facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/03/25(火) 20:25:49.81
【防衛省 自衛官募集ホームページ】
 http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/index.html
・一般曹候補生
 http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/recruit/08.html

・自衛隊一般曹候補生試験まとめ@wiki
 http://www58.atwiki.jp/soukouhosei/

・【したらば】一般曹候補生 避難所
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1347890350/

前スレ
一般曹候補生part383
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1395215986/
一般曹候補生part384
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1395553702/

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2014/05/03(土) 23:11:45.83
懸垂80回いけるわ

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2014/05/03(土) 23:27:15.31
デブの俺は一回も上がらない

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2014/05/04(日) 04:48:48.36
手っ取り早く回数増やしたいなら体重落とすといい

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2014/05/04(日) 04:52:18.09
持続走も10?減量すれば確実に早くなる

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2014/05/04(日) 06:20:43.75
ナイフ君辞めちゃうのか。将来どんな自衛官になってるかちょっと興味あるのに

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2014/05/04(日) 06:51:24.83
まだ一ヶ月だからか知らないけど一術科目指してる奴大杉wwww
最近はみんなそうなの?血気盛んなことでwwwwww

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2014/05/04(日) 07:06:14.79
情報いきたいけど数人しか選ばれないらしいから不安

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2014/05/04(日) 08:20:43.30
江田島とか行く気になれんわwwwwww

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2014/05/04(日) 09:34:34.17
職種なんになるのかなー
まぁ普通科だわな

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2014/05/04(日) 09:53:17.30
俺は航海科にするわ

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2014/05/04(日) 10:07:50.03
全職種のメリット・デメリットを知りたいな

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2014/05/04(日) 10:48:24.65
今日で連休終わり
あと5時間もしたら隊舎に帰ると思うと。。。死にたくなる

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2014/05/04(日) 10:52:15.40
訓練は嫌いじゃないむしろ好き
でも実質、課業開始が6時からスタートだけは許せない

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2014/05/04(日) 11:36:09.08
トラックに乗ってお出かけするのは楽しい

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2014/05/04(日) 11:38:22.97
どなどなどーなーどーなー

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2014/05/04(日) 12:24:39.29
6時スタート22時課業終了から即就寝とか超絶ブラックもいいとこ

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2014/05/04(日) 12:31:59.37
>>936
あと2ヶ月したら超絶ホワイトになんだから今は耐えようぜ
術科学校の生活がホワイトかは知らんけどね

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2014/05/04(日) 12:45:57.49
訓練係つらすぎ

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2014/05/04(日) 13:01:58.10
潜水艦と地上救難の適正あったから迷う
そして事務室係は楽だーたまに班長と腕相撲とかの唐突イベントがあって楽しい
あとおすすめのプロテイン教えなさいよ

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2014/05/04(日) 13:09:29.23
甲板辛すぎわろす

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2014/05/04(日) 13:31:32.87
7年たって曹になれなかったら即クビは酷い
3曹の枠すら人件費削減の為にもりもり減らされてるし
クビになる時はせめて就職援護ぐらいして欲しい

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2014/05/04(日) 13:34:53.33
7年たって曹になれなかったら即クビは酷い
3曹の枠すら人件費削減の為にもりもり減らされてるし
クビになる時はせめて就職援護ぐらいして欲しい

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2014/05/04(日) 14:07:44.59
>>939
海はもう適正検査の結果出てんの?

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2014/05/04(日) 14:19:26.21
>>943
班長からこっそり適職域表貰ったよー俺らの分隊だけかな?
連休中に本人希望決めとけよーだそうだ
あとは調査票の下書き&清書後に検討するそうだ
6月末くらいには全員決まるしょ?職域のテストとかもあるって聞いたし

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2014/05/04(日) 15:46:27.08
甲板は本当に辛い、伍長のほうが楽そう

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2014/05/04(日) 16:02:59.76
14年度一般曹候補正の倍率まだわからないの?

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2014/05/04(日) 16:09:19.54
外出がまったく楽しくない
いつになったら二人行動できるんだ

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2014/05/04(日) 16:46:00.97
ん?こっちはGW明けの休暇から単独行動解禁らしいが
そのへんも場所ごとの色が出るのか

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2014/05/04(日) 16:52:05.05
>>948
そんなん周辺の反自衛隊の強弱によってかわるだろ

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2014/05/04(日) 17:06:49.11
教育隊があるのに反自衛隊な街かよ
ごく一部というかほぼ特定人物だろ反対してるのは

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2014/05/04(日) 17:19:30.99
教育隊があるなしは関係ないだろ

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2014/05/04(日) 18:47:46.30
>>945
甲板って何が辛いの?
うちの甲板いつも偉そうでムカつくんだが

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2014/05/04(日) 18:53:38.48
>>952
どう偉そうなん?

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2014/05/04(日) 18:58:18.74
甲板ってなんぞや?
海上自衛隊の甲板係って用語は知ってるが意味は知らない

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2014/05/04(日) 19:04:57.66
>>953
ベッドや服装の点検をしてくれるのはいいんだけど不備があるとこんなことも分からないの?普通気付くだろ?とかいちいち癇に障る言い方をしてくる
そんで自分が指摘されたらへらへらしてサーセンwwwみたいに誤魔化そうとする

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2014/05/04(日) 20:02:26.96
何が大変かって示達で毎回言わなきゃいけないのが辛いです

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2014/05/04(日) 20:10:48.10
海は経理や情報は人多いらしいけど補給はどうなの?補給行きたいんだが

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2014/05/04(日) 20:17:44.85
>>957
補給は出世が早いらしいよ、是非イキナヨ

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2014/05/04(日) 20:19:06.59
>>954
朝の清掃の準備したり、夜の巡検したりする係でそのフロア(甲板)を統括してる
基本的に掃除の出来やベッドメイク等について小言を言わなければならない立場なので嫌われやすいらしい

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2014/05/04(日) 20:25:28.39
>>959
それは班当直学生みたいに学生がやるもんなの?

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2014/05/04(日) 20:28:23.62
分隊甲板はある意味、学生長より権力あるらしい

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2014/05/04(日) 20:39:18.34
ここ海自が多いな。
海怖いから俺には無理だが。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2014/05/04(日) 21:09:45.42
同じく海が怖い
だから陸行ったが馬鹿が多すぎてウンザリしてる
空のほうがマシだったりするんかなぁ・・

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2014/05/04(日) 21:27:14.65
外から見てると海より陸がいい

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2014/05/04(日) 21:34:49.43
次に地元帰ってくるのは3ヶ月以上先のお盆休みか

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2014/05/04(日) 21:47:05.97
どっちも地獄ってオチ

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2014/05/04(日) 21:56:19.66
こう考えよう。
阿保が多いのも訓練だと。
頭軽い奴を統率してこその曹だと。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2014/05/04(日) 21:57:29.86
さて、「極黒のブリュンヒルデ」と「ラブライブ!」と「一週間フレンズ。」見るか

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2014/05/04(日) 22:19:02.47
陸だが、たまにみんなでバカやるから楽しいぞw
マジで男子校の延長線って感じだわ

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2014/05/04(日) 22:38:46.13
舞鶴は遠泳クラゲが多いから無しって聞いたけどマジ?

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2014/05/04(日) 22:40:31.90
>>970
マジだったら嬉しい

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2014/05/04(日) 22:57:01.13
行事の予定表見てないの?
遠泳はゆっくり泳げば疲れないよ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード