facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/10/05(火) 14:51:26
昭和のプロ野球って、今じゃ考えられないようなことっていっぱいあったよな。

ホームランを打った田淵を、どこから降りてきたのか、旗を持った観客が三塁あたりで
お出迎え、一緒にホームイン!とか、ホームベース上で土下座してお出迎え!とか。
あとナゴヤ球場では毎試合、終わったら客が乱入してたような記憶が・・・。

そんな幻みたいな思い出を語ろう!!
中には本当にあったかどうかもわからんようなのもありそう。
本当にあったかどうか、確かめあってくれ。

前スレ
昭和のプロ野球〜今じゃ考えられない事実 その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1122567417/l50
前々スレ
昭和のプロ野球〜今じゃ考えられない事実 その2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1081943839/l50
前々々スレ
昭和のプロ野球〜今じゃ考えられない事実
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1069160138/l50

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2014/10/26(日) 23:53:23.94
杉浦さんはたしかに美しかった
山田も流れるようなフォームだったと思う
渡辺俊介はアカンかな?

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2014/10/27(月) 02:11:42.89
外野フェンスから落下死 ってのも考えられないだろうなあ
今では試合終了直後に観客が乱入ってもの考えられないけども

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2014/10/27(月) 09:00:52.74
フェンスって転落死って横浜スタジアムだけじゃねえの? ここは昭和からあるけどねえ

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2014/10/27(月) 12:40:30.61
選手の住所っていつまで載ってたんだ?
載ってた時と同じ住所の選手どれだけいるんだろうか

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2014/10/27(月) 22:32:30.59
満潮時は試合中止になり、潮が引くとカニが歩いていたとか伝説の球場。
どんな本なのか楽しみだ。

プロ野球:創成期の「聖地」 「洲崎球場」の熱、伝えたい 電鉄広報マン「謎」解き、本に
 プロ野球創成期を支えながら短期間で姿を消し、謎に包まれていた洲崎(すさき)球場
(現・東京都江東区)の全容が明らかになった。
一野球ファンが、不明だった解体時期を1943年8月に絞り込み、球場の規模もほぼ特定。
伝説のエース・沢村栄治のノーヒット・ノーランなど歴史を刻んだ「聖地」の実態に迫る。
 解明を進めてきたのは大手電鉄会社の広報マン、森田創さん(40)。
http://mainichi.jp/shimen/news/m20141027dde041050022000c.html

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2014/10/27(月) 22:38:52.38
銀行振り込みが当たり前になる前は、給料日がホームゲームの日は球団事務所、
ビジターの日は宿舎の一室が臨時事務所になって
王、長嶋、田淵、江夏、星野といった大物も直接給料袋を取りにきたらしい。
一軍半の選手の給料袋は薄っぺらで、大物選手の給料袋は分厚かったそうだ。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2014/10/28(火) 03:02:07.18
大半は振り込みだけど、競輪や競艇は今でも手渡しでもらってる選手もいる

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2014/10/28(火) 07:15:58.84
サッカーだけど、読売クラブ時代の都並が給料貰う時期、
袋がゴーフルの箱みたいなのに並べてあるんだけど、
ドア開けて外から入ってくると強風の日は自分のは飛んでしまったらしいw

ラモスの袋は飛ばなかった。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2014/12/31(水) 23:12:35.81
あげ

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2015/01/02(金) 01:05:54.74
リリーフカーがなくリリーフ投手がミニバイクに二ケツして出てくる

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2015/01/25(日) 12:30:51.66
https://www.youtube.com/watch?v=eFXZKL-stB4
 ルモシチーラーメン



(転落ラスベガス漫喫飲食60代ガリレオ口座コネクション初期評論家先生変換)

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2015/01/25(日) 18:07:42.36
千葉県出身選手がロッテの指名を拒否。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2015/01/29(木) 09:09:08.47
>>819
載ってたな
外国人助っ人もケリー夫人とかステファニー夫人とか掲載されてた

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2015/02/11(水) 20:57:54.83
広島市民球場の気の強そうなおばちゃんの声のアナウンス、後楽園球場のめちゃくちゃ普通のおばちゃんの声のアナウンス


今は男のDJ調の球場増えすぎ

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2015/02/12(木) 12:56:03.52
>>844
見てもいないのに見たふりをする大嘘つきか還暦過ぎたジジイか?

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2015/02/12(木) 21:45:14.12
偵察要員が完全試合

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2015/02/15(日) 16:51:07.19
>>762
この先広島やオリが日シリに行く事があればキチ的なファンが
エキサイトシートから乱入することも考えられそうだ…

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2015/02/15(日) 21:32:14.35
>>3
広島も日本シリーズ期間中に、公式戦消化してたなぁ

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2015/02/18(水) 20:08:18.11
>>824
TBSが引退試合ということで急遽中継してた。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2015/02/25(水) 20:13:28.34
内野席でタバコふかして野球観戦(川崎球場)。
因みにデーゲームで観客はごくわずか。
昭和末期のことですた。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2015/03/01(日) 02:36:40.55
散々既出だろうが、1968〜69年はフジテレビの解説者が1人。児玉利一だけ。
ニッポン放送も1人だけ。1966〜69年が関根潤三、70年が豊田泰光。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2015/03/14(土) 16:48:12.68
>>848
杉浦のフォームは特に一塁側から見たときのフィニッシュが美しかった。
当時の一塁側は、それを写真に撮ろうと三脚を立てている人もいた。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2015/03/14(土) 19:59:14.99
阪急の西本御大がキャンプ中に選手に暴力を振るったことが
週ベのキャンプのほのぼの記事みたいな扱いで載っていたこと

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2015/03/20(金) 11:52:18.92
>>867
たばこプカプカの観戦は平成に入っても普通の風景だったぞ?
自分の体験の中ではナゴヤ球場で公式戦が行われた最終年(1996)は
それだった。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2015/03/21(土) 20:46:55.87
>>869
と本に書いてありましたとさw

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2015/03/25(水) 20:56:23.79
昭和の頃は危険球一発退場がなかったからシュートピッチャーが多かった。
特に大洋は平松、坂井、山下の先発3人ともシュートピッチャー。
本には平松のシュートがすごいと書いてあるが、球場で見た感じでは
坂井のシュートの方がバッターが嫌がっていたね。
(容赦なくぶつけていたせいもあるが)

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2015/04/11(土) 16:09:59.11
オフに選手の歌合戦があり、エース投手はみんな演歌を歌ってて
しかも抜群に上手かったのを思い出した
平松、松岡、星野・・・

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2015/04/12(日) 01:14:27.47
相撲取りと野球選手の紅白歌合戦みたいなのやってなかったっけ

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2015/05/02(土) 21:11:41.50
>>875
あったあったw
放送局はTBSだかフジで正月にやってた。
「激突!プロ野球vs大相撲新春熱唱歌合戦」 みたいな番組名だったw

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2015/05/18(月) 18:29:49.75
珍プレー好プレーって、平成もやってたっけ?

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2015/05/18(月) 18:52:33.43
平成になっても十年間ぐらいはあったはず。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2015/05/18(月) 19:00:35.84
いつ誰が?

>>863
> 偵察要員が完全試合

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2015/05/18(月) 19:05:49.15
>>874
なぜか岡山県出身者ばかり

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2015/05/18(月) 20:10:30.12
30代中盤のベテランは、みんな演歌を歌っていたな。

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2015/05/18(月) 20:31:14.89
正月野球選手が紋付き袴で、正座して刀見ている写真や羽子板持っている写真が野球雑誌に載っていた。

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2015/05/19(火) 17:43:45.21
>>834
それ真っ赤な嘘だよ。有藤は4番落合ありきで監督引き受けたのに、
いきなりトレードで驚いたとスポニチの回想録で言ってるっての。

ただ落合がいてもうまくいったとは思えない。
落合取った星野が最近「あれを入れたのは失敗だった」と言ってるし。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2015/05/19(火) 17:52:03.37
落合も星野には幻滅しただろう

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2015/05/20(水) 13:33:51.54
星野のダメージの方か深刻

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2015/05/21(木) 00:05:03.18
星野は落合を殴らなかったの?

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2015/05/21(木) 09:43:30.81
妻帯者は殴らない。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2015/07/20(月) 17:13:02.35
準本拠地
阪神:岡山県営球場
阪急:西京極球場

あと近鉄の本拠地球場は2つだった
今のバファローズも皮肉にも2つ

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2015/07/20(月) 19:40:48.24
クロマティの本をよんだ、ある日、巨人ナインの前で務台の挨拶がはじまった。
みな早く終わらないかなぁと思っていた。突如、務台の言葉が途切れた。務台の
入れ歯がはずれて吹き飛んだらしい。ナインは笑いをこらえるのに必死だった。
 1987年の王監督の胴上げは天井にぶつかりそうな室内でおこなわれたが
自分の生涯でみた中でのベストシーンだった

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2015/08/13(木) 11:33:35.15
原爆ドームの隣で、「アトムズ」が堂々と試合をしていたこと

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2015/08/15(土) 21:13:50.52
俺的には東尾が相手バッターに足先を向け、顔面目がけ躊躇することなく
ビーンボールをビュンビュン投げ込んでいた事だ。東尾がストライクゾーン
を一切見てないのが一目瞭然、顔面に狙いをつけているのが分かるから怖か
った。審判も審判で平気で許してたから酷いよな。

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2015/08/15(土) 21:46:56.94
川崎球場の3塁側内野席で、試合前の練習中に女性ファンが「最近の有藤さんは愛想悪いわね」とヒソヒソ話をしていたら、有藤が「そんなことないよ!」と答えてくれた。

チケットショップで川崎球場の南海対ロッテのチケット2束(200枚?)が紛失したのに、2週間後の棚卸まで誰も気づかなかった。

公式戦の日に川崎駅からタクシーで川崎球場に向かおうとすると、タクシーの運転手が「今日は何かあるのですか?」と聞いてきた。

1980年の日本シリーズ終了後に行われた近鉄対ロッテの消化試合(こんな日程も今ではありえないが)で、売店のおばちゃんが麦茶をご馳走してくれたけど、3塁側指定席の客全員がお盆の上の茶碗をとっても、まだ茶碗が残っていた。

(ソースは佐野正幸氏の著書)

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2015/08/15(土) 22:36:16.82
ちなみに↑の1980年の消化試合の観衆は公式発表で500人だから、実数は推して知るべし。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2015/08/15(土) 23:01:01.82
>893
いやー とにかく川崎・ロッテの客の入りは酷かった!
涙が出ると言えば球団愛に聞こえるが、実際は貸し切り
気分で野球を観れるのは嬉しかったね。隣の客と肩が
触れ合う事も無く、スタッフに「ここ煙草臭いから
アッチに座らせて」とお願いして移動出来たからね。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2015/08/16(日) 00:05:15.02
そういう話を聞くとブラウン管越しとはいえニュースステーションまで食い込んだ10・19を見られたのはちょっとした自慢になるな

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2015/08/23(日) 16:53:19.29
引退翌年の春のオープン戦における引退試合
木俣、鈴木啓、若松、 福本、山田等

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2015/08/23(日) 17:53:34.23
水爆打線・ミサイル打線

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2015/08/23(日) 18:40:56.23
>>896
10.19を観に行かなかったのは、我が人生における重大後悔の1つ。
当時、大学1年生で最も時間が自由になるときだったのに。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2015/08/23(日) 18:51:08.98
1973 10月 阪神対巨人の天王山

高橋一三に代わった巨人倉田から田淵が満塁本塁打
フェンス乗り越え観客のおっさんがグランドに降りて、一番最初に田淵とハイタッチ

名場面だからあのおっさんの映像未来永劫に残るわ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード