facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/01(木) 23:06:57.06
「3万円以下限定」のワーキングチェア総合スレです。

前スレ
3万円以下のチェアにも一寸の魂【24脚目】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1378415105/

★☆★ 関連スレ ★☆★
[転載禁止] ワーキングチェア総合 Part79@2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1418672030/
10万円以下のチェアにも一寸の魂 【7脚目】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1180835880/

新品派と中古派で論争になることがありますが、
ここは3万円以下の「総合スレ」です。
どちらか片方しか認めない方は以下の専用スレへどうぞ。
論争になりそうになったら以下へ誘導してください。

★☆★ 中古限定の話なら ★☆★
【新品高い】中古オフィス家具【中古で我慢】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1296861706/

ワーキングチェア総合スレッドWiki
http://www.wikihouse.com/wchair/index.php

ワーキングチェアまとめWiki
ttp://www32.atwiki.jp/3wokingchair/pages/38.html

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2015/05/18(月) 11:18:51.88
タンパ3座面高すぎるから、キャスター取っ払って 35mmの家具スベール装着したら
スゲー快適で、まるで違うチェアのようになった。
スベールだからある程度動くし、マジ座面高すぎて不快な人オヌヌメ。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2015/05/18(月) 11:22:26.26
タンパ3座面高すぎるからキャスター取っ払って、35mmの家具スベール装着したら超快適。
座り心地がダンチですわ
スベールだからある程度動くし、座面高すぎて不快な人オヌヌメ。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2015/05/18(月) 12:56:02.03
タンパ3はクッションが軟すぎる
あんなスポンジ、数カ月と持たずにペタンコになるだろ

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2015/05/18(月) 14:10:02.37
>>861
主観で申し訳ないけれど俺は150-SNC070のほうが良いと感じたよ
JG5は背もたれのフレーム&メッシュが硬い
150-SNC070の背もたれの付け根付近から腰までの剛性は高くて
先端へ行くほどしなやかな感じ
うーん、うまく説明出来なくてごめん・・
もう個人の好みの問題かもしれない。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2015/05/18(月) 17:22:06.17
>>865
なるほどお 機能面でも座り心地も150-SNC070のほうが上ですか
最近JG5を買ったばっかだったので気になってました
すぐには無理だけど、次に買うときは150-SNC070を最優先候補にします
どうもありがとうございました

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2015/05/18(月) 17:23:24.00
サンワの糞椅子なんてやめとけ

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2015/05/18(月) 19:49:21.30
5200円で買った椅子なんだけどリクライニング?してない気がするんだが・・・

30度傾きますと表記されているけど少しも傾かない。
メッシュチェアのもので品質も悪いらしく足元のローラーも回りやすさが、それぞれまばらだった。

昨日届いたばっかなんだけど、後ろに傾かないってのは不良品なのかな。それとも仕様なんだろか。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2015/05/18(月) 23:07:27.91
ニトリのモーメントが良さ気に見えるがどうだろうか

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2015/05/18(月) 23:50:03.48
。o0○( サンワの糞椅子、長持ちしてくれたらいいな・・)

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2015/05/18(月) 23:52:18.63
JOIFA入ってないメーカーの椅子なんて長くても3年で壊れると思っていい

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2015/05/19(火) 00:00:50.17
家具メーカーでもないPCパーツ周辺機器の総合メーカーのサンワがJOIFAなんて一般認知度の低いオフィス家具の社団法人に加入しても糞高い会費を取られるだけで何ら売上にはプラスにならんだろ

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2015/05/19(火) 00:52:06.87
JOIFAの会費なんて年50万円だぞ?
まともなもの作ってたとしてもそんなのケチッてるメーカーの椅子なんて怖くて買えないわ
ゴミ作ってるから会員になれないだけ

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2015/05/19(火) 00:57:31.76
JOIFA会員になってるということは
それなりに信用度がある耐久試験をパスしてるってことだからな

独自の耐久試験がまったく信用ならんのはロウヤやバウヒュッテが証明してくれた

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2015/05/19(火) 07:41:44.38
身長180オーバーにおすすめのいすは?
サンワを考えてるけどヘッドレストの位置がきになる。

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2015/05/19(火) 07:14:21.21
JOIFAに払ってるのは会費だけじゃないだろう
この手の御多分にもれず製品あたり売上の何%って金額も払ってるはず

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2015/05/19(火) 10:03:16.64
>>876
そんな美味しい商売なわけねーだろ
JOIFAに入らないのは強度・構造体に係わる破損の製品保証3年以上が義務付けられるからだ

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2015/05/19(火) 13:02:23.22
サンワの椅子は1年くらい使うとアームレストのゴムがボロボロに崩れ出す

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2015/05/19(火) 13:05:12.69
>>877
お前の頭のなかじゃ50万でどんだけやってくれてんだよwww

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2015/05/19(火) 13:09:19.11
ビデ倫みたいに製造数×○○円って上納してんだろ

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2015/05/19(火) 13:42:59.16
JOIFAの役員は大手家具メーカーの社長ばかりだから営利目的の団体ではないよ

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2015/05/19(火) 13:54:02.07
http://joifa.or.jp/about/public.html#pblc04
JOIFAの収支見ればわかるだろ
会費6300万円ってことは正会員が100ちょっとだから年50万くらいしか払ってない

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2015/05/19(火) 14:02:04.74
バカには何言っても無駄やで
「50万でどんだけやってくれんだよ」っていう発言から分かるが
JOIFAがどういうものなのか全く分かってない模様

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2015/05/19(火) 17:24:05.65
お前もしかしてJOIFAがボランティア団体とでも思ってんの?w

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2015/05/19(火) 17:24:33.57
JASRACみたいなものと思ってるんだろうな

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2015/05/19(火) 17:28:21.46
収支あるのにまーだなんかいってるよ
知ったかぶりも恥ずかしいな

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2015/05/19(火) 21:51:19.36
ニトリのモーメントの人柱早くしてくれ

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2015/05/20(水) 00:46:21.60
JOIFA入ってないニトリの椅子なんて長くても3年で壊れると思っていい

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2015/05/20(水) 01:07:10.90
>>888
合皮の段階で3年しかもたないよな
コーリンとか

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2015/05/20(水) 14:19:10.04
みんなー今日ウィルクハーンが届いたんだけど
毎日椅子に座る人は予算3万とかケチらないで
10万ぐらいで予算見たほうがいいよ
最近枕とか空気清浄機も買ったんだけど
ケチることがいかに馬鹿らしいかよくわかった
今まで謎の3万のクソ椅子使ってたけど世界が変わるよ
今回買ったのはONね
pure coolもクーラーと併用すると効率いいし快適
椅子を倒した時キャスター後方に荷重がかかる椅子はやめたほうがいいよ

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2015/05/20(水) 14:23:03.81
今気づいたが俺が座ってたのサンワだったw
椅子の背面にロゴついてたw
安いけどうるさいし糞

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2015/05/20(水) 18:25:00.43
>>890
3万以下のスレでなにいってんだこいつ

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2015/05/20(水) 20:29:15.77
全くだプリウス買う話をしてるのにレクサスぶちこまれても

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2015/05/20(水) 23:28:31.75
>>890
10万出したら満足できるとも限らん
完璧はない
そこそこいいくらいのラインがいいんだよ
その金額のラインは5万前後だろう
セール利用したら4万くらいでいいの買えそうだが、3万だとさすがに厳しいかな
ましなのはあるが

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2015/05/21(木) 00:20:43.44
VC2とVCM1だったらどっちがいい?

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2015/05/21(木) 00:37:30.70
>>892サンワ君乙w俺も使っていたがw

>>894あなたくらいの人ならいい椅子選べるでしょう
中古の椅子も色々座ってきたけど30Kと5.5Kの椅子には大きな壁がありますよ
静音性がスゴイです

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2015/05/21(木) 01:02:08.35
誰がどんな使い方したかもわからん中古椅子なんかよく使えるなぁ
人間が垂れ流すあらゆる汚物が染み込んでると思って間違いないだろうに

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2015/05/21(木) 01:16:55.97
売れても少ない利益しかない中古屋が、あんだけ在庫抱えて潰れないんだから
気にせず買う人がかなり多いってことやな

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2015/05/21(木) 01:17:45.85
そらただ同然で仕入れてるからな

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2015/05/21(木) 01:23:50.81
>>899
でも人件費やクリーニング、店舗があればテナント料みたいなのはかかるやろ?
それを差し引くと、相当売れないと儲け出ない気がするんだが

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2015/05/21(木) 09:09:37.72
>>898さすが底辺の方は発想が違いますね
文盲だしw
中古のにも座って感触確かめただけ
どこに中古買ったって書いてあんだかw
買えない理由探す人生送ってるから貧乏なのに気づいてない

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2015/05/21(木) 11:20:24.90
いや、>>898とかその他とか、別にID:uamv9tfW0個人宛てのレスじゃないんじゃね?
中古の椅子買う人や売る人全般に対しての感想ってだけで

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2015/05/21(木) 11:26:07.32
アホには全てが煽りに見えるんだとよ

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2015/05/21(木) 12:47:11.10
ワシは決めたでJG5買うで

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2015/05/21(木) 13:38:03.33
>>901
どこにもキレる発言がないんだが、なぜキレてるの?
その静音性のすごい()自慢の5.5kの椅子ってなに?

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2015/05/21(木) 15:58:31.38
JG5 オレンジだったけど2マンで買えてよかった

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2015/05/21(木) 18:22:03.02
そら30,000円のチェアと5,500円のチェアじゃ大きな壁があるかもな

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2015/05/21(木) 21:36:12.43
>>906
どこで買ったんですか?

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2015/05/21(木) 22:15:06.54
>>908
>>642 今は高いけど4月にamazonでオレンジだけ安かったんで買いました

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2015/05/22(金) 07:48:52.59
>>909
ありがとうございます
羨ましいなぁー!

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2015/05/23(土) 02:32:04.32
やっぱJG5にしとけばよかったかな・・今更だけど
サンワの糞椅子がどんだけもつのか検証しなければ(使命感)
(´・ω・`)ショボン

ここまで見た
  • 912
  • 888
  • 2015/05/23(土) 15:12:44.09
無難にVC2にしました

JG5興味あったけどね

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2015/05/23(土) 20:37:09.24
ウィザード2を買おうと思ってるんだけど
ここのスレを見る限りハイバックってあまり意味がない感じかな
家でPC使うくらいならローバックで十分?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード