facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2020/05/11(月) 17:28:45.25
薄毛に悩む30代、40代の人たちがあれやこれや雑談するスレ。
初心者の質問にはなるべく優しく答えてあげて。
次スレは>>950を踏んだ人が立ててちょ。

<前スレ>
【M字】30代、40代の薄毛・ハゲ【全スカ】 part47!
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1586347589/

【M字】30代、40代の薄毛・ハゲ【全スカ】 part48!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1588080817/

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2020/05/25(月) 02:06:58
AGAじゃないハゲってさ頭適度に刺激を与えた方がいいのかな?
何か家に居る時間が長くなってから常にリラックスして髪に何も付けない生活してて、直には触らず頻繁に髪をかき上げたり軽く引っ張ったりして刺激与えてたら生え際以外はフサフサになってきたわ
生え際も細い毛が濃くなり更に生えてなかった所から産毛が生えてきてて狂喜乱舞してるんだけど

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2020/05/25(月) 02:32:48.49
何年か前にハゲが好きとか言ってる女ツイッタラーいたけど
ブルース・ウィリスとか外人のハゲばっか挙げてたのを思い出した

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2020/05/25(月) 03:49:02
お前らミノタブ朝晩何ミリずつ飲んでる?

ある程度の用量がないと生えないと思うが

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2020/05/25(月) 05:19:20
朝晩に10ミリ
初期脱毛は2ヶ月は続くから覚悟しておけ
飲み始めてしばらくは毎日ビックリするほどスルスル抜けるから

腕や手の甲、指毛がやたら太く濃くなってきたら効き始めてきた合図、継続していくと間違いなくその効果を実感できる
しかし、一旦飲み始めると飲み続けなければならない
フサってきたからもういいや。と調子こいてやめるとまたハゲ一直線
復帰は更なる時間を要する

ハゲ散らかすかミノ飲み続けるか、もはや選択肢は一つしかないだろう
ハゲは死を意味する

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2020/05/25(月) 08:28:37
前だけ異様に乾くのが早いのも、低密度ゆえよな?

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2020/05/25(月) 10:18:01
ハゲになる理由は様々な要因があり、
そのひとつひとつを改善させていく必要があります。

ハゲを治す方法
http://homelink.web.fc2.com/page012.html

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2020/05/25(月) 10:33:56
ハゲのプロの皆さん教えてくれ
最近抜け毛が多い
汗っかきだからこの時期生え際によく汗が滲んだり滴り落ちてくる
汗って皮脂が溶けてたりするんだろ?
こまめに生え際の汗拭いて乾かしたほうがいい?

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2020/05/25(月) 10:39:11
いい歳したおっさんがこんな質問してるとか哀しくなるな
ママにでも聞いとけ

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2020/05/25(月) 11:03:29
いい歳したおっさんが煽ってストレス発散のためだけに居座ってるとか哀しくなるな
オナニーでもしとけ

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2020/05/25(月) 12:54:07
>>792
フィナ単体でも初期脱毛はあるよ
みんな苦渋の選択でAGA治療始めるから、この辺りの情報は気になると思うので書いておく

フィナ単体(1日1回1mg@寝る前)の初期半年の様子

0-1か月:飲み始めてもすぐ脱毛は止まらない
       軽度の睾丸痛、性欲減退あり、2-3周目ぐらいで初期脱毛開始(飲む前より禿げてくる)
       →睾丸痛はビビるけど、1週目以降は全くなかった 痛いというより古傷がうずく感じの感覚

1-2ヶ月:性欲減退は継続(初期脱毛の精神的ショックの可能性が高い)
       抜け毛が止まった事に気付く
       初期脱毛は継続(自分の想像以上に薄くなるw 人に会うのがキツイ時期 帽子買った方が良い) 

2-3ヶ月:初期脱毛が収まり、髪にボリュームが戻り始めてくる
       髪が増えてくるので少し精神的に楽になる
       
3-6ヶ月:初期脱毛は完全に終わり 飲み始めと同等以上のレベルまでボリュームが戻る
       密度は低いが禿げていた部分が髪で覆われる

6-12ヶ月以降:緩やかに回復中(今ここ)
         2次脱毛のような症状が出た時期もあるが、最終的にボリュームが戻っていく
          ひとまず1年は飲むつもり

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2020/05/25(月) 12:59:00
薬飲んだら歳取ってからヤバくない?
若いうちは大丈夫かもだけど

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2020/05/25(月) 13:02:38
【朗報】
ここ、初診からフィナとミノキを家かクロネコ局留めですぐに郵送してくれるってばよ
しかもクレカ払いもOKだってばよ
https://www.eastcl.com/shinjuku/aga/
https://www.eastcl.com/shinbashi/aga/
https://www.eastcl.com/yokohama/aga/

https://www.fnn.jp/articles/-/37241
フジニュースネットワーク

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2020/05/25(月) 13:47:21.43
もうダメだ、自殺考えてる。
PRP療法+ミノキシジル注射ってのやったら今までの苦労が水の泡、一気にハゲた。
一回10万のを3回もやったのに。終わりだ。
精神にも異常をきたした。

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2020/05/25(月) 14:09:51
>>810
始めたらやめられないんだから
若いほうがリスキーだと思う
オスの役目が終わったあたりが一番いいのでは

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2020/05/25(月) 14:18:39
>>809 全く同じだ 安心した

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2020/05/25(月) 14:31:55
>>814
僕の場合初期脱毛少し長引いてるんですが希望持っていいんでしょうか、、?

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2020/05/25(月) 14:50:03.97
>>809
よほど全身金玉ホルモン野郎なんだろうなアンタ

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2020/05/25(月) 15:11:10
フィナステリドも1ヶ月くらい間をあけるとゴソッと持っていかれるからな
服用を始めるなら諦めがつくまでは飲み続けた方がいいよ
ソースはフィナステリドを二回ほど休憩したら二回ともごっそり行かれて徐々に回復しつつあるオレ

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2020/05/25(月) 15:18:50
フィナはDHTという男性ホルモンと結合する
そうすると男性ホルモンの受容体が
少ないDHTに対応する為に増加してしまう
結果的にフィナを急に止めると一気に抜けるって説があるな
止めたくなったら徐々に量を減らす方が良さそう

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2020/05/25(月) 15:21:50
>>813
どんな薬も肝臓や腎臓で代謝される
加齢によりこれらの臓器は機能が衰えていくので、歳をとってからなら
良いというのは無責任だ 生命に関わるかもしれない
ハゲを受け入れ、スキンヘッドにすることをおすすめする

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2020/05/25(月) 15:37:27
>>814 個人差があるけど大体この流れっぽいよ。おおさわえきまえAGAクリニック?だっけか?のWEB症例みてたらフィナステリド 単体でも年単位ならかなり改善してる例が多数あったよ。
ただ、俺はもう鬱も併発しるのでそっちが限界。もう無理。

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2020/05/25(月) 15:38:25
藤沢駅前だった。まあ、元気に生やして人生謳歌してくれ。俺の分まで。あー疲れた!もうつかれた!

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2020/05/25(月) 15:46:07
そもそも、なぜハゲをそんなに気にするのだろうか
理由はいろいろあるだろうが、異性への印象を気にしてのことが
大きい比重を占めてるにに違いない つまり、ぶっちゃければ毛がある方が生殖に有利と考えているからだ
だがしかし、有効な発毛薬には少なからず性機能に影響を及ぼす副作用がある
生殖に有利と考えてとっている行動で、性機能に悪影響を出すのは本末転倒である
つまり、ハゲを受け入れ、スキンヘッドにすることをおすすめする

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2020/05/25(月) 15:49:09
また10kg太ったわ 

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2020/05/25(月) 15:58:50
塗り薬や飲み薬は肝臓やられる?
俺10年位前から毎年人間ドックで脂肪肝と指摘されてるんだけど
飲むのはヤバいかな?

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2020/05/25(月) 16:07:01
やめた方がいいし本当のところは
クリニックにいって検査してもらわないとわからんだろここじゃ

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2020/05/25(月) 16:32:56
>>824
俺自分の顔見てドス黒いって気づいたぜ
かなり肝臓やられてんのかな

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2020/05/25(月) 16:39:50
薬にしろレントゲンやCTにしろ、効果と副作用を天秤にかけ使用するか決めるものである
ハゲ系のスレを見ているとは個人輸入などでAGA治療薬を購入し安易に使用している人がいるが
服用するならばやはり専門の医者に行く方が良いだろう
私個人としては、ハゲを受け入れ、スキンヘッドにすることをおすすめする

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2020/05/25(月) 16:48:38
>>826
まじでこれ
肝臓もあるとおもうけどユーチューバーとかも見てるとみんなどす黒くなってる
多分むくみとか塩分濃度とかが関係してるんじゃないかなと思ってんだけど
本当きついわ

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2020/05/25(月) 16:51:29
ラシックスとかカリウムで顔色よくなったやついるんかな

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2020/05/25(月) 16:52:04
顔どす黒くなって顔の肌劣化はミノタブっぽいな、フィナステリド 単体はむしろ肌綺麗になってる感じ

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2020/05/25(月) 17:13:35
首相が緊急事態宣言の全面解除を自民に伝達 [首都圏の虎★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590392537/ 

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2020/05/25(月) 17:49:33.19
お前らミノタブ朝晩何ミリずつ飲んでる?

ある程度の用量がないと生えないと思うが

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2020/05/25(月) 18:49:11
参考になるかわからんから話半分に聞いてほしいんだけど
最近ダイエット始めてサラダと豆腐一丁だけ毎晩食べてて、昼はカップ麺とバナナ、朝はなしか時々食べるという生活をしているんだが、明らかに頭頂部増えてる最初は気のせいかと思ったけど気のせいじゃないわ髪の毛洗ってる時ゴワゴワ感が違う

フィナも飲み続けてるけど、正直フィナより効果感じてる
案外食生活って大事だな。まあなんの食べ物が効いてるのかはわからんが

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2020/05/25(月) 18:59:26
フィナの効果だろ…

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2020/05/25(月) 19:00:25
>>833
フィナ飲み始めてからどのくらいですか?

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2020/05/25(月) 19:01:45
全然タンパク質足りてない
禿げるぞ 昼のカップ麺ってなんだよ
サラダチキン食えよ

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2020/05/25(月) 19:07:00
>>835
一年半くらい
フィナ飲んでてもつむじからすじ入ってるタイプのハゲだけど、明らかにスジの部分が濃くなってる

昼のカップ麺は仕方ないんだ。楽アンド安いから
タンパク質足りないのは自覚してる。さきイカをたまに食べる

まあ気のせいかもしれんけどとりあえず少なからずコンビニ弁当の毎日よりは増えてると思うから参考程度に

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2020/05/25(月) 19:10:04
でもここまできたら昼も何とかしたいな
サラダチキンも考えるわ

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2020/05/25(月) 20:00:31
>>838
朝はプロテイン飲んで昼の血糖値上昇を抑える
昼はサラダチキンとバナナとなんか
夜はだいたい良いけど納豆かレンチン卵でも食ってタンパク質をよりとる方がいい

てかそれ痩せてきたから体が調子いいんだろうけど
明らかに栄養不足

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2020/05/25(月) 20:03:31
それフィナが効き始めただけじゃね

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2020/05/25(月) 20:07:50
>>839
やっぱそうか
タンパク質は髪にいいから取れるだけとった方がいいな
ここ最近腹がでまくってるから単純にダイエット目的で食事制限してたけど、食事が毛にもいいってのは体感した事なかったから本格的に髪の毛増やすメニュー作るわ

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2020/05/25(月) 20:19:06
とりあえずアドバイスありがとう
かなり参考になったわ

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2020/05/25(月) 20:42:18.00
今日循環器内科で肝機能とか心電図チェックした結果聞いてきたけど全く問題なかった
つまりこの顔色は肝機能の問題じゃなく単純にミノキの副作用だわ
量減らすしかないだろうなこれは

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2020/05/25(月) 20:54:40
ミノフィナやりつつプロテインも飲んで半年経つけど普通にはげてるぞ

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2020/05/25(月) 20:57:14
肝臓にいい食べのものって何?
それ食べまくってプラマイゼロにするわ

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2020/05/25(月) 20:57:57
半年やって普通にはげてるなら植毛とか考えた方がいいよ
そこから劇的に改善する可能性はかなり低いよ

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2020/05/25(月) 21:08:57.75
俺Uハゲだからな
Mですら新車レベルの予算
uハゲなんて広範囲すぎて高級外車レベルになりそう

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2020/05/25(月) 21:36:20
対応遅すぎるよ流石にそれは…

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2020/05/25(月) 22:01:08
高級外車レベル植えたら襟足の毛なくなりそうだなw

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2020/05/25(月) 22:01:28
もう駄目だわ…また目印にしてた生え際の希望の毛が居なくなってた
寝てる間に何処かに行ってしまったようだ

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2020/05/25(月) 22:02:14
ハゲスレの3大勢力
・ハゲてる?って聞いてくる割に普通
→変化に敏感で周りの目を気にする小心者。
・最近薄毛に気付きましたって言う割にかなり進行している
→プライドが高くて前置きをしているのか、かなりの無頓着。周囲の人から嫌われるタイプ。
・逆張りハゲ
→上記2つの人に対して真逆の意見を言うひねくれ者。

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード