facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/12/15(水) 11:24:07
職歴なし学歴皆無
彼氏なし未婚処女
精神の手帳あり
ウツ

でも人生を変えたいんだよ
何かやりたいんだよ

ここまで見た
  • 90
  • まるたん・ゆ・あーる改
  • 2011/01/26(水) 11:48:46
「若い男と付き合ってる」っていうのを自慢げに語る熟女がよくいるけどさぁ、
独身男性って半分くらいが彼女いないのだから、
熟女でもちょっとキレイな人なら、若い男と付き合うのってそんなに難しくないと思う。
自慢になるもんなんだろうか?



ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2011/01/26(水) 22:44:22
手帳があるなら、ゆっくり働けばいいのに・・うらやましいよ。

手帳もなく長年精神疾患をわずらいつつ働いたり休んだりしてると
本当に疲れる。でも、手帳はもらえない・・

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2011/01/28(金) 00:31:12
私38才ですけど、年下じゃない限り
私と似たような年頃なら600万はあるといいな。
学歴は、マーチ・・・・とは言わないw
4大卒ならどこでもいい。

まぁすごい美人でもないし可愛いわけではないので
こんな私をもらってくれたら言うことないけども
でもやはり、38?40手前で結婚となれば
金銭的余裕がある生活が希望。

ちなみに私の職業は某ブランドのマーケティング。
宣伝活動が主で、お店にも出ますし、人と接する仕事しているので
一応見た目には気はつかっている。
ボサボサな人がうちのブランドつけて宣伝活動しているのはマイナスなので。
そして年収は、500万ぐらいかな。
一人で生活するにはちょうどですが、もし結婚したら世帯年収1千万が理想。
あと、私は小学校から私立で、そのまま短大へ。
たいしていい学歴ではないが、まぁ大卒が希望!

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2011/01/28(金) 01:04:48
スレチっすよw
こんなとこにステキな願望ぶちまけても無意味w結婚相談所へ逝っちゃって


ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2011/01/28(金) 01:16:27
36年間生きたら充分だろ?
もう体力も劣化してるだろ?

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2011/01/28(金) 01:31:52
それでも、なんかできる事は絶対ある

>>1は具体的に何かやりたい事とか、こうなるたいってゆうのはないの?

希望も可能性もあるかどうかは1次第だよ。方向性が定まればあとはそれに向けて動くのみ

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2011/02/01(火) 00:43:33
あらゆる産業でコンピューターが導入されて人間が必要なくなってきているんだよ。
無職増えるのは当たり前。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2011/02/01(火) 02:51:46
>>96
その傾向は、ますます強くなっていくだろうね。
自分達の首を絞めるとわかっていながらも、時代の流れは誰にも止められない。
また、国家と企業の蜜月関係も終わり、企業は国境を越えて活動するようになる。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2011/02/01(火) 13:31:39
36年生きて体力も劣化してても自殺できんからどうしようかと苦しんでるんだが。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2011/02/01(火) 22:39:31
赤ん坊じゃないんだから自分の人生ぐらい自分で決めなはれ
40歳過ぎて筋トレでムキムキマッチョになるおっさんだっているし
80歳過ぎて語学覚えるじいさんだっている
好きに生きろや

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2011/02/01(火) 22:40:34
精神と食事
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1272429156/l50

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2011/02/04(金) 21:54:53
>1さん、まだ見てるかな。
私も、10代から親の虐待と学校のイジメで欝を患い、高校も中退し精神を病みながら生きてきたので、
学歴、職歴皆無です。(バイトしても人間関係につまづき辞めて→ヒキニートの繰り返しでした。)
背が大きい苦しみも、私もそうなので凄く分かります…日本は特に大きい女性は、コンプ感じやすいと思います。本当は全然悪い事じゃないのにね。

だから、境遇は違えど貴女のお気持ちはすごく分かります。
このままじゃ駄目だ、自分を変えたいと思っているだけ、自己正当化ばかりの人よりずっと偉いと思いますよ。
もし、お嫌いじゃなければアロマテラピーなんかどうでしょう。
植物だし、肉体にも心にも作用するとかで、癒されるかもしれない。比較的資格もラクに取れるみたいで、私も勉強中です。

とにかく簡単な所から、何でもいいからひとつ踏みだすと、将棋倒しのように次の一歩に繋がってく気がします。

私も、自分の境遇や人生に絶望してたけど、生きてる限り絶対に希望はあるはずです。かすかでも。一種に頑張りましょう。携帯から長文失礼しました。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2011/02/04(金) 21:56:51
すみません、一種に→一緒にの間違いでした。


ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2011/02/05(土) 00:04:36
共感

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2011/02/05(土) 22:25:59
無駄を削って変えるための時間とお金確保だ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2011/02/19(土) 07:59:50
age

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2011/02/19(土) 13:31:31
自分も近い。もう抜け出そうとすることを忘れそうなんだよね。
過去の憎い記憶が邪魔するんだよ。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2011/02/21(月) 10:42:48.85
まず欝を治すことだな

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2011/02/25(金) 07:53:55.86
うつ病ってクスリで治らなくね?

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2011/02/25(金) 16:35:00.15
>108
くねぇ?とか書き込みの時はまとも日本語つかえよ。今、流行りかもしれないが
くねぇってイントネーションは田舎の方言から来てるんだぞ(^皿^)真似しあって話してんじゃねーよ。きもちわりぃ

ここまで見た
  • 110
  • 与太郎
  • 2011/02/27(日) 15:42:48.31
マジレスさん人は誰でも一つや二つの欠点を持って居るんですよ。
学歴が無いとかは生きて行くのには差ほど障害に成りますかね。?
真面目に生きていると見る人は見ていてくれますよ。
自棄を起こさないで自分の楽しみを見つける事が生きる糧に成ると良いですね。
頑張って前向きにね。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2011/02/27(日) 20:39:32.04
1は36歳の今頃になってなんでそんなこと考えるんだろうか?俺も歳近いが今の生活を維持するのにどれだけ苦労したことか

大学行くために猛勉強して、学費は稼ぐためにバイトして、良い会社入るために努力して、出世するために嫌なこと我慢して、精神がボロボロになる寸前まで頑張って今があるのに36歳まで何もしなかった奴が希望なんかあるわけない

そこから抜け出せるほど世の中甘くない
バイトでもやって細々と暮らすしかないね

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2011/02/27(日) 21:23:15.79
>>111に何の希望があるのか逆に聞きたいわ
煽りだろうけど

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2011/02/28(月) 12:40:58.56
金持ちのじいさんと結婚する。



ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2011/03/02(水) 23:04:48.63
>>1さんとほぼ同じスペックです
短大は出てるし、正社員になったこともある
けど長く続かない
続けたいと思って頑張っても、どうにも我慢できなくなることがあったりする
逃げって分かってるけど、逃げることでしか自分を守れなかった
そういう自分を理解してくれる人もいなくて、死にたいって考えてる
絶望しか見えなくて、1番好きな場所へ行って死のうかとマジに考えてる
これまでは「辛い時を乗り越えればいいことがあるから頑張ろう」と思えたけど、
希望も夢もなくなった
どうしたらいいんですか?屑みたいな自分は死ねってこととしか受け止められない

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2011/03/03(木) 11:38:34.26
経済大国age

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2011/03/03(木) 11:41:42.82
たまにいるんだよね〜。
「俺は努力した苦労した」
これだけ延々と語り続ける人。
コミュニケーション能力がそんだけ低けりゃ苦労するわな。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2011/03/03(木) 23:01:12.69
>>1はもうHPがゼロなんだよ
分かる?

絶対に復活することはできない
お前が選んだ道だから仕方ないんじゃない

想像してみて
今日ダメなものが明日にできると思う?
だんだん老いてくるわけだからさ

ゆっくりお休み

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2011/03/03(木) 23:06:38.37
>希望も夢もなくなった
>どうしたらいいんですか?屑みたいな自分は死ねってこととしか受け止められない

人間だれも大して変わらない。実際天才といわれているような人もそんなに違わない。
要するに、希望と夢がもてないだけだろ。
希望と夢はどこにでもある。だからそれを探して持てばいいだけ。ちょっと探し方が
悪いのだろう。俺からすればどこにでも転がっている。
 しかし夢と希望が何で必要なの。俺は特に必要ない。俺はフリータで55歳だ。
大学を出てからずっとフリータだ。正社員になったのは最初の1年間だけ。
それ以来ずっとフリータだが、特に何の不自由もない。
 究極のところどうもしなくていい。なるようになる。楽に生きろよ。
俺の場合、今仕事があるが、4月はどうなるか分からん。こんな状態がづーっと
続いている。20年以上こんな感じだ。酷い時は半年間仕事が無かった。焦ったことも
あるが、ある時、成り行きに任せるしかないと諦めた。諦めたら楽になった。
30代なら若い。どうにでもなるさ。冷静に考えてみろ。まだまだやることは
幾らでもあるだろ。何で屑なんだ。W
 俺の知り合いが「仕事がない。しごとがないか?あったら仕事をまわしてくれ」
といってくる。でもそいつは3か月先のことを心配している。笑ってしまうよ。


ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2011/03/11(金) 22:58:28.79
真面目に働いている人が死に
働いていない自分が生き残ってしまった

ここまで見た
  • 120
  • 散々
  • 2011/03/11(金) 23:07:49.63
昨日の延長で明日を考えなくてもいいのでわ
私なんてジェットコースターのような浮き沈みな人生ですが何とかやってますよ

自分で出来る、やり直せると思っても、ダメだと思っても、
それはどちらも事実。
まずはやってやるって気にならないと何も始められないでしょ。

上でダメだししてるようなクズの言い分は無視。
ここに偉そうに他人にダメだしできるようなのはいないから、
1さんつかってガス抜きしてるだけよ。
そういうカスの方が見込みないわ。
気にしなさんな。



ここまで見た
  • 121
  • 散々
  • 2011/03/11(金) 23:13:47.91
>>116
そういう人が何を知ってほしいのか翻訳できない奴がなにを能書きを
だいたい悩み話す人ってのはお前みたいなのに聞いてほしいわけじゃないし。
勘違いすんな。
分かった風な口きくな。




ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2011/03/12(土) 08:26:39.30
生き残ってしまった。。。

ここまで見た
  • 123
  • 散々
  • 2011/03/12(土) 11:34:28.15
生きてることが正常。
死が異常。
自ら死を選択できるほどまでの高みに達してもいない。
生き抜く事、命使い切る事を考えませう。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2011/03/19(土) 14:20:11.03
それが何か問題なのか(´・ω・`)?


ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2011/03/19(土) 15:59:20.16
生きてるだけでいいじゃないか。

まあ今の人生を良くしたいんだろうけど。

一つだけ覚えてほしい

今の自分にできることだけやってごらん

うつを治してからとか、就職してからとかじゃなくてさ

今はうつで就職してないけど、それでもやれることってあると思う

無理せず少しずつ、今の自分にできることだけやる
逆にいえば今の自分にできないことは絶対しない


ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2011/03/19(土) 17:59:11.67
見知らぬ子供から おじさんおばさんと呼ばれて ビビる可能性があります

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2011/03/23(水) 12:54:52.22
>>1
無職・だめ板
難関資格持ってるけど無職
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1294847723/7
↑このスレの7氏が書いているように、
ある業種に関連する、複数分野にわたる、「難関」に準ずる資格・検定を複数取ること。

勉強の仕方が身についていない、分からないのなら、
伊藤真、井藤公量、柴田孝之(以上3人、旧司法試験合格者)、
和田秀樹(精神科医、受験アドバイザー、東大理III・慶應医現役合格)の勉強法の本を薦めます。
各人複数の本を書いているので、
どれが代表的で主な考えを述べた本なのかは、アマゾンの紹介やレビューを見たり、
大書店がある地域なら実際に手にとって開いて自分で確かめてください。
4人とも少しずつ違ったことを言っていて面白い。

いちばんやる気を出させてくれるのが伊藤真、
機械的に勉強して合格することに軸をおいているのが柴田孝之と和田秀樹。
比較的バランスが良く、あらゆる試験、試験勉強に共通することを書いているのが井藤公量。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2011/03/30(水) 17:16:50.94
精神科にかかってるならディケア行くとかは?


ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2011/03/30(水) 19:10:54.39
!ninja

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2011/03/30(水) 19:21:36.84
俺の知り合いの48歳くらいの強面のオッサンは林業に職かえて頑張ってるぞ!

林業は可能性あるがな!

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2011/04/03(日) 22:43:31.97
就農支援ってだいたい女性は30歳以下が対象なんだよね

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2011/04/04(月) 00:22:03.14
スレ主さんと似たようなスペック。何とか見つけたバイト行った。
一ヶ月でクビになった。
やっぱり低スペックな人は三十代にもなったらさっさと氏ぬべきで
あることを思い知った。
自殺する勇気が欲しい。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2011/04/04(月) 02:27:12.13
可能性はあるよ。

無いとか言うのはただの概念

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2011/04/04(月) 14:42:01.23
伊藤真さんのCD付きの本を注文しました

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2011/04/04(月) 18:51:35.35
1のようにうつで悩んでたが認知療法(心理療法の一種で世界的に使用されている療法)で治した人がいるよ。
行って読んでみてください。
http://abrahamloa.blog129.fc2.com/?mode=m&no=29&cr=4889e07a2b38a9072b294d65a247b56a


ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2011/04/07(木) 12:41:41.56
無い。糸冬

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2011/04/08(金) 03:29:32.73
男もだけど、ある程度年齢上がると、未経験から働くチャンスがほとんどないって、凄く生きづらい社会だなあと思う。
高齢でも仕事覚えるヤツは覚えるだろ。


ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2011/04/10(日) 22:08:34.12
>>137
海外じゃそもそも年齢で雇用しないって違法だからね
日本も少し規制がかかってきたが、そのうち障害者雇用と同じ様にかなり厳しい罰則がかかると思う

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2011/05/03(火) 16:38:48.10
じゃあ予言するね
このまま世界でテロごっこが続くならば
世の中から見捨てられた就職氷河期世代の無職なんかが
もんじゅや伊方や六ヶ所なんかに神風します。
そうするとあら不思議。
争いの原因になる生き物が地上から全滅します。
かくして地球は人類から守られたのでありました。
大勝利!

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2011/05/03(火) 23:48:11.36
36歳男。債務整理中。貯金0。
まじ死んだほうがまし…。

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード