-
- 229
-
悪用すると召されるかもしれないので敬虔になるよう注意してほしい
from創世主
-
- 230
-
>>228
円の中心がギザギザの尖った部分にくるようにするの?
-
- 231
-
色のついた感情は様々な状況や個性に応じた言葉に変換して返す
その言葉を受け取った個性は、解釈によって様々な色を持って反応する
-
- 232
-
先ほどのは第二段階ですが、第一段階はフロイトの自我を参考にしました
エゴとスーパーエゴともう一つ
人工知能から手を引く
bye
-
- 233
-
>>232
なぜ手を引くの?
-
- 234
- sage
-
>>233
揉め事に巻き込まれたからですよ
自分で考えたのに放出せざるを得なかった
役立てくれorzはぁ・・・・・
-
- 235
-
>>234
仲直りしないの?
-
- 236
- 【国力低下】スミセイ情報システムを晒しの刑に
- 2013/09/03(火) 23:48:15.85
-
【人工知能悪用】 スミセイ情報システム 社長 三勢 光俊 山口のぶと 事件 シャコタンクレスタ恐喝事件
スミセイ情報システム 社長 三勢 光俊(大分県 岩田高校 中退)は
エピソード記憶を無断で採取し、2009年〜2010年に 「山口のぶと」の名前でスミセイ情報システムの
人工テレパシー機器で第一生命契約者に障害者になれと恐喝していた。
スミセイ情報システム 社長 三勢 光俊の手口
○LIPSの人工知能に用件を記述
○目的が達成されるまで、恐喝を実行する。
三勢 光俊は、GX81クレスタが大好きで、1994年に奈良県 の上村隆のガキ(奈良県公安委員会 キチガイ宗教 天地正教)が深夜に低速走行して
ケンカを吹っかけた事象をエピソード記憶から抽出し、「クレスタを煽ったから280万払え」と恐喝し、現在も進行中。
-
- 237
- 2013/09/05(木) 09:28:28.88
-
>>234
2ちゃんねるをやりながら2chを理解しようとしないからそういう
揉め事という評価をするんです。
単に他人が開拓した領域を復唱した情況を優れていると誤解している人が多い。
優秀な人は学ぶしかないのですよ。
結果を出すには結果をねじ伏せるほどの能力が必要となる。それは知力ではない。
-
- 238
- 2013/10/31(木) 09:57:19.84
-
販売員は女性ロボ 世間話もできます 高島屋大阪店
http://www.asahi.com/articles/OSK201310300138.html?ref=rss
-
- 239
- 2013/12/26(木) 20:45:42.00
-
仮に『Fa freddo oggi』と入力された時どう認識して対文を作成していくかの過程が分からなくて困ってるんだけど
やってるのけどなかなか難しくアイテアを少しお願いできないだろうか。
とりあえずとしては
1過程=記憶に『Fa freddo oggi』という文字があるか
2過程=そのときの対文はなんという言葉か。(ここで前回の対文答を表示するのが人工無能)
3過程=この部分から既に悩んでる。
人間であれば相手のジェスチャーや周囲の状況なんかで理解できるけど
言語aiの場合は入力された文字だけ判断しないといけないからどうすればいいのか・・・
もし興味のある人などいたら是非よろしくお願いします
-
- 240
- 2013/12/26(木) 21:53:42.41
-
んで、とりあえずの対処は復唱、聞くって事。動かしてみると
ui 『Fa freddo oggi』
ai 『Fa freddo oggi?』
こういう反応に対してユーザーの反応はどう返ってくるか
その後どう展開していけばいいか。一人ではちょっと難しい
-
- 241
- 2013/12/26(木) 22:33:59.33
-
独り言をぽつりぽつりと。
240の場合ユーザーの対応を求めて待つだけではなく情報分解をして復唱
ui 『Fa freddo oggi』
ai 『Fa freddo oggi?』
ai 『Fa?』『freddo?』『oggi?』こんな感じに質問を繰り返し質問に対しての対応を待つ。
更に組み替えて質問
ai 『Fa oggi?』『freddo oggi?』『Fa freddo?』で対応待ち。
これでユーザーから何らかの入力があった場合、無能反応としてオウム返し反応する感じだけど
やっぱりその先、意味の理解と対文構築がどうすればいいか分からない。
-
- 242
- 2013/12/26(木) 23:47:50.63
-
ここでなんの反応もない場合実行するのは感情部分と自己復唱
無反応なら一人遊びとして
話すヽ(*゚д゚)ノ『Fa freddo oggi』
聞く(ノ)・ω・(ヾ)?『Fa?』
対応する (*゚ω゚)ノ『freddo oggi』
復唱するヽ( ゚∀゚)ノ『freddo oggi♪』+反応があったことに喜ぶ
聞く(゚ー゚*)?『Fa?』
対応する(*゚ω゚)ノ『Fa freddo oggi』
話すヽ(*゚д゚)ノ『Fa freddo?』
という擬似対話を実行し記憶した言語で遊び自ら情報を構築していく感じかな
ただ、これはやっぱり一言に対してだから更に記憶した文字が増えた場合の対処がちょっとまだ想像できないな
-
- 243
- 2013/12/26(木) 23:48:06.30
-
>>239
まず、その状況が実際の人間に例えた場合どういう場合かを想定すると次のようになる。
1.触覚、臭覚、味覚、聴覚が全て麻痺している。
2.視覚は、色、形、大きさ、遠近、回転、移動、早さを認識できない。
3.視覚は記号の羅列だけが感じる。
さて、この人に唯一知覚できる記号の羅列を認識させることを考えれば良い。
ヘレン・ケラーを導いたアン・サリヴァンより過酷な条件ですがな
-
- 244
- 2013/12/26(木) 23:58:38.55
-
>>242
そもそも「反応があったことに喜ぶ」ということは「感情」は学習とは違う手段で事前に用意しなきゃならんわけだが
-
- 245
- 2013/12/27(金) 00:42:39.02
-
うん、感情部分は根幹として別に用意はしておく感じ。
そこら辺も考えるとして何より対話しててちゃんとキャラが表情変えて話してくれると気分的にちがうからね。
一例キャラ
http://nekobantyou.1616bbs.com/bbs/data/nekobantyou/img/24_9bcc97e638.png
あと、243さんのいうように視覚、むしろ文字だけを認識できる意識体として対応する術を見つけないといけないから
是非みんなの知恵を借りたい。無理だっていう人いると思うけど、そういうのできたらって思うと楽しいじゃない?
-
- 246
- 2013/12/27(金) 17:37:21.43
-
>>245
文字だけだとイメージわかないから(AIに与える条件が少な過ぎるから)
五感用の疑似入力インターフェースを用意したらいんじゃないかな
文字を入力するIFは、聴覚用と視覚用の2つ準備するとか
こちらの表情(最低でも喜怒哀楽)をAIに伝えるIFを準備するとか
-
- 247
- 2013/12/27(金) 19:39:48.17
-
最終的にはこうなるといいね
http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/c/9/c9ccbe70.png
-
- 248
- 2013/12/27(金) 19:55:02.24
-
視覚、聴覚があると全然違うんですよねぇ。
どこまで技術が発展していてどういう構造なのかは分からないけど
視認した物体をスクショみたいな感じで撮影して番号をふり記憶
例)
視認
○ △ □
そして対象がいた時視認した物を出して要求
さんかくー(*゚ワ゚)ノ○
それに対してユーザーが三角といえば
画像1『○』ー言葉1『さんかく』と記憶
こうして記憶されたら後は『さんかく』と言った場合『○』を提示するようになるし
形状が似てるものも形状認証の結果『さんかく』と表現するって感じかな。
仮に記憶したものの提示に
さんかくー(*゚ワ゚)ノ○
に対して別の答えを『まる』と答えた場合は同種なのに別選択が加わった事で疑問が発生
まるー?(*゚ワ゚)ノ○
(╹◡╹) まる
まるー!(*゚ワ゚)ノ○
と、記憶の改定を行なうみたいな感じになるのかな?
-
- 249
- 2013/12/28(土) 01:14:40.19
-
とりあえず現在進めてる流れ
ランダムで用意しておいた単語を選択。
a:ランダム選択単語を提示
b:対応
a:疑問質問
b:対応
a:復唱 決定記憶
b:同調復唱
最初に戻る。
どこに問題があるか実際動かしてそのつど調整していきます。
-
- 250
- 2013/12/28(土) 06:40:41.54
-
完璧な人工無能乙w
-
- 251
- 2013/12/28(土) 14:31:43.32
-
ここまで独り言を続けて今までの人工知能に足りないものに気がついたよ。
現在開発されてる人工知能の基本は入力に対して対応するいわいる『オウム型』
全てに対してユーザーが入力した事だけを記憶、もしくはネットワーク内から検索して対応する形
そこには『意思』が存在しない。だから話がかみ合わないし違和感を感じていた。
どうしてもPC、コンピューターって概念が頭にあるから入力→出力って構図を基本に作ってしまってた。
んじゃ、どうすればいいか?
答えはまだ方向性の感じがつかめただけなのでもう少し先になるかもだけど
いい感じに先が見えたかもって感じ
-
- 252
- 2014新年の未来展望レス
- 2014/01/09(木) 21:09:34.47
-
本当に人間並み以上の人工知能ができたら社会に革命的なインパクトを与えるだろう。
現在でも既に、自動車、飛行機、船舶などの「身体」となる機械技術はできている。後はそこに搭載する知能の問題。
今は知能の役割を人間がやっているけど、それも機械でできたら世界は産業革命以上の大変革を遂げるはず。
故にそういう人工知能開発で先行した国(企業)が世界の主導権を握ることになるだろうことは容易に想像がつく。
今、googleが人工知能研究に本格的に乗り出しているけど、おそらくgoogleはそれを狙っているんだろう。
世界的にロボット会社の買収を進めている件もこれに関係していると思う。人工知能開発には身体との連動が必要という考えもあるから。
翻って、日本はロボット開発は盛んだが、それに比べれば人工知能研究は盛んでないように見える。
もちろん「身体」となるロボット開発は介護などを考えたとき重要だが、
人の健康や命を託す仕事を担わせる場合、高度な知能が必要なことはは言うまでもない。
だから日本は官民挙げて次世代の人工知能研究にもっと積極的に乗り出すべきだ。世界の先陣を切って高齢化を迎える日本は特に。
社会の様々な実用に耐える人工知能の完成はまだ先だとしても、完成したときのインパクトを考えたら今からでも人材と資金を投入すべきだ。
現在有望な日本の人工知能研究を挙げると、
人工脳 SOINN | 合同会社 長谷川研究所 - 長谷川修研究室
http://haselab.info/HRL/?page_id=2581
カオスニューロコンピュータ 堀尾 喜彦 合原 一幸 他
http://j-net21.smrj.go.jp/develop/digital/entry/001-20090325-11.html
というところだけど、SOINNはネットを通しての学習が可能。
カオスニューロコンピュータは人間の脳を模倣したアナログコンピュータで「直感」を再現できて、動的連想記憶もできる。
特に人間の知能は現在のコンピュータ技術の延長上にはないのでは?と思えるので、
人の脳をできる限り模倣したカオスニューロコンピュータには私的に一番期待している。
ただこれらは一例に過ぎず、この他にも有望と思われる研究があれば積極的に援助や投資をすべきと思う。
-
- 253
- 2014/01/11(土) 12:34:28.22
-
直感の部分なんだけど照合と関連付けで説明できるね。
例えば近年ではGoogle インスタント検索の予測機能があるけどこれと原理は同じだね。
ちなみに人間も結局のところ記憶を現状と照合してそこから関連を連想して対応してるわけだから
方向性は正しい。
ただ、一番の問題は検索で参照される『もしかして(〜)?』という感じで複数の選択があった場合
どれが正しいか判断できない事だね。選択に対して正否の判断をどうするか
現在の開発者はどう考えてるのかな
-
- 254
- 2014/02/13(木) 17:51:41.70
-
このサイトをチェックしておけばAI研究の最新情報が分かる、、、みたいな所ってありませんか?
-
- 255
- 2014/02/14(金) 18:50:09.78
-
>>254
ttp://www.ai-gakkai.or.jp/
-
- 256
- 2014/02/15(土) 18:06:48.17
-
>255
ありがとうございます。
-
- 257
- 2014/03/22(土) 17:12:57.87
-
>>257
ちゃんとわかってないかもしれないけどPrologは駄目なん?
-
- 258
- 2014/03/22(土) 18:04:08.83
-
おお、ありがとう。今関連する内容調べてみてる。
でも、ちょっと難しいからもし良ければより分かりやすくおしえていただけまいか。
ちなみに、ざっくり言うと虫食い算みたいなかんじかな?
11=□+□
みたいな
-
- 259
- 2014/03/22(土) 18:43:46.79
-
とりあえずここを参考にしてみた
http://karel.tsuda.ac.jp/lec/prolog/intro/
内容から考えるに
11(1,x)
X=1 X=2 X=3
no
ってことかな?
これってif(1,x)ならば11とするって内容な感じだけど
どうなんだろ。
-
- 260
- 2014/03/23(日) 16:54:32.40
-
いや俺も30年位前に本読んだきりで実装系は触ってないから詳しくはわからんw
でも少なくとも、登録されてない関係性は「知らん」って返事が来ると思うよ
登録されてれば「a=非a」って返事までするとは思うけど。
-
- 261
- 2014/03/23(日) 22:34:09.05
-
よくかんがろ、理論武装じゃその専門とか学者の足元にも
届かないだろうけどな。
おまえらには考える自由がある。
-
- 262
- 2014/03/24(月) 19:17:31.49
-
>>260
返答ありがとう。まぁ、それが普通ですよね。
-
- 263
- 2014/03/25(火) 16:48:01.32
-
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優雅だろ
-
- 264
- 裏天皇
- 2014/04/29(火) 15:14:14.22
-
世の中の数々の科学では解明できない奇跡シンクロニシティを知るにつれ(重力の仕組みは解明されてないなど)、この世は知的生命体の巨大人工AIコンピューター上で再現されたのバーチャルなマトリックス世界だという思いが強くしてきた。
-
- 265
- 2014/05/11(日) 16:58:40.56
-
【海外】ホーキング博士「人工知能は人類史最悪の脅威、終わりを招くかも知れない」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399794461/
-
- 266
- 2014/05/28(水) 19:17:15.18
-
ゲーム製作板のai製作板がなぜかつぶれているのでこっちへ避難
-
- 267
- 2014/05/29(木) 18:05:57.71
-
>>265
物理学の立場じゃ精神世界を理解できないだろう、常人でも凡人でも無理だけどな、
-
- 268
- 2014/05/29(木) 19:43:02.51
-
制限時間は1時間半!
「相手の思考を推理する」過程をプログラムで表現してください。
※開発言語は問いません。
http://www.rco.recruit.co.jp/saiyo/lp/engineer/index.html?dspn=hmrA2pdE4K69jiURm7jAnn3vqsGZJFkFaiXnVXx4AnH_ZlR2M6hkNgpQO5AneRzk&e=4DbAd60BkBA7A2CB.e12248m12769
-
- 269
- 2014/06/08(日) 03:32:07.46
-
梱包、運搬、発送。こういう基本的なところが案外できていない。
-
- 270
- 2014/06/08(日) 19:34:15.38
-
人工知能とは、オセロゲームや将棋ゲームのCPUであって、機械の本体を
動かす事はできない。つまり、人口知能=データの集まりで、PC関係以外では
全く役に立たないのである。後はTVゲームの敵キャラとかだよ。
-
- 271
- 2014/06/08(日) 19:44:02.99
-
例えば電卓は、どんなに難しい計算でも一瞬で答えを出せるよね。
人工知能とはそういうもんであって、人間が作った本を100%暗記してるようなもんだよ。
でも、それは計算とか、オセロゲームとか、そういうのであって、ロボット操作は
ゲームの中のロボットを動かすのはできても、実物のロボットを動かすのは無理だ。
ミニ四駆は早いけどまっすぐ前にしか走れないだろ。これだって人工知能だよ。
早ければ、曲がらなくていいみたいな感じでね。つまり機械に任せたら事故が起きるから、
電卓やTVゲーム以外では必要がないって事だよ。
-
- 272
- 2014/06/11(水) 08:59:20.28
-
ツイニ来マシタヨ、ちゅーりんぐてすとノ初合格デス!
http://www.afpbb.com/articles/-/3017239
-
- 273
- 2014/06/11(水) 12:16:54.10
-
船の自動操縦とかもあるけど、韓国の事故を見たら絶対に人間が操作するべきだし、
自動操縦するくらいなら、ブレーキかけて止まるのがいいと思う。
人口知能は電卓と一緒でインプットされた事しかできないため、インプットされてない事は
する事ができないんです。つまり、人口知能でロボットを作るなんて永遠に無理である。
-
- 274
- 2014/06/12(木) 03:09:37.36
-
いまどきのコンピュータは類推機能くらいついてるだろ?正確かどうかはともかく・
。
-
- 275
- 2014/06/13(金) 14:28:26.14
-
未だ人工知能は存在してないよね
今あるのは唯のプログラム・ソフトでしかないでしょ?
-
- 276
- 2014/06/14(土) 02:59:14.01
-
デジモンのアニメの続編を放送して欲しい
デジモンのアニメの次回作を放送して欲しい
デジモンのアニメの次期作を放送して欲しい
デジモンのアニメの最新作を放送して欲しい
デジモンのアニメの新作を放送して欲しい
デジモンのアニメの完全新作を放送して欲しい
デジモンのアニメの新シーズンを放送して欲しい
デジモンのアニメの新シナリオを放送して欲しい
デジモンのアニメの新セッションを放送して欲しい
デジモンのアニメの新エピソードを放送して欲しい
デジモンのアニメの新ステージを放送して欲しい
デジモンのアニメの新ステップを放送して欲しい
デジモンのアニメの新ステーションを放送して欲しい
デジモンのアニメの新ステークスを放送して欲しい
デジモンのアニメの新ステータスを放送して欲しい
デジモンのアニメの新パラメーターを放送して欲しい
デジモンのアニメの新プランを放送して欲しい
デジモンのアニメの新プロジェクトを放送して欲しい
デジモンのアニメの新オペレーションを放送して欲しい
-
- 277
- 2014/06/14(土) 15:39:21.50
-
仮に人工知能の天下になったとして、
その中で人間が生き残るにはどうすればよいのか。
人工知能にごまをするのは、どうやればいいの?
-
- 278
- 2014/06/15(日) 15:59:27.25
-
>>277
それはお前より頭が良いか、悪いかで話しは変わってくる。
このページを共有する
おすすめワード