facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/10/05(火) 14:51:26
昭和のプロ野球って、今じゃ考えられないようなことっていっぱいあったよな。

ホームランを打った田淵を、どこから降りてきたのか、旗を持った観客が三塁あたりで
お出迎え、一緒にホームイン!とか、ホームベース上で土下座してお出迎え!とか。
あとナゴヤ球場では毎試合、終わったら客が乱入してたような記憶が・・・。

そんな幻みたいな思い出を語ろう!!
中には本当にあったかどうかもわからんようなのもありそう。
本当にあったかどうか、確かめあってくれ。

前スレ
昭和のプロ野球〜今じゃ考えられない事実 その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1122567417/l50
前々スレ
昭和のプロ野球〜今じゃ考えられない事実 その2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1081943839/l50
前々々スレ
昭和のプロ野球〜今じゃ考えられない事実
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1069160138/l50

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2016/10/09(日) 23:42:41.90
アベックだた

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2016/10/10(月) 23:22:19.41
995

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2016/10/11(火) 16:52:48.68
>>989
阪急は、西京極への移転を本気で検討していたみたいだけどね。
それより、圧倒的に檻に売る方が条件よかったんだろう。
数年、西宮でブレーブスの名前で球団運営して、アリバイ(すぐ九州に出て行った南海→ダイエーとは違う)作って、
移転するって言う。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2016/10/11(火) 21:05:20.54
>>991
だからもっと早く開幕すれば天候不順の心配ないだろ

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2016/10/11(火) 23:08:15.30
>>990>>996
クズ降臨w

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2016/10/11(火) 23:09:40.09
999

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2016/10/11(火) 23:10:19.16
1000

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード