facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 228
  •  
  • 2013/09/23(月) 00:33:52.31
その通りです。

ちゃんとシータでヒーリングをして経営が成り立ってる人は
『水〇認定プロコーチ』の資格なんて全く不必要です。

おまけにこの資格には期限があって、二年(?)毎にまた講座を受けて、
更新試験を受験して試験に合格しないと資格無効になり、
シータのHPのプロコーチから名前が消えるシステムらしいですね。

つまり、合格しても不合格になっても永遠に水〇さんだけが儲かり続ける
システムなんです。(ネズミ講は別(笑))

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード