facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/03/12(土) 15:06:20.89
なごむこぴぺを貼るスレ 6

読んだら和むというか心が温まるコピペを貼るスレです

前スレが512kを越えたので立てました

和むコピペを貼るスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1218342355/
なごむこぴぺを貼るスレ ? 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1233974759/
なごむこぴぺを貼るスレ ?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1240270093/
なごむこぴぺを貼るスレ?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1248062022/
な・ご・む・こ・ぴ・ぺ・を・貼・る・ス・レ ?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/healing/1262308467/

コピペの感想、雑談等こちらでどうぞ
なごむこぴぺ◇休憩処◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1247950978/

なごむスレの非公認マスコット 和む荒らしのカッパ君

       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)    ルンパッパ♪
           し'し'



ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2011/05/24(火) 00:18:42.95
246 :彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 23:40:04 ID:Nj/f9FLh
すごく悲しいことがあった。

でも悲しさをすこしでも紛らわそうと仕事に打ち込んでたら、
何か察したのか偶然か、上司が急にうなぎをおごってくれた。
うなぎ嫌いだったけど誘われたことが嬉しくてなんとか食べに行って
そしたらそのうなぎが本当においしかった。楽しかった。

今日は他にも、もう会えないかなあと思っていたお客様がまた来てくれたり。

悲しさは消えないけど
生きてればこうやってどんどん嬉しいことがあるんだなって
なんかちょっとだけ前向きになれた。がんばる。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2011/05/24(火) 00:22:11.09
618 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/24(月) 23:15:08 ID:6hddOOVj
電車内での会話
・発車前の電車に女(パートの若妻みたいなの)が駆け込んでくる
・知り合い発見
・隣の車両まで届かんはかりの大声で「久し振り〜〜!」
・あたり何事かと一斉に注目
・そこから暫しご歓談、だが女Bのあまりの声量にみんな迷惑&ガン見
・女A「チョコたべる?」
・女B「うん!食べる食べるぅ〜〜!」(ミュージカルばりの声の張り、言い回し)
・女A「今日もらったんだぁ」と、チョコ渡す
・女B「あぁぁ!これ大好きなのぉぉ!!見た事ないけどぉぉ!!」
・周囲の乗客&俺の心の叫び「見た事ねぇのかよ…」
・何人か吹き出す、俺も俯いて笑いこらえる
・その後もご歓談(コント)を繰り広げる

いい腹筋運動になりました

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2011/05/25(水) 00:24:40.20
550 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/03(火)22:06:44 ID:5bL61I6d

事情があって数年行ってなかった祖父の家に行ってみた。
もう祖父はいない家に猫だけがいて、みーんな俺のこと覚えてるらしい。
ハラ減ってるだけかも、と思って猫缶開けて食わせて、満足しても
俺のそばから離れない。本当に覚えてる?と思い始めたら、一番の年寄猫が
ついてこいと言わんばかりにチラチラ振り返りつつ風呂場に向かった。
風呂場で洗面器見て、まだ一緒に住んでた頃、洗面器に水入れて
ふたりきりになって水飲ませてたことを思い出した。他の奴より臆病で
なかなかゆっくり水を飲めないから。俺がいないときは我慢して皆と水飲んでた。

帰りがけに猫の世話してくれてる叔母の家寄って、「あいつメシ食った後
風呂場行く?」って聞いたら、そんなの見たことないって。
やっぱり俺にだけしかしないのか、と思ったら不覚にも涙ぐんだ。
一生懸命洗面器で水飲む横にしゃがんで、ゆっくり飲めよーって待ってて、
あいつが満足すると顔上げて俺のこと、じーって見て勿論何も言わないんだけど。
そういう光景思い出したら何か泣きそう。
猫なんて何も考えてねーよwって言われるだろうけど、でも俺はそう思わないからいいや

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2011/05/25(水) 00:28:06.75
402 :可愛い奥様:2010/11/23(火) 10:36:14 ID:WafZaoCw0
従妹の話だけど。
アメリカの田舎にホームステイ→そこんちの隣の息子に
ジャップだのチビだの言われ差別的扱いを受ける→
(道で会うたびに何か言われてニヤニヤされてたらしい
もちろん周囲の人は怒ったりしてくれてた)
ある日ステイ先に届け物にやってきた隣人息子、その子がベティちゃんの
Tシャツを着てるのを見てびっくりし、
「日本はアニメばっかりあると聞くがアメリカのアニメも知ってるのか」
「その緑の芋虫は何だ。ガシャーピン?恐竜の子?そんなバカな話があるか」
等々彼女の持ち物についてちょっとだけ盛り上がり、
それ以降いろいろ言われることは無くなる→
ステイ先が開いてくれた帰国前の送別パーティに呼ばれもしないのに
やってきて、狭い国に帰るお前はバカだとかいろいろ言った挙句
ベティちゃんの首振り人形を押しつけて帰る→

半年後、ステイ先の息子たちが日本に遊びに来るというので
空港に迎えに行ったらなぜか隣人息子まで一緒に来てるwww
理由は「帰る前にお前がくれた日本のお菓子を妹が気に入ったから」

しかし従妹宅に招かれ、ベティちゃん人形がきちんと飾ってあるのを見て
感激して従妹を抱きしめて泣きだす→他の奴らニヤニヤ→
その後従妹、他の子たちに「隣人息子どう思う?」「あいつ君の話しかしないんだぜ」
「郵便が来る度うちの前をうろちょろしてたんだぜwwww」と言われ、
初めて好意を持たれている事に気づく。
 ↓
結婚

従妹夫婦がアメリカに移住しちゃったので記念カキコ
従妹旦那はロン・パールマンにそっくりで、
最初会った時怖くてちびりそうになった。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2011/05/25(水) 00:31:16.30
827 彼氏いない歴774年 2010/12/08(水) 06:01:14 ID:dShLjKeC
川の堤防ぞいで夕方
子供が一人で歩いてて、いきなり立ち止まった
そんでいきなり川の方に向かって
「おかあさーん!」
って叫んだ
なんか一瞬でぎゅうって胸が痛くなって
子供はおかあさぁん、って何度も叫び続けてるし
うわぁやめてこれどうしたらいいの泣いたらいいの
喪女は子供に声かけていいの誰か!とか思ってたら
凄い遠くから「なーにー?」

川向こうのマンションのベランダから手を振る女性orz

子「おかあさーん!きょうのばんごはんなにー?」
母「今日はー、カレー!」(聞こえ難い)
子「おれダッシュで帰るからなー!」

子供はカレーカレー歌いながら走ってった
喪女の後ろの高校生も、「おかんおらん子かと思った」
「嫌がらんかったら肉まんでも買ったろおもてたのに」
「すげー悲しかったのに」「畜生」「おかんおってよかった」
とブツクサ言いながら笑ってた

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2011/05/25(水) 15:43:20.37
957:おさかなくわえた名無しさん :2011/05/25(水) 11:45:25.45 ID:zCfuSh2H [sage]
今朝、うちのマンションの前の道から
「何言ってんだかわかんないよ」
っていう、男の子の声が聞こえてきたので覗いてみたら、
白黒の猫がランドセル背負った男の子に向かってウニャウニャ鳴いてた。

「にゃーじゃわかんないよ」
って言って男の子が立ち去ろうとすると、

にゃーーーーーーーーーーーーー!にゃーーーーーーーーーー!!

ってすごい大声で猫が鳴き出して、男の子があわてて戻ってきたらまたウニャウニャ話しかけてた。

男の子は半泣きな顔で、
「オレ猫語わかんないよ…」
「早くいかないと怒られちゃうよ…」
って言いながら、猫の話聞いてた。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2011/05/26(木) 00:47:16.33
481 :名無しさん@HOME:2010/11/02(火) 17:07:14 0
昨日の夫

嫁子が買ったユニクロの茶色いもさもさフリースが
うらやましくて、目を離した隙に無理やり着用(夫は180センチ超…)。
うれしそうに川で鮭を獲る熊のものまねを始める。
エア鮭を3匹ほど食べたところで返してくれました。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2011/05/26(木) 00:51:26.80
186 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 17:18:52 ID:DcsTAmY0
終電で人もまばらな電車内で、サラリーマン風の男が女の人に絡んでた。
周りの人は寝た振りしてるし、私も怖くて見ない振り…スマン…
そこで隣の車両から20歳くらいの酔っ払った女の人が
「ヘヘ〜〜ンヘヘ〜〜ン」と鼻歌歌いながら登場。
酔っ払いは女の人のひざに手を置いていて、女の人は泣きそうな顔。
それを見た彼女、近くのおっさんの持ってた傘を取り、
「これ、そこの男!嫌がっておるでないか!離し給え!」
男が振り向くと「止めんとこの寝たふり親父の傘の錆にしてくれる!」
(実際はかしゃのさびにしちぇくれりゅ!だったが)
そして傘を剣道のように構え、「この人は剣豪!?」と思ったが
次の瞬間「反則キック!!!」と叫んで、椅子に座ったままの男の顔面に前蹴り。
グフッってなってうずくまる男に「反則キックキック!!」と
相当な勢いで蹴るわ踏むわ傘で殴るわ…
やっと周りの人も勇気を出したのか、男が可哀想になったのか
男を取り押さえ、次の駅のホームに男をポイ捨て。
男はたいした怪我はしてなかったけど、鼻が真っ赤になってた。
絡まれてた人は女の人にお礼を言ってて、
助けた方は「んふーふふふふふ〜〜」と笑いながらご満悦だった。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2011/05/26(木) 01:11:01.92
かぁちゃんを化粧してあげるスレ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1275886634/l50

105 :メイク魂ななしさん:2010/11/14(日) 18:40:12 ID:ZlHTEMZZ0
私オカマなのね
そのことで父親と何度も口論して、でもいつも母だけは私の見方でいてくれた
ちょっと抜けてて、世間に疎くて、でもとても優しくて私の自慢のお母さん
お母さんは見た目なんてどうだっていいのよ〜なんていっていつも私がもらった試供品なんかで化粧してたの
このあいだ久しぶりに二人で買い物に行くときに、母にメイクしてあげたら
「息子にメイクしてもらうなんて変な気分ね〜」って笑ってた
でもできあがりをみて「すごいわね〜○○(私の名前)はお母さんよりずーっと女らしいわ」って喜んでくれた
ご近所さんとかから私のことでいろいろ言われてるだろうに、いつも明るくて気丈な母。
お母さん、私はあなたの子供に生まれて本当によかったよ。またメイクしてあげるね。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2011/05/27(金) 00:06:22.63
656 :名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 22:25:31 ID:kd/qo8VZ
さっき風呂上りに何から何まで気に入らないのかずっと泣きっぱなし。
お風呂のあとに子供用ポカリを薄めたやつをいつもあげてて
それがものすごく楽しみなんだけど、今日はもう、んなもんいるかの大騒ぎ。

しばらくほっておいたら、いじけてスネてたので
「ポカリあるよー」とコップを見せたら、一瞬「パァアアアアア」という表情になったあと
うわ、俺様は今泣いてるんだった!とわれに返ってまた泣き出したw

あとうちには猫がいるんだけど、どんなに泣いていても
「あ、ニャン吉きたよ」と言うとかなりの確率で「ニャンキチ〜」と機嫌を直してくれる。
猫もそれを知っていて、泣きはじめるとスンスンスン〜と
息子の前を通り過ぎたりしてくれるのだが
さっきみたいにそれでもダメな日は息子の前を何回も往復して通り過ぎて
しかもあくまでも自然にを装ってるので、面白いw

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2011/05/27(金) 00:14:17.56
639 :スペースNo.な-74:2010/12/22(水) 17:43:40
スレを読んでほっこりして思い出した、すこし前のカコイイ話

買い物帰り、マンションの入口でポーチを拾った
中身を確認したら結構多めの薬と3000円ぐらいのお金
場所からしてうちのマンションだろうと思って、共同掲示板に
「薬の入ったポーチを拾いました。心当たりのある方は連絡下さい」と携帯番号を書いて貼り帰宅
30分ぐらいしたらすごくあわてた女性から電話がかかってきた
ポーチの特徴を聞いて間違いなさそうだから届けますねーと言ってさらに話を聞くと、
ポーチは母のもので薬がないと命にかかわるそうで、慌ててマンション下で渡した

娘さんに泣いて感謝された
すごく嬉しかったし、人の命救った!?自分すげぇ!と思った

て言う話を弟にしたら、「良かったねいい事したね。けど次は俺の番号を書きな」って言われた
なんで?て聞いたら「姉さん女なんだから危ないよ、万が一あったら困る」
一番カコイイのは弟だと思った(*´∀`*)ダイスキ!

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2011/05/27(金) 00:21:30.05
61 :なご:2011/02/17(木) 01:04:22 ID:E7ONu5sNO

授業中におもむろにヅラを取って
「まっくろくろすけでておいでー 『ハーイ(裏声)』」
というギャグでクラス全員の腹筋を崩壊させ、
クリスマスの補習にはサンタクロースのコスプレで現れ、
頻繁かつ執拗に嫁と娘の写真を
「可愛いだろ!世界一可愛いだろ!」
と見せびらかし、
修学旅行の夜は男子の部屋に混ざって
「枕投げしようぜ!俺のヅラ当たった奴は即死な!」
とヅラ振り回してノリノリな所を他の先生につまみ出され、
悪い事をした生徒は容赦無く張り倒し、
卒業式には張り倒した生徒と抱き合って号泣していた
私が高校の時のある意味名物先生が、今高校生の従姉妹の担任だとつい最近知った。

元気にしてるのか聞くと
「女子みんなでチョコあげたら
『ありがとう!ホワイトデー楽しみにしてろよ!
まあ俺は何もしないけどお前らが楽しみにするのは自由だからな!』
とか言ってた(笑)」
と。
相変わらずだなあ……と呆れながらもちょっと和んだ。
むちゃくちゃだけど、いい先生だった。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2011/05/27(金) 11:20:18.73
>>127コピペありがつ(´∀`)
猫語通訳者による127の通訳済みコピーをぺーwww

875 水先案名無い人 2011/05/25(水) 18:06:59.21 ID:qR+fnIYJ0
ぬこ「にゃーにゃー(もし、ちょっとそこのお坊ちゃま)」
男の子「?」
ぬこ「にゃにゃにゃ(見たところご登校中のようですね)」
ぬこ「にゃんにゃんにゃんにゃん(現在時刻はマルハチマルマル)」
ぬこ「なーにゃん(その道ではもう間に合いませぬ)」
ぬこ「にゃーな(普段拙者が使うこの道を通って行きなされ)」
男の子「にゃーじゃわかんないよ」
ぬこ「にゃーーーーーーーーーーーーー!にゃーーーーーーーーーー!!(そちらではないですぞ!こっちですぞ!!)」
男の子「オレ猫語わかんないよ…」
ぬこ「うにゃうにゃ(この道をしばらくまっすぐ行って右に曲がるのです)」
男の子「早くいかないと怒られちゃうよ…」
ぬこ「うにゃにゃー(大丈夫。この道ならそちらを行くより10分ほど短縮できまする)」

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2011/05/28(土) 00:20:02.50
594 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/14(木) 14:48:52.13 ID:qNdyEK/m

震度6弱を記録した観光地の土産物屋でバイトしてる。
震災の影響でしばらく店を閉めていたけど、先日ようやく再開できた。
すぐ側の観光名所も地震の被害にあい、観光客は激減。
外国人観光客はほぼゼロ。近所のおばちゃまたちが、併設してる
甘味処にお茶を飲みに来る程度。

そんな中、びしっとした紺スーツのSP風日本語通訳を伴って、
ふっくらした体型の白人4人が来た。親子と娘夫婦らしい。
ニコニコしながらみやげ物を選び、和風の小物やおせんべいなどを大量にお買い上げ。

どうせヒマだし、オーナーがお茶と和菓子と英語の観光パンフををサービスして世間話。

オーストラリアから観光に来たそうで、余震や原発の不安のある中、よく来たものだと思っていたら、
棚いっぱいの和小物を纏め買いしたおばあさんが、
「行くなと言う友達もいたけど、こういうときだからこそ日本に行って
 お金を使いたいんだ。私は日本が好きで応援してる。がんばってほしい」
と言ってくれた。

逆の立場で、オーストラリアで災害があった時に
旅行に行く予定があったとしたら、私だったら旅行はやめると思う。
なんか、涙が出そうになった。

「あなたたちの家は無事でしたか?怖かったですか?大丈夫、日本は強い!」

他にも、いろいろ話して、にこやかに帰っていった。
ありがとうございました。
きっとまた、たくさんの日本びいきの外国人観光客が来る。
もうちょっと日にちはかかるだろうけど。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2011/05/28(土) 00:23:03.03
910 :可愛い奥様:2011/02/24(木) 08:32:04.78 ID:EzEkNEjC0
昨日やりたての話

スーパーで袋に入ったじゃがいもを買おうと、ひょいっと持ち上げたら
袋に亀裂が入ってたらしく、持ち上げた瞬間重みで裂け
ゴンゴロゴロロ〜とじゃがいもが大散乱。
驚きのあまり、うわあああああ!!とかいう可愛くない悲鳴を上げたら
「あらあら」「大変大変」「そっち!そっち行ったわよ!」と
周りのマダムが半笑いで拾って集めてくれた。
すすすすすすすびばせん、と恥ずかしさで赤くなってたら
スーパーの人がすっ飛んできて、すみませんでした、新しいのをどうぞとくれた。
え、いや、落としたんだからこれ買いますからと言ったのに
いえいえいけません、こちらをどうぞと強引に渡してきたので
いやいいからそっちを、いいですからこっちを、いえでも、いやお客様、で押し問答。
ふと気づくと周りが(・∀・)←こんな顔で見てるのに気づき
すみませんではここここちら頂きます、すみませんすみませんと謝って逃げるようにその場を去った。

今思い出してもあの袋が避けた時の悲鳴がひどかった・・・
キャー、なんて可愛いものじゃなく、野太いオッサン声だった・・・・なぜ・・・

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2011/05/28(土) 00:31:25.98
488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 10:46:13.73
昨日の夜

駅に母子が立っていて、娘が『パパー!パパー!』と叫んでる
どうやら、父親を待ってるみたいだ

5分ほど叫んだ後に父親登場
『あっ、パパきたー!』と大騒ぎして、クルクル回ってた
父親に抱き上げられると、ほっぺにおかえりなさいとチュー

3人で仲良く帰っていったが、すごく幸せそうだった

なぜか見ていた俺が泣いてしまう始末

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2011/05/29(日) 00:05:58.44
600 :風と木の名無しさん:2010/10/03(日) 19:12:28 ID:I2O0zUhjO

散歩中の犬を発見
でかくて可愛くてカコイイ理想の犬
犬から目が離せない

(*´д')「触っていいですかハアハア」
(・ω・)「(裏声で)ど、どうぞですワン」

妙な声にギョッとして振り仰ぐと、飼主が申し訳なさそうな顔で赤面していた

たしかに犬ガン見で跪いて手を差し出してはいたけれど、飼主さんに許可をもとめたのであって
犬に許可をもとめたわけじゃないというか、
別に犬のふりしてほしかったわけじゃないというか、
こんな精悍なでかい犬で甲高い裏声はないだろうというか

……次は紳士的に許可を乞うてみせるので許してほしい

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2011/05/29(日) 00:13:09.21
【サッカーくじ】toto第498回のBIGで1等6億円が3口![04/24]

369 :名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 07:54:02.45 ID:3Z6q7N7/0
6億あたったらおまえらどうするんだよ

382 :名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 20:29:26.78 ID:L30z4H2Y0
>>369
高級寿司屋に行って、皿の色を気にせずに食べまくる。

388 :名無しさん@恐縮です:2011/04/26(火) 20:54:59.28 ID:r6gD1pVl0
>>382
そこは回転なんだw


670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:04:53
回転寿司によく行くが、大体一皿に二カンずつ乗ってるから、
いつも嫁と一カンずつ分けて食べる。
いろいろな種類がたくさん食べられていい。
職場でもらったお菓子なんかも持って帰って二人で分ける。
「これおいしいねー」とか「なんじゃこれマズー!」とか言い合うのもすごく楽しい。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2011/05/29(日) 00:19:26.65
319 : 無銘菓さん:2008/10/01(水) 19:39:48 ID:???

カナダ人の友達が団子、特にみたらし団子にハマってる。
香ばしさと甘さと塩辛さのバランスが絶妙らしい。

最近では舌が訓練されてきたようでパッケージを外して食わせても
主な和菓子屋の名前を当てる利き団子ができるようになったばかりか
作り方を教えてやったら砂糖醤油の葛餡の入ったタッパーが常時冷蔵庫の一角を占め
未開封の米粉が最低一袋、徳用のほうじ茶茶葉が台所に常備されているという
田舎のお婆ちゃんのうちみたいな状況になってる。

「ダンゴ本体に砂糖を多く使ったスーパーのミタラシは邪道です
…あれでは餡の味が引き立ちません…ダンゴ本来の歯ごたえもない」
とかいいながら、アニオタでもあるので某アニメのだんご大家族の鼻歌を歌いながら
網焼きの火加減に目を凝らしている有様はちょっぴり匠の風格さえ感じさせる。

ちなみにこいつのうちで団子を食う場合、
竹串はきれいに洗って食器乾燥機で加熱乾燥させた後再使用するので
無造作に串を捨てたり折ったりすると軽くキレます。
竹串も丸じゃなくて角のあるやつじゃないとかえしが甘くなるとかで拘りがあるらしい。
誰か嫁に貰ってやってくれ

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2011/05/29(日) 15:16:44.60
(    ´・ω・`    ) デブちんだよ2


453 :彼氏いない歴774年 :sage :2011/02/24(木) 02:05:35.73 ID:EueYf/Qy
( ´ ▽ ` )つ 〓〓〓〓〓〓
ダースチョコおいておくね


454 :彼氏いない歴774年 :sage :2011/02/24(木) 18:00:59.59 ID:RWmVRNXc
(´・ω・`)モグモグ
つ〓〓

( ´・ω・` ) モグモグあれ?
つ〓〓

(   ´・ω・`   ) モグモグあれれ?
  つ〓〓


(    ´・ω・`    )でぶん


ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2011/05/29(日) 15:19:10.81
その後の>>141

458 :彼氏いない歴774年 :sage :2011/02/25(金) 22:55:30.99 ID:UiDTPAjU
(    `・ω・´    )ダイエットするよ!

(/    `・ω・´  )/ワン!

\( `・ω・´  \)ツー!

(/ `・ω・´ )/ワン!

\(`・ω・´\)ツー!

(´・ω・`)ふー

(´・ω・`)ロールケーキいただきます
つ◎◎◎


ΣΣ(    ´・A・`;    )でぶん

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2011/05/29(日) 22:22:01.92
887 :風と木の名無しさん:2010/09/30(木) 17:26:54 ID:TjKSrwWfO
大家さん家の仔猫集団4匹に囲まれてしまった
基本良い子達なので一匹を撫で終わるまで待っている
ただ4匹撫でてもおかわり方式で最初の仔猫が
「撫でてくださいな」と戻ってくる
ああ…、エンドレス撫で撫で
お前等、今日は仕事休みだから良いが明日はいくら並んでも無駄だぞ

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2011/05/29(日) 22:24:47.81
288: 名無しの心子知らず 2011/03/30(水) 22:22:14.07 ID:2pe4DQBC
父親が休みの日は母親が玄関に父の革靴をずらっと並べて順番に磨いていく習慣があった。
靴墨の匂いが独特すぎてクサいと思ってたのに、
母を独占しながら幼稚園や友達のことを話したりできるのが嬉くていつも手伝っていた。
いつもピカピカの革靴で仕事に行く父のことが誇らしかった。
言われなくても靴を手入れする母は、父のことがとても好きなのだろうと思っていた。
私は愛し合ってる二人から生まれた子だと無意識に感じていた。
母は今でも父の靴を磨く。

母親が父親のために何かをしてるって姿って子どもに良い影響を与えるんじゃないかなーと思ったので書いてみた。
もちろん父親が母親のために何かをする姿も。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2011/05/29(日) 22:31:54.07
喪女にそんなことすると惚れちまうだろうがー!53

689 :彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 00:35:49 ID:xx2k+2Qm
昨日スーパーで買い物している時、自分のカゴが男の人に当たってしまった。
その人は会社帰りのサラリーマンで生サンマを袋に詰めようとしてたんだが、
私のカゴがあたり、床にサンマ落ちちゃったよ。。
「ごめんなさい、どうしよう」って自分がいったら
「平気です、死んでますから」って。
何か違くないかな・・

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2011/05/30(月) 22:54:47.20
「人生は悪くない」、そう思う瞬間その3

259:名前は誰も知らない:2010/02/16(火) 21:28:21 ID:vzsMCDyR0
同じアパートの主婦(?)が料理持ってきて
この間のお礼だって
難儀そうだったんで三階まで荷物運ぶの手伝っただけだったし
去年の話でオレ 忘れてた

煮物 唐揚げ まだ温かいグラタン

独りで食べるのはかわりないけど

ありがとう ごちそうさま
美味かったです

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2011/05/30(月) 23:00:13.50
一人の時、ついやってしまう奇行 パート26

50 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/19(金) 00:51:12 ID:qXBS2ZrH
冬の帰宅時
玄関の扉を開ける前にコートのフードを被って襟を持ち上げるようにして顔を隠す
その状態で鍵を開けて中に入ると、出迎えに来た犬が怯んで「うをぁん」って変な声を出す
匂いを嗅ぎながら混乱してる犬に向かって、バッと変質者のようにコートの前を全開にする
びくびくびくうっ!って驚いて威嚇してくるのが楽しい
フードが脱げて顔が見えた瞬間に「きゃわんっ」って嬉しそうな声出して走り寄ってくるのが可愛い

たまに旦那に見つかって何してるのって冷静に問われるw

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2011/05/30(月) 23:04:16.01
○楽しい毎日にするために心がけてること 4○

107 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/03(月) 00:33:52 ID:ZCcZ7Bgs
田舎住まいの自分は、毎日車を運転する。
クサクサしてるときには、わざと他の車に親切にする。
右折希望の対向車を通してあげたり、
合流希望の車に気づいたら、いれてあげたり。
すると必ず「ありがとー」のサインが出るのでうれしい。
とくに、一見お礼とかしそうもないDQねえちゃんや仏頂面のおっさんから
お礼されたりすると、世の中結構いい人多いんじゃね?と
思ったりする。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2011/05/31(火) 13:13:20.09
265 :彼氏いない歴774年 :sage :2011/05/30(月) 18:18:51.23 ID:xxClDjS3
道端でおばあちゃんと孫らしき小さい男の子。

お婆ちゃん「△△さんのお店ついたら何て言うの?」
男の子「かりんとうまんじゅう6個入りひとっつ下さい!!」
お婆ちゃん「よし!完璧!行ってらっしゃい!」
男の子「いってきまうす〜」


男の子見送ったあとお婆ちゃんが携帯で
「今◯◯くん行ったから!かりんとうまんじゅう6個入りお願いね〜」
って言ってたから多分初めてのおつかいだと思う。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2011/05/31(火) 20:21:02.76
よその動物かわいすぎ Part 12

447 :おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 02:30:48 ID:AsbN7rzZ
20歳ぐらいのお嬢さんに連れられて散歩してた、日本犬っぽい雑種。
ぐいぐい引き綱をひっぱって先に行こうとするわけでもなく、
きちんとしつけられてます!風に完璧に飼い主のサイドにつくわけでもなく、
いっしょに歩いてるのがただただ嬉しいって感じで、
微妙に先に行ったり後になったりしながら、飼い主の歩調でずっと歩いてる。
数歩に一回ぐらい飼い主の顔を見上げて、そのたびにお嬢さんも犬に笑いかけて、
犬がぱたぱたしっぽを振る。
何かもうラブラブって感じで、見てたら和みすぎてなぜか涙が出た。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2011/05/31(火) 20:26:17.76
チラシの裏@801板 三百八枚目

19 :風と木の名無しさん:2010/09/22(水) 20:58:57 ID:I4l40num0

喫茶店でご飯食べてたら、
高校生ぐらいの女の子とそのお父さんらしき二人連れが入ってき隣に座った
聞くともなしに会話が耳に入ってきてしまったんだが、お父さんは食後に
イチゴパンケーキが食べたいご様子
でも恥ずかしいらしい
そしたら娘さんが
「じゃあ私がそれ頼むから、パパはコーヒー頼んで。来たらこっそり交換すればいいじゃない」
と提案
なんだよあの親子可愛いな!

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2011/05/31(火) 20:34:31.86
◆ 毛布・タオルケットが好き 6もふ目◆

196 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/17(月) 12:29:33 ID:GNmB7Ow3
子供の頃に母がくれた毛布を大人になった今も使ってる。
リアルな百合の花柄のシブイ毛布なんだけど肌触りサイコー!
他の家族の毛布は割とすぐがびがびになるらしいけど私のだけ柔らかい。
特に大事に洗ってるということもないし、母の愛の力だと思ってる(*゚ω゚)もふもふ

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2011/06/01(水) 23:47:33.64
あなたの心がなごむとき〜第60章

286 :なごむ:2011/03/11(金) 21:21:38.22 ID:GvITk+uCO
今朝、バスに盲導犬連れたおじさんが乗ってきた。
盲導犬の実物を初めて見たので「やっぱり賢そうだなあ」と思って見てたら、
おじさんの近くに座ってた小さい姉妹の会話が聞こえた。

妹「わんわんだ!ねーたん、わんわんだよ!」
姉「あやちゃん、大きい声で喋ったら駄目だよ。
あとね、あのわんわんはお仕事するわんわんなんだよ。
今はお仕事中だから、遊べないんだよ」
妹「おしごとしてるの?」
姉「お目め見えない人を、ぶつかったり危ない事無いようにお外に連れて行くお仕事をするわんわんなんだよ。
お仕事の邪魔したらいけないから、可愛いけど触ったりしちゃいけないよ」
妹「あのおじちゃん、おめめみえないの?」(心配そう)
姉「そうよ。でも、あのわんわんがいるから、危なくないようにお外に行けるんだよ。
あのわんわんがおじちゃんのお目めなんだよ。
あやちゃん、お目め触られたら痛い痛いでしょ?お目め目隠しされたら困るよね」
妹「うん」
姉「だから、あのわんわんは触ったり邪魔したらいけないの。おじさんのお目めだからね」
妹「わかった。あのわんわんはおめめなんだね。すごいねー」

この姉妹と盲導犬連れたおじさんの近くにいた人達、全員ニコニコしてた。私も口元緩んだ。
盲導犬連れたおじさんもニコニコ。
お姉ちゃんは小学校低学年くらいだったけど、
幼児の妹にわかりやすいようにゆっくり説明してて感心した。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2011/06/01(水) 23:51:34.04
チラシの裏@801板 二百八十七枚目

732 :風と木の名無しさん: 2010/06/25(金) 14:07:49 ID:1mgFCS3E0
私は妹が大好きだ、うざくてうるさくてバカでワガママで生意気な妹が大好きだ。
実家暮らしなころは何かもう邪魔で嫌いだったけど、最近自覚したというか
最初は嫌がらせに近い気分で妹のブログこっそり見てたけど
帰省した時にプリン作ってあげたらすごい喜んでブログに書くんだもん…失敗したまずいやつなのに
一々電話で次にいつ帰ってくるの?とかこの本今読んでるよ!とかウザい。のに可愛い
大切はものは離れみてやっと気づくとかどこの恋愛小説だよ状態だけどね
でも絶対本人には言わない。ていうか自分キモすぎてこんなこと言えないw
夏には帰るから!そしたらおすすめの本読ませろよ!次はプリンもうまく作るから!

だから絶対無事でいてね。バイト帰りはちゃんと親呼ぶんだよ?
ひどいようならちゃんと警察に行って。ストーカーなんてホント心配だから

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2011/06/01(水) 23:53:36.10
【何年】嫁さん大好き【たっても】★17年目★

653 :名無しさん@お腹いっぱい。: 2011/05/02(月) 13:58:02.05
業績不振で給料下がってカツカツに。。
最近まで入院してた嫁に働いてもらおうなんて選択肢はもちろんなく
でもついに年一回のお情けボーナスまで廃止に
だからダブルワークしようと仕事探してた
昨日テーブルに置き手紙が
「帰りません。。
夕方まで!○○にお仕事に行ってくるね。お昼は冷蔵庫にあるよ。
あなたのもう一つのお仕事はゴロゴロすることです。」
って。
ダブルワークしようとしてるの知って、俺が仕事決める前に自分が決めようとこっそり職探してたらしい
お金より俺の身体が心配だって。自分こそ身体弱いくせに。
ありがとう。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2011/06/02(木) 17:54:55.28
412 :おさかなくわえた名無しさん :2011/04/24(日) 04:21:07.68 ID:7GW7wH1L
空気が悪いので小さな武勇伝をひとつ

何年か前、夕方、バイト明けの帰り道のこと。
地元民の裏道的な、車の通れない路地レベルの細道の割りに、人通りの多い道を歩いてた。
道行く人の大半は買い物袋を下げた主婦で、学校帰りの中高生がちらほら。

ふと先を見ると、道を塞ぐ様に人だかりがある。
近寄って見れば、小道を挟んで左に爺さんが4、5人、右に爺さんが1人。
団体vs1人で何やら口汚く罵り合っていた。
何があったか知らないが、どうやら話し合いのレベルはとうにぶっちぎったものの、
年齢が年齢だけに殴り合いに発展するでもなく、頃すぞコラやってみろやオラなどとただただ罵り合うばかり。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2011/06/02(木) 17:56:04.07
>>156の続きです。

413 :おさかなくわえた名無しさん :2011/04/24(日) 04:32:10.99 ID:7GW7wH1L
そのせいで道が塞がれてしまい、周りの人だかりは野次馬というより、
早く終わらないかなあ、という人たちの様だった。
迂回するには来た道を戻らねばならず、それも面倒くさい。

終わりそうかな、時間がかかるかな、と観察してみると、
どうやら、人垣が出来てしまったのでお互い退くに退けなくなっている、と見えた。

そこで、

「はい、ごめんなさい、ちょっと通りますよ……」

と、唖然とする爺さんと人だかりに見守られながら、対立する爺さんたちの真ん中を横切ってみた。

少し歩いて振り向くと、良いきっかけになったのか、爺さんたちは捨てセリフを吐きながら解散し、
人だかりもばらばらと歩き始めていた。

最小の労働で騒ぎを鎮められたので、ささやかながらちょっと誇らしく思えた出来事だった。


416 :おさかなくわえた名無しさん :2011/04/24(日) 09:09:16.93 ID:Coyedowy
やはり、これを貼っておかないと

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2011/06/02(木) 18:48:35.82
>>157の416 wwww

猫と人のおかしな行動を教えるスレ 17

73 :わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 01:09:06 ID:nHj1nMor
我が家の猫様はかなしい時「ぬーん」って感じで鳴く

私がインフルエンザで寝込んだとき、意識が朦朧とする中
すぐ近くで「ぬーん ぬーん」って声が聞こえたので目をあけてみると
猫様が心配そうに私の顔をのぞきこんでいた。

普段ならすぐ布団の中に入ってくるのに
マクラの横に座ってジィーとこちらを見つめて「ぬーん」って鳴いてた
看病してくれているんだと思ったら号泣してしまった。

「大丈夫だよ 心配してくれてありがとう」と言おうと思っていたら
母がやって来て「大丈夫だからご飯食べてこようねー」
猫様をだっこして連れて行ってしまった
あぁん もうちょっと(*´Д`*)ハァハァ

それ以来、モフモフ欠乏症が発症する度に
仮病を試みるが我が家の猫様はまったくひっかからない(´・ω・`)

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2011/06/02(木) 18:51:39.44
783 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/02(土) 07:43:49.84 ID:XbIX0n7h
気に障ったというか不安に思ったこと。

うちの会社の社員食堂は、日替わりのメニューは黒板にチョークで書いてあるんだが、
昼休憩も終わりごろに食べに行くと、すでに翌日のものに書き換えてある。
昨日、腹ごしらえをして「月曜はなにかな」と黒板を見たら、

4月4日(月)
ハーン゛バグ

と書いてあった。
なにを食べさせられるんだろう……

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2011/06/02(木) 19:01:33.04
スレ立てるまでもないが言いたい百四十言目


795 :自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/09(金) 12:46:12 ID:h4Va8lrZ
今年の夏、つらい時期があった。
つらいなんて言っていいほどの問題もなかったんだけど、思いつめていた。
そんなとき、初めて食玩を一つ買ってみた。
お化粧道具の小さいのが入っているやつ。
そうしたら、欲しいと思ったものの色違いバージョンが出た。
すごくすごく嬉しくて、家族にも内緒で隠しておいて、
つらいと思ったときに、こっそり取り出してみていた。
それだけでとても元気が出て、また頑張ろうと思えた。
気がつけば冬になっていて、なんだか乗り越えたみたい。
ありがとう。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2011/06/03(金) 00:21:34.29
もうすぐ父の日

【何年】嫁さん大好き【たっても】★16年目★

884 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/02/15(火) 22:14:00
13日の話だけど聞いてくれ

夕飯前、「誕生日おめでとう〜」とイチゴのホールケーキをだしてきた嫁
結婚してから毎年ながらちょっと嬉しい、なんて思ってると、
「ついでにバレンタインのチョコも〜」と小さな箱を渡されたんだ
嫁がwktkしてたから箱を開けると、小さなお菓子の家と「旦那くん4X才おめでとう」と書かれたチョコのプレート

2歳違いの弟有りの俺
小さい頃はいつも誕生日とバレンタインが一緒にされ、
「お兄ちゃんだから」とケーキに乗っていたお菓子の家とチョコプレートを弟に取られたんだよね
そんな話を酔って嫁にしたらしくそれを覚えていたみたい

天然だか養殖だかわからないボケた嫁だけど、
ちょっとした会話で出た些細なことを忘れないでサプライズしてくれる嫁には逆らえないわ


ちなみに誕生日のプレゼントは「バナナホルダー」でした…

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2011/06/03(金) 00:25:12.24
◇◇チラシの裏 146枚目◇◇

197 :名無しの心子知らず:2011/02/17(木) 07:56:55 ID:hDZtlTnB
5時半に家を出て11時に帰宅する生活が3日続いた。
今朝、6時頃ひげを剃っていたら、普段は6時半まで寝てるハズの娘が
2階から駆け下りてきて「パパまだいる?」と妻に聞いているのが聞こえた。
久々のハグは長かったよ。

父ちゃん、今日もがんばれる。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2011/06/03(金) 00:53:26.68
うっかり萌えた父親のエピソード 10

98 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/02(火) 18:58:22 ID:I6BdT8EA
剣道六段、空手五段、学生時代に柔道で全国大会出場経験あり、ボクシングC級ライセンスを取った事もあり、
「趣味は修行」とか言う父。(職業は銀行員)

そんな父に、旦那(当時彼氏)が私との結婚を申し込みにきた時。

父「……君は格闘技の経験はあるか?」
旦那「空手で県大会に出た事があります、中学生の時ですけど」
父「空手か。俺は五段だが、俺に勝てるか?」
旦那「ええぇ……えっと……」
父「宜しい。母さん、和室片付けてくれ」
母「アンタ何考えてんの」
父「俺に勝つ男にしか俺の娘はやらん!」

どこの格闘技漫画かと思った。
父は結局、母に
「バカな事言わないの!」
と一喝されて(´・ω・`)ってなってた。
書道八段の母に頭の上がらない父に萌えた。

ちなみに父と旦那、今はよく取っ組み合いしてる。
昨日和室の花瓶倒して、二人して母に正座させられていた。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2011/06/03(金) 16:12:45.28
■ ■ ■ 今 日 の 夫 その35 ■ ■ ■

139 :名無しさん@HOME :sage :2011/05/31(火) 21:28:39.23 0
今日の夫

さかなクンをテレビで見てて
嫁「さかなクンは本当にすごいわ。知識の量が半端ない」
夫「純粋に魚が好きなんだなってわかるよね。
  好きなものを追求して生きてていいよねえ
  いいなあ、僕も嫁ちゃんクンになりたい」

でーへーへーへーへー!


145 :名無しさん@HOME :sage :2011/06/02(木) 07:36:28.78 0
今日の夫

「今日夢でフィギュアの高橋大輔に言い寄られたけど、
 『夫が大好きですから!』って毅然としてお断りしたんだよ!」
と嫁に報告され、
「じゃあ僕も、誰かに言い寄られたけど、
 毅然と断った夢を見たことにする!!」
と対抗意識を燃やす。


152 :名無しさん@HOME :sage :2011/06/02(木) 20:28:37.41 0
今日の夫

散歩中にかわいい柴犬を見かけ、
「柴かわいいねー」「柴はどの子もいい顔だねー」
と嫁と口々に言い合ったが、
その後も嫁がしつこく柴犬への愛を語り続けたところ、
「僕のこと、柴だと思って、いや、柴って呼んでくれていいよ。」
って口走ってた。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2011/06/04(土) 10:06:34.54
よその動物かわいすぎ その8

758 :おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 00:02:55 ID:El9yGmOC
小学校のときに通学路の途中にある同級生の家に寄って、一緒に学校に行ってた。
同級生には三つ違いの中学生になったばかりのお兄さんがいて、学生帽が玄関に置いてあった。
ある日の朝その帽子の中に子猫が入り込んで眠ってた。子猫を貰って家で飼う事にしたらしい。

その子猫は帽子が大好きらしくて毎朝帽子の中にいた。
で、猫はどんどん大きくなるし、当然の事だけど帽子は大きくならない。

子猫の時は余裕があった帽子はだんだん身体にぴったりになっていって、
そのうち、だんだん帽子から手がはみ出す。足がはみ出す。尻尾がはみ出る。

それでも必死に帽子の中で寝ている猫を見るのが面白かった。猫って狭い所、好きだよね。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2011/06/04(土) 10:09:38.15
今日1日生きてて嬉しかったこととか書いてくスレ 4

130:彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 19:48:39 ID:P4o/gREd
ローソンで、杖ついた老夫婦がキャッキャッしながらアイス選んでた。
髭生やした、いつめ無愛想なバイトの兄ちゃんもちょっと微笑んでて
お会計の時の
「これ僕も好きです」
って話しかけてた。

いい光景だった。

ここまで見た
  • 167
  • 1/2
  • 2011/06/04(土) 10:13:23.55
◇◇チラシの裏 147枚目◇◇

202 :名無しの心子知らず: 2011/02/24(木) 10:33:59.12 ID:gSVOve1l
3ヶ月の子とともに電車で帰省。
空いてる時間帯を狙っていったけど、ガラガラというほどではなかった。
(座るのには不自由しない程度)
運悪く電車が動いてすぐ子供が目を覚ましてしまい、グズリはしないものの
うーとかあーとか声を出し始まってしまった。
快速に乗ったので次止まるまで結構あるのに!と絶望的な気分になった。

周りの視線を気にしつつ、きっと途中下車になるな・・と腹をくくったそのとき、
向かいに座ってたものすごい怖い顔のおじさん(50歳くらいの坊主頭)が
私の隣に移動してきた!!

ここまで見た
  • 168
  • 2/2
  • 2011/06/04(土) 10:14:45.08
203 :名無しの心子知らず: 2011/02/24(木) 10:34:29.99 ID:gSVOve1l
「あ、あの・・」
「か、可愛いですね」
「すみません!うるさくて・・」
「いえとんでもない!可愛いですね、何ヶ月ですか・・?」
「さ、3ヶ月です」
「3ヶ月!すごいな、小さいなあ、ほんと可愛いです」
「あ、ありがとうございます」
「あ、あの、すみませんが・・」
「は、はい!」
「ほ、ほっぺ触ってもいいですか・・?いえほんと、最近変な事件も多いし、
僕こんなだし、不躾で申し訳ないんですけど、あの、怪しいものじゃないんで!」

おじさんは恐る恐る子供のほっぺを指でつつき、その指を子供に凝視され
なぜかトキメキスイッチを押されたらしく、「ああっ・・」と急に甲高い声を出した。
それからは手を替え品を替えあやし続けてくれ、子供もおじさんに釘付け。
私より遠くに行くというおじさんのおかげで、途中下車もせずに済みました。

降りる際におじさんは、
「ちょうどね、飴持ってるんだけど、赤ちゃんこんなの食べないよね。
食べないよね・・、ごめんね、おじさん、こんなのしか持ってないんだ」
と飴を差し出してしょんぼりしていた。
私が代わりに頂きます、母乳なんでそのうちこの子のお腹に入りますw
と言ったときの、おじさんのパアっとした顔が忘れられない。
ありがとうおじさん。実家まで歩きながら、なぜか涙が出たよ。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2011/06/05(日) 00:19:31.46
【集え】妻に「愛してる」と言ってみるスレ31【勇者】

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:52:29.70
俺は結婚してから妻に愛してるなんて言ったことがない
プロポーズもしなかったし、自然に結婚していた
俺と同じ働き先の若い子に此処を聞いて、読んで改めて妻に伝えようと思った昨日
早めに退社して、ケーキ買っていこうと思ったが、参った
妻の好きなケーキが解らなかった
娘のはすぐに解ったのになぁ
慌て娘に電話したら、珍しがっていたが、妻の好きなケーキを教えてくれた
買って帰ったら、妻は凄く喜んでくれた
どういう風のふきまわし、ってニコニコしながら
思えば仕事一筋で、残業続きでなかなか家に居れず、娘のことも嫁に任せっきりで
妻話を相槌か上の空でしか聞いてなかったのに
ずっとついて来てくれた妻はたった一つのケーキに喜んでくれて
自然に胸が熱くなって、言っていたよ

ありがとう
娘を24になる今まで一人で育ててきてくれたこと
家庭をしっかり支えてくれたこと
仕事一筋な俺を影で支えてくれたこと
見捨てないでくれたこと

涙が情けなくも出た
娘がビックリしてこっちを見ていたが、知らん

もうすぐ退職だが、これからは二人で歩もう
愛してる、結婚してくれてありがとう

妻もボロボロ泣いていた
初めて言ってくれた、って詰まる声で言っていた
娘もつられて泣きながら、家族全員しょっぱいケーキ食べた
此処を見ていなかったら、俺は大事なもん失うとこだった
ありがとう
これからは妻を娘を大事にする

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2011/06/05(日) 00:24:01.06
最愛のペットへ☆『ありがとう』 第2章

238 :わんにゃん@名無しさん:2011/02/11(金) 14:41:57 ID:TUu++eNR
母性本能がまったく無かった
人に頭を下げるのが嫌だった

犬を迎えた時は『弟が出来たくらいに思えばいいんだろうな』と考えていた
あなたは大きくて良い子だったけど好奇心が旺盛で活発すぎた
弟じゃないんだと徐々に気付いた

犬に代わって頭を下げることも苦じゃなかった
自分は女性として性格に欠陥があると思っていたけど
犬の全てを受け入れようとする心が芽生えた

あなたを育てながらたくさんのことを学んだ
時間をかけて私を変えてくれてありがとう

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2011/06/05(日) 00:48:23.90
-可愛くて可愛くて-21

617 :名無しの心子知らず:2010/11/09(火) 22:14:46 ID:O3t2XFY7
1歳1ヶ月の娘。
なんでも手づかみして食べる。基本的にスプーン拒否w

私が食べようとマゼマゼしていた納豆ご飯をクレ!というので
汚される覚悟でお茶碗ごと渡してみたところ、おいしそうにモグモグ。
やがて飽きてきたところで、手がねばねばと糸をひくことに気づく。

最初は両手をくっつけて、離して糸をひくのを見て怪訝?な顔。
    _, ._
  ( ゚ Д゚)  
まさに↑の顔だったw

そしてもう一度手をくっつけて離し、何かに気づく顔。 (゚∀゚)!って感じ。
さらにもう一度、手をくっつけて離し、(´∀`)な顔をしながら何度も手をネバネバさせていたw
手が糸を引くのが本当に面白かったらしいw

もちろんその後、あらゆるところがネバネバでお風呂直行でしたけどね・・・

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2011/06/06(月) 00:06:42.84
今日1日生きてて嬉しかったこととか書いてくスレ 4

453 :彼氏いない歴774年:2010/11/02(火)14:59:10 ID:QxD+K+mD
昨日、色々しんどい事があって気分的に落ち込みながら電車に乗って、んで座席に空きがないので立ってたら、
目の前に座ってた外国人のイケメンメガネ男子が急にすっくと立ち上がり
私の肩叩いて「どうぞ」って席譲ってくれた。

そんな事今までされたことなかったので、戸惑いながら「えっ!?いやそんな…いいです!」と言ってしまったんだがそれでも「どうぞ座ってください」と、かなり片言の日本語で言ってくるので、ご好意に甘えて座らせてもらった。

周りの乗客もこちらの様子を不思議そうに見てくるんで、ちょっと恥ずかしかったけど
でも外見もイケメンで内面もイケメンな人に親切にして貰えて本当に嬉しかった。おかげで元気出た!

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2011/06/06(月) 00:13:39.43
【娘も】我が子が可愛くて可愛くて仕方がない Part17【息子も】

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:03:45
昨日からの風邪で会社休んだ。
昨晩は8時過ぎには布団に入った。
そのころ娘(3歳)は嫁と風呂にはいる準備をしていて、着替えのある寝室にやってきた。
娘 「パパゆっくりやすんでね」
俺 「ありがと」
娘 「○○ちゃん(←自分の名前)の毛布もつかっていいよ」
俺 「ありがと」
娘 「○○ちゃんのご本読んでいてもいいよ」
俺 「はあい」
娘 「○○ちゃんのクマちゃんと寝ていいよ」
俺 「そうさせていただきます」
・・・と、つかつかやってきて。ほっぺたにちゅーしてくれた。

ああ、幸せだ。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード