facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 名前は無いの
  • 2009/09/20(日) 00:49:26
 素晴らしい作品であるにも関わらず葬り去られようとしている
「シベールの日曜日」について語り、DVD化を願いましょう!

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2010/01/16(土) 00:37:41
録画見てるが映像綺麗だな。
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_21996.jpg

VHS
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_21995.jpg

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2010/01/16(土) 01:10:23
ドイツで出たからそのマスター使ってるのかな?
SPOあたりから国内版出そうな気がしてきた

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2010/01/16(土) 05:12:33
>>63
これまでテレビで放送されたフィルムは、みな「Sunday & Cybele」という
タイトルの英語圏版(台詞は仏語だが)だったと思う。
昨日放送されたのは、ほんとの仏語圏版。まさにオリジナル。しかもシネスコ
サイズ。画像は乱れがなく、黒色がよく締まったきれいなもの。台詞や音楽
の音もくっきり。しかも、ハイビジョン!
ま、我が家はそんな機材がないから無関係だが、ブルーレイに焼けば、決
定版ができたねw

ワウワウさん、GJ!

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2010/01/16(土) 20:35:27
このためだけにWOWOWに加入したんですが、良かった!
画面はめちゃくちゃ綺麗!音質も中古VHSとはダンチでした。
CATVのセットトップボックス(HDD内蔵)でハイビジョン録画したんですが、
あまりの感動にブルーレイレコーダーを衝動買いしちまいました(笑)
i-Link動いてくれよー。


ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2010/01/16(土) 21:26:58
「アバター」のIMAX3D映像より感動ものだった。
今月はWOWOWに視聴料金2倍払ってもいいくらい。
放映時間をゴールデンタイムにしてくれたら、実況民の生の感想も残ったのにな。


ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2010/01/16(土) 22:16:51
15日間無料キャンペーンを使って録画したのが悪いような
素晴らしい映像でした
WOWOW GJ!

>>65さんが書いているように
録画した tsファイルをBDに焼いて保存しておこう

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2010/01/17(日) 09:53:13
画像がきれいだったのね。昔のザラザラ映像と違ったんだ。
よかったね。
でも内容の感想も聞かしてほしい!ぜひ。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2010/01/17(日) 22:10:23
感想といったら作品論になるけど、作品論は前スレで出尽くしてる感じ。
もう、ないんじゃない?

いや、あってもいいけどさw 


ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2010/01/18(月) 13:41:55
あー放送あったのか・・・
再放送ないの?

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2010/01/20(水) 19:14:58
ない。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2010/01/21(木) 23:50:43
ないのかorz

ここまで見た
  • 74
  • sage
  • 2010/01/27(水) 14:43:06
わー見逃した!!
それ以前にWOWOWに入っていなかった。(^^ゞ

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2010/01/27(水) 16:51:29
3/3(水)にWOWOW3でやる

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2010/01/28(木) 01:18:41
3月3日午前10:10〜
ハイビジョン放送ではありません

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2010/01/31(日) 00:01:40
日曜日が待ち遠しい!

ここまで見た
  • 78
  • sage
  • 2010/03/01(月) 09:48:11
前に録画した物を見たら、
フランスせりふで
英語の字幕が入っていた。
これ、オリジナルですかね。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2010/03/03(水) 23:20:04
無事にハイビジョン録画できましたw
ありがとうwww

ここまで見た
  • 80
  • 79
  • 2010/03/04(木) 12:54:03
あ、そうそう。放送自体はハイビジョンじゃなかったんだよね。
ハイビジョンっていうのは、当方の事情。先週、DVDレコーダー
をハイビジョンレコーダーに買い換えたので、高画質で録画で
きたということですw

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2010/03/11(木) 13:55:13
これ、まだ買えるみたいですね?
http://www.moviemail-online.co.uk/film/dvd/Sundays-and-Cybele/
http://www.ecrater.com/product.php?pid=5641198

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2010/04/06(火) 22:18:59
発売決定

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2010/04/07(水) 00:33:17
シ ベ ー ル の 日 曜 日 H D ニ ュ ー マ ス タ ー 版 D V D 発 売 決 定 a g e
http://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/629358

6/26に紀伊国屋書店より発売!!!

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2010/04/07(水) 00:34:57
やっと規制解除されたー。
おまいら祭ですよ祭。
このスレの出番がついにやってきましたよ。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2010/04/07(水) 00:35:52
GJ!!!!!

よかったねwww

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2010/04/07(水) 09:22:22
>>84
むしろ「このスレの役割は終わった」のかもしれない

むろん、目出度いことではある

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2010/04/07(水) 19:52:33
アマで予約した。

誰か知らないが、誰かがよくやったから発売されるんだろ。
よくやったw
でも、吹替え版も欲しいなあ… アルビノーニのアダージョ
がずっと流れるバージョンでお願いしますw

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2010/04/08(木) 00:04:14
特典が何かつくのか気になるな。
パトリシア・ゴッジのインタビューはさすがに無理だろうが、せめて
当時の予告編とか見てみたい。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2010/04/08(木) 00:13:25
おまけに「ハングアップ」とか付けてくれない?

はは、ま、そう怒るなよw
なかには「かもめの城」をおまけにしろとか
いってくる奴もいるんだろ? 俺なんか可愛い
もんだよwww

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2010/04/08(木) 00:27:54
どうせなら7本をセットで、とか

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2010/04/08(木) 01:35:44
順調に延期するだろうな

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2010/04/08(木) 09:50:09
>>91
弟が紀伊国屋に勤めているので、しっかりと督励しておく

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2010/04/08(木) 13:33:08
でないんじゃないかと思ってたら DVDでるのか やっとだな
去年マリエンバートで もついでに買うか

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2010/04/09(金) 19:18:34
>>92
かもめの城、ハングアップも督励されよ。
ついでに写真集とか、何とかならんものかなwww

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2010/04/09(金) 23:23:17
順調に発売中止だろうな

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2010/04/10(土) 10:19:23
>>94
いや、かもめの城とハングアップを出さなければ
銃殺してほしいw

ここまで見た
>>94
督励はしておくが責任は持たんぞ

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2010/04/10(土) 23:38:36
ファンが多くてびっくり。
リアル当時、映画館で見た方たち?
それとも水曜ロードショウ?それとも映画雑誌?

私は当時、映画館では見られなくて、何年後かに
水曜ロードショウも母にじゃまされてみられず。
まあ、中学生でしたから・・

男性のファンもいらっしゃるんだ・・

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2010/04/10(土) 23:53:54
>>98
え、この作品に女性ファンがいたのですか!!!

そちらのほうが驚愕w
女性からみたら、この映画のどこがいいのか、ぜひとも教えて
いただきたいです。

え、と。男からみると、シベールは愛らしく無垢で、癒される。
それが魅力ですけどね。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2010/04/11(日) 01:20:38
シベールってボーイッシュだよね

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2010/04/11(日) 01:31:43
少女が背伸びをして恋をしている・・

私が18になればあなたは37・・結婚できるわ・・

ここに切ない少女の背伸びをした繊細な心が
描き出されています。私がこの映画に魅了された時期が
シベールより2つ3つ上という年齢だったかもしれません。
どことなく惹かれるピエールの影もシベールと同じ気持ちに
なっていました。私も淡い、きれいな恋をしていたのだと
思います。

シベールになって少女の私はピエールに恋をしていました。


ここまで見た
ふむ‥‥
女性の視点からのそういう見方は、けっこう新鮮だな
私の妻は少々違った見方をしていたようでもあるが、
そのあたりは年齢の違いかもしれない

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2010/04/11(日) 03:14:02
>1-103
このロリコンどもめ!

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2010/04/11(日) 04:02:51
そんな映画じゃありません。


ここまで見た
DVDで出してほしかった作品No.1でした
と過去形で語れるのが嬉しくて仕方ない

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2010/04/11(日) 05:00:40
きちんと自爆してる>>103カワユス

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2010/04/13(火) 19:52:22
     |   ,,,,,   |ミ|
     |  ''"""'' |/
     |  =・=-  |
     |  | "''''" .|
     |  ヽ    |     このスレは警察に監視されています
     | -^    |
     |==-   |    未成年性愛者予備軍の集う場として
     |'''''"   /
     |___,,,./::\

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2010/04/14(水) 22:58:20
シベールとシーベル時々どっちだっけって間違えるんだが

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2010/04/16(金) 20:11:46
願いは叶ってしまったな

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2010/04/17(土) 00:38:37
じゃあ、みんなそろそろ本当の名前を言えよ

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2010/04/18(日) 08:03:44
ロリ映画って言われるけど、どんな問題のシーンがあるの?

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2010/04/18(日) 17:43:19
具体的な場面は無いに等しい
すべてプラトニックなものだ
だからこそ余計にヤバい

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2010/04/21(水) 19:06:00
>>112
普通はプラトニックなら全く問題ないはずなのに、
ここにはプラトニックだからこそ執着してしまうやつらばかり居て困る。

チミ達は自身のキモさについてもっと考えた方がいいと思うよ。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード