facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/05/16(水) 01:51:31.21
いませんか?

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2016/11/24(木) 17:52:07.58
中高男子校だから男とはすぐ仲良くなれる。というか中高一貫のマンモス校だったから何百人と見て来てパッと見りゃどんなやつかすぐ分かってしまう。
でも女は本気でわからない。何考えてんのか謎だし、大学入ったばかりのころマジで声が震えてまともに話せないくらい女が怖かった。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2016/11/24(木) 17:57:25.83
彼女できてセックスにハマったけど、オナニーの延長みたいで顔と身体しか興味なかった。未だに相手を想うとか切ないとかそんな感情が理解できないまま。
思春期にそういう異性に対する感情のレセプターみたいなのが全く育ってないままだからほんと自分でも異常だと思う。
まわりも俺みたいに中高男子校はみんなどっかおかしい。女を過剰に神聖視してるかオナホ扱いしてるやつしかいない。
女友達なんて考えられないし、知人か恋人の2つしかない。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2016/11/24(木) 17:57:28.29
彼女できてセックスにハマったけど、オナニーの延長みたいで顔と身体しか興味なかった。未だに相手を想うとか切ないとかそんな感情が理解できないまま。
思春期にそういう異性に対する感情のレセプターみたいなのが全く育ってないままだからほんと自分でも異常だと思う。
まわりも俺みたいに中高男子校はみんなどっかおかしい。女を過剰に神聖視してるかオナホ扱いしてるやつしかいない。
女友達なんて考えられないし、知人か恋人の2つしかない。

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2016/11/26(土) 22:56:49.23
同性愛者も多そうだしな。別学は。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2016/11/29(火) 02:05:45.44
貧乏人

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2016/12/04(日) 23:02:27.99
うーん

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2016/12/09(金) 23:16:21.17
931

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2016/12/15(木) 00:55:53.06
さびしい

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2016/12/20(火) 02:17:06.18
■他人の格好や容姿を見てあーだこーだ言う人■
uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1358696723/   
人は何でいちいち他人を見るのか?29
tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1378343061/
他人の許せないファッション☆58着目 [転載禁止]©2ch.net
kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1443416555/

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2016/12/26(月) 03:54:13.83
いいよ

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2016/12/31(土) 01:29:05.39
人間人間関係人間関係大丈夫ですか?大丈夫ですか?関係大丈夫ですか?

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2016/12/31(土) 17:27:49.54
>>796‐770
本当は「異性の友達」から
始まるのが、自然なんだけどね>恋愛

なんか「趣味」とかを生かせないのかなあ?

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2017/01/12(木) 12:00:03.01
元気に生きよう!

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2017/01/20(金) 09:12:16.43
共学いい

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2017/01/30(月) 02:20:28.37
blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ae/ae58f618231c7fd32270c0280f63efb2.jpg
blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e7/f2217f8304a61fb1eb727cd6455e266b.jpg
blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bd/aedd39a0b90af545433f05a070a93577.png
皇太子様素敵です。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2017/02/06(月) 11:57:53.07
共学いいよね

ここまで見た
  • 812
  • ヒキニート
  • 2017/02/06(月) 16:26:57.11
共学は高偏差値が多い、つまり、男子校女子校はバカwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2017/02/06(月) 18:19:19.66
>>812
逆だ
男子校・女子校が高偏差値の学校だ

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2017/02/12(日) 23:14:31.63
髪形や身だしなみを清潔に

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2017/02/15(水) 02:13:00.24
うん

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2017/02/15(水) 08:12:42.41
男子校出身者と女子校出身者は、アイドルにハマりながら恋愛を捨ててたり部活に打ち込んだりしつつ結局は進学校で勉強ばかりしてきた者同士で、大差ないかもしれず、、、

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2017/02/16(木) 01:33:00.01
男女の脳はかなり機能が違うらしい

男の方が、感情の感知が弱い代わりに理論的で、性欲が強く、しかしマイナス感情に打たれ弱い
女の方が、感情の感知に強く、感情を会話や思考に混ぜがちで、性欲は弱い

別件で調べてたら見つけた記事
発達はともかく後半に納得した
http://oak-dev-academy.jp/article/581/

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2017/02/20(月) 00:32:02.61
勘違い 男子校出身者

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2017/02/23(木) 01:05:06.41
別学って最近は言うほど見ないよな
特に男子校

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2017/02/23(木) 17:56:46.51
>>819
特に中堅〜底辺クラスはね。
超エリート校とかは別にして、
あまりメリットなさそうだもんな。

女子校も男子校ほどじゃないけど、
少なくなってきているよね

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2017/02/25(土) 01:01:24.95
UUUUUUUU
;::;;::;
.。:。。ジョロロ〜

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2017/03/01(水) 02:05:55.45
共学憧れたし彼女も欲しかったけど、
口開けばエロネタしか喋ってなかったのも男子校に居た頃だけだったな。

授業中や休み時間にエロ小説書いて若い女の先生に読ませたり(男1人と女3人で4Pしてるシーンだった)、
クラス中にエログッズやエロ本バラまいたり、
男子高の中ではすっかりエロキャラとしての地位を確立したが、
男女共学の大学に進学したら、うかつに今までのエロキャラ発揮出来なくなって、
アイデンティティクライシス陥り、この時はじめて事の重大さを知った。

性というものがよく分からなくなった、っていうか。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2017/03/01(水) 03:38:51.73


ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2017/03/12(日) 20:24:13.53
共学の学祭でも行きなよ

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2017/03/16(木) 02:45:28.51
うん

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2017/03/25(土) 00:48:16.93
共学でも自殺する学生いるじゃん。

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2017/03/25(土) 20:04:24.10
自殺者なんて日本国内だけでも毎年2万人以上おるやんけ

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2017/04/01(土) 02:33:56.14
(´血゜)ハ゜イ

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2017/04/01(土) 02:45:18.59
『日本人に謝りたい―あるユダヤ人の懴悔』
日本国・日本民族破滅計画

・家族制度破壊
・義理人情抹殺
・拝金主義
・恋愛至上主義
・3S政策事なかれ主義(Sports Screen Sex)
・突端主義
・俗吏属僚横行
・愛国心の消滅
・否定消極主義 等々

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2017/04/03(月) 02:43:13.81
■他人の格好や容姿を見てあーだこーだ言う人■
uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1358696723/   
人は何でいちいち他人を見るのか?29
tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1378343061/
他人の許せないファッション☆58着目 [転載禁止]©2ch.net
kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1443416555/

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2017/04/11(火) 00:53:15.99
性春時代

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2017/04/25(火) 04:07:37.64
うん

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2017/04/26(水) 22:01:21.60
共学化して軟弱になってんじゃねーよ
ttp://www.kobunsha.com/special/sinsyo/member/serial/pdf/bn005_sm0016.pdf
男子生徒の出現で女子高生の外見はどう変わったか――母校・県立女子高校の共学を目の当たりにして
―」『女性学年報』第27号
女子高におけるジェンダー・ サブカルチャー
repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/dspace/bitstream/2261/634/1/KJ00000126091.pdf
女子校のジェンダー形成の変容 一良妻賢母から自立へ
tsuboi.secret.jp/sotsuron20/05.pdf
なぜ男女別学は子どもを伸ばすのか
www.sse-j.org/kouen8102.pdf
県立高校における男女共学と別学の違いによる教育的効果の分析 (概要)
www3.grips.ac.jp/~education/wp/wp-content/uploads/2015/04/MJE14704-1.pdf
男女別公立高校の共学化議論に関する考察
www.asa.hokkyodai.ac.jp/research/staff/kado/jinbo.pdf
男女共学・男女別学をめぐる 議論の課題と展望
www.law.tohoku.ac.jp/gcoe/wp-content/uploads/2009/03/gemc_01_cate4_2.pdf
女子学生から見る、高校/共学出身者と高校/女子高出身者のジェンダー意識比較調査
ttp://tatsuki-lab.doshisha.ac.jp/~statsuki/DoshishaThesis2/thesis/2008/19051094yamamoto.pdf

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2017/04/30(日) 17:57:12.13
>>833
そういう「負け犬の遠吠え」みたいな事は
止めた方がいいと思うけどね。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2017/04/30(日) 18:40:06.40
男子校は東大進学率が圧倒的に高いよ

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2017/05/01(月) 16:04:09.61
>>835
それよく言われるし実際そうだけど、半分は勉強ができる男子ばかりを選抜して集めている(なおかつ進学校だから自然に勉強ができる男子が集まる)からっていうのもあると思う
仮に勉強ができない男子ばかりを集めて男子のみの環境で教育したところで進学実績が目に見えて上がるとは思えないし、教育ってそんな単純なものじゃないよ
結局は集まる生徒のポテンシャルや努力の問題

部活の強豪だって所詮は優秀な連中を集めているから強豪なのと一緒

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2017/05/01(月) 18:31:51.24
>>836
でも東大進学率が低い学校は大体共学だよ

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2017/05/01(月) 18:50:00.66
そもそも学校なんて大半が共学じゃん
一部の都会に限って言えばそうかもしれないけどさ

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2017/05/02(火) 23:48:18.00
女子大があるのに、男子大はない。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2017/05/03(水) 03:07:59.86
日本国内にこだわらなければあるよ

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2017/05/11(木) 03:03:58.50
ほう

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2017/05/11(木) 16:52:38.71
「いじめ殺し」を許さない社会にしようぜ!!!!
       ↓
上松煌(うえまつあきら) 作
★「九月の葬奏」(1作目「友だちを〜」と共に、作者の出生の本懐です)★
https://slib.net/71188

『作品紹介から』
 初作の『友だちを殺した』と共に、作者の出生の本懐といえるものです。
世間を震撼させた「多摩川・中学生虐殺事件」に衝撃を受け、日本社会に警鐘を鳴らし
たくて書きました。
時間のないかたは、後半〜末尾にかけての主人公の「独白」をごらんください。
社会のあり方、人間の人間たる倫理正義・矜持襟度・慈悲情愛の大切さを、死をもって
訴える場面です。 問題提起の性格上、過激・苛烈な表現があります。 2015年。
作順では5番目。

プロフィール 
http://slib.net/a/21610/

社会が傍観者ばかりになったら、コワイでぇ!

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2017/05/20(土) 02:47:38.97
くさい

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2017/05/25(木) 01:39:29.85
都内の有名なブランド男子校と田舎の非ブランド男子校は、法則や性格がまるで違うので決して同一視してはならない

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2017/05/25(木) 18:14:35.26
今時、非ブランド男子校なんてあるの?

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2017/05/26(金) 18:39:06.49
>>844
これは同意
男子校と言っても差はある
どの男子校にも共通する事実は在籍する(できる)生徒の性別が男子のみということだけ

>>845
なくはないよ
絶滅危惧種ではあるけど

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード