facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/12/25(日) 22:06:41.64
みなさんどうぞ

ここまで見た
  • 68
  • うさころ
  • 2012/03/30(金) 21:21:14.19
19 女 はじめまして
入社いらいずーっとイライラしてたけど
今日爆発した

あいつ何で風呂に入ってこないの?
なんで月2しか風呂入んないんだよ
まじ雑巾臭いんだが…(´Д`)

社会人ってそんなんが普通なの?

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2012/03/30(金) 21:37:34.39
>>68
新人職員かな?
普通じゃないよ。だけど、これからまだまだいやなことや、いやなやつに会うから。・・
めげないでくれ

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2012/03/30(金) 21:57:30.45
>>68
さすがに小娘。ちょっと沸点が低くないか?

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2012/03/30(金) 23:36:31.23
きたならしいメタボババア
目ざわり

お前にあの仕事ができるもんかww
ザマーミロwww



早くつぶれて消えろ

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2012/04/07(土) 20:22:13.52
スポクラまで一緒ってまさかわざとじゃねーよな
キモキモキモキモ

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2012/04/09(月) 22:14:31.20
あんまり世の中に関心ない。他人にはまったく興味ない。生とか死とかそういう概念も達観に近い境地。
でも一つだけやりたい事がある。

「あの男の精神構造を完膚無きまでに崩壊させる。自我を喪失させる」

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2012/04/09(月) 22:46:25.13
>>73
僕にもそういう人がいます。
名前はいえませんが。お調子者は大嫌いです。
そう、そこのあなたです。
〇〇〇さん。〇〇〇〇さん。

ふふふ。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2012/04/10(火) 01:04:24.00
うちの部署の女は臨時職員いじめがすごい

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2012/04/10(火) 19:27:18.31
セイウチに似た人

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2012/04/10(火) 20:35:21.47
臨時の女の子は民間にいたからか強い奴多い
いじめなんてダッセーほっとくみたいな子が多い

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2012/04/14(土) 13:19:59.24
目上には上品な敬語使う不良
人によってはガンとばしたり

最低

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2012/04/15(日) 21:20:59.47
うちの臨時職員の女は性格が極悪。
職場の人間に取り入ってもらえるように俺の仕事まで横取りしやがって!!
さらに課長や課長補佐に可愛がってもらえるもんだから何をしようとやりたい放題。
気に入らない正職員へのいじめなんて日常茶飯事だ。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2012/04/15(日) 21:31:08.90
テスト

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2012/04/15(日) 21:31:50.03
公務員も大変ですね。
民間はさっぱりしてますがね。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2012/04/16(月) 09:04:34.86
妻子持ちのくせに、来るバイトに片っ端から手を出し、
とうとう、新入社員にまで手を出した。
周りに気付かれていないと思ってるのは、当の二人だけ。
お調子者よ、死んでしまえ!

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2012/04/16(月) 09:15:07.25
>>82
民間企業の話など知らんわ

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2012/04/16(月) 22:45:44.60
>>82
うちの役所にもそういう奴が独りいるぞ。
お調子者を絵に書いたような奴。こういう奴はいざって時は逃げることしか考えてないから。
一番信用できないね。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2012/04/16(月) 22:50:04.17
今朝の出来事ですが。

これ、コピーしといて。
コピー機へ行ってコピーしたら、途中で紙がなくなった。
紙を取りに総務へ。

そしたら、

なにやってるんだ!急ぐんだ!って。


ちょっと待て、今朝の会議の資料を自分が事前に用意しておかなくて、こっちのせいかよ?
こっちが悪いのか?
おい。!今朝の会議の資料くらい、前もって準備しとくもんだろ?

人には早くしろだの。なんだの。言うくせに、てめーふざけんな


ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2012/04/16(月) 22:52:59.42
相談しながら、進めるとか言うくせに、こっちは完璧に無視かよ?!
おら。てめー。!

なぐらせろ!!


ここまで見た
  • 87
  • 2012/04/16(月) 23:22:14.96


ここまで見た
  • 88
  • 2012/04/16(月) 23:23:59.12


ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2012/04/16(月) 23:44:28.98
3年目の女が異動できたんだが絶対行きたくない課だったようで影で泣いてるらしい。
仕事の好き嫌いを選べる立場でもないくせに。
嫌々仕事されても困るし、教えたくないし、そんなやつに窓口対応させたら市民に申し訳ないし早く辞めてほしい!


ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2012/04/16(月) 23:46:48.84
泣くほど嫌な課なら少しは優しくしてやれよw

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2012/04/17(火) 22:06:39.15
大卒15年目だけど、嫌な課は嫌な課でしかない。
優しくしてやろうよ・・・ 

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2012/04/17(火) 22:15:37.32
諸島
お前イラネ
うらおもてありすぎ
だから同期にも総すかん


ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2012/04/17(火) 22:35:02.08
>>84
教育実習生とかに手を出そうとしてた妻子持ちがいたな。
上司受けする仕事と女のことしか頭なくて、いざという時に何の役にも立たない。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2012/04/17(火) 22:36:28.92
>>93
いるいる。人として間違ってる奴ね。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2012/04/18(水) 00:04:37.32
>>94
84です
やっぱり、どこにでも必ず一人いるんだ。
うちのそういう奴も、ホント、93が言ってる奴とまったく同じ。

ほんと、上手に上司に取り入って、わたってく。しかし、いざ、自分の都合の悪いことになると、いなくなる。。。
信用できません。
新たな取り組みをイチから一人でやるってことはないだろうな。

信用できない。

消えてくれ。


ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2012/04/18(水) 00:18:57.54
>>95
93で書いた奴。
前任から引き継いだ仕事のやり方にケチつけてぶつくさうるさいんで
じゃああんたがやりやすいようにやれよ、と自分が言ったら
今までのを変えると後から何かあった時責任とるはめになるから嫌だ
みたいなこと言いだして終わってるなこのオッサンと思ったよ。

仕事頼んだら、俺やったことないからできない、とか平気で言うしな。
やったことない事ができないなら誰も何もできねーだろ、と。

役職者のくせにトラブル起きたら、姿くらますか、見えてない、聞こえてないふり平気でするから
いない方がマシでしたわ。


ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2012/04/18(水) 00:30:37.23
>>96
95です。
うちの輩は、仕事がどうこうよりも、人間性だね。
自分が不利になると必ず、調子いいこと言って、逃げたりちょっと自分より弱そうなのに、なすりつける。
で、めんどーなことは人に押し付ける。

でもこういう人って、サイゴはしっぺ返しが来る。
いや、くるべきだ。




ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2012/04/18(水) 00:42:15.04
>>97
そいつも人間性から何からクソだったよ。
口では綺麗事言って実行は何もせず、面倒なことは部下に丸投げ。
下から意見提案したら面倒くせえと却下しときながら
上司から全く同じこと言われたら手のひら返してその通りですね、とか平気でぬかしてやがった。

そいつがため込んだ仕事を期限間際になって、下の人間が自分の仕事抱えてるのに何度押し付けられたか。
そのたびに、ありがとね〜、みたいなこと言ってたが
そんな例なんざいらねーからてめぇが普段からやることやれよ、と。

いろいろ取り繕ってたけど、上からも下からも見透かされて評判最悪だったので
最後はざまぁwwwな結末になってワロタ。


ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2012/04/20(金) 00:42:44.99
某市役所内の話だよ

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2012/04/20(金) 00:46:19.55
82の話ね

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2012/04/22(日) 22:28:42.13
ここのスレ主です。
正直、ここまで、伸びるとは。。。すごいですねえーー。
どんどん書き込んでください。

いやなやつと関係があるかないかわからないのですが、最近、私の思うことをちょっと書いてみます。

異動で部署を変わったのはいいのですが、なかなか、うまくいかず苦労してる人がいます。
それを上司たちは怒鳴ったりしています。その姿を見ていて、自分よりできないと思い、気持ちが優位にたちます。
それで、周囲の人たちは、「その人」=「仕事ができない」ということで一致団結していきます。防衛本能でしょうか?不思議な連帯感が沸きますね。気持ちいいでしょう?違いますか?

子供のいじめと同じです。ガキ大将が気に入らない人をいじめて、それにほかのみんなが追随していく。
自分よりできないから、自分は大丈夫と。。。

自分がその人と似た状況だったことを棚に上げて、罵倒します。

そういうのは間違っています。罵倒していくことで自分の存在価値を見出すという状況があらゆる場面において見られます。
そんなことするひまがあれば、助け合えばいいのにと思います。

そういうことで追い込まれてる人がもしいたら、絶対折れないで下さい。と言いたいです。






ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2012/04/22(日) 22:43:56.38
「あの人にされたことと同じ事、新人なり若手にしていいですよね」
「そんな事したら辞めてもらう。キミの席はない」

どうしてなんだよ! アイツの席なんて長机じゃね〜か! 不平等だよ・・・・

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2012/04/22(日) 23:56:46.90
あんたがあの人と同じ人間になる必要ないいだろう。やめれ。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2012/04/23(月) 01:22:41.75
結局こういうことなんだろうな。
昔、俺はこういうことされた。だから、今度は、若い奴らにも同じことしてやる。

これの繰り返し。

ここまで見た
  • 105
  • 102
  • 2012/04/23(月) 19:27:08.54
>>103
キミは正しい。
僕も本心はそう思っているからしてない。舐められているのか分からんが、むしろ部下には優しいほうだ
狂気とか殺気は押し隠してベビーフェイス気取っている
でも、納得いかない面が強い

その話には続きがある
「その人は人権とか人格を蹂躙する既得権益があるんですか。特権階級なんですか。印ろう持っているんですか。
 錦の御旗でも掲げているんですか。僕もそれ欲しいです。同じことしてダメな訳がない。彼は許されるんでしょ」
「俺が嫌いだからだ。あと、それは昔だからだったかもしれない・・・」

言っちゃったよ
「それは貴方の感情論。あと化石時代の話をしている訳でもないです。全然説得力がありません」

不毛なのは分かっているけど・・・・ 
その嫌な野郎本人を仕返しにイジメようと思っても周りがとめる「危険だ」と
かといって組織は何もしてくれない
誰かが代わって不幸や怨念憎悪を背負ってもらわないと、こっちはもたない・・・ 
トランブのババじゃないけど、こういうのって>>104の言う通り不幸な連鎖なんだ

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2012/04/23(月) 22:52:29.93
そう。役所は理不尽なことばかり。基地外が美味しい思いをするようにできてるんだ。
もう東照宮の猿のように目も耳も口も塞ごう。できれば心も塞ごう。
殺気は多少漂わせて、こちらの間合いに不用意に入ってこないようにさせよう。
やつらはこちらのパーソナルスペースを土足で踏み荒らすのが得意だ。

おれはその前につぶされたけど。
課長面談で課長に「事務能力云々は別にして、お前のこと評価しないから」と言われてすべてがはじけた。

さすがに、帰りなんいざ田園まさに荒れなんとすとかほざいて退職もできないでしょ?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2012/04/23(月) 23:09:18.95
4期上のヤツだけっど、ほとほと呆れた。
来月の旅行で電話したら、今更、行けないとこきやがる。
しかも、「俺のとこ行けないって知ってるよね?」って。

しらねーわ、カス。
行けないなら、前々から言えよボケ!



ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2012/04/23(月) 23:59:54.93
幹事の苦しみはやった者しか分からん。

幹事終わったら、テキトーに相手したればええよ。



ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2012/04/24(火) 07:45:48.07
お茶のお湯だけ沸かしに来て、ろくに仕事もせず、偉そうにしている上司など上司ではありませんので、何処に消えてください

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2012/04/24(火) 19:49:22.21
吉●博文(44)

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/04/24(火) 23:29:58.59
今日中に回答するといいながら、何もよこさない

すとーむの嫁にケツしかれてるてめえのことだよ

szk


ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2012/04/29(日) 11:54:55.48
異動で離れたら、キンキン声お局が意外に嫌われてるのに驚いた
巻き込まれたくないからみんな見ないふりしてたんだ
もう絶対同じ職場になりたくない
できれば顔も見たくない

新しい職場はそれなりに忙しいけど楽しいし
まわりもいい人達なのでいやされてる
あれは悪い夢だったんだ

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/05/03(木) 23:04:20.96
縁故採用のBBA
気位ばっかし高くて全然使いものにならねぇ上に
課長に指図するとかいい加減にしろ!!

藻前が馬鹿にしてる元ギャルのゆとりの方が
素直なだけずーーーーーっとまし!!







とか言ってやれたらどんなにすっきりするだろう
あー嫌だ嫌だ田舎は

ここまで見た
  • 114
  • 2012/05/07(月) 00:38:37.37
もう疲れた。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/05/07(月) 02:12:18.50
タケシ 
ワタヒキ 逝ってよし


ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/05/07(月) 21:34:06.85
公務員をぶっ殺せw我々の未来のために!

公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!


ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/05/12(土) 01:54:17.32
馬鹿女タカサワ

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/05/12(土) 16:23:46.62
mizohata性格ブス地味きもい

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード