facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/03/12(土) 15:06:20.89
なごむこぴぺを貼るスレ 6

読んだら和むというか心が温まるコピペを貼るスレです

前スレが512kを越えたので立てました

和むコピペを貼るスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1218342355/
なごむこぴぺを貼るスレ ? 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1233974759/
なごむこぴぺを貼るスレ ?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1240270093/
なごむこぴぺを貼るスレ?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1248062022/
な・ご・む・こ・ぴ・ぺ・を・貼・る・ス・レ ?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/healing/1262308467/

コピペの感想、雑談等こちらでどうぞ
なごむこぴぺ◇休憩処◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1247950978/

なごむスレの非公認マスコット 和む荒らしのカッパ君

       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)    ルンパッパ♪
           し'し'



ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2011/08/10(水) 11:22:13.70
762:可愛い奥様 :2011/08/09(火) 10:26:36.55 ID:JkI7oQcm0 [sage]
私が臨月になって旦那の子育てドリームが加速してきた
風呂も俺が入れる
おむつも換える
おっぱい飲んでる時は側で見守る
ってキャッキャッしてる
できるだけ母乳の予定で旦那も了承済

「あ、おっぱいはあなたでもあげれるようにするから」
私が言ったら挙動不審に旦那は自分の真っ平らな胸をワシワシしながら
「どどどうやって!!?俺おっぱいまだ出ないよ!(´;ω;`)」
ってショボーンとしてた

母乳は絞れて冷凍保存もできて、哺乳瓶であげれれる事を教えると超笑顔で万歳してた

どうやってって、私が謎の超絶技術で旦那から母乳が出るようにすると思ってたのか
そしてまだ出ないって、いつか気合で出すつもりだったんだろうか
このままだと赤ちゃん産まれたらもっと旦那の事が好きになりそう( ´∀`)

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2011/08/10(水) 18:19:44.10
■ ■ ■ 今 日 の 夫 その35 ■ ■ ■

751:名無しさん@HOME :2011/08/04(木) 19:50:35.18 O [sage]
昨日の夫

カレーは全カケか半カケかで夫婦喧嘩。
「当分お前の顔は見たくない!!」
と言われたので私もだ!!と言い返した。

今日の夫。
昨日言われたことがムカついたので朝食の時にひょっとこ(宴会芸用)かぶって、味噌汁を飲む夫の前に現れてみた。
テーブルが酷いことになった。
会社に行って帰宅したら夫がキティちゃんのお面をかぶってた。
笑ってしまった。
問題は仮面夫婦状態をどう解消すれば良いのかわからないこと。

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2011/08/11(木) 18:04:27.26
|⊂⊃;,、
|・ω・) 誰もいない・・>>342のかわりに
|⊂ノ  あらすならいまのうち・・・
|`J


       ,,;⊂⊃;,、 。” カッパッパー
       (,,,・∀・)/》
      【(つ #)o 巛
     (( (ノ ヽ)





              “。  ルン パッパー
       ,,;⊂⊃;,/》
       (・∀・∩巛ヾ
       【( ⊃ #)ii
      iil し'し' ll|





     雨雨フレ パッパーッ

    “。   ,,;⊂⊃;,、 。”
     》\ (・∀・,)/》
    "〈《.ミ と≡≡つ彡巛 ヾ
        し´`J



ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2011/08/12(金) 22:00:44.96
530:彼氏いない歴774年 :2011/08/08(月) 19:45:54.34 ID:Cu6wlsmQ [sage]
電車で耳にした会話。高校生男子二人組。
A「なあ、絶体絶命って四字熟語あるじゃん?」
B「うん?」
A「あれなんであーゆー字書くか知ってる?」
B「知らん。」
A「あれ絶を半分に切って読むと「糸、色、体、糸、色、命(いとしきからだ、いとしきいのち)って読むからなんだぜ!」
B「あーそれ知ってる。」
A「‥あ、そう。」
落ち込むなAよ。私はここ3ヶ月くらいで一番すげええええと思ったぞw

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2011/08/12(金) 22:25:49.90
515:名無しの心子知らず :2011/08/08(月) 22:04:06.10 ID:xuc5OlMo [sage]
5月に旦那の給料が下がった。
今月、長男がスイミングへ通いたいと言い出した。
私も働いているけど、どうやりくりしてもスイミング代は出せない。
諦めさせるしかないのか…と悩んでいたら
旦那が「俺のお小遣いを減らして、その分をスイミング代に当ててくれ」と。
苦手なことの多い長男にも、がんばれることがあるかもしれないからと。
ありがとう。
本当に、泣きそうなくらい嬉しかった。

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2011/08/13(土) 09:13:46.24
おかあさんの手作り弁当はたまにオカルト3段目


313:本当にあった怖い名無し :2011/08/09(火) 14:40:40.54 ID:/e97COVmO [sage]
高校2年の時、誕生日をすっかり忘れられていた
ケーキ用意出来なくてゴメンと謝る母に、
いいよ〜今度○○にケーキ食べに行こうね、と返した
次の日、お弁当箱にケーキが入ってた

夜中にスポンジ焼いて、朝一で生クリームと
フルーツの缶詰めを買いに走ったらしい

気持ちはすごく嬉しかったけど、友達連中からは
「お母さん、ご飯炊き忘れた?」「てか昨日の残り?」と
訝しまれてしまったw
でも、あの崩れかけたケーキ、おいしかったなぁ

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2011/08/13(土) 09:22:34.06
34:水先案名無い人 :2011/08/13(土) 02:39:38.87 ID:r3Qcqpgv0 [sage]
210 なご [sage] 2011/08/13(土) 00:20:28.26 ID:9QHMT8hmO Be:
兄が帰省した。
うちの犬は兄が大好きだったのだが、いざ会っても
「あらおかえり」
くらいの態度。
意外とドライだな、と思ってたら、さっき居間を覗いた所
「ああんもうどこ行ってたの!?もう大好き!!」
とばかり兄にまとわりついて尻尾ぶん回してる犬と、
寝っころがってプレイボーイ読んでる兄がいた。
ツンデレという奴だろうか。

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2011/08/13(土) 09:22:49.15
【集え】妻に「愛してる」と言ってみるスレ32【勇者】

244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/08/12(金) 22:11:24.58
流れぶった切って報告。長いけど勘弁。
俺26歳、嫁26歳、結婚二年目、子無。大学同じで、嫁の下宿先が俺の実家の隣だった。
それをきっかけにお付き合い。そのまま結婚。喧嘩もしたけど大きな喧嘩もなく、順調にここまできた。
「好き」と言ったことはあるけど、「愛してる」は言ったことないなあと思って決意。
でもなかなかタイミングつかめず、だらだらと今日まで来てしまった。
晩飯食い終わって、居間でお茶のみながらのほほんとしてる時に勇気出して言った。

俺「あー、あのさ」
嫁「んー?(テレビ見ながら)」
俺「もう出会って8年たつね」
嫁「どしたの急にー(まだテレビ見てる)」
俺「俺のお嫁さんになってくれてありがとう。いつまでも嫁が一番だよ。
  あ、あ、あ、・・・あいしてるよ!!!」

言いきった!って思ったら嫁の顔が (  ゚Д゚ ) ってなって、
そのあとボロボロ泣きだした。照れて「もー!」みたいな反応だと思ったから俺あたふた。
そしたら、「私なんかをお嫁さんにしてくれてありがとう」って。
実は嫁、頑張りすぎちゃう性格で、付き合って1年くらいのときに鬱病になっちゃったんだ。
段々と落ち着いているけど、今でもたまーにずんっと落ち込むみたいで、
その度に自分じゃないほうが俺は幸せになれるんじゃないかって悩んでたらしい。
付き合ってる頃にたまにぼそりと言ってたけど、今でもそうやって悩んでたのかと驚いた。

俺「俺はお前のことが全部ひっくるめて愛してるよ。
  不甲斐ないけど、これからもずっと俺のお嫁さんでいて下さい。」
嫁「わたしこそ、あ、あ、あいしてる!!!」

そのあとは小学生みたいにうわーん!って一通り泣き叫んで、泣きはらした顔で幸せそうに笑ってた。
明日は嫁が大好きなケーキ屋さんで売ってるプリン買って帰ろうと思う。
長文・乱分すまんかった。俺勇者になれたよな!


ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2011/08/13(土) 16:33:36.46
732 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/08/13(土) 14:07:42.59 ID:E/oGwyAW
>>673
和むなあ…
そういうのさらっと言える看護師さんは素敵だね。

ウォーキングしてたときに見かけた親子。
土手沿いで転んだらしく泣き出した男の子(2、3歳くらい?)に、
「大丈夫か、痛いよな!よしおまじない!痛いの痛いの飛んでけー!」
をやっていた若いお父さん。

「痛いの痛いの、おでこに飛んでったー!おひざじゃなくてここ痛いだろ?」
「?(泣きそう)」
「あ、今度はおへそだ!痛いだろう!(お腹くすぐる)」
「くすぐったいー!(涙目で笑い出す)」
「あー、痛いのお空飛んでっちゃった。ばんそうこうママにもらおうなー」
「うん」

子ども抱っこして歩いていったけど、微笑ましかったな。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2011/08/14(日) 13:15:29.50
☆珈琲にまつわるちょっといい話☆

95 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/09/14(月) 05:28:42 ID:???
12年前の話。

僕は奈良の県庁に勤めてて、近くのアーケードにある喫茶店へよく通ってた。
そこにはコーヒーの風味に厳しいらしい人が居て、白髪混じりの七三分けに黒渕眼鏡と、昭和のリーマンといった風貌だった。
その人よくオーナーと話してて、カフェオレが好きらしい。
その人が居ると何故か店の雰囲気がよくって、僕もそうなりたいなあと思いコーヒーに関しては色々調べて詳しくなろうとしてた。
でも仕事が忙しくなって半年くらいそこに行けず、久しぶりに行ってオーナーと話をしてると、その人は入院したらしかった。風味が解らなくなる病気だとかで、もうコーヒーもタバコも楽しめなくなると落ち込んでたらしい。

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2011/08/14(日) 13:21:01.95
>>360の続きです。

2ヶ月して退院してきたけど、挨拶に寄っただけで何も飲まず終い。
それから何ヵ月か経った雪の日、僕は相変わらずそこでコーヒーを注文して一時間ほど居座ってた。
するとあのコーヒーの人が入ってきて、カフェオレを注文した。
オーナーも僕も久しぶりですねぇと話してたんだけど、その人がカフェオレを飲んでどういう反応をするのか気になってました。

それで一言
「やっぱりおいしいなあ」
って、病気治ったのかなって思ったんですけどどうもそうじゃないらしい。
それで恐る恐る聞いてみると、ここの雰囲気がおいしいんです。って。

なんか、幸せな気持ちになりました。
今じゃ勤務先も変わってなかなか行けないけど、時々思い出しては飲みにいきたくなりますねぇ

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2011/08/14(日) 13:42:55.19
赤ちゃんカワイスwww!!  5

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 05:27:36
11ヶ月♂
昨日は自分の引き出しあけて、オムツとパンツ出して遊んでた。
今朝俺の引き出しの中がオムツとパンツだらけだった。

パパはまだオムツ必要ないけどありがとうと言ってみた。


16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:20:50
二歳になった息子。
いつも「パパ嫌い!ママ好き!」と俺に対しては悪態ばかり。

しかし妻と軽い口論になり、軽く頭をど突かれる俺を見た息子が
「嫌だ!ダメ!ママ嫌い!」と俺をかばってくれた時はマジで泣きそうになった。


211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 16:26:56
昨日から離乳食を始めた。

お粥を軽く潰したような物を口に持っていくと、
全く嫌がらずパクッと口に入れて一生懸命食べてくれた。
食べ終わると、テーブルを叩いておねだりもした。

子供の成長と、そのひたむきさに泣きそうになっちまったよ…。

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2011/08/15(月) 14:23:21.13
◆今日の幸せな出来事を報告するスレ◆

328 :名無しさん@HOME:2007/01/31(水) 23:23:56
今日俺が帰ってきた事に気づかず、何やら息子に話しかけてる(息子11ヵ月)

嫁「パパ、パパ」
息子「んまんま〜んま」
↑これのエンドレス

どうやら息子にパパと言わせようとしてる模様
微笑ましいなあと思ってたら

嫁「パパは毎日会社で頑張ってるんだよ
まーくんと一緒にいたくても一生懸命働いてくれてるんだよ
きっとまーくんがパパって言ったらすごいパパは喜んでくれるよ〜
だからパパって言えるようにまーくんも頑張ろね。
ママはそのうち覚えてね」

泣きそうになった…
嫁と結婚してよかった。


506 :名無しさん@HOME:2007/06/26(火) 12:53:55 0
小1の子供が、おやつを半分あげるねと言い、ドーナツを半分に割って
手渡そうとしてくれた。で、テーブルの上にだったけどぽろっとそれを落とした。
私が拾うよりも早くそれを拾った子供は、自分のお皿にそれを置くんだよ。
で、落としてない方を私にくれた。後でかえっこしたけどね。

死んだばあちゃんは、いつも私に大きい方、きれいな方、いい方を
くれたよなーと久しぶりに思い出した。私もいつも子供にそうしていたつもり。
ばあちゃん、ひ孫は優しい子に育ってるよ。と伝えたい。

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2011/08/15(月) 16:16:37.81
712 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/13(土) 15:46:13.22 ID:9vUmQIUR
ありがちだけど、自分が養子だった事。
高校生の時に戸籍を見た事で知って、何で隠してたのか、俺を騙してたのかと
帰宅したばかりの親父に食って掛かった(さすがに母には言えなかった)ら
「ちょっと迷子になったってだけで騒ぐな。ちゃんと探してやったろうが」だと。
両親的には俺は、「生まれてくるとき、出てくる腹を間違えた阿呆」という事になっているらしい。
自分としては凄く衝撃的な事実だったのに
余りにもあんまりな返答を返された俺は、唖然としているうちに「で、お前宿題終わってんのか」の一言で自室に追い払われた。

後に、俺は不妊に悩んでいた両親が
ふらりと訪れた施設で、ハイハイダッシュで駆け寄ってきた赤ん坊だったと聞いたw
母も父も、俺を抱き上げた途端「あ、これうちの子だ」「こんなところにいた」と感じたらしい。

ちなみに俺が引き取られた後、不妊に悩んでいたはずの両親の間には
男二人女一人、見事にぽろぽろと子供が産まれ、俺は4人兄弟の長男に当たる事になる。血縁ないけど。
だけど弟二人は、俺が養子だと聞いても、血液型確認したくらいで
妹は「それ戸籍が間違ってるよ。だってお兄ちゃんとお父さん、寝相も寝返りうつタイミングもぴったり一緒だもん」だそうだ。
そんな親子証明はいらないwww

多分、俺がいたという施設に問い合わせれば
実親の事も少しは判るかもしれないけれど
全く興味が沸かない自分が、きっと腹を痛めて産んでくれたのであろう人に
申し訳ないかなとは思っている。


ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2011/08/16(火) 05:23:47.55
364:本当にあった怖い名無し :2011/08/15(月) 05:43:07.66 ID:Q5pW3TKj0 [sage]
うちの猫をかついで港に散歩に行った。
堤防に仰向けに野良猫が寝ていた。
近づいても、うちの猫がシャーと言っても気づかない。
腹をポンポンしてみた。起きない。
ポンポンし続けてもいっこうに起きないので
具合でも悪いのかと心配になってつかんでみたら
ハッ!!!!!てなってピューと走って行った。
野良なのに凄い熟睡っぷりだった。

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2011/08/16(火) 05:25:42.33
237:なご :2011/08/14(日) 16:49:07.99 ID:TzQCWlze0 [sage]
小学校のマラソン大会でキャラメルをポケットに忍ばせてる男子が居た
「なんで?」と訊いたら
これはグ○コのキャラメル、グリ○のキャラメルと言うと1粒300m
その意味するところは、「ゴール300m付近で口にほおりこめば加速する」

彼の発想の飛躍にちょっと感心した自分も幼い

あと実行したら息が乱れて失速したそうだ 

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2011/08/16(火) 13:12:08.00
209 名前:iPhone774G [sage] :2011/08/15(月) 21:28:19.00 ID:Yvnxaxae0
定食屋でヨーグルトの小鉢が出たので、最後までとっておいたら
とろろだった

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2011/08/17(水) 08:40:13.91
>>367
そのがっかり感わかります(´・ω・`)

猫に関する不思議な話 4

574 :本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 22:26:58.49 ID:Wb1B46GoO
家で飼った猫は、茶トラのメスだった。
海辺の空き地に捨てられていて、4匹拾ったうちの一匹だった。
あとの3匹は、残念ながら死んでしまった。

ミーと名付けられた彼女は、すくすくすくと育った。
猫嫌いだった父が、ミーよミーよと呼ぶ。
鈴をチリチリ言わせて走りよるミー。
子供も産み育て、その子がまた子を産みと、曾孫まで生まれたあと、
彼女は病気になってしまった。
足先手先が麻痺をして、歩けなくなった。
時間が来たらトイレへ、ご飯へと彼女の世話をしたのは父だ。
ミーよと呼んでも、あの鈴の音は鳴らなくなった。
近所の獣医、大学病院、都内の有名な病院で検査をしてもらった。
けれど、原因がわからなかった。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2011/08/17(水) 08:45:26.07
>>368の続きです。

秋の始め、彼女はひっそりと押し入れの奥で亡くなった。
庭先の紅葉の木の下に埋めた。
ミーよ、父が呼ぶ。
縁側に続く廊下の向こうから、チリチリと微かに鈴の音が聞こえた。
それだけでも怖いやら悲しいやらなのに、父が、
「ああ、ようやっと歩けるねえ」
と嬉しそうに言ったので、私は我慢できずに泣きました。
ミーちゃん、お父さんがそちらに行ったと思うけど、
無事会えたかな?
お父さんも膝を悪くしちゃったので、温めてあげてね。

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2011/08/17(水) 08:50:20.63
思わず吹いたレス集合☆PART4

209 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 03:48:36.26 ID:pb/rXKRU
426 :名無しの心子知らず:2011/08/13(土) 03:05:20.39 ID:HA84ApJe
小5息子が我が家で友達とオセロをやっていたのだが、通りすがりに
会話が聞こえてしまった。

友達(男)「角はもらったわよ。ふふ、私の作戦勝ちね」
息子(男)「あら、いい気になるのは早いわ。角さえとれば勝てるとお思い?」
友達「まあ、オセロのセオリーをご存じないのかしら?おバカさん。
  一回死んだらバカが治るんじゃない?」
息子「うるせえわよ、クソ野郎。角をとろうと、この列はもうひっくり返せないの。
  あなた脳みそにウンコでも詰まってらっしゃるんじゃなくて?オホホ」

「なんでそんな喋り方してるの・・・?」とつい介入してしまった。息子いわく
「だって男言葉だとすぐケンカになるじゃん。女言葉だと穏やかだろ?」
いや、男言葉の喧嘩よりずっと怖かったよ。やめてくれマジで

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2011/08/17(水) 08:53:59.32
たまにはカミサンとデートしよう

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:42:08.65
先日、結婚記念日だった
嫁さんと、ちょっとだけ、ぜいたくな食事をした

最高のごちそうは
嫁さんの笑顔、だった
ありがとう

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2011/08/17(水) 22:08:36.07
770:おさかなくわえた名無しさん :2011/08/17(水) 21:54:39.99 ID:3SoNIm9w [sage]
子供の頃、ライオン製品に付いていたアンケートハガキの要望欄に、
「どうして、おやすみからおはようの間は暮らしを見つめてくれないんですか?」と書いたら、
ライオンちゃんグッズと、「ライオンちゃんも夜は寝かせてあげてください」という手紙が送られて来た。

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2011/08/19(金) 08:30:37.82
941:彼氏いない歴774年 :2011/08/18(木) 07:39:22.70 ID:qte7qSQe [sage]
バスの中で。
お母さんと女児に、おばあさんが話しかけてた。

婆「かわいいわねえ。幼稚園行ってるの?」
女「今は夏休みです!9月になったらまた行きます!」
婆「そうか、夏休みなのね〜。お譲ちゃんは何歳?」
女「○川○美、5歳です!年中です!お母さんの名前は○川○子、永遠の27歳です!」(棒読み)
母「ちょっ!ばっ!」(顔真っ赤)
婆「あらあら〜そうなの〜」(ニコニコ)

お母さん、いたたまれなくなったのか、次のバス停で女児強引に連れて降りていった。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2011/08/19(金) 09:20:16.95
960 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/19(金) 07:13:34.51 ID:OmL+4bf1
20年ぐらい前になるけど
カナダにワーキングホリデーで1年程滞在した時
3ヶ月ほどしてからアパートを探す事になったんだが
20件ほどまわったうち、「日本人」ということだけで
好感を持ってくれるオーナーさんが結構いた
「トラブルが少ない」「綺麗に使ってくれる」とか言ってくれて
なかには「家賃を安くするからぜひうちにしてよ」
と言うオーナーさんもいた
結局仕事場の近くということで、普通の対応のアパートにしたんだが
そこでも帰国時の退出の際には「誰か日本人の友人がいたらここを紹介して欲しい」と言われ
現地の日本語新聞に日本語の広告を出す手伝いも俺がした
その分、保証金(敷金みたいなの)もほぼ全額戻ってきたんだが
諸先輩方々の礼儀ある行いで、充実した1年を送ることができた事を感謝してる
長文ごめん


ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2011/08/20(土) 19:37:40.75
( -_-)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(/-_-\)38人目

274:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/20(土) 08:27:57.71 [sage]
冷凍庫開けたらアイスが無くて、
探してたら後ろから飛びつかれて
「えへへ〜美味しかった〜」

仕方がないので手繋いで一緒に買いに行きました。


196:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/10(水) 16:51:12.10 [sage]
大根の端を水に浸けておくと葉が伸びてまた食べれる、とかっていう手軽な家庭菜園もどきにハマりだした嫁
かいわれ大根とかもやしとかはまあいいんだけど、何でも水に浸けとけば再生すると思ってる

トマトのヘタからは何も出てこないと思うんだ…

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2011/08/21(日) 08:54:38.86
129:名無しの心子知らず :2011/08/17(水) 14:40:55.12 ID:wpi/kxPG [sage]
着替えると「かーい?(可愛い?)」と訊いてくる。
服を持って来て合わせては、「似合う?」と訊いてくる。パジャマのズボンだけど。
0歳時代に使ってたスタイを腕から下げて、
「かーん、かーいーしょー(鞄、可愛いでしょう)」と自慢気。
玄関にて、「お母さん靴どれにしようかな」と言ったら、
「娘ちゃんはね、ながぐつ!」。晴れてるけど。

可愛すぎます1歳9ヶ月。
パジャマをちゃちゃまって言うのもツボ。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2011/08/21(日) 15:34:38.48
357:なごみ :2011/08/19(金) 22:10:13.57 ID:tPbexMH5O [sage]
数年前、うちの犬(雑種・外飼い)が子犬を産んだ時、朝から餌をやりに行くと、四匹だった子犬が五匹に増えてた。
どこから入り込んだのか、母犬とも子犬達とも毛色と顔立ちが全く違う、全然知らない雑種の子犬が混ざってた。
私は「誰だお前!!」となったのだが、子犬達は「兄弟ですが何か?」、母犬は「私の子ですが何か?」みたいな反応。

迷子かと思って写真入りの貼紙を作り、地元のローカル情報誌にも写真付きで迷い犬で掲載して貰ったが、
「うちの犬です」と名乗り出る人はいなかった。
逆に「良かったらうちの犬にしたいんですけど」という問合せが何件も来て、
すぐに里親さんに貰われていった。

最近その里親さんから
「その節はありがとうございました。こんなに大きくなりました」
という手紙が来た。
うちの犬は中型と小型の間くらいのサイズだが、元子犬は大型犬サイズになって、里親さんの所のお父さんにモフられてる写真が入ってた。
高速で振ってたのか、犬の尻尾だけがブレた写真。
幸せなようで良かった。

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2011/08/21(日) 17:50:05.91
30:彼氏いない歴774年 :2011/08/21(日) 17:24:21.89 ID:AbN19feM [sage]
うちのぱぱん

機械「もうすぐ、お風呂がわきます」

父「もうすぐ、お風呂に入ります」

機械「お風呂がわきました」

父「お風呂にはいります」

お腹プルプルさせながらはしゃいでた。

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2011/08/22(月) 17:27:50.17
917:可愛い奥様 :2011/08/22(月) 14:01:46.79 ID:Eg9Q9DOz0 [sage]
最近、自分が病院受付のパート勤務を始めた。
午前に加えて週三回、午後勤務がある。
午後勤務がある日は、一旦帰ってきて掃除、買い物、夕飯の下拵えとバタバタで、
洗濯物は取り込むけど、畳むのは夜になってた。
先週、午後勤から帰ってきたら、洗濯物がきれいに畳まれてたから、
「そんなことは夕飯食べて一息つきながらやるからいいんだよ。」と言ったら、
「俺、洗濯物なんか畳んでないよ〜」と言う。
「○○君しかできるわけないでしょ?」と言ったら
「知らない。小人さんがやってくれたんじゃない?」だって。
優しい小人さんにちょっと目汁。ビール冷やしといてあげないとな。

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2011/08/26(金) 09:22:06.71
本スレ復活

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2011/08/30(火) 09:14:52.81
581 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/08/29(月) 16:51:06.94
冷蔵庫にそっとプリンとかトッポとか供えておくと、無くなるんだ。
嫁さんに聞いても「小人さんが〜」とかいって取り合わない。
最近ちょっ看過できない程度に嫁さんの腹が出始めて、指摘すると、

「小 人 さ ん が 入 っ て る の よ」

三人目!?と早とちりして妊娠検査薬を買いに走った俺が馬鹿みたいじゃないか!

結局三人目ではなく、冷蔵庫を荒らす悪い小人さんだという結論になりました。



ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2011/08/31(水) 12:58:21.65
865 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2011/08/30(火) 15:40:47.82 ID:aU3+r1HK0
 私有地に無断で車を止めるどっかの阿呆にやった復讐

阿呆は何度注意しても無断駐車を止めなかった。
CMに出てくるような立派な車を持っているんだから、
駐車場くらい借りればいいのに。
無断駐車だけなら、まだ我慢した。
何度もラブホ代わりに利用しているのも見逃してやった。

でも、可愛い姪っ子が丹精こめて育てた向日葵を車で踏み潰したのは許せんかった。
悪友数人とその兄弟姉妹に協力を依頼。
いつものように阿呆が車内でイチャイチャし始めたのを確認し、
全員が般若やキャラクターの面をかぶり男性陣は八墓村の格好
女性陣は浴衣を着て車を囲んでマイムマイムを開始。
女は悲鳴をあげ続け、男は泣いていた。

10分位踊り、始めた時と同じように静かに解散。
アレ以来、私有地に怪談が出来たようだが後悔はしていない。

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2011/09/01(木) 15:30:59.05
368 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/11/15(日) 23:44:05 ID:XprcLMFeO
郵便屋だが、郵政カブ最強。まさにモンスター。

仕事の最中にバイクごとはねられて、体中複雑骨折。
数ヶ月入院することになった。
医者から警察からも「生きているのが奇跡」とまで言われる大事故。
当然カブも同じく色んな箇所がひん曲がっていて、
見舞いと事後処理に来た上司は「おそらく廃車だろう」ということ。
数年間仕事の伴だったのでとても残念で、
事故で郵便物を一通も紛失しなかったことと事故の責任比率がゼロだったことと
事故の相手が大変誠実だったことが数少ない慰めだった。

数ヶ月の入院とリハビリの後、職場復帰。
しばらくの期間室内の作業に従事し、ついにバイクに乗る日が来た。
「あのカブはもうこの世にはないんだろうなあ」と思いながら、
バイクのキーを交付を受けた。
キーに着いている札のナンバーは以前のまま。
まさか…。
あのカブがそこに待っていたのだ。
しかも事故の日から5000km以上走行距離を増やして。

聞けば、エンジンとフレームが何とか無事で、あらゆる部品を交換して修理したらしい。
そちらの方が安くつくということだ。
しかも職場復帰はわずか事故の一週間後。
乗る側は死にかけたのに、バイクはケロリとすぐに仕事に戻っていたのだ。
「何やってたんだい。おせえよ。」と言われているようで、涙が出てきた。

もし街で郵政カブを見かけたら、乗ってる奴はどうでもいいから、
立派なバイクなんだなあ、と思ってくれたら幸いである。

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2011/09/02(金) 08:33:42.57
264 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2011/09/01(木) 17:15:42.70 0


 まだうら若き乙女だった頃の話。
快速電車内で毎日のように痴漢にあった事があった。
耳元でンふっ…ンふっ…と気持ち悪くて仕方がない。
泣きながら兄に一緒に通学してくれるよう頼んだところ、一言「潰せ」と言われた。
そうか、潰せばいいんだ!と妙に素直に納得したのを覚えている。

兄の指示に素直に従い、翌日いつものように痴漢してきた野郎の○玉を
全身の力を込めて思いっきり握った。
次の停車駅で痴漢を電車内から叩き出し、駅員に引き渡した。
…ところを当時憧れていた先輩に目撃された。 orz

帰宅した兄に「お兄ちゃんのせいよ!!」と文句を言ったが
「俺は(痴漢してきた)手を叩き潰せと言ったつもりだった。
玉を潰すなんて、お前は鬼か!!」と逆切れされた。
「痴漢の玉なんざ、みんな潰れちまぇーっ」と泣きながら
何故か兄をポカポカ叩いたのを覚えている。

元気に帰宅してくる子供達を見ていたら思い出したので、吐き出しカキコ


ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2011/09/05(月) 16:48:27.51
532 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 23:07:42.07 ID:qHulyulD
近所のスーパーマーケットで、品出し中の店員さん(♀)に
1〜2歳くらいの幼児が近づいていった。

店 「あら、いらっしゃいませ」
子 「あう」
店 「(子供の前にしゃがんで)どうしました?」

子供、!*:.。..。.:*・゜パァァァ(・∀・)゜・*:.。. .。.:*・.となって

子 「えあう◎▽□◇@*+!」
店 「え、あ、ごめん!おばちゃん赤ちゃん語もう覚えてなくてほんとごめん!」
子 「おーぅ」
店 「オーゥ…ゴメンネー…」

何でエセ外人調になるんだよwww

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2011/09/08(木) 09:28:30.98
211 名前: 1/2 投稿日: 2011/08/23(火) 03:40:08.65 ID:nTx4M1am
先日した体験談を空気読まずに投下。
しかも無駄に長いので2つに分けます。

私は警備会社で登録社員をしながら大学に通ってる。
先日、とある七夕祭りの警備に配置された。
私の役割は、橋の入り口での警備、注意喚起と歩行者誘導。道案内とかね。
橋の下が遊歩道になってるから、橋の上からの撮影は一切禁止。
通行の邪魔になるし、カメラを落として遊歩道のお客さんに当たったら大事故になってしまうから。

夕方からイベントが開始され数時間経ち、辺りは真っ暗。

( ノ゚Д゚)「橋の上からの撮影はご遠慮くだっさーい」

とか道から呼びかけてると、道を挟んだ反対側の歩道にて、
隊長(40代のおじさま)が外国人の方に話しかけられてた。
外人さんは金髪美女×2。年齢的にどうやら親子。
カメラを持ちながら、なにやら熱心に話してる。
しばらく話をした後、隊長が私を指差した。
振り向く金髪美女×2。笑顔が眩しい。
そしてこちらに猛突進。

( ゚Д゚)「(こっちきた!?)」
。゚+.(・∀・)゚+.「あsdkfj;ぁsdjf」
( ゚Д゚)「(しかも英語ですらねぇし!?)」


212 名前: 2/2 投稿日: 2011/08/23(火) 03:40:38.22 ID:nTx4M1am
何言ってるのかさーっぱりわからない。ひたすら期待に満ちた目で見つめられ、
なにやら興奮しながら話しかけられる。
やっぱりさーっぱりわからない。めぢからぱねぇっす。
カメラを指差したり、シャッターを押すポーズをしたりしていることから、
どうやら写真を撮りたいってことをなんとか把握。確かに、橋からの眺めは良い。ライトアップがすごく綺麗に見えるポイント。
でも、橋の上からの撮影は一切禁止。でも伝える術が無い。


ヽ( ゚Д゚)ノ「(たーいちょおおおお!たすけてぇぇぇぇ!)」
(´ω`)「がんばれー。超がんばれー」

隊長は役に立たないことが判明。私に詰め寄る金髪美人。
完全にパニックに陥った私。

気がついたら、金髪美人(娘)に腕組まれてた。
寄り添う私と金髪美人(娘)。早口に何かをまくし立てながら連写する金髪ママン。

( ゚Д゚)「……は?」
。゚+.(・∀・)゚+.「亜lsぢうふぉえwjf;あlsdf!!!」
。゚+.(・∀・)゚+.「ぁs;dfじょえうぃflさ;df!!!」

ぽかーんとしている間に撮影会終了。
私が立っていたのは橋の上ではない、ちょっと広めの歩道横のスペース。
写真撮影が禁止されている場所ではない。
そしてなぜ私と記念撮影したかったかというと、
どうやら蛍光チョッキと誘導灯が珍しかった様子。
写真を撮り終わった後、珍しそうに触ったりつついたりしてました。

日本人びいきとは言えないですが、とっても和んだので書き込みしてしまいました。
お客さんに怒鳴られたりすることのほうが多いイベントで、とっても癒されました。
スレ違いスマソ。

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2011/09/18(日) 10:16:32.00
【何年】嫁さん大好き【たっても】★20年目★

242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2011/09/16(金) 19:30:01.28
帰ってきたら部屋が真っ暗
嫁どこだ?出かけてる?
なんて思いながらつっ立ってたら
カーテンに隠れてた
ニヤニヤしながら、びっくりした?いないと思ったー?だとよ
まったくかわいいな。毎日幸せだ



ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2011/09/19(月) 09:49:21.38
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYgbXYBAw.jpg


ここまで見た
ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2011/09/23(金) 09:59:27.37
353 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/09/22(木) 09:28:16.34
今朝

出勤時にぐだぐだして玄関開けっぱなしにしてたら猫が飛び込んできた。
でも猫は「あれ?ここどこ?間違えた?」みたいな感じで、俺も「玄関開いてるんだしそのうち出ていくだろ」とか思ってた。
猫は無理やり動かそうとすると抵抗するって聞いてるし。

でもうちの嫁さんは一味違かった。
嫁「旦那ッ!今・・・この『家』に、私たちの他に『スタンド使い』が・・・いるッ!」
俺の横でドドドド始める嫁。
俺「いやこれただのねk・・・・・・・しかしこれはッ!ただの『猫』かもしれなイぜッ!?」←ちょっとノってみた。これがダメだった。


嫁「いやッ!『いる』ねッ!確実にッ!」ズキューーーン
嫁「『スタンド使い』は惹かれあうんだ・・・ッ!」ゴゴゴゴゴゴ
俺「じゃ、じゃあッ!本当にこの『猫』が・・・ッ?」
嫁「そうッ!・・・さぁ、どうする?私はいつ『スタンド』を出したっていいんだぜェ〜?」ズバァァァン←猫を指さして
猫「ゴロゴロゴロゴロ・・・」←明らかに嫁を警戒してる

嫁「どうやら『隠す気はない』ようだなッ!いくぞ――――」
ここで嫁急停止。俺も急停止。猫も急停止。

ジョジョ立ちする俺と嫁の視線の先(玄関)に、近所のおばさんがいた。
ザ・ワールドの使い手だった。


ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2011/09/26(月) 16:59:20.37
おとといの話。

大学の夏休みで、地方大学に行ってる友人が東京に遊びに来た
んで、折角だから都会を一望しようってことで都庁の展望台に行くことにした。

エレベータ待ってたら、前に並んでる小さい子が小便したいと騒いでた。
結構人が並んでたから諦めがたかっただろう家族は、
「上に行けばあるからもうちょっとがまんしてねー」
とか言って励ましてる。
エレベーターガール(って言ってもおばさん)も
「上までたった55秒だからねー」
って言って励ましてる。

ほんでエレベーターにその家族と乗ったら
ドアが閉まった瞬間に
「いーーーち、にーーーい、さーーん・・・」
と秒読みし始めた。
ガキの頃風呂で10秒数えたみたいにすっごい長い1秒で
エレベータ内の人間はみんな笑顔。

そしたらもうその子の我慢が限界に達してきたのか
秒読みがだんだん早くなっていく
「よんじゅによんじゅさんよんじゅよんよんじゅごっ・・・」
もうみんな噴きだす寸前。

そして
「ごじゅご!!!」
といった瞬間にまじで展望台についた。
エレベータのみんなは噴きだすとともに
間に合ってよかったねってなった。




ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2011/09/27(火) 17:13:18.69
近頃、RMMS(現MMS)というヒーリング団体について興味を持ちました。
そして、インターネットでRMMSについて情報を収集しました。

その結果、非常に面白いホームページを見つけました。

このホームページによると、RMMSというヒーリング団体は、
非常に狂信的なヒーラーたちによる危険な団体であるとのことです。

みなさんは、このホームページを読んで、どのような感想を持ちましたか?

教えてください。

RMMSの闇
http://www.geocities.jp/accuser4/rmms.html

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2011/09/27(火) 20:27:31.98
関わると空気読めなくなるんだろうな、という恐怖は味わえた リンクは踏んでないけど

マルチかね?

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2011/09/27(火) 21:04:34.03
マルチだな
この板の他スレにも投下されてた

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2011/09/29(木) 13:31:14.61
537 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2011/09/17(土) 11:19:20.59 ID:5Bx0/Sp5
流れ読まずに。ついさっきのマックにて。制服の違う女子高生2人の会話

「・・・七回忌・・・お母さん亡くなったのって、小・・・四の時だっけ?」
「小四。お父さんすごい頑張ってくれたけど、作るもんオール茶色でさー。あんたん家
 行くと、おばさんがお惣菜持たせてくれて嬉しかったー。二人で拝んで食べたわ」
「ウチもお父さんも早くに死んだからさー。パパさんがディズニーランド連れてってくれた
 時は超嬉しかったし楽しかったなー」
「だけどねー。まさかねー・・・あいつらいつの間に・・・」
「うちら姉妹とか、まじありえねー・・・」
「いや、おばさんの事は今日からでも『お母さん』って呼べるよ!呼ぶよ!でも、あんたの
 事を『おねぇちゃん』って呼ぶのムリ!」
「私も、パパさんの事、ためらいなく『お父さん』って呼べるけど、あんたが妹とかキモいw」
「キモいのかよ!w てめ、可愛い妹に向かって!ww」
「なら『おねぇちゃん』って呼べよ!可愛く!ww」

その後、籍入れるだけとか言ってるけどドレスは着せなきゃいかんだろ、とか話していて
月見バーガー食いながら、畜生祝ってやる!と思ったw



ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2011/10/05(水) 01:05:05.18
なごむ

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2011/10/08(土) 14:28:21.19
538 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2011/10/08(土) 12:20:00.88 ID:5pP2rRjY
たまには毛色の違う武勇伝も。コールセンターの女性を泣かせてやった話です。

みなさん、朝食は普通パンやごはんを食べられる方が多いのではないかと思いますが、
私はちょっと特殊で、毎日餅を焼いて食べています。真夏でも真冬でもです。
切り餅2kgのお徳用パックなんかを買って、大体毎朝4切れくらい食べているのですが、
磯辺焼きは本当に美味しくて、10年近く食べていますがまったく飽きる気がしないです。

ある朝、「こんなに美味しいものを毎日食べさせてもらっているのだから、
メーカーに感謝の気持ちを伝えなければ!」と唐突に思いたったので、
袋に印刷されているお客様相談センターに電話しました。応対は若い声の女性でした。

コールセンター「はい、〜〜お客様相談センターです」
私「お忙しいところすみません。いつも御社の餅を食べさせてもらっています」
コ「ありがとうございます」
私「もう毎日のように美味しいお餅が食べられて、本当に感謝しています」
コ「(早く要件を言えよ、的な雰囲気で)こちらこそありがとうございます」
私「もう何年も食べ続けているんですが、これからも買い続けていきたいと思っています」
コ「お客様にそういっていただければ何よりです(そろそろ要件が来ると身構えている感じ)」
私「私の感謝の言葉を、どうか現場の方々にもお伝えください。お忙しいところありがとうございました」

コ「え…えっ!お客様、それだけですか!?」(本当にそういわれたw)

私「ええ、本当に美味しくて感謝しているので、その声をお伝えしたくて…」
コ「あ…ありがとうございます(完全な涙声)」
私「これからもよろしくお願いします(泣くとは思ってなかったからビビる)」
コ「あ、お客様!現場にお伝えしますので、どうかお名前を教えていただけないでしょうか?」
私「ええ、横浜に住む○○と申します。よろしくお伝えください」
コ「本当にありがとうございました。どうぞ今後ともごひいきにお願いします」

きっとつらいことの多い職場なんだろうなあ、と思いつつ、やっぱり電話して良かったと思いました。
個人的には、それから1週間くらい胸がスーッとしました


ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2011/10/19(水) 22:28:23.94
ほす

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2011/10/23(日) 15:47:45.26
207 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2011/10/22(土) 02:47:10.02 ID:jk/NHDHA0
2年くらい前の話
姉のストーカーを俺と友4人でストーカーし返しました
マッチョ5人にストーカーされるなんてめったにない経験にストーカーは泣いて喜んでました


208 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2011/10/22(土) 03:17:37.22 ID:5S8a7fzg0
マッチョ5人につけられるのは怖いw
ストーカーはケツの穴が心配だったろうなw


209 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2011/10/22(土) 08:26:07.25 ID:k8BYGp3B0
>>207すげえ、ストーカーし返すとか
自分の犯罪を被害者側から体感できるのって、
外国の刑務所の更正プログラムの一環にあった気がする
まあ、刑務所では仮定の体感だけど


210 名前: 207 [sage] 投稿日: 2011/10/22(土) 19:47:30.09 ID:jk/NHDHA0
>>208
ホモではないですが、ふりはしました
ボディビル友人なので全員マッチョです

>>209
姉がいわゆる「清純そうな小柄黒髪ロング」という外見なもんで変なのがよく来ます
中身はバリバリの腐女子で格闘技いくつかの有段者なのですが、有段者だからこそ手出しができないわけで

とりあえず
・朝起きたら窓の外にマッチョ
・公衆トイレの入り口にマッチョ
・通りすがりにケツを撫でるマッチョ
・「俺と付き合いたいんだよね?」とニヤニヤするマッチョ
・気持ち悪いポエムを送るマッチョ
・バイト先でニヤニヤしながら見てるマッチョ
・ゴミをあさるマッチョ
・etc.etc.....

ケツ撫で以外は全部姉がやられたことをそのままやり返しました
ケツ撫では「女性の心細さを思い知れ!」と思ったのでやりました

警察駆け込んでも無駄
「マッチョ5人に付け回されてます!」なんて誰も信じねーよ
最後には土下座と、弁護士立会いの下で誓約書いただきました
その後も1人ストーカーでましたが、更に大人数のマッチョで撃退しました

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2011/10/28(金) 16:45:49.72
癒しの思い出を記憶に残します・・・。
http://pp-pinpoint.net/index.html

ヌキないけどこんな所あた


ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2011/11/02(水) 13:26:42.55
584 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 18:28:40.01 ID:erKSDghQ
今日家に帰ってる途中、俺を追い抜いたと思ったバイクが数メートル先で派手に転んで、そのまま更に数メートル滑っていった。
そんなに速度も出てなかったろうに、何事かと急な出来事に呆然としていたが、
バイク乗ってた人が起き上がり、こけた辺りまで歩いて戻って、

「…てめぇ、何でこんな道の真ん中にいるんだよ、蟷螂の斧ってか?」
「あーいてえ…。バイクどーしてくれんだよ、ったくよぉ…」
「二度はねーからな。次ぜってーお前避けねーからな」

と文句言ってため息ついて、うめきながらバイク起こして去って行った。
見るとカマキリが道の真ん中でシャーってやってた。

口ではああ言ってたけど、多分あの人はまた踏み潰すよりこける方を選ぶと思う…。


ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2011/11/08(火) 13:51:58.14
454 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/11/07(月) 21:31:24.47
風呂上がって、意気揚々と冷蔵庫を開けたらビールが入ってなかったときの絶望感わかるか?
すごいダメージだよな
でもな?
そのまま嫁さんのところに行ったらな?
冷蔵庫なんて比べ物にならないくらい、キンキンに冷えたビールが出されるわけだ
ビールサーバーなんてそういや持ってたな
嫁さんがノリノリで「おつぎしまーす♪」なんて言っちゃってさ
俺もリアルに「おっとっと」なんて言ったの久しぶりだよ
で、グイーっと喉に流しこむの
嫁さんはずーっとそれを見てるわけさ
ニコニコ笑いながらな?
何が面白いのかな?と思いながら、嫁さんにビールつぎかえすのよ
で俺と同じようにグイーっと呑むの
俺、気づいたらそれじーっと見てんのよ
ニヤニヤしながらさ(俺キメェw)
だってさ、すごく美味そうに、幸せそうに飲むんだもん
そりゃ見ちゃうよ
でそんな視線に気付いて嫁さんははにかむの
「もー、恥ずかしいなーw」なんて言いながらね?
俺、そのとき幸せってこういうことなんだ、って思った
ついでに、世界で一番嫁さんを愛してるんだ、って確証したね
もう俺、そのとき世界で一番幸せだったもん。絶対
誰がどう言おうとこれだけは譲らないね
嫁さん大好き、俺超幸せ
これ世界の真理ね


お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード