facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2006/03/14(火) 03:14:33
能力=脳力=話す力なのね
知らなかったよ......学歴や知識なんて関係ないよね
話す力のある人はどの世界でも高給取りだ
思い返せば、子供の頃も確かにチビでスポーツがダメでも
話がしっかり出来るやつは決してイジメられたりしなかったもんな
逆に言えば頭の回転が良くなくて、あまり話しが出来ないヤツが
イジメられてた。 当時はきづかなかったけど
それ、もっと早く知りたかったよ。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2006/05/27(土) 22:56:18
>>182
それはそうだろう。
正直さだけでは負けてしまうケースが結構あるのでは。
結局人を笑わせることができるヤツとか、なんか盛り上がるヤツとかが人間関係の
中心になっていくと思われ。
でもそんな不器用さに好意をもつ人たちもいるはず。(少数派かもしれないが)


ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2006/05/27(土) 23:01:19
まあ本当は自分の能力に見合った仕事をするのが幸せだと思うんだが
若いときはそこまで割り切れないんだよね。俺も新卒のときはメーカーに
就職したんだけど、周りのレベルについていけなくて2年で辞めた。その後
医療系の専門学校に行ったけど、そこでも友達を作れず周りから孤立して脱落。
27の時からコンビに商品を配送する仕事をしてる。基本的に1人でやる仕事だし
喋るのはコンビニのバイトくらいだから気が楽だよ。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2006/05/28(日) 00:01:59
>>185
は給料はいいのか?


ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2006/05/28(日) 00:07:16
なんかはじめのほう読んでて笑ったな・・・
30分以上しゃべるのが云々言いながら、少ししか話さなくてもキレがあれば、とか。

結局やっぱり量より質というか、いかに魅力的にみせるかが大事なのかな。
ただまぁ・・・頭の良し悪しは後天的なもんですよ、とだけ。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2006/05/28(日) 00:41:42
コミュニケーション能力というのは
会話力=能力そのもの。
人は自分一人でやれることはたかが知れてる。
多くの人達を巻き込み、協力させるのに必要なのは
上下関係でも学歴でもない。
普段からのなにげない会話だ。
その会話の中から相手は本能的に頭脳がどの程度かを
察知し、なめていいやつか悪いやつかを判断し、
相手との接し方の方針を決める。
こいつには従っておこう、とか、軽く見ておいていいだろう、とかね。
そんなのは人間関係においては小学生レベルでも行われている。
大人の社会でまして金に関わることならなおさらシビアだろう。
それでどれだけの人に「従っておこう」と思わせるかが
全ての職種において鍵になってくるわけだ。

ここまで見た
  • 189
  • 185
  • 2006/05/28(日) 01:30:50
自分の場合小学生の頃からずっとコミュニケーション能力が無かったけど
多分生まれつきだろうな。もしかしたらアスペルガー症候群みたいに脳のどこかに
欠陥があるのかもしれない。


ここまで見た
  • 190
  • 182
  • 2006/05/28(日) 17:09:15
自分的にはボキャブラリーのなさもコミュニケーションの乏しさに
つながっていると思うよ。
小さい頃本を読んどけば良かったと今更後悔。
昨日東京に研修に行ったが、その研修記録を書くのに朝の11時から昼の3時頃
までかかった気がする・・要領悪い上に文章力なく、文章繋がらないし、
もうダメポ…
あと、自分的には説得力のある話し方ができる人間になりたい。こんな研修
やってる所ないか?

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2006/05/28(日) 17:32:10
ボキャブラリーのあるないはあまり関係ない
とは思うが本はいっぱい読んだ方がいいね。
なんせ、自分より頭いい人の話が聞けるんだから

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2006/05/28(日) 22:18:42
俺は記憶力や覚えが良いと
言われるがこれって頭の良い内に入るの??

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2006/05/29(月) 04:18:42
じゅうぶん、入るだろうね。
他人からそう言われるということは記憶力がある上に
検索力も速いってことだから。
いいメモリ持ってるんだと思うよ。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2006/05/29(月) 09:45:19
お前らPCのノイマン型と人間のニューロン型
の処理方法を一緒にするな
スペックの問題じゃなくて対人恐怖症の自己暗示かけてるだけなんだよ

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2006/05/29(月) 11:10:16
仕組みは違うかもしれないけど結果は同じだろ。自己暗示って言うけどさ
確かに昔自己啓発セミナーに行った時は外交的な人間になった気がしたけど
3ヶ月くらいたったら元に戻ったぞ。20年以上かけて出来た人格がそう簡単に
変わるわけ無いじゃん

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2006/05/29(月) 12:25:02
>195
変われると思わない限り、変わる努力をしない限り
変わらんだろうな

ここまで見た
  • 197
  • 182
  • 2006/05/29(月) 19:54:31
>>196
>>195だって色んな努力してきて
行き着いた答えがそうなんだよきっと、努力でなんとか
なる部分もあるが、いくら努力してもある程度は先天的
なものなんじゃね?
外交的か内向的かも先天的なものもあるだろ?
努力で外交的になれる時もあるけど難しい時だってある
知的障害者だって、ここからここまでが知的障害って
線引きできないんだぞ。緩やかな曲線描いてるんだ。
漏れはある程度アホだから、障害者まではいかんが、
平均以下は確実だよ。
努力でカバーしようとするヤツしないヤツ、それもある
意味先天的な性格で決まってるんじゃねー?
と漏れは思うが、どうだ?

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2006/05/29(月) 20:09:57
>>197
くさいかもしれんが
一回しかない人生なのに否定的な考え方をするのはもったいないと思うぜ
それは自分の思い込みなのかも知れんからな。
とにかく誠実に人とたくさん話すことから始めろ
嘘をついたり自分を大きく見せる必要は無い
自分で作った自分らしさを捨てて相手を褒めろ、それだけでいい。

ここまで見た
  • 199
  • 182
  • 2006/05/29(月) 20:17:05
>>198
ありがとう…
少し勇気をもってやっていくよ。
人生一回だもんな…楽しそうに生きてるやつが羨ましい。
漏れよりスペック多きそうなヤツでも楽しそうに前向きに頑張ってる
もんな。
>>198ほんとにありがとう。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2006/05/29(月) 20:31:50
>>199
少しでも良くなれるきっかけなれたならホンとうれしいぜ

ここまで見た
  • 201
  • 182
  • 2006/05/29(月) 21:10:35
>>200
これからも負け組み板に来て、漏れみたいなヤツ
の立ち直るきっかけを作ってくれ!!
漏れは頑張ってみる勇気がでたよ

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2006/05/30(火) 11:42:45
シビアな話、努力して上に上がれるかは分からないが、
今ここで努力をやめたら、間違いなく今より下に下がる。
下がるとどんどん下がるぜ。
あっという間にホームレスになっちゃうよ。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2006/06/01(木) 05:43:01
あれだな、みんながんばってんだな。

地頭しだいという意見は、悲しい現実をつきつけられた気分になるが、
おれは後天的可能性を信じて、もうちょっと粘ってみようと思ってるぜ。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2006/06/01(木) 10:12:35
まぁ対人関係でファビョるってのは
自意識過剰なだけなんだろ、自分の中であれこれ考えてるから
言動がおかしくなる、自然発生的な言葉ならファビョる事無いだろ


ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2006/06/01(木) 11:37:45
>>204

確かにその通りなんだが、自意識過剰は直そうと思って直せるもんじゃない
直そうと思うほど自意識が強くなる。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2006/06/01(木) 12:10:54
自意識とは結局自分は他人より上だと思い込みたいエゴなんだよ
自分を下にもっていくことが出来ればどれだけ対人関係うまくいくか
下に持っていくってのは媚びることじゃなくて、相手を立てたり、
適度な自虐ネタが出来る器用さのことを言うんだ、ここを取り違えると舐められる

ここまで見た
  • 207
  • 205
  • 2006/06/01(木) 13:01:07
>>206

いやだから、そういうことができるっていうのが頭が良いっていうことだし
コミュニケーション能力があるってことなんじゃないの?頭が悪い人は自分のことを
やるだけで精一杯で他人に気を使ったりする余裕が無い。他人から見ればそういう人は
自己中で自意識過剰な人間に見えるってことじゃないの?

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2006/06/01(木) 13:37:35
>>207
頭のよさなんて神経繊維のネットワークだから後天的なもの。
脳の仕組みに個人差なんか無いだろう
じゃあ何が違うのか、それは”自分らしさ”だ
自分で自分はこうだと決め付けている”自分らしさ”これは人間誰でも持っているが
これを利用できる人間は本当にわずかしかいない
本当の頭のいい人間とは、相手の”自分らしさ”を利用できる人間だ。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2006/06/01(木) 14:06:36
人は自分らしさを基調として行動する、これは全ての生物に共通する。
なので自分らしさを利用できる人は
自分を変えることでその人を自分の思うように動かすことが出来る。
それがあらゆるパターンの人に対して出来れば
自動的に人金物が集まり或いはその集団のリーダーになれるだろう、
自分らしさとは裏を返せば自分らしくないという自分らしさも含まれる
これは既に権力を持っている人に対して有効だ、
お前らの言う勝ち組の慢心を利用して虚に陥れることも可能。
角栄、秀吉等圧倒的に不利な立場から最高権力者になれるのはこういう事が出来る人だ


ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2006/06/01(木) 15:07:53
自分らしさの利用




具体的には?

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2006/06/01(木) 15:30:29
一番端的な例が男らしさ女らしさだな
男らしさ=女で優越感、守ることで自分に価値
女らしさ=男を利用、守られることで自分に価値
この相互依存でお互い利が発生する。

ここまで見た
  • 212
  • 205
  • 2006/06/01(木) 15:36:00
>>208

いやいや脳の仕組みに個人差はあるだろ、日本人の場合単一民族だし
同世代の場合家庭環境、文化背景の違いは世界で一番小さいと思うけど
それでも個人の能力差は歴然としている。これをどう説明するんだ?

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2006/06/01(木) 15:47:05
>>212
養老のバカの壁を読め
全てそこに答えが書いてある

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2006/06/01(木) 19:59:55
>>196
努力で何でも解決すると本気で思ってるの?
脳内お花畑で現実が見えなくなりすぎだよ、おまえ。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2006/06/01(木) 22:13:54
自分は196じゃないけど
誰も努力ですべて解決できるなんて言ってないとおもうが。


ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2006/06/02(金) 17:05:52
>>214
一般的に意図的にしゃべる努力をしなければ
どんどんコミュ能力は落ちる、すればコミュ能力はあがる
>>214 の意図は>>196 = ID:OAM7787S0の確認だろ
敢えて答えない


ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2006/06/02(金) 19:00:21
結局、仲がよくもない人との会話って
すごく頭使わないといけないから
疲れるよね。
だけどそれから逃げるクセがついちゃうと
回る頭もどんどん錆びついてきちゃうんだよね。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2006/06/02(金) 20:00:50
>>217
うまいこと言った!!
まさにそうだな。逃げ癖がついたら、色んな神経が鈍感になるよな。
人の感情の機微にも疎くなる。。
嫌な人で、相手が間違いなく自分を嫌っているの分かっていても
仕事上の上司や、顔を合わす人には、こちらから話す癖をつけるべき
かもしれない。
そこから逃げていたら最悪のパターンが待っている。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2006/06/02(金) 22:16:35
要するに訓練エクササイズだと思えばいいんだよね。
例えば職場なんかでも明らかに仲良くする必要のない人とでも
会話を持つように心がける。
ていうのは将来的にそりが合おうが合うまいが
絶対仲良くしなきゃならない人っていうの出て来うるわけで、
そういう人と仲良くするのに一番役立つのは
いろんなキャラの人との会話量でしかないわけ。
そう考えればキライな人との会話も
案外楽しいと思えるのかも知れないよ。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2006/06/02(金) 23:17:48
>>219

と最初はいつも思うんだが、疲れて来るんだよな。外交的な人にとっては
何でもないことが、自分はすごい努力しないと出来ない。段々追いつけなくなって
無口になり、最後の方は避けるようになる。以下その繰り返し。


ここまで見た
  • 221
  • 220
  • 2006/06/02(金) 23:36:16
後しゃべる努力をしなければコミュニケーション能力が落ちるっていうのは
その通りだと思う。ただ逆療法的に自分に向いてない営業の仕事をしてみる
なんてことはやめた方がいいと思う。仕事はあまり人と接しないものにして
休日にボランティアをするとか、無理なく出来ることをした方がいいと思う。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2006/06/03(土) 00:04:59
>>220
うむ、よく分かる。ここは正に同類の集まり。
昔は自分も、八方美人でどんな人ともよくしゃべったよ。
でも本当に心から話せる人間は一人くらいだった。
皆に合わせて生きていくのって凄い疲れるし、これって自分らしい
生き方なのか!?って自問自答し始めたのがきっかけで、自分と
合わない人には話さなくなった・・
もとから根クラだったのに無理してたんだ。
でも自分らしくって一体なんなんだろ・・。今度はそれが判らなく
なってきた。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2006/06/03(土) 06:38:36
なるほどね。
でもシビアに言っちゃうと
自分らしく生きることと
辛いことから避けることとは別なんだと思うよ。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2006/06/03(土) 07:02:29
そうね。根暗っていうけど
もしかしたら生来の根暗から逃げる意味で
学業に打ち込む人もいたのかも知れない。

ハイスペックHD⇒学歴、資格
ハイスペックメモリ⇒会話力、友達の多さ、営業力

つまりここで問題になってるのはハイスペックHD系の人達なんだね。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2006/06/03(土) 07:29:31
でさ、自分もHD型のタイプで、
一時は自分は軽度の知的障害者なんじゃないかって
思ったこともあったんだけど、
低いメモリでも、

ディスククリーンアップ=自分の情報を整理する時間を作る
ディスクデフラグ=レジャー等、いわゆるストレス解消

を頻繁にやると、低スペックメモリでも案外うまく回せるもんだよ。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2006/06/03(土) 18:18:18
自分のメモリが
どの程度なのか?
これは人生博してでも調べたいじゃん!

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2006/06/03(土) 21:45:46
>>225
のいうディスククリーンアップやディスクデフラグも上手く機能しない漏れ。
順を追って話しや、説明するのが下手糞。相手を納得させるような話し方ができない。
これは自分の頭の中で整理がついていないため、相手にいらぬ混乱をさせてしまう。

これといった趣味や打ち込めるものがないので、仕事が終わっても、仕事で
あったことをひきずる傾向にある。
こんなことをしていたら人生楽しくはない。
切り替えができるやつも、ある意味勝ち組か??負け組みと勝ち組、分けるとしても
漏れの場合、給料安い上に、人生の楽しみも持てない、本当の負け組みかもしれん。
漏れより待遇悪いやつでも、日々気楽に生きてるヤツはたくさんいるからな。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2006/06/04(日) 12:20:35
なにごとも
できない
といったら永遠に出来ないままだ


ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2006/06/05(月) 02:29:13
この話をしたら
「いっそ生まれてこなきゃよかったですね」
といった後輩がいた。
確かにそれは言える。だけど生まれた以上は
その可能性を突き詰めろと、おれは言ったね。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2006/06/06(火) 00:03:40
人とまともに話が出来ない。会社で一日中黙っている私は知恵遅れだと思えてきた

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2006/06/06(火) 00:25:30
知恵遅れではないかと思う瞬間あるよ。
あーー。
も少し雄弁に生まれたかった

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2006/06/06(火) 14:17:04
俺は知恵遅れだよ。
家族を見ていたら、つくづくそう思う。
もう駄目だ。 何もかもが嫌になる。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2006/06/07(水) 04:14:56
でもね、自分でそう判断するのは簡単だし
それはいつでも出来る。
大事なのは、とにかく少しでも
改善に向けてなにかアクションを起こすこと
これなんだよ。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2006/06/07(水) 04:45:48
勝ち負けなんて人の価値観だから誰にも決められないと思う。マスコミが作った偶像。
ただ、心が折れた奴見てると、自分自身を裏切ってる、逃げてると思う。自分を変えれるのは自分だけ。頑張って。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2006/06/07(水) 12:26:18
>>148

人が嫌いだからじゃない?
自分はいつも、相手のいい所を積極的に探す所から始めてるよ。
かく言う自分も、一時期は他人と一切話す事が出来なかった。

自力で克服、最近は積極的にコミュニケーションをとっているうちに、
自然と喋りもうまくなってきた。
努力と勇気も大事だと思う。

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード