facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2020/05/11(月) 17:28:45.25
薄毛に悩む30代、40代の人たちがあれやこれや雑談するスレ。
初心者の質問にはなるべく優しく答えてあげて。
次スレは>>950を踏んだ人が立ててちょ。

<前スレ>
【M字】30代、40代の薄毛・ハゲ【全スカ】 part47!
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1586347589/

【M字】30代、40代の薄毛・ハゲ【全スカ】 part48!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1588080817/

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2020/05/26(火) 21:34:12.49
>>890
どちらで購入されましたか?あと効果ありました?

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2020/05/26(火) 21:46:09
もう結婚して子供もいるなら髪なんてどうでもいいだろと思うのは俺だけ?
俺は38独身だからまだまだ女にモテていかないといけない

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2020/05/26(火) 22:07:56.19
>>891
俺は45-50かな
そのあたりから徐々に減らしていこうと思ってる

ここまで見た
  • 905
  • 名無しさん
  • 2020/05/26(火) 22:44:04
初カキコです。この2ヶ月一気に薄毛がすすんで、今日スーパースカルプにの体験いってきました。雰囲気的に改善はされるんだと思うのですが、すすめられた発毛コースが。
12回3ヶ月29万円
24回6ヶ月50万円
で高いし、こんなのどこにもネットで情報載ってなかったし。他のサロンより良いという話しかしないので不信感が出てやめようと思ってます…

スーパースカルプいかれた方いますか?

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2020/05/26(火) 22:49:45.52
そんなの契約するのは女が50万の美顔器を買うのと同レベルだからな。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2020/05/26(火) 22:55:13
>>905
その手で3年通って4〜500万使った友人が言うには
『ミノ・フィナのほうが効くね』

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2020/05/26(火) 22:57:07
>>904
俺も30ぐらいの時は50手前になったらハゲてもいいだろ…それまではなんとか…なんて思ってたけどいざ45歳になると確かに禿げてるやつも増えてくるけど、まだまだ髪あるやつの方が普通だから、やっぱりまだハゲられない。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2020/05/26(火) 23:19:39
>>908
家族のイベントや仕事での立場でも変わるよね
人前出たりする機会多いとAGAの禿げ方はキツイものがある

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2020/05/26(火) 23:36:33.15
>>909
そうそう職場の環境や立場、周りの状況でもかなり変わる。

例えば職場の同世代はもちろんとして先輩後輩の大半がドフサだったらハゲづらいし、逆に同世代や若手にハゲが結構いたらハゲやすいw

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2020/05/27(水) 01:04:35.14
ミノタブとフィナ使ってるんだけど3週間くらい入院して飲むのを控えてて最近飲み出したらまた抜け毛が増えた気がする
2回目の初期脱毛?ってくるのかな

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2020/05/27(水) 01:11:39
> 歯を3本抜かなければいけないが、前頭部がハゲるのを防げるなら、どうする?
> 歯を抜く痛み、その後、治療費なども含めて考えてくれ。

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2020/05/27(水) 01:36:50
俺もミノタブ朝晩20mg ずつだわ

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2020/05/27(水) 02:50:45
自殺考えてる
やるべき事は全部やった
助けてくれ

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2020/05/27(水) 03:26:53.24
ハゲで自殺とか可哀想

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2020/05/27(水) 04:17:54.74
>>914
次、生まれ変わっても禿げる人生ならどうすんの
それなら同じだし、そのまま生きた方が良くね?

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2020/05/27(水) 04:46:23.93
一番最悪なのはハゲることだしな

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2020/05/27(水) 06:12:51
>>914
死ぬ前に一度
会おうぜっ!

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2020/05/27(水) 06:47:22.34
>>914
カツラ…

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2020/05/27(水) 07:42:02
>>914
無理 
オレもお前さんと同じ
辛くても生きるしかない
テレビやメディアでスキンヘッドの一人でを見かける度に心の中で「お師匠さま」と呟きながら生きていこう

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2020/05/27(水) 07:44:36
お坊さんになればいいのに

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2020/05/27(水) 09:01:26
>>914
とりあえず「 今持ってる貯金 + 給付金10万 」で植毛するんだ

↓参考スレ

◆◆自毛植毛スレ33株目(国内クリニック専用) ◆◆★
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1586814337/

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2020/05/27(水) 09:30:28
なんか働いた金は下らん事に使えるが、泡銭というか給付金は無駄遣いしたくない心理なんなんだ

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2020/05/27(水) 09:31:26
ハゲてる部分を補う毛を後頭部から持ってきたら
後頭部スカスカになるだろうが

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2020/05/27(水) 10:12:46.83
>>923
ハゲはパチンカスばかりと思っていたがまともな金銭感覚のハゲもいるんだなw

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2020/05/27(水) 10:20:55.39
>>914
それでも逝きヌイて下さい
俺は、髪があったころの人生と、無い今の人生を別物と捉え、今を第二の人生として生きてます

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2020/05/27(水) 10:21:51.03
飲みフィナやったら持病の鬱が悪化したから、
塗りフィナに切り替えたら今度は抜け毛が増えまくって止まらない。
けど覚悟して続けた方がいい?
37歳全スカでもう頭皮が透けてきた。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2020/05/27(水) 10:24:00.96
池上彰の年でも髪は気になってるんだよ

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2020/05/27(水) 10:25:23.26
フィナ飲んでると抜け毛が増える時期があるよね
俺は飲み初めて1年ぐらいでそれが来たんだけど

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2020/05/27(水) 10:34:59
>>927
飲みフィナで頭髪が安定してから塗りフィナに切り替えたってこと?
そうだったら初期脱毛とは考えにくいんじゃない?

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2020/05/27(水) 10:43:30.88
内服で鬱ってのは割と多いのかね

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2020/05/27(水) 10:44:23.46
>>895
自分もやめて3ヶ月の頃なんて何の変化もなくこのままいけそうと思ったよ
抜け毛が大幅に増えて以前よりも明らかに薄くなったのはやめてから10〜11ヶ月当りだった

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2020/05/27(水) 10:45:39.15
>>931
多いかどうかは知らないけど、自分は鬱というか倦怠感が出て活力がなくなった

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2020/05/27(水) 10:49:21.18
だから筋トレしろよ

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2020/05/27(水) 10:51:46.57
筋トレしてるんだがね

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2020/05/27(水) 10:55:11.22
ハゲの為に体や心を病むのは愚か
別にどう思われようと良いじゃん
超イケメンモデルなら困るけど、俺含めてだだのオッサンなんだから

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2020/05/27(水) 11:06:48.80
倦怠感がでるばあいdhtが不足していると考える
飲みを半分に割って再開してみたら?

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2020/05/27(水) 11:09:42.03
死ぬなら残ってる毛根を俺に植えてくれ!

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2020/05/27(水) 11:19:07.35
>>927
>>931
ミノフィナ飲んで思考力が落ちたり鬱ぽくなった人は
活力や集中力を上げるメンタリストDAIGOが紹介してる4つのサプリを飲むといいよ

・カフェイン
・Lテアニン
・L-チロシン
・ロディオラ
(5個目に紹介してるやつは血管拡張サプリなので飲まないほうがいい)

これを朝に飲むと体が活性化して昼に寝たくても寝れなくなる
つまりちゃんと夜に寝れるようになって生活リズムも安定する
あと老化が気になる人は紹介してる運動もやればいいと思う


【初公開】DaiGoのモーニングルーティン
https://www.youtube.com/watch?v=uW0RkKtBr7o


ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2020/05/27(水) 11:21:26.85
>>937
もう再開してるw
0.2でね

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2020/05/27(水) 11:25:28.02
髪があったころにイケメンで鳴らしていた人は辛いはず
髪があれば30代商社勤務で年収1000万、潜った漫湖は数知れず…
髪がなければ底辺労働者で年収100万、漫湖は水面を眺めるだけの存在。。。
髪は全てを分ける。髪は全てにおいて頂点に立つ存在

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2020/05/27(水) 11:33:43.67
>>940
それがいい
0とは全然違うはず

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2020/05/27(水) 11:54:13
>>939
チロシンは白髪対策で飲んでるけど昼飯食ったらカクンと寝てしまうおじさんだわ

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2020/05/27(水) 12:10:43
>>939
これを飲んだ初日は軽い脳しんとうが1時間くらい続いて
このサプリの組み合わせヤバイと感じたけど2日目以降はとくに問題なかった
ミノフィナ飲んで体のダルさを感じてる人なら効果は実感できると思う

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2020/05/27(水) 12:15:08
あとサプリを飲んで脳しんとう食らった経験から
ミノフィナと一緒には飲まないようにしてる

朝起きてすぐにサプリを飲んで、
最低でも1,2時間あけてミノフィナ飲むようにしてる

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2020/05/27(水) 12:49:16
徐々に復活して来たけど照明の下ではまだまだだな。来月あたりで白い部分は見えなくなりそう。

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2020/05/27(水) 12:53:32
なんか体のためって思ってサプリ沢山飲んでるんだけど
サプリ飲みすぎいけないんだっけ?カルニチンとかハイチオールCとかマルチビタミン飲んでる

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2020/05/27(水) 13:03:14.85
自分の飲んでるものくらいちゃんと調べたほうがいいぞ

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2020/05/27(水) 13:27:42
部屋の鏡や店や外での鏡ではハゲの目立ち具合が全然変わってくるけど、一番衝撃受けるのはスマホでの自撮りだよな…

自分ではまだまだ全然バレてないレベルの軽度ハゲだなと思ってても、スマホだとえっ…てなるよな。鏡で見る何倍もやばく見える し他人にはこう見えているのかって思うと自分が思うほど軽度ではないw

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2020/05/27(水) 15:39:13
>>867
BKB

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2020/05/27(水) 16:00:40
>>947
健康に良いと思う

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2020/05/27(水) 16:09:44
>>867
毛根BAKA

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2020/05/27(水) 16:19:50
フォリックス効かないわ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード