facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長期入院、終の棲家が病院の人が集うスレ

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2009/02/27(金) 20:30:09
狭いながらもインテリアに凝ったり、いろんなスタッフと顔見知りだったり
段々住んでる人みたいな雰囲気が出てきてるみたいで
新しく入院してきた人に不思議そうな顔をされる。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2009/02/27(金) 21:02:04
現在4ヶ月目、5ヶ月目突入日に2回目の手術、落ち着いた頃に3回目の手術やから入院生活半年超えるかも…

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2009/02/28(土) 02:38:16
長く入院してると
退院した人がまた再発して入院してくるしなぁ(笑)
お互い!?で苦笑い

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2009/02/28(土) 04:52:19
足腰元気な三年入院しているおっちゃんがいるわ。タバコも吸っている。共産党系の病院。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2009/03/01(日) 20:43:17
2週間経過。
リハビリまで考えるとあと半年は…、住むのか。


(/_\)

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2009/03/02(月) 02:08:08
(´゚∀゚`)








ここまで見た
  • 99
  • ふるふる
  • 2009/03/03(火) 11:43:59
かれこれ半年になります!週末やっと外出許可出る予定ですよ〜♪
早く退院したいと言い続けて年を越し…住んでるに近くなってきました!

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2009/03/03(火) 11:57:32
100

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2009/03/03(火) 11:58:03
101

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2009/10/01(木) 00:05:11
迷惑な患者の集うスレか。
救急の為に少しでもベッド開けといてやれよ。
ベッドが開いてなくてたらい回しの結果、殺す事になるかも知れんのに。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2009/10/01(木) 00:16:23
先ず、入院した日で病室制覇。次に、一週間でフロア制覇。最後に一月で病棟制覇。これによって後の入院生活が充実したモノになる。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2009/10/29(木) 01:03:41
俺は子供の頃、よく入院退院、即入院を繰り返す子供で、病院の先生から「もう、ここ(病院)から学校に行きなさい(笑)」ってよく言われてた子供だったwww

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2010/03/12(金) 17:36:16
>>93
映画のターミナルみたいな状態?
そのうち病院でバイトし出すか?

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2010/04/14(水) 22:42:02
入退院繰り返しでまあ病院に住んでるようなもん
家には一週間くらい→再入院のループ
奇跡的に間空いても外来ぎっしり一日掛かりで病院で生活してるようなもんだな

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2010/04/15(木) 01:11:02
何の病気?


ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2010/04/18(日) 13:32:54
入って出て入ってで10ヶ月超えちゃった
連休どーしよかのー
とりあえず11ヶ月めざしてみるか はぁ

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2010/04/19(月) 15:57:15
何の病気?

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2010/04/22(木) 11:19:20
交通事故の両足骨折
中途半端にしか足が動かん
痛みもひどいときはドーもならん
crpsだと思うけど主治医に難癖つけるようで
なかなかいいづらい。


ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2010/05/26(水) 01:47:11
>>102
急を要する患者ならICUとか個室とかにはいるだろう。
長期入院するならたいがいは大部屋だろう。
まあ大部屋でもいいのに差額ベッド代ほしさに2人部屋とかに押し込まれることが
あるけど。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2010/05/31(月) 23:07:05
354日
一年未達
リハ行くぜ

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2010/07/26(月) 08:49:36
ネットできるんだね。
携帯かな?
それともパソコン室みたいのあったりして。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2010/08/04(水) 14:46:59
特別室ならLANが引いてある部屋あるし
時間がありすぎるからウィルコムでも
2chぐらいなら快適だよ

ここまで見た
  • 115
  • アルプスの少女クララ
  • 2010/08/15(日) 16:18:30
私も入院が4年になります。膠原病と糖尿病です。でも来週中にはやっと退院できそうです♪
車いす生活になってしまったので、退院後日常生活が遅れるか心配です。

ヘルパー酸を頼むつもりですが家事が心配です。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2010/08/18(水) 12:35:00
病院に住みたい

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2010/08/19(木) 03:20:06


ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2010/10/26(火) 11:54:44
>>111
一般的にICUなら差額ベッド代金はとられないよな。
しかし個室で心電図とかモニターできるようにしてICUと銘打って
しこたま金をとるところもある。
ICUにしばらくいるとシンドロームで心を病んでしまう恐れもあるから注意
するがよろしいある。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2011/03/07(月) 23:22:18.04
8ヶ月入院してました。
退院するとき、ドクターや看護師さんと別れがつらくて泣いた

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2011/03/08(火) 21:55:27.64
みんなそんなに長く入院してて仕事とか生活費やら(入院費も)どうしてんだ?

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2011/03/17(木) 12:56:44.89
高額療養費とか、傷病手当とか意外に手厚い
そりゃ赤字にもなるわな

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2011/04/25(月) 03:29:35.93
>>120
特定疾患なので食事も無料、部屋は大部屋
月上限の11000と一日400円の衣服代しかかからなかった。

一ヶ月23000円前後、シャワーも入れるし、食事は上げ膳据え膳


ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2011/04/25(月) 09:58:46.17
自分も特定疾患だけどパジャマは自前だ。
でも飲み物とか細かい出費が結構あるんだよね。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2011/07/29(金) 12:23:20.44
生活保護うけてる患者は病院が家だよ 精神科に何人かいたな

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2011/08/04(木) 23:53:22.84
ちょっと前の官報にものすごいのが出てた。

ttp://kanpou.npb.go.jp/20110726/20110726g00162/20110726g001620054f.html

昭和33年から入院てwww

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2011/08/20(土) 17:47:13.59
応接室付きの特室ってーのは、どっかの社長とかが入るの?市立病院なんだけど。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2011/08/20(土) 23:45:38.65
>>126
どのくらいの設備で、1日いくらくらい?

ウチの方の市民病院は、応接セット(別室の応接室ではない)と
バス・トイレ・電話が付いて、14000円弱。

このくらいなら、都会にある私立病院の、ちょっとした個室の差額ベッド代位なので、
多少余裕のある保険に入ってる人なら、極普通の庶民でも入るんじゃないかな?

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2011/10/12(水) 18:56:12.18
二人部屋に入ってたが同室の人は1年ぐらい住んでたらしい
漏れは居候してたってことだなw


ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2011/10/15(土) 09:49:23.93
>>119
8ヶ月(笑)

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2011/10/16(日) 19:03:34.80
>>103
即日病室制覇とかムリだったが頑張ったわ
先が長い入院生活だと最初が肝心ですな


ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2011/11/10(木) 09:32:06.95
http://www.youtube.com/watch?v=cA4mVjKHS54&feature=relate

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2012/01/28(土) 14:13:02.16
2010.6.11から入院中。もうすぐ1年と8ヶ月になります。ちなみにはじめて入院したのが2007.10で入退院を繰り返しててトータルすると病院で過ごしてる方が長い。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2012/02/10(金) 15:58:53.31
中学1年女。沖縄県住。
去年の4月に白血病&悪性リンパ腫&バセドウ病と診断された。
4月からずっと入院中。家族は離島に住んでいて私だけ本島にいる。
4月からはホスピスに入ります。
現実的に考えたくないこと多い…。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2012/02/10(金) 21:36:28.72
>>132
病院代どうしてるの?
金持ちボンボン?

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2012/03/04(日) 01:36:44.55
133
うちも似たり寄ったりだけど
症状に合わせ、検査できないから体内の状態把握難しいかった
薬の組み合わせと食事調節
いろいろ発症するわ展開早くて
ずっと24時間の監視看病が続いた
フラフラヨレヨレで自分の命注ぎ
命の交換代償で助けたところ


ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2012/08/18(土) 19:14:49.03
( ゚Д゚)ポカーン

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2012/09/15(土) 02:56:45.37
  (  `)´Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゜д゜ )゜д゜)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪


  ( ゜д゜ )゜д゜)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪


ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2013/01/13(日) 20:06:30.73
「不正選挙」を糾弾し始めたら、創価学会のヤクザから恫喝を受けました。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_359.html

2012年12月16日(日) 19時27分15秒 出口調査 三原じゅん子 自由民主党参議院議員
出口調査の結果があちこちから流れてきます。自民党、、、厳しいです。
マスコミの流した情報はなんだったのでしょう、、、、というくらい。全然違う(;゜0゜)
まだ、あと30分。どんな結果が出るのでしょうか。http://ameblo.jp/juncomihara/page-7.html#main

今度の不正選挙で一番ビビっているのは、当の自民党議員であると思います。
彼らは、国家丸ごとのとんでもない不正が行われたのを知ってしまいました。
出口調査ではどう考えても大敗だったのに、なぜか、大差で勝ったことにされてしまった....
ほかの同僚も同じことを言っている....こんな大規模な不正が日本で行われ、自分も当事者だなんて....。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_200.html

生放送でみんなの党代表が、これ違法選挙だとわかってて政府がやってるのは分かってますね。
これ選挙やり直しになりますよ、とはっきりとNHKで生放送した瞬間、全国一斉に放送が停止。
NHKもグルとは珍しいね。民法は言うまでもなく全部グルです。週刊誌は全て知っていた
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/280656150926602240

宮城2区の選挙区での私・斎藤やすのりへの投票に対し、比例の未来の党への投票が6割しかなかった件。
昨日、私は『様々な団体から党でなく個人への推薦を頂いているから、あり得る』と述べましたが、
泉区、宮城野区、若林区が3つとも綺麗に×0.6に。しかも新潟など他でも同じパターン。なにこれ。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_242.html

各区ごとにわってみるとたとえば6307/10406=0.606みごとにすべて
きれいに0.6掛けしたものになっている各区にわたってしかも新潟と宮城と別の場所で!!
集計ソフト的な不正が行われた完全なる証拠である!!もちろん四割も減る分けないという
主張でも責めるべきだが、確率論的にはすでに各区でぴったり六割というのは
不正があったことを主張するうえで すでに数学的証明となっております。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2013/03/02(土) 10:34:16.51
ら、、

ここまで見た
  • 140
  • 島本町で凄惨なイジメを受けて命からがら逃げ出した元島本町民さんへ
  • 2013/04/07(日) 11:32:27.70
名前:大阪府三島郡島本町で壮絶なイジメを受けて廃人同様になった島本町民
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 
名前:大阪府三島郡島本町で凄惨なイジメを受けて命からがら逃げ出した元島本町民
>>大阪府三島郡島本町で壮絶なイジメを受けて廃人同様になった島本町民さんの言う通りや
大阪府三島郡島本町で壮絶なイジメを受けて廃人同様になった島本町民さんも早う島本町から逃げ出す方がええで
大阪府三島郡島本町みたいな腐った町は陥没して地球上から消滅したらええんや

>>大阪府三島郡島本町で凄惨なイジメを受けて命からがら逃げ出した元島本町民さんへ
「20世紀少年」で、『ともだち』が人類を滅亡させようと企てたのも、小学生のときに受けた陰惨なイジメ(葬式ごっこ)が
原因だった。『大阪府三島郡島本町みたいな腐った町は陥没して地球上から消滅したらええんや』と思う気持ちはよく分かる。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2013/06/02(日) 17:07:26.99
え?最近何年も入院が出来るの??
ってかカソってるか・・・

ここまで見た
  • 142
  •  
東北会病院について、医院長は女好きで何人いるか分からない。ヤバイヨ。

ここまで見た
  • 143
  •  
東北会病院は、医院長に妻を捧げ役職についたやつがいる。他にも絶対いる。入院患者はかなりやばいし、、

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード