【M字】30代、40代の薄毛・ハゲ【全スカ】 part49! [sc](★0)
-
- 1
- 2020/05/11(月) 17:28:45.25
-
薄毛に悩む30代、40代の人たちがあれやこれや雑談するスレ。
初心者の質問にはなるべく優しく答えてあげて。
次スレは>>950を踏んだ人が立ててちょ。
<前スレ>
【M字】30代、40代の薄毛・ハゲ【全スカ】 part47!
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1586347589/
【M字】30代、40代の薄毛・ハゲ【全スカ】 part48!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1588080817/
-
- 837
- 2020/05/25(月) 19:07:00
-
>>835
一年半くらい
フィナ飲んでてもつむじからすじ入ってるタイプのハゲだけど、明らかにスジの部分が濃くなってる
昼のカップ麺は仕方ないんだ。楽アンド安いから
タンパク質足りないのは自覚してる。さきイカをたまに食べる
まあ気のせいかもしれんけどとりあえず少なからずコンビニ弁当の毎日よりは増えてると思うから参考程度に
-
- 838
- 2020/05/25(月) 19:10:04
-
でもここまできたら昼も何とかしたいな
サラダチキンも考えるわ
-
- 839
- 2020/05/25(月) 20:00:31
-
>>838
朝はプロテイン飲んで昼の血糖値上昇を抑える
昼はサラダチキンとバナナとなんか
夜はだいたい良いけど納豆かレンチン卵でも食ってタンパク質をよりとる方がいい
てかそれ痩せてきたから体が調子いいんだろうけど
明らかに栄養不足
-
- 840
- 2020/05/25(月) 20:03:31
-
それフィナが効き始めただけじゃね
-
- 841
- 2020/05/25(月) 20:07:50
-
>>839
やっぱそうか
タンパク質は髪にいいから取れるだけとった方がいいな
ここ最近腹がでまくってるから単純にダイエット目的で食事制限してたけど、食事が毛にもいいってのは体感した事なかったから本格的に髪の毛増やすメニュー作るわ
-
- 842
- 2020/05/25(月) 20:19:06
-
とりあえずアドバイスありがとう
かなり参考になったわ
-
- 843
- 2020/05/25(月) 20:42:18.00
-
今日循環器内科で肝機能とか心電図チェックした結果聞いてきたけど全く問題なかった
つまりこの顔色は肝機能の問題じゃなく単純にミノキの副作用だわ
量減らすしかないだろうなこれは
-
- 844
- 2020/05/25(月) 20:54:40
-
ミノフィナやりつつプロテインも飲んで半年経つけど普通にはげてるぞ
-
- 845
- 2020/05/25(月) 20:57:14
-
肝臓にいい食べのものって何?
それ食べまくってプラマイゼロにするわ
-
- 846
- 2020/05/25(月) 20:57:57
-
半年やって普通にはげてるなら植毛とか考えた方がいいよ
そこから劇的に改善する可能性はかなり低いよ
-
- 847
- 2020/05/25(月) 21:08:57.75
-
俺Uハゲだからな
Mですら新車レベルの予算
uハゲなんて広範囲すぎて高級外車レベルになりそう
-
- 848
- 2020/05/25(月) 21:36:20
-
対応遅すぎるよ流石にそれは…
-
- 849
- 2020/05/25(月) 22:01:08
-
高級外車レベル植えたら襟足の毛なくなりそうだなw
-
- 850
- 2020/05/25(月) 22:01:28
-
もう駄目だわ…また目印にしてた生え際の希望の毛が居なくなってた
寝てる間に何処かに行ってしまったようだ
-
- 851
- 2020/05/25(月) 22:02:14
-
ハゲスレの3大勢力
・ハゲてる?って聞いてくる割に普通
→変化に敏感で周りの目を気にする小心者。
・最近薄毛に気付きましたって言う割にかなり進行している
→プライドが高くて前置きをしているのか、かなりの無頓着。周囲の人から嫌われるタイプ。
・逆張りハゲ
→上記2つの人に対して真逆の意見を言うひねくれ者。
-
- 852
- 2020/05/25(月) 22:23:34.40
-
抜け毛と白髪の関係ってあるの?
-
- 853
- 2020/05/25(月) 22:49:23
-
ハゲでデブでチンコ小さくてそうろうで足臭いけど優しいって言われるわ
-
- 854
- 2020/05/25(月) 22:51:07
-
ミノキシジルとプロペシアの併用効果
(これが鉄板の生やし方)
http://homelink.web.fc2.com/page008.html
-
- 855
- 2020/05/25(月) 23:05:07.68
-
天辺ハゲはいいよな
すぐ治るから楽で
-
- 856
- 2020/05/25(月) 23:31:20
-
>>852
あるっちゃある
AGAじゃなくても老化で少なくはなってくるし
-
- 857
- 2020/05/25(月) 23:38:11.27
-
髪は諦めて外車買って楽しんだ方がええやろ
-
- 858
- 2020/05/26(火) 00:10:41
-
飲み始めて40日くらいだがマジで抜け毛減った。ほぼない。期待してる
-
- 859
- 2020/05/26(火) 01:12:38.56
-
みんなミノタブだけど塗りミノはあかんの?
-
- 860
- 2020/05/26(火) 01:30:51.35
-
みんな苦渋の選択でAGA治療始めるから、この辺りの情報は気になると思うので書いておく
フィナ単体(1日1回1mg@寝る前)の初期半年の様子
0-1か月:飲み始めてもすぐ前髪を持っていかれる
重度の睾丸痛、性欲消滅、2-3周目ぐらいで毛根が取れるようになる(生まれた時より禿げてくる)
→睾丸痛はビビるし、前髪が全く無くなった 無くなったというより元から無かった感覚
1-2ヶ月:性欲が復活(初期殺毛の精神的ショックで頭がおかしくなった可能性が高い)
抜ける毛が無くなった事に気付く
初期殺毛は継続(ちょっと生えてもすぐ無くなるw 欲情しすぎて人に会うのがキツイ時期 オナホ買った方が良い)
2-3ヶ月:全ての毛根が死滅、チンポにボリュームが戻り始めてくる
脳内麻薬が増えてくるので精神的にハイになる
3-6ヶ月:もう完全に終わる ゆでたまごと同等以上のレベルまで艶が出る
温度は低いが中までしっかりと火が通っている
6-12ヶ月以降:チャップアップに出会う(今ここ)
今までの出来事が嘘だったかのように、息を吹き返す毛根と生きる活力
もう私は何も怖くない
-
- 861
- 2020/05/26(火) 01:59:34.14
-
前髪全然生えないんだけど何とか出来ないかなぁ〜
-
- 862
- 2020/05/26(火) 02:15:19
-
俺達なんでハゲちゃったんだろうな
-
- 863
- 2020/05/26(火) 02:41:03.61
-
もう綺麗に波平さんになってしまいましたよ
波平さんは爺さんですが私はまだ30代ですよ
-
- 864
- 2020/05/26(火) 06:32:50
-
ハゲがやばいと思ってたら、今度は白髪がでてきたわ!
もうダメだな…。
-
- 865
- 2020/05/26(火) 06:44:28
-
えっ白髪より先にハゲたの?
-
- 866
- 2020/05/26(火) 06:50:28
-
AGAオンライン診療が4倍に増加。
今回の内閣府の規制緩和により
4/13より初診から薬の郵送が可能になったため
利用患者が急増しているとみられる。
https://www.sankei.com/smp/economy/news/200428/prl2004280459-s1.html
産経新聞
-
- 867
- 2020/05/26(火) 06:58:49
-
AGAは前と上が薄くなるんだよね?
横や後ろが薄くなるのは何?
-
- 868
- 2020/05/26(火) 07:09:51
-
>>866
全国紙に
AGAクリニックが取り上げられるって。
時代も変わったものだ。いい傾向。
雑居ビルの密売組織のイメージがまだある。
-
- 869
- 2020/05/26(火) 07:10:49
-
細胞が老化
-
- 870
- 2020/05/26(火) 09:02:42.55
-
>>856
まだ31だし老化で抜け毛白髪ではないと思う
AGAと白髪は関係ないの?
-
- 871
- 2020/05/26(火) 09:05:14.40
-
【朗報】
ここ、初診からフィナとミノキを家かクロネコ局留めですぐに郵送してくれるってばよ
しかもクレカ払いもOKだってばよ
https://www.eastcl.com/shinjuku/aga/
https://www.eastcl.com/shinbashi/aga/
https://www.eastcl.com/yokohama/aga/
https://www.fnn.jp/articles/-/37241
フジニュースネットワーク
-
- 872
- 2020/05/26(火) 09:15:41
-
>>870
白髪って色素入らないだけで髪自体は健康だからね
頭皮や髪自体傷みやすくはなるからケアは必要だけど
老化でないなら生活環境悪化のせいじゃないかな
ヘアサイクル自体がいかれるAGAとはまた違う
-
- 873
- 2020/05/26(火) 09:59:21.88
-
>>872
生活環境や酷い肩こりなんかは改善されれば自然と生えてくる?
-
- 874
- 2020/05/26(火) 10:05:08.09
-
高級外車でも2〜3回に分ければ…
-
- 875
- 2020/05/26(火) 10:08:55.29
-
>>873
白髪は環境悪化だと思うけど抜け毛は
AGAの可能性もあるからなんとも言えん
まずは地道に生活環境を整るのがいいんじゃない?
-
- 876
- 2020/05/26(火) 10:10:45.73
-
汗かいたら髪濡れてスカスカが丸わかりや・・・外出したくない
-
- 877
- 2020/05/26(火) 10:39:23
-
>>864
俺は白髪が生えてきたから染めてるよ。
染めないの?
-
- 878
- 2020/05/26(火) 10:42:00
-
>>870
31だからまだ若いという考えは間違えだよ
もう老化が始まっててもおかしくはない
かという俺も31で白髪が急に増えてきた…
-
- 879
- 2020/05/26(火) 12:39:03.91
-
全白髪になるとハゲ目立たなくてええよな
黒髪は悲惨
-
- 880
- 2020/05/26(火) 13:11:32.66
-
今日から始めるイソフラボン生活
-
- 881
- 2020/05/26(火) 13:40:10
-
白髪になる髪は抜けないって言われてるよな
俺は耳の横が凄い白髪ある
あとは髭 頭頂部はほぼ白髪ないわ!
-
- 882
- 2020/05/26(火) 14:40:55.55
-
白髪が多くて抜け毛も多いってことは単に頭皮の血流が悪いってことなんじゃないか?
-
- 883
- 2020/05/26(火) 15:18:55
-
白髪増えてきたけど嫌だから見つけ次第抜いてるわ
ダメかな
-
- 884
- 2020/05/26(火) 15:23:43
-
ワイはなるべく根本の方で切ってる
-
- 885
- 2020/05/26(火) 15:26:38
-
白髪になるってことは
結局頭皮に栄養がいってないって事だから
どのみちヤバい状態なのでは?
-
- 886
- 2020/05/26(火) 15:28:42
-
AGAクリニックとSBCどっちに行くか迷う。皆様どちらにいかれましたか?
-
- 887
- 2020/05/26(火) 15:39:43
-
>>886
例のコピペのAGAクリニックに行った。
このページを共有する
おすすめワード