【M字】30代、40代の薄毛・ハゲ【全スカ】 part49! [sc](★0)
-
- 1
- 2020/05/11(月) 17:28:45.25
-
薄毛に悩む30代、40代の人たちがあれやこれや雑談するスレ。
初心者の質問にはなるべく優しく答えてあげて。
次スレは>>950を踏んだ人が立ててちょ。
<前スレ>
【M字】30代、40代の薄毛・ハゲ【全スカ】 part47!
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1586347589/
【M字】30代、40代の薄毛・ハゲ【全スカ】 part48!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1588080817/
-
- 934
- 2020/05/27(水) 10:49:21.18
-
だから筋トレしろよ
-
- 935
- 2020/05/27(水) 10:51:46.57
-
筋トレしてるんだがね
-
- 936
- 2020/05/27(水) 10:55:11.22
-
ハゲの為に体や心を病むのは愚か
別にどう思われようと良いじゃん
超イケメンモデルなら困るけど、俺含めてだだのオッサンなんだから
-
- 937
- 2020/05/27(水) 11:06:48.80
-
倦怠感がでるばあいdhtが不足していると考える
飲みを半分に割って再開してみたら?
-
- 938
- 2020/05/27(水) 11:09:42.03
-
死ぬなら残ってる毛根を俺に植えてくれ!
-
- 939
- 2020/05/27(水) 11:19:07.35
-
>>927
>>931
ミノフィナ飲んで思考力が落ちたり鬱ぽくなった人は
活力や集中力を上げるメンタリストDAIGOが紹介してる4つのサプリを飲むといいよ
・カフェイン
・Lテアニン
・L-チロシン
・ロディオラ
(5個目に紹介してるやつは血管拡張サプリなので飲まないほうがいい)
これを朝に飲むと体が活性化して昼に寝たくても寝れなくなる
つまりちゃんと夜に寝れるようになって生活リズムも安定する
あと老化が気になる人は紹介してる運動もやればいいと思う
【初公開】DaiGoのモーニングルーティン
https://www.youtube.com/watch?v=uW0RkKtBr7o
-
- 940
- 2020/05/27(水) 11:21:26.85
-
>>937
もう再開してるw
0.2でね
-
- 941
- 2020/05/27(水) 11:25:28.02
-
髪があったころにイケメンで鳴らしていた人は辛いはず
髪があれば30代商社勤務で年収1000万、潜った漫湖は数知れず…
髪がなければ底辺労働者で年収100万、漫湖は水面を眺めるだけの存在。。。
髪は全てを分ける。髪は全てにおいて頂点に立つ存在
-
- 942
- 2020/05/27(水) 11:33:43.67
-
>>940
それがいい
0とは全然違うはず
-
- 943
- 2020/05/27(水) 11:54:13
-
>>939
チロシンは白髪対策で飲んでるけど昼飯食ったらカクンと寝てしまうおじさんだわ
-
- 944
- 2020/05/27(水) 12:10:43
-
>>939
これを飲んだ初日は軽い脳しんとうが1時間くらい続いて
このサプリの組み合わせヤバイと感じたけど2日目以降はとくに問題なかった
ミノフィナ飲んで体のダルさを感じてる人なら効果は実感できると思う
-
- 945
- 2020/05/27(水) 12:15:08
-
あとサプリを飲んで脳しんとう食らった経験から
ミノフィナと一緒には飲まないようにしてる
朝起きてすぐにサプリを飲んで、
最低でも1,2時間あけてミノフィナ飲むようにしてる
-
- 946
- 2020/05/27(水) 12:49:16
-
徐々に復活して来たけど照明の下ではまだまだだな。来月あたりで白い部分は見えなくなりそう。
-
- 947
- 2020/05/27(水) 12:53:32
-
なんか体のためって思ってサプリ沢山飲んでるんだけど
サプリ飲みすぎいけないんだっけ?カルニチンとかハイチオールCとかマルチビタミン飲んでる
-
- 948
- 2020/05/27(水) 13:03:14.85
-
自分の飲んでるものくらいちゃんと調べたほうがいいぞ
-
- 949
- 2020/05/27(水) 13:27:42
-
部屋の鏡や店や外での鏡ではハゲの目立ち具合が全然変わってくるけど、一番衝撃受けるのはスマホでの自撮りだよな…
自分ではまだまだ全然バレてないレベルの軽度ハゲだなと思ってても、スマホだとえっ…てなるよな。鏡で見る何倍もやばく見える し他人にはこう見えているのかって思うと自分が思うほど軽度ではないw
-
- 950
- 2020/05/27(水) 15:39:13
-
>>867
BKB
-
- 951
- 2020/05/27(水) 16:00:40
-
>>947
健康に良いと思う
-
- 952
- 2020/05/27(水) 16:09:44
-
>>867
毛根BAKA
-
- 953
- 2020/05/27(水) 16:19:50
-
フォリックス効かないわ
-
- 954
- 2020/05/27(水) 16:50:43
-
みんな一度だけでも
髪の状況知るために
病院とかに行った人とかいる?
-
- 955
- 2020/05/27(水) 16:59:53
-
>>954
行ったよ
抜け毛が半年以上すごく多かったから見てもらった
スコープで見てもらったんだけど、特に問題なしで終わった
その一年後に見事にハゲたわ
金沢駅裏の某クリニック
-
- 956
- 2020/05/27(水) 17:08:45
-
他人の判断基準なんてあてにならんからね
自分が一番わかってる
治療の開始判断も結局自分だ
-
- 957
- 2020/05/27(水) 17:13:56.10
-
>>955
それはキツイね…
ちなみに美容外科のくくりになるんかね?
-
- 958
- 2020/05/27(水) 17:21:44
-
太ってるとハゲになりやすいからな
呼吸が浅くなるからね
深呼吸は大切
-
- 959
- 2020/05/27(水) 17:21:44
-
太ってるとハゲになりやすいからな
呼吸が浅くなるからね
深呼吸は大切
-
- 960
- 2020/05/27(水) 17:30:59
-
連投しちゃうくらいだから
深く呼吸しなさい
-
- 961
- 2020/05/27(水) 17:35:24
-
シナモンとイワシ毎日食ってる剛の者おらんの?
マジで効くぞ
-
- 962
- 2020/05/27(水) 17:49:35
-
シナモンは本格的なやつを1年半飲んでるけど全く効果ない
-
- 963
- 2020/05/27(水) 17:53:28.69
-
>>914
自分も今32でパッと見わからないけどこのまま進むなら終わらせるつもりだよ
-
- 964
- 2020/05/27(水) 17:54:22.68
-
シナモンマジか
自分まだ薬飲むほどではないけど
一年後が怖いから亜鉛は飲んでる
魚はもっと取るべきなんかな
-
- 965
- 2020/05/27(水) 17:55:51.30
-
もう一度1からやり直したくなる気持ちは分かるよ
自分も色々とついた癖取り払いたいもんな
そういう人に対して
4ヌナとも言えないし
背景分からんけど苦しいという気持ちわかるで
-
- 966
- 2020/05/27(水) 18:03:40
-
シナモンは効果ないぞ
シナモンが抜け毛や血行促進に効果あるってのは海外のデータ
日本人にはシナモンの栄養はうまく吸収されないから摂取しても殆ど意味ない
-
- 967
- 2020/05/27(水) 18:18:33
-
シナモンハゲwww
-
- 968
- 2020/05/27(水) 18:19:36
-
シナモンやルイボスは毛細血管増やす言われてるからな
髪は全て毛細血管やから意味はある
-
- 969
- 2020/05/27(水) 18:23:07.66
-
孤高のハゲを集めて、ハゲ独立軍を組織したい
ハゲ優遇の自治体を作り、ハゲに住みやすい地域を確立
いずれは領域を拡大し、ハゲ共和国として独立する
独自のハゲ憲法と軍隊を持ち、ハゲの、ハゲによる、ハゲのための政治を行う
この流れは日本にとどまらず世界に波及し、世界的なハゲ連合を形成するだろう
今やハゲは世界のGDP比の20%を占めるようになり、米中に続く第三極として君臨する
-
- 970
- 2020/05/27(水) 18:24:25.99
-
シナモンイワシ缶一年やってるが全然だわ
セイロンシナモンをヨーグルトに混ぜて食ってるがなんとも
-
- 971
- 2020/05/27(水) 18:26:57.92
-
>>967
うれしそうやなw
-
- 972
- 2020/05/27(水) 18:41:18.85
-
>>953
俺も、はじめの方だけは効いてた
-
- 973
- 2020/05/27(水) 19:15:04
-
シナモン嫌いだから効果あっても続けるのきつい
-
- 974
- 2020/05/27(水) 19:30:07
-
フィナとミノの服用って1日のうちのいつがベストってのある?
医者はいつも決まった時間に飲めばいいと言ってたんだけど
朝でも寝る前でも変わんないんかな
-
- 975
- 2020/05/27(水) 19:31:48
-
>>974
夜は飲み会とか考えて朝に飲んでる
-
- 976
- 2020/05/27(水) 20:46:02
-
ちょっと薄くなってきたから、アポジカからリアップに変えたいけど、初期脱毛が怖い。
-
- 977
- 2020/05/27(水) 21:06:51.58
-
>>969
ボーボボの世界じゃねえか
-
- 978
- 2020/05/27(水) 21:10:58.81
-
ほんの産毛みたいな毛が抜けただけでも落ち込む様になった・・・
-
- 979
- 2020/05/27(水) 21:28:48
-
>>931
とりあえずインポにはなるよ
-
- 980
- 2020/05/27(水) 22:26:01
-
往生際の悪いハゲ供め
ハゲを受け入れ、スキンヘッドにすることをおすすめする
-
- 981
- 2020/05/27(水) 22:42:09
-
ヤッバ
リンスしてるときに手見てみたら抜けてる量がすごすぎて声出ちまった
風呂上がりに電気の下で鏡見たら更に大きな声が
頭皮スッケスケ髪が過疎ってる
-
- 982
- 2020/05/27(水) 23:05:42
-
>>981
リンスはやめとけ
高いシャンプーてええよ
-
- 983
- 2020/05/27(水) 23:19:00.71
-
三十代入った頃から全体的に薄くなった。
というか、サイドだけは元々薄くて、それに全体がなった感じ。
それ以降は抜けるわけでもなく、全体的に薄いまんま。
フィンペと塗りミノキやってたけど増えなくて、やめてもなんともない。
デュタステリド試したら少しは変わるかな。
同じような人いる?
-
- 984
- 2020/05/27(水) 23:26:46
-
お前らヘアバンドで生え際前回で外歩ける?
このページを共有する
おすすめワード