facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 77
  •  
  • 2013/06/06(木) 17:48:14.96
色々スピ系の勉強をしたり、学んで実践してきたけど
スピ業界も膿み出し時期になったようだね。

悩み苦しみ助けを求めてきた人様の人生を左右する発言や対応を
高額の料金をとった挙句、気軽に無責任にできる時点で、そうとう腹黒でないとできないよなぁ

何らかの能力なのか自身の考えなのか、区別もできず線引きもせずに
分かりにくい説明しかできず、全責任をクライアントに強要してしまうスピ人は、
傲慢な勘違いさんか精神疾患か人間性が狂ってないと
自身のしている事の重大さが理解できないまま、集客と金儲けに邁進して行くようだね

そもそも、自身と深く向き合い根本の原因を癒さないままスピ系の勉強も怠ったまま
内外の清濁併せのむ寛大さも無く、人間性も霊性も幼い人達が多くて
他人を従属させたり支配したりコントロールしたり、スピ仲間と徒党を組む事に熱心すぎて
いずれ責任を取らされる日がくるのに気づけていない

因果応報とかブーメランとか鏡の法則とか説いてるくせに
スピ人はクライアントと対等な関係も築けていない人達ばかり。
トラブル発生した時にクライアントだけに責任押し付けたりとか、もうね。

時給千円以下でも誠実に頑張ってる人達は沢山いるのに
数千円〜数万円という高額の料金を設定し結果が出せないで全責任転嫁した時点で詐欺。
セッション感想を必須としていて、都合のいい感想ばかり載せてる時点でも詐欺だよね。
どうせ感想載せるなら、失敗やトラブルを解決した例も載せるべき。

一般の企業や個人事業主等が同じ事やらかしたら、どうなるか結末は想像できると思うし
スピ業界生業人達も理解し覚悟してやってると思ったけど違うんだよね。

それと、スピ人達の多くは事務処理能力が低すぎて失笑レベルが多過ぎ
相手に分かりやすく理解しやすく説明もできないから、クライアントは気付けないのに
あなたには分からないって断定しちゃう自称スピ人は、根本的に駄目だろ

習ったインストは、まともな事務連絡メールも最後まで出来ず
セミナーで渡す資料やCDも、こちらから確認するまで返答すらしなかった。
相手を思いやるスキルも能力も無いから、要点も分からずセミナーの時間配分も出来ないのに
時間が来たからセミナーはお終い、アフターフォローも質問も受け付けませんってw

覚悟も無くスピ系で生計を立ててる人達は、後始末大変ですね。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード