facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/01(木) 23:06:57.06
「3万円以下限定」のワーキングチェア総合スレです。

前スレ
3万円以下のチェアにも一寸の魂【24脚目】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1378415105/

★☆★ 関連スレ ★☆★
[転載禁止] ワーキングチェア総合 Part79@2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1418672030/
10万円以下のチェアにも一寸の魂 【7脚目】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1180835880/

新品派と中古派で論争になることがありますが、
ここは3万円以下の「総合スレ」です。
どちらか片方しか認めない方は以下の専用スレへどうぞ。
論争になりそうになったら以下へ誘導してください。

★☆★ 中古限定の話なら ★☆★
【新品高い】中古オフィス家具【中古で我慢】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1296861706/

ワーキングチェア総合スレッドWiki
http://www.wikihouse.com/wchair/index.php

ワーキングチェアまとめWiki
ttp://www32.atwiki.jp/3wokingchair/pages/38.html

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2015/04/22(水) 01:35:29.30
ニトリの2万超え革っぽい質感のイス(無駄にデカい)、3年で破れてボロボロ表面が落ちてうざすぎて捨てた
何ヶ所も同時だったからそれがじゅみょうだったんだろな
他のメーカーはもっと持つかな?

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2015/04/22(水) 01:44:37.86
お値段異常ニトリ

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2015/04/22(水) 01:55:02.35
ニトリのコーリンみたいな椅子好き他に似たようなのないかな
そしていつかジロフレックスを買ってみたいものだ

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2015/04/22(水) 02:01:32.09
タンパ3は最低座面高だけ気になるな
剛性感とヘッドレストも位置が合えば心地いい
アームレスト要らない人なら、ホントいい買い物。

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2015/04/22(水) 03:05:20.74
イトーキのカテドラが気になる
ニトリのと差はあるのか

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2015/04/22(水) 04:42:53.92
>>684
一応お店で試座してシンクロロッキング確認してから購入したはずなんだけど、そうじゃなかったから???ってなってる
返品問い合わせてみます

>>685
だよね…
別の商品と勘違いしたのかなあ

>>686
背もたれしか動かないタイプだったから、おかしいなと思ってIKEAにメールで問い合わせたら

>ご購入いただきましたチェアは、
背もたれのリクライニングに連動して座面が前後するシンクロロッキングの機能はなく、背もたれは単独でリクライニング調節、座面は単独で前後の調節をそれぞれレバーで行っていただくものでございます

って回答された

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2015/04/22(水) 09:53:44.57
足短くて机に合せると絶対足が床につかない私はいつも椅子の足の上に足を置いている
金属足は嫌いだ。冬冷たいじゃないか

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2015/04/22(水) 11:04:56.01
足元用充電式カイロ置けばどう?
高さもあるしあったかいよ

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2015/04/22(水) 16:20:29.98
>>695
あの冷たさがええんやん
冬でもあったかい布団で冷たいとこ探したりするだろ
どんなすきま風ぴゅうぴゅう部屋に住んでんだよw

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2015/04/22(水) 17:09:32.37
Uチェア ハイバックの組立品"KD-UC63SLJ"が、楽天でamazonのそれより安く販売されてるけど
組み立てって素人でもできる?

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2015/04/22(水) 21:09:21.04
>>695
足元に台をおけばいいと思います。

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2015/04/23(木) 22:17:18.27
コストコのメトレックス値上げしてたよ
13800円位した
やっぱ円安の影響だろうね
コスパの高い椅子だったが

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2015/04/25(土) 12:52:41.14
ニトリのサイトでデュオレハイっての見つけたんだが誰か座った人いれば感想聞かせて下さい

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2015/04/25(土) 21:14:43.63
>>701
チョン製ゴミ。
一カ月ぐらい使ってあまりにもクソだったからトレファクに捨ててきたわ

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2015/04/26(日) 15:56:45.45
ニトリは在庫がいつも無いな
せっかくタンパ買おうと思ったのに
何のための実店舗だ畜生め

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2015/04/26(日) 20:40:10.47
>>702
ありがとう
大人しくタンパ3買います

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2015/04/26(日) 21:06:02.89
ニトリのジズいいぞ

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2015/04/27(月) 01:03:59.86
>>705
なにそれは・・・

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2015/04/27(月) 01:42:23.97
>>706
なんかネットにはないやつ

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2015/04/27(月) 16:24:12.47
>>703
タンパは腰へのフィット感が一切ないがな
直立だと背中とか全く触れないし
後傾専門の椅子だな

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2015/04/27(月) 23:59:59.22
タンパ3とJG5で悩んでるんだけどどっちがいいだろうか

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2015/04/28(火) 00:32:20.59
圧倒的にJG5

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2015/04/28(火) 09:11:51.32
悩むことなくJG5

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2015/04/28(火) 18:37:06.61
まったり映画観たりゲーム、ネット観覧だけなら、タンパ3もええもんやで
なんせありえないお値段だし

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2015/04/28(火) 18:44:17.41
体型が合えばIKEA MARKUS

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2015/04/28(火) 21:31:13.40
マルクスなんて外人しかあわんやろ

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2015/04/29(水) 03:20:48.30
海外のイスは高いのでも安いのでも
外人並に足長くないと座面大きくて
180弱の自分でも姿勢よく座るとひざ裏まで来ちゃって圧迫される

安い中華イスも大体座面めっちゃでかいよね
アグラかくにはいいんだけども

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2015/04/29(水) 04:44:14.00
>>708
俺はよく椅子に座りながらウトウトするから寄っかかることを重視したらタンパになった
作業する時はどんな椅子でも前かがみになっちゃうしな

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2015/04/29(水) 14:16:51.73
冬は胡座か正座するから座面大きいのが好きだな
夏と冬で椅子を変えたいよね
メッシュは夏いいけど冬寒い

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2015/04/29(水) 15:44:39.95
JG5試座したいのに置いてある店全然ない・・・

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2015/04/29(水) 16:50:40.02
座面狭いのは狭いで、圧迫感あるし窮屈で嫌やわ
60Kgの俺でもケツ痛くなる

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2015/04/29(水) 19:02:31.55
>>718
島忠ホームズにJG5の店舗オリジナルがあるから試座してみたら?
座面がメッシュになってるからまるで同じものとは言えないのが難点だけど

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2015/05/01(金) 15:43:21.08
JG5はランバーサポートがゴミと聞いたのと16kで出てたのでJG4買ってみた
176cm68kgだけどほぼピッタリ
座面は広めだと思うがむしろそのせいで肘掛の幅が微妙に広すぎる気がする
背もたれに寄りかかってダラダラするのにはおすすめできないけどいいんじゃねコレ

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2015/05/01(金) 19:55:13.02
肘掛プラスドライバーで絞れたわ
いいなコレ

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2015/05/02(土) 00:17:49.63
SQUE:Zチェア スゲーいいよ
家族で使うPCチェアとして使い勝手の良さは異常

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2015/05/03(日) 02:32:12.98
2015年5月、すごい政党が誕生したみたい。

その名も「新党憲法9条」。

アベノミクスに対抗する唯一の政党とみられてる。

取り合えずホームページアドレスを記載しとくね。

http://new-party-9.net/

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2015/05/03(日) 07:43:09.12
読書用の1人ソファ?のようなものが欲しいのですがおすすめありますか?予算は3,4万までです

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2015/05/03(日) 14:32:53.18
JG5のランバーサポートってどうやってとんだこれ

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2015/05/03(日) 15:35:53.28
ニトリのおすすめ教えちくり

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2015/05/04(月) 11:14:11.67
ここの書き込み信じてシエルト買ったけど大失敗だったわ。
なにが良カキコだよ。
地方なんで試座できないからこういう情報だけが頼りなのに。
別のに買いなおすにしても勝ったシエルトはどうすればいいのか。

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2015/05/04(月) 12:05:12.66
トレファクで売ってこい(多分1000円)

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2015/05/04(月) 12:55:05.35
シエルトの何がダメだったのか書かなきゃ意味ねー

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2015/05/04(月) 13:50:34.99
なにを参考にしてどう失敗したのかわからない。
ただの逆恨みじゃねーか。

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2015/05/04(月) 16:03:27.59
ヴィトラに3.4万払うならどこがオススメ?
一応それなりに調べたつもりだけど
通な人間の意見聞いてみたわ

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2015/05/04(月) 18:01:26.66
JG7、座って来たけど割といいね もち気になる点挙げたら結構あるが許せる範囲
ただ、一番の商売敵って、すぐ隣に並ぶJG5とJG4だよな?w
フィット感は JG4≒JG5>JG7 多くの人がそう思うと思う
営業的な売分けのためにわざわざ変えてるのだろうか?

違いの原因は座面もあったが、それより背面Rの違いが大きいと感じた
JG4、JG5は、上から見たRが包み込むようになっている
対してJG7は、上から見たRは目立たず、代わりに横から見たRが腰を付きだすように山盛になっている

ここが、座った瞬間の少し張る感じになるのだと思った
ただ、座り比べなければ、最初の印象は悪くなかったので、慣れると思った

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2015/05/04(月) 18:47:04.41
JG7の座面がJG5になったらヘッドレストあり低価格の決定版と言えるんだがな

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2015/05/04(月) 19:02:00.28
世の中そう上手くは行かないよねぇ
意図的かも知れないけど

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2015/05/04(月) 20:16:37.77
オーバルチェアがいいよ

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2015/05/04(月) 20:45:05.60
コイズミのチェアで、初めて背中を安心して預けらる感が出始めた
チェアの中で最安クラスなんだろうが、サンワとか、これよりさらに下との差は大きいな

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2015/05/04(月) 22:35:41.43
jg7の全メッシュのモデルはもうないのか 夏用に欲しい

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2015/05/04(月) 23:09:11.75
JG7の座面メッシュの前モデルは尼で売ってるけど座面の下にパッドが入っててメッシュの意味無いぞ

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2015/05/04(月) 23:11:32.31
ちょっと硬いメッシュなんだよね
座面にするにはちょっと硬い印象だと思う

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード