facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2007/04/07(土) 13:57:17
どっち??



ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2013/11/07(木) 19:22:51.53
外野守備でトンネルする奴と比較できる奴がいるのか?

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2013/11/07(木) 19:55:01.83
野球の達人は身の引き際の綺麗さで決まる。

最終年度成績
山本浩二:本塁打27本、打点78、打率.276
張本勲:本塁打3本、打点16、打率.219

山本は4番としての円熟期の真っ最中にバットを置いた。
枯れてバットを置いた張本とは違う。

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2013/11/15(金) 15:42:49.00
たしか元中日の山崎は二軍では首位打者取りながら守備が駄目で
なかなか一軍に上がれなかったんだよね
だから成績はたいしたことないけど実力的にはいい勝負だよね

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2013/11/15(金) 16:30:22.42

誰と、誰が?

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2013/12/10(火) 09:02:44.33
私が見た最高の選手、最低の選手と新しく出た野村の本で
張本の守備がまた酷評されてます

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2013/12/11(水) 20:42:58.04
>>793
張本は安打製造機のうえ走るのが物凄く速い

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2013/12/13(金) 16:16:41.85
もうパッと見一緒じゃね
コウジもハリの時代も広島市民べつに普通サイズだったんでしょ
じゃあそこで40本ポンポン打ったコウジの方が上でいいよ。

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2014/02/02(日) 18:51:18.96
広島県民No.1決定戦ですね?分かります(*⌒-⌒*)

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2014/02/02(日) 18:56:42.69
藤村富美男 > 山本浩二 > 張本勲

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2014/02/18(火) 13:30:17.99
外野守備でトンネルする奴と比較するのがおかしい

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2014/02/18(火) 13:53:41.98
ここに秋山幸二を加えて
なにか3人でトークやってほしい

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2014/02/18(火) 19:31:24.24
秋山と張本をミキサーにかけたら、山本浩二になる。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2014/02/23(日) 15:00:42.86
人間性
山本浩二 >>>>>> 張本勲 (ちょん)

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2014/02/23(日) 18:40:57.55
学歴
山本浩二 >>>>>> 張本勲

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2014/05/20(火) 20:52:00.23
打者としては張本が上
守備走塁も含めた野手としては山本浩二が上ってことでFAだろ

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2014/05/20(火) 23:42:35.91
巧打張本
長打山本
強肩山本
好守山本
俊足張本

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2014/06/15(日) 10:36:56.73


ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2014/07/17(木) 16:28:48.87
張本が上に決まってんじゃん

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2014/07/17(木) 16:58:56.90
https://www.youtube.com/watch?v=qQ42XMziD1c



プロ野球歴代プレイヤーでドラフトしたらどうなるか? .


完全に無視される張本

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2014/07/17(木) 19:30:56.33
張本は守っても安打製造機

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2014/07/17(木) 22:34:37.79
>>803
遅レスだがピーコは逆に外野守備でヘディングしたことあるぞ。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2014/07/18(金) 01:35:47.15
打撃が互角(打率でハリー、本塁打でピーコ)なだけに
守備で大勝のピーコのほうが上だろうね

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2014/07/18(金) 08:51:35.34
浩二だな

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2014/07/18(金) 20:46:35.11
喝のハリーとWBCで初めて優勝を逃したピーコ

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2014/07/19(土) 00:49:03.01
指導者になれない張本と
指導者で失態を続けている浩二

どっちがマシ?

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2014/07/19(土) 09:32:07.47
なんとも言えんねえw

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2014/07/19(土) 11:23:06.14
監督やGMにこの二人のうちどちらか一人だけやるから選べと聞いたら
90%ぐらいは浩二を選ぶだろう

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2014/07/19(土) 15:05:21.90
まあ山本浩二だろうな

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2014/07/19(土) 21:38:40.81
ピーコ

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2014/07/19(土) 22:03:23.85
守備力入れたら山本じゃねーの

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2014/07/19(土) 22:16:19.29
というか総合力で浩二に勝てるやつなんていねえだろ
ゆとりはイチロー()とかいうけどさw

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2014/07/20(日) 04:55:38.31
人気やリーダーシップでも浩二が上。現役時代ならねw

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2014/07/20(日) 10:45:45.12
浩二に決まっとる

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2014/07/20(日) 19:38:55.83
浩二が左打者だったら三冠王の可能性は十分あったな。
打てて守れて走れる三冠王とか見たかったな。
糸井を2枚から3枚スケールアップしたような選手だっただろうな。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2014/07/20(日) 19:57:01.18
見たかったね、浩二の三冠王。
ただ浩二ってバッティングフォームは全然強打者に見えなかったね。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/07/20(日) 22:31:26.43
確か腰痛が酷くて古葉監督に休ませてほしいと願い出たが聞き入れられず、
仕方なく打ったらバッティングフォームに開眼したとかじゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/07/21(月) 02:01:56.62
腰を庇って打ったことが好結果を生んだか。
確か侍ジャイアンツでも(これはピッチングだが)似たようなネタが使われていた。

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2014/07/21(月) 12:38:48.37
>>1
打者としてなら互角。野手としてなら浩二。
野球人としてなら・・・わからん。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/07/21(月) 13:11:50.72
顔も浩二

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2014/07/21(月) 15:51:33.06
>>832
現役時代ならね
今だったらどうだろう・・・

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2014/07/21(月) 16:16:18.50
引退してからも浩二だろ
優勝監督だし緒方 金本 野村 前田 江藤 新井を育成したし
名球会副理事で次期理事長は既定路線
事実上選手出身ではプロ野球界で浩二が第一人者でしょ

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/07/21(月) 17:44:18.26
>事実上選手出身ではプロ野球界で浩二が第一人者でしょ

ONを差し置いてもそうなの?
まあNはああいう状態だし、Oももう歳と考えればそうかも知れないけど。

星野が一時期こういうプロ野球界の第一人者の地位を狙っていて浩二はその子分という感じだったけど
いつ逆転したのかな。
やはり北京五輪での醜態(浩二も関わってはいたがw)?

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2014/07/21(月) 17:58:22.64
逆転も何もやはり浩二には実績があるからね。
星野は体調も悪そうだし第一人者にはもうなれないんじゃないかな。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2014/07/21(月) 19:29:11.36
浩二もWBCで優勝できれば完璧だったのに

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2014/07/21(月) 22:47:39.50
浩二のWBC監督の評価ってプロ野球界ではどうなの?
よく引き受けてくれたって感じで評価が上がったのかな。
結果自体もメジャー軍団のプエルトリコやドミニカより下の3位というだけで
北京での星野とは異なる。

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/07/22(火) 06:11:29.34
張本はどうして一度も監督もコーチもやらなかったの?
キャンプとかでの臨時コーチは結構やってきたのに。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2014/07/22(火) 13:37:27.87
衣笠さんw

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2014/07/22(火) 14:36:04.82
何故唐突に衣笠が?

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2014/07/22(火) 15:09:16.49
>>831
いや打者としてならどうみても張本だろ
総合打撃指標見ても
野手なら浩二だけど

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2014/07/22(火) 15:34:30.49
山本浩二は打撃に関しては覚醒前と覚醒後の成績が違いすぎて
他人と比較するのは難しよ。

ここで打撃が張本と互角と感じている人は覚醒後の山本浩二を
イメージしているのでは?まあ覚醒後は張本より上の気がするが。

そもそも覚醒前は「山本浩司」だしなw

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2014/07/22(火) 18:38:18.01
浩二は5年連続40本塁打以上だぞ。これを成し遂げたのは他に王だけ。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2014/07/22(火) 20:17:14.58
凄いね浩二。球場の狭さだったら張本のほうがもっと狭いだろうし。

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード