facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2008/02/13(水) 00:06:42
1・松井秀
2・イチロー

1位2位は確定だな。

ここまで見た
  • 398
  • 2011/12/21(水) 06:49:14.71
(43)がもっと上位に来ると思ったが晩節汚しまくりで印象悪いのか?

それならハゲ彦とか似たり寄ったりだと思うが…

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2011/12/22(木) 05:21:56.07
真面目に小笠原が一位かも
イチロー松井は日本での実働が短いし

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2011/12/22(木) 21:02:27.18
400

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2011/12/24(土) 13:23:27.29
>>352
NPBシーズン打率5位以内2回以上
 マートン、平野、
NPB本塁打王&打点王&首位打者&盗塁王
 本多、長野、バレンティン、藤村
橋戸賞、久慈賞、日本選手権MVP
 松本



ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2011/12/24(土) 13:39:59.90
イチロー

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2012/03/29(木) 13:47:17.83
清原和博

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2012/04/22(日) 00:26:46.15
>>333
川相よりは二岡だろ

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2012/04/24(火) 03:37:13.90
>>336には二岡候補に入ってるぞ
川相と二岡を比べるのは難しいけど
犠打記録持ってる川相が100傑に入らないのは違和感あるかな。
つか読売で言ったら阿部がもう確定でいいと思うんだ。


ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2012/06/12(火) 13:38:33.01
>>405
犠打なんてほとんどが得点効率だけじゃなくて得点確率まで下げてしまうから
そんな犠打を多用させられたほどの打力の打者が100傑に入る事こそ違和感あるわ
釣りか知らんけど

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2012/09/20(木) 02:03:51.06
松井秀喜

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2012/12/10(月) 23:56:14.44
]

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2013/02/24(日) 01:59:21.79
篠塚は昭和の扱い?
首位打者2回は昭和か。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2013/04/14(日) 05:06:39.39
>>336
阿部が当落線上てあほか
2012の成績抜きにしたってありえんわ

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2013/06/28(金) 10:08:45.60
アホはお前だろ
なぜそのメンツの中で阿部のみにつっこむんだ
川相とか論外なのいるじゃん

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2013/06/28(金) 10:18:46.07
失礼
阿部が入らないのはおかしいということだな

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2013/06/28(金) 16:04:11.77
すぐカッとなる馬鹿

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2014/03/06(木) 16:49:56.86
イチロー入らないって言ってる奴はスレタイ読めないのか?
ここで決めるのは名打者100傑であって強打者100傑じゃないぞ

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード