facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/10/08(土) 11:36:08.97
寂しい酒も楽しい酒もどうせおいらは一人だい!
昼間でも関係ないよ、朝まででも飲むよ
一人暮らしなら酒は友達よ、かかってこいщ(゚Д゚щ)カモーン!!

前スレ
一人暮らしなら独り酒するだろ?32杯目∀酉~∪t[]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1283725032/
  
 ☆未成年の方の入室は禁止です☆
 ☆ お酒は20歳超えてから♪   ☆

 ♪本音と建前。建前って結構大切♪ 

 ☆あらしは放置の大原則を貫きましょう☆

>>950の人が次スレを立てて下さい。
立てられなかったら、速やかに申告して頂戴。
その時には、>>960が次よろしく。それもだめなら>>961・・・
とスレを立てられるまでヨロヨロヨロ♪


          /このスレはマタリムードの飲み屋
  ∧_∧  /チャット化するのは控えて下さい〜
 ( ´∀`)<  2、3レス以降続くようなら別館でワイワイ行きましょう  
       \ 
        \    ↓別館はここだよ〜↓(※dat落ち。次スレは立っていないようです)
          \    
           \独り暮らしのヤツが酒を友に雑談する場★18杯目★
             \http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1283724925/



★ケンカせず、ここ<<本館と別館>>仲良く両方盛り上げてくださいね

更なるテンプレ・過去スレは、>>2-10辺りにあると思われるよ!(`・ω・´)

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2014/02/15(土) 21:53:47.61
余ってた餃子の皮10枚くらい並べてチーズと玉ねぎと人参とシーチキンにマヨと塩胡椒して乾燥パセリのせて焼いた
カレー粉もあればよかったのにな
角の炭酸水割りで(゚д゚)ウマー

布団干したいなー風呂入ったし寝る
明日こそはネットスーパー来てお願い

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2014/02/16(日) 16:21:31.93
チューハイでカキフライつまみながらおでんの仕込中

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2014/02/16(日) 18:05:57.93
おでんいいね
近所の人たちと雪かきしてました
腰が痛い
日本酒あるんだけど風呂入ってすぐに眠りたい気分だ

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2014/02/16(日) 20:41:46.62
おでんを丹沢山ではふはふ大根うまー
練りものはすぐ腹膨れるな

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2014/02/16(日) 21:14:49.31
ものすごく眠りたいけど9時では無理だった
今から日本酒する
そういや雪下ろしのとき潰れたガレージを本当に見た
中に人がいなくて本当に良かった

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2014/02/17(月) 21:31:34.91
二日目のおでんでチューハイ
大根と練り物は染みすぎてべちゃっとしてる
こんにゃくと卵と試しに入れたじゃがいもはグッド!

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2014/02/19(水) 18:59:09.35
キリンの本搾りレモンで麻婆茄子
豆板醤入れ過ぎて汗止まらん風呂入る

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2014/02/20(木) 20:31:44.54
月桂冠糖質0っての買ったら不味くて怒り心頭
このあとどうやってかたしたらいいんだ

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2014/02/20(木) 20:48:38.03
料理酒が定番だな

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2014/02/20(木) 21:01:02.34
ズブロッカってどう?酒好きには桜餅の味に感じられるっていうんだけど、梅酒ですら薬品の味にしか思えない奴が飲んでも桜餅味なのかな?
てか梅酒飲んだら喘息の発作出たんだけど40度のズブロッカ飲んでも大丈夫なのかな
金ないのに興味本位で3本注文してしまった
やっぱ飲み過ぎるとお漏らしとかしちゃうのかな、アルコールは利尿作用があるって聞くけど

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2014/02/22(土) 16:19:07.23
ズブロッカとか全然桜餅じゃない件
しかも喉越し最悪だし

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2014/02/22(土) 18:07:25.04
ウイスキーソーダ割りと肉団子鍋
雪おろしで疲れた

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2014/02/22(土) 19:24:08.17
鱈の白子のホイル焼き
アボカドと生ハム
ハマグリの酒蒸し
で昼から日本酒飲んでるぜ

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2014/02/22(土) 21:58:42.92
今日のメインは鍋焼きうどん
揚げ、麩、卵、ねぎ、しめじ、昨日の天ぷら入れて煮て七味
酒すすみすぎて腹いっぱい

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2014/02/23(日) 03:07:12.68
五輪見ながらチーズつまみにジンのグレープフルーツ割り
太る五輪であった…

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2014/02/23(日) 14:06:48.69
NHK見ながら酒
飲酒で太る事は無いな

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2014/02/23(日) 21:29:41.09
と思ってた時期が私にもありました

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2014/02/24(月) 00:31:08.09
キムチ鍋と紹興酒
甘味入れなくてもグイグイ呑めちゃう

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2014/02/24(月) 19:50:28.26
今日はなんだかめんどくせ
冷凍の水餃子とレタスでチューハイ

梅咲いてるね@神奈川

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2014/02/24(月) 20:10:22.97
今日は休肝日
>>873
太るで
次はワールドカップや!

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2014/02/28(金) 02:10:24.13
ワイン派少なくて泣いた

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2014/02/28(金) 07:55:41.22
ワインは常飲すると結構な金額になるからな

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2014/02/28(金) 18:55:01.68
今日は午後半休とって帰り道に髪切ってきた

耳が遠いじいさまで大丈夫か?と思ったけどはさみ振るうとキレッキレですげえ
店の雰囲気もレトロでデザインだけでなく機能もレトロ

椅子の昇降がガタついててお湯も温度低くていろいろヘモいんだけど
すげーいい腕で気持ちよかった\3,500したけど通うわ

天気も良くってワインのハーフボトルとローストビーフとカキフライ買ってきた

足の細長ーい蜘蛛さんがよたよたあったかい天井に向かおうとしてる、がんばれ

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2014/02/28(金) 20:28:37.37
>>878
時々は飲むよ、好きなのは赤ワイン
おいしいのあったら教えてくれ、安いのを料理用に使って残りを飲むくらいだから

今日は暖かいんだ
ウイスキーを飲むか日本酒にするか迷ってとりあえずチューハイ
今朝運営版で天ぷらをアルミホイルに乗せて温めるといいって書き込みを見た
誰だか知らんけどありがとう
今から温めてみる

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2014/02/28(金) 20:55:07.89
豚肉生姜焼き
ほうれん草とベーコンのバター炒め
レタスとアスパラのサラダ
豆腐と大根の味噌汁
土鍋で炊いたお焦げ付きご飯

熱燗→冷酒

食器洗い乾燥機を既に回してるけれど、また飲みたくなってきた
金曜日だしいいよね?
大根おろしにシラス混ぜよう

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2014/03/01(土) 17:51:09.36
最近、昼酒をするようになりましたが夜は何を食べようか迷いませんか?
昼酒しなければ晩酌&酒の肴なんですがね。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2014/03/01(土) 18:55:32.17
昼酒は休みの日だよね
夜は炭水化物とらずに軽く食べればいいんじゃね

>>882
すごいね、献立美味しそう
カボチャの煮物とジンリッキー飲んでる
一人暮らしなのにカボチャ1個買っちゃって、明日はグラタンにするお

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2014/03/01(土) 22:59:56.92
>>884
野菜はカットされてるものより一個の方が美味しく見えるよね
>>883
今日の昼はエリンギの和風バターパスタにジンジャーエールのはずが、いつの間にかワインに変わってたw
夜は炒飯と卵スープにビールにしといた
今は高菜と豆腐を肴に冷酒中

昼飲むと夜に凝ったものは作れない
ても何か作って飲んじゃう
昼は昼、夜は夜
その時に飲みたいもの食べたいものに素直になれば良いと思う

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2014/03/02(日) 00:03:06.32
アイスワイン開けたで

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2014/03/02(日) 01:00:20.08
おらウイスキーだ

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2014/03/02(日) 02:19:32.17
>>881
セブンで500円のキンタラスカブラスが紅白共に値段の割にはおいしい

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2014/03/02(日) 19:20:51.34
>>888
ありがとう

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2014/03/02(日) 23:35:07.92
マティーニて人気あるの?
ジンは好きだかチンザノドライが好きになれん

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2014/03/03(月) 07:14:13.02
>>890
チンザノどんな味?
ジン好きだから試そうかと思ってた

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2014/03/03(月) 22:00:47.70
>>890
ベルモットが苦手ならピンクジンを頼めばいい
あとバーテンダーにベルモット減らしてマティーニ注文すれば辛めの作ってくれるよ

>>891
チンザノはなんていうかドライでもスイートでも癖がある甘ったるさ
試したいと思ったらバーでストレートで1杯頼んでみるか、ミニボトルを探してみるといいよ

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2014/03/04(火) 00:21:23.91
>>892
甘ったるいのか〜キツいなw
今度試してみるわありがとう

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2014/03/07(金) 20:51:10.37
ツナ缶とトマトのスパゲッテイと赤ワイン
ワインは南アフリカ産だって
なかなかおいしい

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2014/03/07(金) 20:58:45.54
食パンにチーズと玉ねぎとピーマンとツナマヨのせてピザトースト
キリンのチューハイ
ワイン買ってくりゃよかった南アとかチリのは安くておいしいね

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2014/03/08(土) 20:26:51.91
鶏胸肉をかりっと焼いてねぎとしょうがの甘辛いたれで食った
お銚子一本

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2014/03/08(土) 23:11:50.85
今日はいろいろあって…
テイクアウトのてりやきバーガーと香り華やぐエビス
部屋で一人でマターリしているときが一番落ち着くお

香り華やぐエビス好きな人いたら申し訳ないが、エビスは普通のやつのほうが美味いと思う

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2014/03/09(日) 17:56:01.41
ベルモットなんかの甘いリキュール類は、
シェイカーがあるとおいしく飲めるよ。
マティーニは色が濁るからシェイカー使わないで作るけど、
それさえ気にしなければシェイクした方が
ずっと味にまろやかさと深みが出ておいしい。
マティーニ以外にも毎晩いろんなカクテル作って楽しめるし。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2014/03/09(日) 19:01:42.51
昔できたばかりのBARでマティーニ頼んだら「少々お待ちください、レシピ探します」と言われて???
カクテルグラスにシェイクされてきたのを思い出したわw
2度とそこにはいかなかった
その後経営者、変わったようだ

何軒かBAR行ってるけど、ああマティーニは初めてだった

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2014/03/09(日) 19:02:42.93
訂正
ああマティーニ→ああいうマティーニ
酔っぱらってるから許してね

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2014/03/09(日) 20:56:54.66
ブリ大根ともずく酢でお銚子一本
まだまだ寒いな〜

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2014/03/10(月) 19:30:31.21
寒波も今日明日まで
スナップエンドウの塩茹でにして熱燗

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2014/03/10(月) 19:42:29.51
ブリは見切り品買ってきて冷凍常備してるんだが
まだ大根が高い…

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2014/03/10(月) 20:11:33.12
キャベツと豚コマの甘辛味噌炒めでチューハイレモン
寒いね一合だけ燗つけようかな

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2014/03/11(火) 19:50:14.86
がんもと大根、キャベツのおでんでちびちび熱燗

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2014/03/12(水) 02:27:53.93
 眠れなくて、起き出してハーフボトルの赤ワインを飲んだ。
物足らなくてもう一本ハーフボトルを開けようか迷っているところ。
初めっから 720ml を開けりゃよかった。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2014/03/12(水) 05:18:30.98
もちろん実話
最初の5ページ読んだら全てわかる
逆に最初の5ページ以外は読むな
http://estar.jp/.pc/work/novel/22797121/

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2014/03/12(水) 21:59:50.10
大根あるんだけど料理している暇がないや
週末にでもブリか豚肉で煮てみたい

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2014/03/13(木) 20:41:08.05
ねぎ、えりんぎ、ピーマン、鳥もも、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも
処分に迷った時はカレーだチューハイレモンでさっぱりうまー

大根はサイコロに切って4分チン
その間フライパンでしょうがとブリでも豚でも焼きながら包丁とまな板洗って
大根合わせて味付ければすぐだ

味の染み具合で切る大きさとか粉振ってみたり蓋してちょっと煮つめたりとか
いろいろ試してるけど面白いよ

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード