facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/04/18(日) 21:00:08
ファミリーマート

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2010/04/18(日) 21:11:25
近場のセブン

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2010/04/18(日) 21:11:26
うるせーよ

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2010/04/18(日) 21:21:36
食うもんはセブンが1番美味いかな
でも1番行くのは近所のミニストップ

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2010/04/18(日) 21:27:48
一番近くのコンビニ

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2010/04/18(日) 21:33:05
一番近くのスーパーが最強
弁当半額ヒーハー

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2010/04/18(日) 23:42:28
西友が24時間なのでまったくといっていいほど行かなくなったなあ

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2010/04/19(月) 01:08:51
西友と三徳の弁当は美味いな
ド田舎のスーパーの弁当は不味いし臭いよ。コンビニもねえし。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2010/04/19(月) 22:04:02
愛知ならココストア一択

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2010/04/26(月) 01:09:38
ttp://nagamochi.info/src/up8656.jpg

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2010/04/26(月) 01:43:58
マジレスするとshop99

ここまで見た
  • 12
  • 妻夫木似
  • 2010/04/26(月) 07:36:09
セブンは菓子パンも弁当も美味しいね。
幕の内弁当なんて見た目も鮮やかで、あれで¥398というのもお得だね。
あと、ローソンのスイーツマンコ丸出しの菓子パンも意外に侮れないw

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2010/04/26(月) 16:55:49
セブン銀行があるからセブン。

おにぎりはローションのが気に入っている。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2010/04/26(月) 18:43:30
四国にはセブンエレブンはないが、CMが流れている場合も。
徳島ーー関西広域民放を広域受信のため、大阪と同じCM。
香川ーー岡山香川民放相互乗り入れで、岡山が対象のCM。
愛媛ーー岡山または広島局を遠距離受信の場合はCMが見れる。
高知ーー高知市内のCATVではTSCとSUNの再送信によりCMが見れる。


ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2010/05/04(火) 23:43:31
よほど感じの悪い店でない限り、やはり最寄りのコンビニを利用するんじゃないですかね?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2010/05/05(水) 02:54:22
半径50m以内にセブン2個とファミマがあるよいいでしょ

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2010/05/05(水) 05:53:22
かつてはセブンのATMが最強だった

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2010/05/09(日) 22:12:51
サンクスのATMが手数料無料で今は最強かな?

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2010/05/16(日) 03:02:35
昨日食ったサンクスのタルタルカツ丼って弁当が旨かったな。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2010/05/16(日) 11:19:47
毎回セブンだがゴミが貯まりまくるw

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2010/05/20(木) 20:30:50
デイリーヤマザキの焼きたてパン 高すぎる

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2010/05/27(木) 21:37:45
セブンの唐揚げ意外に旨いな。ローソンのからあげクンより安いし、

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2010/05/27(木) 21:49:10
ファミマは店によって格差あるイメージ
とてつもなく賞味期限切れてカチカチになった甘栗置いてあったり(その店潰れた)
ゴミ袋のルール変わって使えなくなった黒い時代のをずっと売ってたり(引っ越したばかりだったから危うく買いかけた)

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2010/06/03(木) 14:30:22
コンビニは割高

コンビニ以外でも買える物はコンビニで買わない

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2010/06/03(木) 15:10:20
セブンの300円くらいの鍋焼きうどんが好きだった
卵入れたり残り汁で雑炊作ったり
ここ数年見ないから寂しい

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2010/06/04(金) 21:14:15
不正流用:ローソン子会社の元専務ら特別背任容疑で逮捕

ローソンのチケット販売子会社「ローソンエンターメディア」(LEM、東京都品川区)の資金不正流用事件で、東京地検特捜部は1日、
同社元専務の山岡武史容疑者(38)と、取引先の企画会社「プレジール」(港区)元社長、竹原章介(のりゆき)(37)
▽同、岩本陽二(39)両容疑者を、会社法違反(特別背任)容疑で逮捕した。損害額は約115億円に上り、特捜部は資金の流れを詳しく調べる。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100601k0000e040117000c.html

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2010/06/05(土) 11:44:48
ミニストップのチキン、猫舌なので「あまり熱くしないでくれ」と店員に言っても鬼のように熱いのを出される
今日「温めないでいいからそのまま出してくれ」と言ったら、「それはできません」と言われた
猫舌は食うななの?ミニストップのチキン

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2010/06/05(土) 15:32:32
レシピに反したら店の違反になるじゃない
温め時間とか温度とか

自分も猫舌だが、自分で冷ますしかなかろ

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2010/06/09(水) 22:27:45
ローソンの新発売Lチキのチーズ味、なかなか美味い( ̄〜 ̄)

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2010/06/09(水) 22:58:29
コンビニで買うとかセレブかよ

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2010/06/10(木) 00:16:55
Suicaを使えるコンビニ
オートチャージでポイント貯まるから
実質Suicaで買えるものはポイント3倍
タバコだってポイント付いちゃう


ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2010/06/11(金) 16:54:33
>>22
セブンの唐揚げは竜田揚げっぽいね

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2010/06/17(木) 16:02:55
ローソンが店舗で調理する弁当を販売するらしいけど
ホカ弁みたいなもんと考えればいいのかな?

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード