facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 302
  •  
  • 2022/02/23(水) 12:10:08.26
先月、急性心筋梗塞の疑いで運ばれ、緊急カテーテルでステント留置をやった。
受け入れの病院到着後、PCR検査をやって陰性だったが、2時間くらいで分かるものなのか・・・
手首からやったので、下の毛は剃られず。ただ、緊急搬送のためか、CCU出るまで尿道カテーテルを入れられる。
手首から針を抜いた後、虫が激しく動くような感じの強烈な痛さだった。痛み止めの薬を飲んで、寝て、1時間くらいで収まったが、検査でまたこの痛みを味わうのか・・・
入院中、急性心筋梗塞と言われていたが、退院時の診療明細を見ると不安定狭心症と書かれていたので、不安定狭心症なのかな・・・

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード