昭和のプロ野球〜今じゃ考えられない事実 その4 [sc](★0)
-
- 1
- 2010/10/05(火) 14:51:26
-
昭和のプロ野球って、今じゃ考えられないようなことっていっぱいあったよな。
ホームランを打った田淵を、どこから降りてきたのか、旗を持った観客が三塁あたりで
お出迎え、一緒にホームイン!とか、ホームベース上で土下座してお出迎え!とか。
あとナゴヤ球場では毎試合、終わったら客が乱入してたような記憶が・・・。
そんな幻みたいな思い出を語ろう!!
中には本当にあったかどうかもわからんようなのもありそう。
本当にあったかどうか、確かめあってくれ。
前スレ
昭和のプロ野球〜今じゃ考えられない事実 その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1122567417/l50
前々スレ
昭和のプロ野球〜今じゃ考えられない事実 その2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1081943839/l50
前々々スレ
昭和のプロ野球〜今じゃ考えられない事実
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1069160138/l50
-
- 26
- 2010/11/26(金) 00:33:38
-
入団して1年でトレードになった選手がいた
-
- 27
- 2010/11/26(金) 10:04:33
-
優勝決定(しそうな)試合は藤井寺球場の試合でも
関東で放映された。
-
- 28
- 2010/11/26(金) 12:01:27
-
遊撃手の守備範囲のゴロを大げさに横っ飛びで捕りに行ったり、
逆に自分の守備範囲のフライを「見せ場がない」と言って遊撃手に捕りに行かせたり、
本塁打を打った際にベースを踏み忘れたり、
三塁から一塁に戻る際に二塁を無視して三角ベースよろしく一直線で戻ろうとしたりするなど、
お笑い芸人みたいなネタ三塁手が東京の某球団にいたこと
-
- 29
- 2010/11/26(金) 12:15:39
-
田舎者は仕方無い
-
- 30
- 2010/11/26(金) 12:30:37
-
設定当初のセーブポイントは最低三イニング投げないと付かないが、中継ぎでも
3イニングリードを守れば、ポイントが付いた。
-
- 31
- 2010/11/26(金) 13:16:01
-
>>26
江本は有名
-
- 32
- 2011/01/29(土) 23:11:42
-
>>28
その”ネタ三塁手”は、自分の息子を球場に置き去りにして、自分だけさっさと帰ってしまったこと。
-
- 33
- 2011/01/30(日) 16:41:53
-
人が落ちる
-
- 34
- 2011/02/25(金) 16:13:18.11
-
ファウルボールが目を直撃
-
- 35
- 2011/02/26(土) 03:04:10.27
-
ピッチャーがTシャツ姿でオールスター登板
-
- 36
- 2011/02/26(土) 11:19:16.53
-
ファウルボールに当たった観客が賠償請求
-
- 37
- 2011/02/26(土) 11:33:28.18
-
ライナー性のファウルボールが目を直撃し、視力が以前の0・3から0・03に下がった
-
- 38
- 2011/02/26(土) 14:54:40.20
-
試合が終わると同時に観客が球場に一斉に乱入
-
- 39
- 2011/02/26(土) 23:52:20.30
-
ホームベースで客が出迎え
-
- 40
- 2011/02/27(日) 07:09:28.14
-
今はどこの球場でも内野に芝が植えられているが昔はなかった
唯一、大毎の本拠地、東京スタジアムだけが内野に芝があった
でもいまだに内野に芝が植えられていないオンボロ球場がある
これ以上は言うまい
-
- 41
- 2011/02/27(日) 10:24:48.28
-
全試合 雨天中止 平成の今はないだろう
-
- 42
- 2011/02/27(日) 10:37:46.58
-
甲子園
マツダ
神宮
マリスタ
Kスタ
スカイマーク
で開催がかぶった時に雨ならばあるかな。
-
- 43
- 2011/02/27(日) 10:49:51.07
-
優勝した監督のインタビューの隣りに応援団長が立って聞いてる
-
- 44
- 2011/02/27(日) 11:00:04.45
-
>>41
台風ならありうる。
-
- 45
- 2011/02/27(日) 11:07:26.65
-
何年か前に東京ドームでの巨人戦だったのに大型台風だかで中止になり、急遽中継予定だった日テレが歌の大辞テンを生放送でやったな
-
- 46
- 2011/02/27(日) 11:30:11.11
-
>>45
それ観たわ。
-
- 47
- 2011/02/27(日) 12:30:32.45
-
あとナゴヤからの試合中止→ぷよぷよ大会も
-
- 48
- 2011/02/27(日) 23:27:45.05
-
秋にもオープン戦が行われていたこと
-
- 49
- 2011/02/27(日) 23:55:37.82
-
昭和45年
-
- 50
- 2011/03/01(火) 01:34:55.54
-
>>45-46
アレ調べてみたら2001年8月22日のことだからもう10年になるんだよな。
いかにも急場しのぎの生放送って感じで見ていて痛々しかったw
-
- 51
- 2011/03/01(火) 03:38:54.15
-
前半は徳光がそのまま司会で台風の報道特番じゃなかったかな
-
- 52
- 2011/03/03(木) 23:23:25.91
-
昭和時代だと、今頃までキャンプやってた球団もあったような気がする。
まあ、キャンプインからシーズン開幕までの間がそれだけ長かったということだな。
-
- 53
- 2011/03/04(金) 08:36:42.27
-
珍プレー好プレー
みのもんたのナレーションとパリーグのスタンドでいちゃつくカップル
-
- 54
- 2011/03/04(金) 13:55:00.46
-
>>52
Nステのキャンプフラッシュで一度その年の放送が終わったのに
まだキャンプをやってるチームがあるからといって慌てて再開した年があったな
-
- 55
- 2011/03/04(金) 23:49:01.73
-
球団身売り
-
- 56
- 2011/03/05(土) 03:08:42.74
-
ロッテが日本一とかw
ニダに負けちゃいかんだろ・・・
-
- 57
- 2011/03/07(月) 20:27:21.74
-
フランチャイズの隣の県でキャンプをやっていたチームもあったな。
南に行く金がない貧乏チームなんだと思ってた。
-
- 58
- 2011/03/29(火) 00:05:50.75
-
人気のパ
-
- 59
- 2011/03/29(火) 02:40:33.39
-
>>57
ハムは鴨川だったっけ?
-
- 60
- 2011/03/29(火) 08:12:56.62
-
沖縄でキャンプをやる球団がその日ハムだけだったこと。
今は猫も杓子も沖縄。
-
- 61
- 2011/03/29(火) 11:50:58.42
-
>>57
大洋が静岡
中日が浜松(掛川もあった)
70年代後半になると遠州地方は空っ風が強く寒いということで、中日は串間に移動
-
- 62
- 2011/03/29(火) 14:07:32.10
-
大洋はキャンプ地静岡出身のお金持ちのお坊ちゃま・山下大ちゃんの実家から
いろいろ差し入れしてもらってたようだね。
-
- 63
- 2011/04/01(金) 23:02:30.11
-
日曜日全6球場が全てダブルヘッダー。
〆て一日に12試合。
-
- 64
- 2011/04/02(土) 08:28:24.02
-
南海は長年呉(広島県)でやってたなw>キャンプ
もしかしたら草創期のカープも呉だったりしてw>キャンプ地
-
- 65
- 2011/04/03(日) 18:30:48.59
-
デーゲームが増えた
-
- 66
- 2011/04/04(月) 02:43:15.95
-
ヤクルトがアリゾナキャンプ。
選手である安田が観光客相手に土産物を売り歩いていた。
-
- 67
- 2011/04/04(月) 21:51:00.61
-
川崎劇場全般。
ガラガラが代名詞だが、もっとも輝いた10・19でも
慣れない混雑に球場のラーメン屋が品切れを起こしてしまい
腹をすかせたファンが「せめて汁だけでも」と
飢餓難民化して、川崎らしさを演出した。
-
- 68
- 2011/04/07(木) 20:58:26.28
-
優勝で客が乱入
-
- 69
- 2011/04/12(火) 18:15:27.47
-
川崎か、懐かしいな。
ラッキーカードでいろいろロッテ製品が当たるんだが、どうせ客が来ないんだから
全員に配れよ!と思った。
ロッテリアのポテト引換券とかは現品じゃ無理だけど。
中華めん店は、普通に路面店だったらまず誰も来ないというレベルだった。
-
- 70
- 2011/04/20(水) 10:30:22.29
-
東京ドームの使用開始が昭和63年だから、あと1年おそければ、事実上の「ドーム元年」は平成元年だった。
-
- 71
- 2011/04/20(水) 12:06:22.48
-
>>67
ロッテ時代の落合が川崎球場で試合していたときの話。
ある日観客があまりにも少ない試合があり、
落合が暇だから試合中に観客の数を一人一人
数えてみたら50人しかいなかったとか。
-
- 72
- 2011/04/20(水) 19:50:29.70
-
リーもそんなこと言ってたな。
選手だけではなく、客自らも数えてる人も多かったと思うよ。
外野行った時27人だったことがある。
内野に入って3塁側にいても、1塁側にいる知人を肉眼で確認し
手を振ってあいさつできた。携帯がまだない時代。
-
- 73
- 2011/04/21(木) 00:44:10.49
-
>>64 その前はそれこそ隣県の和歌山県田辺でキャンプをやっていた
-
- 74
- 2011/04/21(木) 14:46:55.87
-
t
-
- 75
- 2011/06/15(水) 09:44:12.87
-
このページを共有する
おすすめワード