪や名古屋を目指す気にもなれない。
やはり行くとなれば東京だ。
早稲田や慶應はどうだろうか?・・・学費を理由に「九大に行け」と言われて終わるだろう。
それでは都内の国立大である一橋はどうか?・・・
これも論外だ。そもそもうちの両親が一橋を知っているかどうかも怪しいし、おそらく一橋や早慶よりも九大の方が偉いと思っている。
それが九州人のメンタリティというものだ。
そうやって考えていくと、僕が「ここ」から脱出するためには圧倒的な説得材料が必要だった。
どんな強情な人間でも認めざるを得ない、最大級の結果が必要だった。
考えを重ね、出てきた結論に眩暈がしそうになる。僕は自分にしかと言い聞かせた。
他に選択肢はない。うちの親でも知っている日本一の大学、東大に合格するしかないのだ。
僕の希望は理系だった。しかし、自分の数学力と受験までのスケジュールを逆算するとどう考えても無理だ。
幸い、東大には「進振」といって1〜2年次の成績に応じて3年次からの進路を自由に選択できる制度があった。
F判定の自分に贅沢はいえない。まずは文系で入学しておいて、進振を使って理系に転向する道を選ぼう。
・
・
F判定だった模試も回を重ねるごとにE判定、D判定となり、最終的にC判定まで上昇する。
結果的に、僕はどうにか現役で東大に合格することができた。
無駄に終わる知識はあるかもしれないが、周囲の大人を説得し、自分で自分の道を切り開く最強のツールは勉強なのだ。
-
- 874
- 2014/03/01(土) 17:57:18.75
-
ホリエモンw
こいつなんて、ライブドア立ち上げて、金いっぱい手に入れたけど、なんかで逮捕されて落ちぶれた人としか知らんわw
逮捕もされないで、今でも立派に事業続けてる孫正義のほうがはるかに優秀
-
- 875
- 2014/03/08(土) 23:34:35.70
-
元ヤクルトの青島って慶応卒だけど、一般入試?
-
- 876
- 2014/03/09(日) 04:38:32.58
-
京大の田中投手が指名されたら同大学から初のNPB入りとなるな。
京大のホーナーは残念だったが
-
- 877
- 2014/03/09(日) 13:05:09.80
-
>>875
青島は一般入試ですよ。
どんなに練習で疲れてても
毎日最低1時間以上の自宅勉強を課してたらしい。
-
- 878
- 2014/03/09(日) 21:51:08.52
-
昔、大阪の東海大仰星から東大に入った中西?とかいう選手がいたが、あの人は仰星でレギュラー
だったの?
-
- 879
- 2014/05/01(木) 20:56:52.23
-
榎下(日)
英語の教員免許を取得。
中学社会、中高体育、高校地理歴史、高校公民以外の教員免許は珍しい。
-
- 880
- 875
- 2014/05/02(金) 21:58:13.14
-
>>877
青島は慶応に一般入試なんだ・・・。
元ヤクルトの青木も早稲田大に一般入試。
元巨人の大森はやっぱり野球推薦かな?
長嶋一茂の立教は立教高校からのエスカレーターかな?
-
- 881
- 2014/05/02(金) 22:07:38.18
-
ID:BWcAiHyYが一番アタマ悪そう
-
- 883
- 2014/05/05(月) 13:38:14.41
-
野球をはじめスポーツは激弱。
官僚になった奴らは改革に反対し自分の天下り先と退職金しか眼中に無い。
挙げ句には被災地は元々滅んでたから復興の必要無しとか
年寄りは早く死ねなんてブログに書いて停職になる奴まで。
国会議員になった奴らは全く存在感が無いか鳩山や志位や福島瑞穂などの売国奴ばかり。
東大卒の社員が増えるとその会社は斜陽になるという実例も次々に明るみに。
研究では研究費の不正請求や流用や製薬会社との癒着やiPSの森口とか不祥事ばかり。
オウム幹部やホリエモンやカジノで百億円溶かした御曹司とか
日本の品位まで下げるような犯罪者ばかりが続々輩出される。
天皇陛下の手術のような重大イベントは外部の先生に丸投げ。
いったい何なんだよ東大って。
-
- 884
- 2014/05/06(火) 08:57:46.40
-
>>883
あくまでも官僚官吏を育てる大学で、所謂帝王学の類いは無縁の学校。
官僚官吏に必要なのは上(戦前・天皇、元老、軍将校辺り 戦後・総理、財界辺り)の考えを
素早く理解する能力で、自ら考えたりする事ではない訳で。
だから東大卒は詰め込み型教育の勝利者みたいなのしか出て来ないし、又、そうじゃないと
いけないとも。
-
- 885
- 2014/05/09(金) 23:52:33.38
-
>>880
大森は指定校推薦
-
- 886
- 2014/05/10(土) 09:58:39.18
-
>>885
奈良出身なんだけど
慶應進学のために指定校推薦枠のある高松商業に行ったとも。
そういう意味では頭がいいのかもな。
-
- 887
- 881
- 2014/05/10(土) 22:28:38.22
-
>>885
指定校推薦なのか・・・。俺の高校でも指定校推薦の奴は成績は良かった
から大森も在籍時の成績は良かったんだろうなきっと。
高橋由伸は野球推薦なのは知っている。
巨人の阿部の中央大も野球推薦?
-
- 888
- 2014/05/10(土) 23:06:26.63
-
>>880
青木も指定校推薦。
一茂はエスカレーターなんでしょうけど、まず立教高校に入るのが難しいはず。
野球推薦があったのかはわかりませんが、
少なくとも一茂は中学時代まともに野球やってないので、
野球推薦ではないはずですし。
-
- 889
- 881
- 2014/05/10(土) 23:14:37.67
-
>>888
えっ元ヤクルトの青木はテレビ番組で「早稲田に一般入学してと言って
いましたよ。」確か青木は一浪している筈です。
-
- 890
- 2014/05/10(土) 23:43:58.72
-
>>889
wikiにそう書いてあるし、生年月日と照らし合わせても一浪はしてない。
-
- 891
- 890
- 2014/05/11(日) 21:47:21.92
-
>>890
それならまあそうだろうな・・・。
でも指定校推薦なら在校時の成績は良い方だったと思う。
素行不良では指定校推薦は不可能だからな。
あと元ヤクルトの宮本慎也の同志社大と元ソフトバックの小久保の青学大も
指定校推薦かな?
-
- 892
- 2014/05/12(月) 16:00:07.44
-
指定校推薦かどうかしらんが、
小久保と井口は青学とダイエーががっちりつながってたんで、
逆指名でホークス以外選べなかったんだろうな。
同時期の青学野球部員で球団職員として就職した奴いたし、
あとこの時期の青学一般学生もかなりの数がダイエーに就職できてるはず。
-
- 893
- 2014/05/12(月) 16:46:06.71
-
連敗記録更新の東大と12年ぶり勝ち点の京大 明暗分けた理由は?
東京六大学野球リーグの東大は3日の早大戦に敗れついに71連敗。これまで自チームが持っていた連敗のワースト記録(70)を更新した。
一方、関西学生野球リーグの京大は7日、同大を破り、このカード2勝1敗として12年ぶりの勝ち点を手にした。
東西の超難関国立大野球部が明暗を分けた理由はどこにあるのか。(大学野球取材班)
■打てず守れずの東大
東大が3日の早大戦でマウンドへ送り出した3投手は二回と四回を除く毎回の計11失点と大崩れ。打線もわずか3安打に抑えられ、勝機を見いだせないまま完敗した。
「連敗記録を作ってしまったことと、選手の努力がなかなか実を結ばないこと。2つの悔しさがある」。浜田監督は唇をかみしめた。
「打線が線としてつながらず、投手陣もピリッとしなかった。まずは試合の前半で踏ん張れる展開を何とか作らないと」。
出口の見えない連敗街道に指揮官も頭を悩ませる。
一方の京大は7日、1勝1敗で迎えた同大との3回戦で先発の冨田が5安打完封し、3−0で快勝した。
京大が同大から勝ち点を奪ったのは1982年の新リーグ発足後初めてだった。
4年生の冨田はここまでリーグ戦未勝利。前半はスライダー、後半はカットボールを決め球に
甲子園経験者がずらりと顔を並べた同大打線に的を絞らせない投球で得点を許さず、「気持ちいい。きょうは浮かれます」とにこやかだった。
この試合では投げなかったが、4年生エース・田中の存在が京大の一番の強みだ。同大との1回戦では自身2度目の完封勝利。
最高球速147キロの直球とキレのある変化球で今秋のドラフト指名候補に浮上しており、京大初のプロ野球選手誕生の期待も膨らむ。
■カギを握るのは投手力
東大と京大は1919(大正8)年以来の歴史を持つ定期戦を行っており、昨年まで10年間の成績を見ても東大は4勝6敗と京大に負け越している。
ひと言で言えば、今の両大学は投手力に明らかな差がある。守りに計算が成り立ち、打線が少ない得点しか奪えなくても勝利を手にできる絶対的なエースを京大は持っているが、東大にはいないのだ。
東大がリーグ戦で最後に勝利したのは2010年秋の早大戦。あの斎藤(現日本ハム)に黒星をつけたが、このときも鈴木(現JR東日本)という頼れるエースが勝ち投手となった。
また東大はこれまで5人のプロ野球選手を輩出しているが、全員が投手(中日入りした井手は後に野手へ転向)。
「伸びていく力−監督と大学野球2」(日刊スポーツ出版社)などの著作のあるスポーツジャーナリストの安倍昌彦さんは
「以前の東大の投手は、憎いくらいに緩いボールを効果的に使い、打者の打ち気をそらした。そういった工夫が今はあまり見られない」と指摘する。
■積極的な選手集めを
東大も元巨人の桑田真澄氏を特別コーチに迎えて投手陣の建て直しに懸命だが、2ストライクからの勝負球を指導する桑田氏に「うちの投手は2ストライクが取れないのに」と関係者は戸惑い気味だ。
3年半勝利を味わっていないチームに果たして打開策は見いだせるのか。安倍さんが提案するのは、積極的な選手の勧誘活動だ。
京大アメリカンフットボール部は全国で身体能力の優れた進学校の高校生を見つけると、受験勉強の面倒も見て合格させ、チーム力を強化した。
「東大野球部も、今後は自分から選手を取りに行かないとダメ」と安倍さん。
「大学と部、それにOBが一体となり、全国から有望な選手を見つけてくるようなシステムを作らないと、他の大学との実力差はますます開くばかり」と警鐘を鳴らす。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140510-00000508-san-base
-
- 894
- 2014/05/13(火) 00:02:15.50
-
旧帝大では東大以外で初
名古屋大・七原優介投手、トヨタ自動車入りが濃厚もゆっくり ...
http://draft-kaigi.jp/draftnews/npb-draftnews/dragons-draftnews/16170/
-
- 895
- 2014/05/15(木) 11:33:25.85
-
>>879
ほんと酷いわ・・・家庭教師付けて成蹊はありえんだろ
このページを共有する
おすすめワード