1987年のプロ野球を語ろう [sc](★0)
-
- 898
- 2014/07/06(日) 00:36:46.39
-
マージャンやってた時、ヒゲ辻さんがタバコ切らして吉田に「タバコ一本いいか?」
そうしたら吉田は「はい、一本10円」
辻さんは「このドケチが!」とマジ切れして周囲が必死で止めた。
-
- 899
- 2014/07/06(日) 17:06:07.05
-
報復に記者たちは吉田の注文したうどんに鼻くそやフケを入れてやったとか。
-
- 900
- 2014/07/06(日) 17:45:47.89
-
せこいw
-
- 901
- 2014/07/06(日) 21:05:15.85
-
吉田=ケチのネタは
周ベの漫画でも散々使われていたな。
-
- 902
- 2014/07/06(日) 21:31:03.94
-
タブチくんでも掛布と監督賞を巡って
ベンチで大ゲンカするネタがあったな
-
- 903
- 2014/07/07(月) 10:13:06.66
-
タブチくんでは吉田と村山が「ソバ十人前お願いします」の嫌がらせをやりあうネタもあったな
-
- 904
- 2014/07/07(月) 18:28:43.86
-
バースの村山監督嫌いは有名だが
意外に吉田監督のことも嫌っていたようだな。
-
- 905
- 2014/07/07(月) 18:54:50.09
-
バースの日記
「安藤は一番世話してくれた恩人
吉田は、1年目こそ対話を重視してくれたが
日本一になり2年目以後は独裁者だった。
村山は、自分しかない
手柄は全て自分のもの
大体怪我してるピッチャーを、わざわざ走らせる奴だから
影では、みんな悪口ばかりだった」
-
- 906
- 2014/07/07(月) 20:37:40.48
-
>>905
結局、一年目の日本一で天狗になってしまったということか>吉田監督
-
- 907
- 2014/07/07(月) 20:46:53.64
-
>村山は、自分しかない
>手柄は全て自分のもの
>大体怪我してるピッチャーを、わざわざ走らせる奴だから
>影では、みんな悪口ばかりだった
影どころか
バース、掛布、キーオ、田尾らベテラン勢は村山批判を公然と行ってたね。
-
- 908
- 2014/07/07(月) 23:23:34.22
-
なんで吉田と村山はあんな仲が悪いの?
第二次政権時の村山監督の口癖は「よっさんの言うことは間違っとる」だったと聞いた。
-
- 909
- 2014/07/07(月) 23:25:57.70
-
っていうかなんであんなコーチと対立する人なんだ。
そういう自己主張があるからフランスでやれたのかなw
-
- 910
- 2014/07/08(火) 01:33:28.43
-
>>909
安藤や他のコーチと対立したの?
-
- 911
- 2014/07/08(火) 06:54:18.91
-
阪神暗黒時代始まりの年
-
- 912
- 2014/07/08(火) 17:48:48.57
-
>>910
竹之内が札幌で吉田采配に疑問を持ち、日曜の試合前に独りで大阪へ帰る
そのまま退団
-
- 913
- 2014/07/08(火) 19:24:03.33
-
なんかこの頃の阪神ってファン不在のゴタゴタばかりだね。
-
- 914
- 2014/07/08(火) 22:52:30.40
-
>>912
21 : 神様仏様名無し様[] 投稿日:04/05/01 02:36 ID:2PBSWWVd [1/1回]
87年札幌の大洋戦で、竹之内打撃コーチがベテランの代打を進言するも、吉田監督
が聞き入れずに若手を代打に出し、竹之内コーチは即退団。
84年には、バースの守備固め一塁手でしか出番の無くなった藤田平が安藤監督に反旗。
名球会入りの生え抜きベテランとしては寂しい引退劇となった。
-
- 916
- 2014/07/09(水) 06:50:26.52
-
この年が阪神暗黒時代の初年度だったが
その暗黒時代があれほど長く続くとは当時一体誰が予想したであろう。
同じく同年急に最下位に転落した猛打を売り物とする近鉄は
翌年から再び優勝争いするなどこの年の低迷は一時のものに過ぎなかったが、
阪神に関しても似たようなものと考えていたファンが多かったのではないだろうか。
リアルタイムでは。
-
- 917
- 2014/07/09(水) 08:05:51.29
-
大洋ヤクルトが弱いから阪神に関わらず暗黒に落ちてもそれ以下はないと思われてた
巨人あたりは1敗しただけで3敗したぐらいの叩かれ方した
だけどその暗黒チームの内ヤクルトが強くなり…
-
- 918
- 2014/07/09(水) 09:21:35.07
-
大洋や広島に盗塁されまくるから、どうせ自分らは走らないんだしってことで
甲子園の1.2塁間の土を厚くしたってのはこの時代だっけか。
-
- 919
- 2014/07/09(水) 11:52:13.30
-
そんな事までしてたのか!
-
- 920
- 2014/07/09(水) 11:56:22.35
-
見かけだけの豪華な打線だからね
柏原や田尾は、既にピークを過ぎてたし
ベテラン主導で勝てないと、なかなか暗黒から抜けるのは厳しい
まして、今みたいにFAとかない時代だけに尚更だし
-
- 921
- 2014/07/09(水) 14:44:32.59
-
阪神岡田が、大洋遠藤から200号ホームラン、甲子園。
-
- 922
- 2014/07/09(水) 15:15:41.80
-
後楽園球場最後の年。さよなら後楽園球場ってな本も出た。
既出ならスマヌ。
-
- 923
- 2014/07/09(水) 15:40:08.91
-
後楽園球場での一軍の試合に出場したことがある現役選手は山本昌だけか
-
- 924
- 2014/07/09(水) 17:27:51.52
-
>>920
翌年だったと思うけど田尾は「スタメンで使ってもらえればまだまだ活躍できる」と村山に抗議し、
89年は実際にスタメン起用されることも多くて結構活躍したけどね。
ASに選ばれてもおかしくないぐらいに。
-
- 925
- 2014/07/09(水) 20:10:23.63
-
翌年少年隊として大野久、和田、中野のトリオが売り出されたけど、
87年から大野と和田は結構使われていたよね。
-
- 926
- 2014/07/09(水) 23:46:31.60
-
あの年で少年隊wって結構笑われていたな。
本人達よりもネーミングした村山がw
-
- 927
- 2014/07/10(木) 00:09:16.10
-
F1セブンも滑ったなW
-
- 928
- 2014/07/10(木) 00:11:07.02
-
>>119
かなり大きい地震で怖かった。試合中に充分耐震の取れた球場なので落ち着くように
アナウンスがあった。
-
- 929
- 2014/07/10(木) 00:28:03.72
-
吉村のダイビングキャッチのあった年
-
- 930
- 2014/07/10(木) 00:31:10.68
-
>>925
85年の優勝決定の時も和田はひそかに守備についてた。
-
- 931
- 2014/07/10(木) 00:55:18.37
-
>>924
村山は、少年隊の育成をするために、勝負強い真弓と田尾と金森を5番にし、割にハマった
田尾からしたら、つなぎの2番より、クリーンアップを打ったことで、阪神のクリーンアップというモチベーションが、復活を呼び込んだのかも
フィルダーがいたことで、集中力の分散も出来たし
-
- 932
- 2014/07/10(木) 01:31:41.54
-
>>931
87年は田尾は2番が多かったけど
あれは明らかに失敗だったよな。
-
- 933
- 2014/07/10(木) 07:56:10.82
-
>>929
若菜の打球だね。
若菜十八番のライト狙い打法が炸裂したかと言う見事な当たりだった。
-
- 935
- 2014/07/10(木) 09:41:15.36
-
>>919
後年、松永が甲子園内野の土の多さについて記者と雑談
松「土が多くて盗塁しにくいね」
記「多いと言うと砂場みたいな感じですか?」
松「砂場まではいかんけどw まあでもそんな感じ」
翌朝のスポーツ紙
「松永激白!『甲子園は幼稚園の砂場や!』」
-
- 936
- 2014/07/10(木) 09:43:57.90
-
>>935
松永の「甲子園は幼稚園の砂場」発言が記者による捏造なのは有名だったが、
そんな経緯だったとは・・・
-
- 937
- 2014/07/10(木) 10:13:02.77
-
まあ事件前の吉村の守備は「中の下」くらいだったもんね。
ただ、ライトで左利きだから右手でライン方向に切れる打球を
掴んだのはまあ見事ではあった。その日はレフトは松本だったかな。曖昧だけど。
弱肩の松本と動きが遅い吉村、どっちを左右にするかはまあ難しいわな・・・。
-
- 938
- 2014/07/10(木) 10:55:05.08
-
松本は弱肩なだけでなく、外野フライをホームランにしてしまうという
高等技術も持ち合わせております。
ああいうのってホームランとして記録されるんですよね?
外野手のエラーではなくて。
-
- 939
- 2014/07/10(木) 12:54:39.08
-
なる。
岸川だったかホークスの誰かが松本なんかメじゃない、
ジャンピングキャッチしたらボールをグラブでスタンド方向へ弾いて
アシストするという離れ業をした際もHRにされたし。
-
- 940
- 2014/07/10(木) 13:09:08.91
-
>>939
ありがとう。
見たことないけど、その岸川のやつ凄そうだな。
つべとかで見られないだろうか?
-
- 941
- 2014/07/10(木) 14:17:11.52
-
岸川のは地方球場だったな。近鉄の鈴木貴久の打球じゃなかったかな?
-
- 942
- 2014/07/10(木) 15:36:08.54
-
大豊も原の外野フライをアシストしてホームランにしたことがあった
-
- 943
- 2014/07/10(木) 18:52:35.42
-
>>942
たぶんそれ、名古屋球場で斎藤がノーノー直前までいって逆転負けした試合だな。
9回表に原・クロマティが祝砲のように連続アーチ打ったが
その原のほうのやつ。
-
- 944
- 2014/07/10(木) 19:50:04.98
-
>>941
鴨池球場
-
- 945
- 2014/07/10(木) 20:02:55.69
-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21220814
松本と岸川はニコニコだけどあったよ。
http://www.youtube.com/watch?v=-TTf4zeSH2k
大豊のもあったけど画像が粗いのでイマイチ判別しずらい
-
- 946
- 2014/07/10(木) 23:01:17.45
-
得したホームランといえば、この年
吉村がフォアボールになったはずなのにそれを宣告されず、
その後ホームラン打ったことあったよね。
確か広島戦で、このお蔭で吉村は30本の大台に乗せた。
フォアボールを宣告しなかった球審はカウント間違えていただけだと思うけど
吉村はその時どういう気持ちだったのかね。
吉村も間違えてた?
-
- 947
- 2014/07/11(金) 01:09:03.11
-
広島のキャッチャーは山中だったから
間違いだったと思うが
達川ならわざとだろうが
-
- 948
- 2014/07/11(金) 01:33:28.56
-
>>946
たしか消化試合の正に30号目がそれだったっけっかな?
(消化試合だったとしたら、)いくら消化試合でも
確実に出塁できる方を選ぶんじゃないかなぁ。
とすると吉村は間違えていたんじゃないかと個人的には予想する。
このページを共有する
おすすめワード