【ぐっすり】ベッド総合63【眠りたい】 [sc](★0)
-
- 1
- 2023/05/08(月) 00:00:32.77
-
【ぐっすり】ベッド総合62【眠りたい】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1673272239/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
- 819
- 名無しさん@3周年 (ワッチョイ cb42-ktod [2001:268:9a1a:9250:*])
- 2024/01/16(火) 01:26:08
-
>>818
サンクス
180/90の肥満体型だからどうだろ
上で出てたみたいな1年でヘタるとかないこと祈る
-
- 820
- 2024/01/17(水) 22:40:37.19
-
Nell買うぐらいならセンターハードとかでしっかり腰を支えてくれるマットレスの方がいいよ
-
- 821
- 2024/01/18(木) 10:31:19.20
-
Nellもセンターハードだよ。マットレス切り開いてる人いた
-
- 822
- 2024/01/18(木) 12:23:42.86
-
センターハードはどうも腰が浮いてる感じがしてな
-
- 823
- 2024/01/19(金) 08:57:43.53
-
このスレ、東京スプリングの評価低いのかな?
新井ベッドが(ほぼ独占状態の取り扱いで)盛り上がってるだけ?
マエストロ使ってる人がいたら感想聞かせてほしい。
-
- 824
- 2024/01/19(金) 22:53:56.45
-
うーん
https://twitter.com/hiroyamada0406/status/1157902828242796544
私もマエストロを購入して7月中旬から使っているのですがどうにも腰〜背中が痛くなってしまいまして。
-
- 825
- 名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9d54-ZYHn [240d:1a:303:6a00:* [上級国民]])
- 2024/01/20(土) 00:08:52.88
-
>>824
シングルなら使ってる
寝心地良いとは思うし特に腰痛もないかな?
-
- 826
- 2024/01/20(土) 07:29:55.10
-
>>825
感想ありがとう。
あれこれみても違いわからなそうだし
マエストロを基準に決めてみようと思う。
-
- 827
- 2024/01/20(土) 08:36:53.87
-
今までただの敷布団を使ってて、今度一人暮らしするからベッドに変えて、マットレスを買いたい
身長177なので、ロングタイプ
広いのがいいからセミダブル
体重は普通-軽めだから、硬さは普通にしようかと思ってるけどここの知識人のおすすめある?
予算は12万前後
気になってるのがフランスのHEC-250 ホテルマットレスってやつ
https://i.imgur.com/sfUADuX.jpg
https://www.francebedshop-plus.com/shop/g/g777744444-ws/
-
- 828
- 2024/01/20(土) 12:58:48.73
-
体重具体的に書いた方いいと思う
-
- 829
- 2024/01/20(土) 15:18:20.57
-
体重は65kg
-
- 830
- 名無しさん@3周年 (オッペケ Sr19-TqyM [126.158.215.34])
- 2024/01/20(土) 16:04:02.58
-
12万って中途半端だな
有名ブランドな下位モデルしか買えん
-
- 831
- 名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7ba2-h3fU [240f:e1:387:1:*])
- 2024/01/20(土) 18:35:23.72
-
直置きか?布団で良いやん
-
- 832
- 2024/01/20(土) 21:59:23.91
-
>>827
慣れてる敷布団が良いよ
-
- 833
- 2024/01/20(土) 23:42:36.41
-
12万でロングタイプでいいやつは無理だな
ロングタイプってだけで10万が余分に溶けると考えたほうが良い
-
- 834
- 2024/01/20(土) 23:42:42.83
-
12万でロングタイプでいいやつは無理だな
ロングタイプってだけで10万が余分に溶けると考えたほうが良い
-
- 835
- 2024/01/21(日) 01:15:29.69
-
177ならロング必要ないんじゃない?
ベッドフレームもロング対応が必要になるし
-
- 836
- 2024/01/21(日) 07:04:37.95
-
>>832
布団ってベッドとの隙間カビないの?
-
- 837
- 2024/01/21(日) 07:08:10.45
-
スケールで測ってみたけど、思いっきり足を伸ばすと210cmは一応ギリギリ足が覆われる
でもあまり余裕がない
なので最低でも215は欲しい
ロングタイプは諦めてマットレスはこれで、ベッドフレームはDIYで延長させるか
https://i.imgur.com/PPDW169.jpg
-
- 838
- 2024/01/21(日) 13:48:01.39
-
>>827
フランスベッドのLT-5500は畳に敷布団引いてた人に向いてると思う
-
- 839
- 2024/01/25(木) 08:23:02.43
-
ジモティーで木製ベッド引き取ったら前の人の生活臭(子供のにおい?)がキツすぎる
とりあえず天日干ししとけばいいのか?
-
- 840
- 2024/01/25(木) 18:15:58.44
-
ニトリのベッドフレームってどう?
脚がちょっと心配
-
- 841
- 714
- 2024/01/26(金) 22:48:00.58
-
ベッドにしてから1か月余りすぎた
毛布洗濯のため10kgの洗濯機に買い替えたり
パジャマを無印良品の肌触りが良いのにしたり
自宅羽毛布団が初めてでちょっと無理して
あたたかさレベル5.5(ニトリ)の布団にしたりと
寝具関係の楽しい買い物も終わった
自分史上最高の寝心地で毎晩眠りについてる
>>840
自分はベッドフレーム ルカ4NA-S使ってる
そもそもがっしりしたヘッドボードは不要で
後で処分する時のこと考えシンプルなのにした
マットレスと自分で110kg位だけど6つの脚は
実用上十分かと
ニトリ店内にがっしりした作りのもたくさんあったよ
-
- 842
- 2024/01/27(土) 07:40:50.12
-
>>841
なんのマットレスにしたの?
-
- 843
- 2024/01/27(土) 23:20:33.70
-
>>842
ニトリのN-sleep L4-CCのセミダブル
他のもいろいろ試し寝してみて1番寝心地がよく
創業祭の時ちょい安くなったんで思いきって買った
ベッドフレームは最後まで迷ってこれ試し寝した時の
がっちりしたフレームも考えたけど後々処分する時の
こと考えシンプルなのにした
-
- 844
- 2024/01/28(日) 01:31:07.20
-
ベッドってなんでも良いのかな?
パレットベッドみたいのもいいなとおもうのだが、ある程度浮かしたほうが良いのだろうか?
20センチくらいの高さのベッドにもデザインおしゃれなのがあるのだが、
下があいてない。下があいてないと空気の入れ替わりがわるそうではある。
ならばやすいパレットベッドのほうが合理的ではあるのか。。
-
- 845
- 2024/01/28(日) 08:01:40.42
-
アドバイス欲しい。
コアラマットレスから東京スプリングのSAKAEに変えたんだが、初日の朝起きたら腰痛くて困ってる。慣れて良くなっていくものだろうか?
店で試したときよりも硬いなとは思っている。ちな元々腰痛持ちで身長167、体重50kg。
-
- 846
- 2024/01/28(日) 08:03:00.98
-
補足するとSAKAEのソフトタイプっていう並行配列のやつ。
-
- 847
- 2024/01/28(日) 08:06:34.34
-
前のコアラマットレスは「オリジナル」っていう一番スタンダードな柔らかめのタイプ。
-
- 848
- 2024/01/28(日) 12:23:34.70
-
ウールベッドパッドってAmazonで売ってる6000円くらいのフランスウール使ったやつでも大丈夫?
評価高いからサクラ🌸使ったら大丈夫だった
-
- 849
- 2024/01/28(日) 12:29:47.81
-
>>847
そのSAKAEは硬いの?柔らかいの?
-
- 850
- 2024/01/28(日) 13:05:22.30
-
>>845
使ってるうちに体に馴染んでくるもんだし、1週間か1ヶ月ぐらいは様子見てもいいんじゃない?
SAKAEはそこそこ柔らかめというか、ホテルのちょっとカチカチマットレスよりはよっぽど寝心地良いし悪くないと思うんだよな
-
- 851
- 2024/01/28(日) 16:42:05.87
-
>>848
サクラチェッカーもあれはあれで信じていいもんなの?
仕組みも公開してる気配がないし
-
- 852
- 2024/01/28(日) 16:48:16.12
-
ということで、アマゾンやらで調べててもラチ開かんなと思って無印とニトリ行ってこようと思うんだが
>>339
線径が小さいほうが上位なのか
-
- 853
- 2024/01/28(日) 20:23:57.33
-
>>844
今回ベッドにする前すのこタイプのパレット
ベッドを使ってて5年位敷きっぱなしにしてた
敷き布団の裏の数か所がカビてた(悪臭は無し
この程度ですんだんだってのが正直な感想
…思い出したんだけど床に直に敷き布団ひいたまま
3年位寝てたこともあった…裏側がかなり…
通気性ってやっぱ大事…少しのあきでも効果絶大)
高さのあるベッドフレームには①板②すのこ
③板+すのこタイプがあって(他にあるかも)
除湿シートをひいたりマットレスを定期的に
立てかけたりしたほうがいいらしい
自分は②にしたけど高さあると寝た時気分いいし
より通気性もあってマットレスにいいかなと思う
さがせば他にもおしゃれなデザインの②あるかも
-
- 854
- 2024/01/28(日) 21:27:39.26
-
>>853
カビてたところはどこだった?
すのこの目のところだった?
-
- 855
- 2024/01/28(日) 21:51:36.74
-
>>854
すのこの板に接してるとこ
板側も布団側も3か所だったかなカビてた
-
- 856
- 2024/01/28(日) 23:14:46.45
-
知り合いに相談されたら、なにも考えずとりあえずフランスベッドの安い硬めのおすすめしてたけど、ここ見たら叩かれそうだなwww
-
- 857
- 2024/01/29(月) 05:05:31.17
-
>>856
フランスベッド悪くないと思う。安い6万ぐらいのでそこそこ満足出来るよ。安いニトリとか無印のやつよりは良いと思う。ここの住人は10万以上クラスのやつに寝てそうだから、そんな高いのは知らないがw
-
- 858
- 名無しさん@3周年 (ワッチョイ 81f2-0OPN [2400:4050:cee2:0:*])
- 2024/01/29(月) 00:40:50
-
>>845
SAKAE新井の展示品で寝たことあるけど腰のあたりが硬めだった。仰向けならいいけど横向き寝なら骨盤に体圧が集中して痛いと思う。
厚めのベッドパットかトッパー敷いてみたら?
-
- 859
- 名無しさん@3周年 (ワッチョイ 813f-DQL8 [240b:12:2ec0:e800:*])
- 2024/01/30(火) 16:25:56.83
-
6本脚のすのこベッドで探しててさ
タイヤついてて折りたためるやついいなと思ってたら、レビューみたらやっぱりきしむらしい
そういやきしむのは絶対嫌だな、ぜったいきしみにくい頑丈なのがいい
ニトリの350キロまでいける頑丈ってやつみて、これいいなと思ってレビュー読んでたら
これって荏原がつくってるやつだみたいなコメントあって
荏原で直接売ってればもっと安く買えるんじゃねと思って
荏原のサイトみてたら、ネジレスで組みたて3分、耐荷重350kg、解体も楽で引っ越しも楽という
もっといいのがあった、しかも安い
もうすのこベッドは荏原しか勝たんだろこれ
見たときは売り切れで1月下旬入荷みたいなの書いてて、まぁ急がないしいつでもいいやって放置してて
今みたら荏原のベッドの直販サイトみたいなのが消えてる、俺は何をみていたんだ
まぁ楽天とかで買えるみたいだから安心した
-
- 860
- 名無しさん@3周年 (ワッチョイ 813f-DQL8 [240b:12:2ec0:e800:*])
- 2024/01/30(火) 17:14:47.82
-
直販サイトみたいなので見てたときは耐荷重400キロって書いてた記憶なんだよな
詐欺サイトでも見てたんだろうか
楽天とかで同じものみたら350キロって書いてるんだよね
-
- 861
- 名無しさん@3周年 (スップ Sd33-U3MG [49.97.109.158])
- 2024/01/30(火) 21:35:59.83
-
ニトリじゃダメなん?
むしろ楽天とかの方が不安なんだが
-
- 862
- 名無しさん@3周年 (ワッチョイ 813f-DQL8 [240b:12:2ec0:e800:*])
- 2024/01/30(火) 22:12:12.63
-
ニトリはネジレスのは売ってない
-
- 863
- 名無しさん@3周年 (スップ Sd33-U3MG [49.97.109.158])
- 2024/01/30(火) 22:24:22.94
-
あ、ネジレスなんてあるのか初めて知った
いいねこれ
-
- 864
- 名無しさん@3周年 (スップ Sd33-U3MG [49.97.109.158])
- 2024/01/30(火) 22:26:33.24
-
でも残念ながらセミダブルロングのネジレスモデルはないのか
惜しいなー
-
- 865
- 名無しさん@3周年 (ワッチョイ 813f-DQL8 [240b:12:2ec0:e800:*])
- 2024/01/30(火) 23:03:04.64
-
ニトリのコメント見返したら、荏原じゃなくて、荻原のベッドだったw
今までずっと荏原で検索してたのに、なんで最初は色々でてきてたんだろうw
急に出てこなくなっておかしいと思ってたら荻原だったんだ
-
- 866
- 名無しさん@3周年 (オイコラミネオ MM95-97wq [150.66.119.192])
- 2024/01/30(火) 23:18:23.98
-
>>860
これか?
https://item.rakuten.co.jp/auc-qualial/q6600r/
引っ越し料金いくら違ってくるんだろう
-
- 867
- 名無しさん@3周年 (ワッチョイ 813f-DQL8 [240b:12:2ec0:e800:*])
- 2024/01/31(水) 00:09:19.23
-
そういうの見て勘違いしたのかも
さらに>>865は荻原じゃなくて、萩原のベッドだったw
荏原荻原萩原ややこしーw
-
- 868
- 名無しさん@3周年 (オイコラミネオ MM95-97wq [150.66.119.192])
- 2024/01/31(水) 00:52:12.77
-
老眼なんだろうと思って触れなかった
-
- 869
- 名無しさん@3周年 (ワンミングク MMd3-Gv+E [153.250.18.132])
- 2024/01/31(水) 02:59:54.27
-
ネジレスとか軋まないもの?
-
- 870
- 名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1359-HqHZ [2400:2200:402:3e07:*])
- 2024/01/31(水) 00:22:00
-
>>865
検索エンジンが気を利かせて予想してただけってオチだろ
このページを共有する
おすすめワード