facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/10/24(水) 21:48:50.85
まだまだ語らんかな

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2015/01/01(木) 02:03:55.27
念に1回、元旦にしか書き込んでないような・・
禿げてなi
今年は市長が禿げてない人なのかな・・

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2015/01/01(木) 18:53:50.88
今年選挙あんの?
しがらみの無いちょっとまともな候補者、よそから来てくれー

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2015/01/04(日) 21:50:06.13
禿げましておめでとうございます

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2015/01/05(月) 00:52:29.83
市長のことデスるなよ。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2015/01/05(月) 10:43:17.29
県会議員選挙が今年あります。

市長選や市議選は来年じゃなかったかな・・・

ここまで見た
市長選は来年ですねたぶん。
今年はと書きましたが次の市長はというつもりで書いたので、
あまり深くは突っ込まないでください(^0^;)

しかし年末は雪かきで終わってしまった・・

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2015/01/17(土) 07:29:36.16
選挙が近くなると、洞口博県議会活動便りが届く件・・・・

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2015/01/17(土) 08:21:00.82
定期発行だから…
号外も認められてるみたいだし

活動、故郷のためになってるんですかねぇ

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2015/01/22(木) 06:30:38.16
県議はやっぱり出馬しない意向なんだとさ

誰が後継なんだろ

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2015/01/22(木) 07:19:37.05
ホラ口には市長選、出てほしくない件・・・・・

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2015/01/23(金) 20:33:41.90
現職が病気による勇退
自身も引退のつもりだったが、支援者からの強い要望により県議出馬

って台本かな

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2015/02/06(金) 19:50:32.63
県議選に出そうな人は誰かいるの?

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2015/02/07(土) 11:10:08.22
だいこくや?

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2015/02/09(月) 13:34:30.04
クソが

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2015/02/12(木) 06:30:54.68
決まったね
いい人だが、向いてるかなぁ

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2015/02/12(木) 07:18:51.51
県議選に出る人って、どんな人?政治経験ありなの?

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2015/02/12(木) 07:47:17.30
うん、いい人だし誠実そう。
50代前半だし長くやれるといいね。
変な風に染まらないで。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2015/02/12(木) 13:10:03.40
でも良い意味で染まらないのは難しい事なのかもね。
政治世界のしがらみと民衆の好き勝手に辟易し続けた末、心が深淵の闇に落ちた・・・みたいな。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2015/02/12(木) 13:19:28.94
高原議員は自民の推薦は得られず、県議選は出ない模様だが

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2015/02/12(木) 13:20:18.40
なぜ素人の方が自民公認になれるのかがよくわからない・・・。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2015/02/12(木) 19:40:01.43
どっちも素人みたいなもんじゃ…
支部役員やってたんでしょ?
紐付きじゃないことを願う。
傀儡では何も変わらないから。


一部の意見に左右されなくて済むよう、
実力で支援者を増やしてもらいたいね。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2015/02/19(木) 12:28:37.94
共産党議員が万引き(・・?

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2015/02/16(月) 17:06:19.82
ガッチリ紐ついてるでしょ。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2015/02/19(木) 08:00:19.99
市長や県議、また市議の重要なポスト(議長や各委員長)、市役所の部長クラスは

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2015/02/19(木) 08:01:01.31
どうして、古川の人じゃないとダメなんですか?

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2015/02/19(木) 20:29:22.87
選挙で選ばれる人達は人気があるからだよ。
任命される人は偉い人に気に入られてるか、
能力があるんだよ。

地域に偏りがあるのは、実力差があるか配慮がないからだよ。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2015/02/19(木) 21:21:11.16
4月には 岐阜県会議員選挙ですが
今期で引退する 飛騨選挙区 洞口 博 議員の功績を讃えようと思う

 4期も県会議員をしたのに

 大切なことなのでもう一度
 
 4期も県会議員をしたのに

 なにも 思い当たらない・・・・

 誰か 飛騨市古川町選出 洞口 博 県会議員を褒めてあげてくだい。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2015/02/19(木) 21:24:50.80
 ごめん 1つ 思い出した。

 自民党選出なのに 

 大切なことなのでもう一度

 自民党選出なのに

 共産党系武闘派労働組合と 連携した。

 素晴らしい 功績です。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2015/02/20(金) 09:46:47.37
洞口さんは産廃誘致で頑張っているし、

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2015/02/20(金) 09:47:58.19
神岡鉱業のじん肺問題でも頑張っていますよね。怒

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2015/02/20(金) 12:11:37.51
それはまぁ…
判決も今の所あれだし。

やらなきゃいけない、やってほしいことはやってくれなくて、
逆のことはとりこんでって印象なんだよね。

実際、市長の政治力がありゃ県議仕事しなくても…って思ってた時期もありましたし。

後継が紐付きなら対抗欲しいね〜

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2015/02/21(土) 07:26:17.61
どうかんがえても ガッチリ紐ついてるでしょ。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2015/02/26(木) 19:41:05.84
後援会の情報筋によりますと・・・・・
 市長は 3期目に向けて強い意思表示を支援者に表明し、
 
 今年行われる 市議会議員選挙 では 反体制派の会派を
 
 駆逐しなければならないと 支持しているそうです。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2015/02/26(木) 22:20:00.19
ニホンゴ、ヘタネー

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2015/02/27(金) 07:29:19.74
>>857
まじで・・・・・もう休んでた方がいいんじゃない?

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2015/02/27(金) 08:20:18.22
故郷の為に操り人形としての使命を全うされたいんでせう。
けなげ。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2015/02/28(土) 09:05:00.84
今の市長・副市長では飛騨市の発展はないな!市役所職員も付いて行ってませんよ。ブレーンも辞めそうだし・・・・末期症状ですね。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2015/03/01(日) 11:16:15.25
>857  今年行われる 市議会議員選挙 では 反体制派の会派を

今年の選挙は 岐阜県議会議員選挙

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2015/03/03(火) 00:53:21.62
http://www.giinjp.com/kuniko_takahara/

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2015/03/05(木) 20:12:44.76
夜の 広報ひだのオープニングの音楽について誰か知りませんか
 タン・タン・タンタンタンと木魚のような音を繰り返しています。
曲名 がわかる方がいたら 是非 教えて欲しいです。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2015/03/06(金) 00:09:38.29
>>840
>>841
>>843
>>844

同一人物の書き込みですね

自作自演

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2015/03/07(土) 16:34:31.59
県議選出馬予定だった中村さんが出馬を断念したそうな・・・・

すでに壮絶な嫌がらせや妨害を受けていたんじゃないだろうか・・・・

これでホラ口紐付きの立候補者しか出なくなったわけで・・・・

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2015/03/07(土) 20:06:37.53
産廃施設建設反対の姿勢は見せてるけど、どこまで本気かね

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2015/03/08(日) 00:19:32.20
産廃反対派の方が断念したのは、妨害がすごかった模様。

妨害の陣頭指揮をしたのは、古川町の N 議員だとか.


その方、県議選に出る気満々だそうです。応援してあげてください。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2015/03/08(日) 09:03:28.63
がいじn

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2015/03/08(日) 21:49:22.88
岐阜県議会議員選挙 飛騨選挙区
  当選確実 (無投票当選)が告示前に確定した模様です。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2015/03/10(火) 12:32:47.65
いいじゃん、金かからんし。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2015/03/10(火) 15:33:30.84
>>864
すきだッ タンガードA

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2015/03/10(火) 17:58:43.91
白紙委任は文句言えないからね。
ただ対抗馬が出ないなら仕方がない。
選挙にしたがるとこも追認したのね。

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2015/03/10(火) 20:17:09.88
>>872 ありがとうございます
  夜の広報ひだ のオープニング曲は すきだッダンガードAなのですね

  https://www.youtube.com/watch?v=zFvJMKQHAn0


  本当にありがとうございました。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2015/03/11(水) 00:25:39.13
30代?位で政治に興味ある人いないのかな???
20・30・40台の子育て世代の議員がいないではないですか。
これからは、高齢者だけの時代?
でも、現役世代がいないと成り立たない社会制度。
もっと、若い人に出てもらえませんか?

県会議員の給料なら生活できるのでしょ。
飛騨市議会の給料では無理?年金がある人しか無理?なんですが。

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2015/03/11(水) 23:21:30.94
’’タンタンタタン
https://www.youtube.com/watch?v=rXDOvl_xsr4


お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード