facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2015/01/12(月) 07:20:50.32
小児、新生児の心臓疾患から高齢者等の心筋梗塞、狭心症等の心疾患、脳疾患、肝疾患、脚の血管障害、がん治療などに強い味方、
心臓カテーテル血管造影を中心としたカテーテル検査・治療について知ろう。
体験者、医療関係者その他関心をお持ちの方情報交換しましょう。情報をお待ちします。

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2022/06/20(月) 00:02:26.42
>>309
これね

https://i.imgur.com/3sAuMp8.jpg

少しずつ緩めていく止血バンド

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2022/06/24(金) 12:04:51.41
オムロン、持ち運べる超小型の心電計。Apple Watchよりも多くの症状を早期発見
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1419219.html

(ФωФ)ついにきたか

ここまで見た
  • 315
  • 300
  • 2022/07/07(木) 03:01:39.14
事後報告
結局局所麻酔で手術は一応成功して自宅療養中
胸にステント入ってるけど未だに違和感取れない
坂道上るの未だに躊躇して短距離移動でもバス使ってる
徒歩3分のコンビニまで楽に歩けるようになってからだな。。。

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2022/08/16(火) 01:36:35.01
カテーテル検査やったけどステントとか特に必要なく投薬だけに落ち着いた
静脈カテーテル首から二か所失敗してパンツずらされて股間から入れられたが

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2022/10/12(水) 00:51:00.86
test

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2023/07/05(水) 23:42:52.87
カテーテルって入れた所から出血してしまわないの?
止血も出来なそうなんだけど

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2024/03/19(火) 09:15:08.76
不整脈で足の付け根から心臓までカテーテル入れてカテーテルアブレーション。その3年後くらいに大動脈解離B型発症したんだけど…カテーテルが影響してたってのもあるんかな?

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2024/03/27(水) 16:11:52.97
>>318
止血の為にバンドで圧迫固定してる
1日とかそのバンドはしたままですよ。

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2024/06/02(日) 15:40:45.49
心臓カテーテルアブレーションやってきた。3泊4日。心房細動とwpw症候群の治療で2箇所を焼灼。首と右足付根から挿入で5時間掛かった。全身麻酔だったのでアブレーション中の痛みはなかった。治療後2日で退院、今3日目だが管刺した首と足の付根がまだ痛い。ちな剃毛はしなかった。

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2024/06/08(土) 12:07:11.11
新プロジェクトX ~福井の老舗繊維メーカーの挑戦 「技術よ 小さき命を救え」 【NHK福井おすすめ番組】
6月8日(土)夜7:30放送

6月8日(土)放送の 「新プロジェクトX 挑戦者たち」 は、シリーズ初となる令和のプロジェクト。幼い命を救うという夢のために生まれた心臓・血管パッチを取り上げます。福井の老舗繊維メーカー、わが子を亡くした医師、大手メーカーが垣根を越えて協力し、困難を乗り越えていく物語です。

https://www.nhk.or.jp/fukui/lreport/article/002/02/

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード