facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/06/20(水) 04:10:33.47
楽しいお風呂は美容の基本!
引き続きいい入浴剤を語りましょう。

前スレ
オススメ入浴剤その11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1323046088/

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2012/12/05(水) 01:05:24.16
1 名前:のーみそとろとろφ ★ :2012/12/05(水) 01:02:23.52 ID:???
 日本各地の旬の香りを届ける限定販売の入浴剤。福岡産イチゴ「あまおう」の果実を分析し、
調香師が数十種類の香料を混ぜ合わせてあまおうの香りを再現した。みずみずしくて甘酸っぱい香りを楽しめるという。

 硫酸ナトリウムや炭酸水素ナトリウムといった温泉ミネラル成分も配合して血行を促進。疲労回復や冷え症、
肩こり、腰痛などを緩和する。化粧品に使う保湿成分も加え、肌に潤いを与える機能も備えた。約34回分(690グラム)入り。

 8月発売の山形産ラ・フランスの香りを模した商品に続く第2弾で、来年2月上旬までの販売。その後も順次、シリーズ品を販売する予定だ。

 《オープンだが店頭実勢498円。販売中》

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO49136840T01C12A2TJG000/

http://www.nikkei.com/content/pic/20121204/96958A9C889DE6EBE3E1E4EAE6E2E2E1E3E0E0E2E3E0869895E2E2E2-DSXDZO4913685003122012TJG000-PB1-4.jpg

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2012/12/05(水) 18:44:34.91
バスクリン生姜、香り強めだけど温まる。
値段のわりに良い仕事するね

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2012/12/05(水) 23:53:28.15
>>150
すごく興味ある
明日DS行ってみよう

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2012/12/06(木) 00:33:00.11
岩塩ゴロゴロ300gぐらい入れたら汗止まりませぬ

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2012/12/06(木) 12:43:18.56
バブ限定で紅葉、梅、桜、ヒノキの4種類アソートってのを買ったんだけど
公式見ても載ってない。去年の限定かな。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2012/12/06(木) 15:16:28.30
秋に出てる「古都の散策」じゃないかな

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2012/12/06(木) 15:40:34.97
>>155
それです、ありがとうございます。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2012/12/06(木) 16:09:33.19
>>149
お前んちの風呂には一体何が入ってるんだよ

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2012/12/07(金) 01:01:25.35
>>149
これは入浴剤ですか?いいえ、それはボブです

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2012/12/07(金) 20:06:10.05
コストコで旅の宿85包入り1980円と激安!
愛用してるから買った。
きき湯アロマリズム/アロマスパークリング32包1980円もあった。
安いけど旅の宿と比べると割高に感じてしまうw

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2012/12/09(日) 02:01:14.14
コストコって入浴剤も扱ってるんだ!
日本でいうバスクリン的な米でメジャーな入浴剤もあるのかしら?

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2012/12/09(日) 10:52:34.05
>>160
海外製はなかったと思う。
クナイプあたりあってもいいのにね。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2012/12/10(月) 11:04:41.34
やっぱりバスクリンスキンケアシリーズのミルクプロテインが大好きだー。
狭いユニットなんだけど、フローラル系の香りだとかなりキツくなっちゃうんだよねぇ。
お肌すべすべだー。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2012/12/10(月) 18:39:20.38
昨日、仕事帰りに立ち寄ったドラッグストアで、きき湯が598円、土日限定でさらに30円引きだった!
勢いで4本買ったよ。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2012/12/14(金) 15:31:00.81
バスクリンハピバスのホワイトサンドビーチの香りが無印とかのミルク系の甘い香りで欲しくて仕方ない。
ハピバスとか限定いちごの香りは地元では取扱少ないので残念。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2012/12/14(金) 20:45:09.32
今年こそはプーさんボトル買うぞ!と思ってるけど無いよね?

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2012/12/17(月) 21:23:45.80
バスクリンのいちご
まさに苺飴
自分は好きだけど結構強烈

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2012/12/18(火) 21:21:18.14
ヤングビーナス最強ポカポカ香りも好きー🎶

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2012/12/24(月) 00:26:50.14
量が調節しやすい大容量の入浴剤が好きなんだけど
容器がかさばるのが嫌だから詰替え用出て欲しい

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2012/12/26(水) 16:51:46.28
おやすみミルクってやつすごく臭いよ。吐きそうになった

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2012/12/26(水) 19:03:03.45
無印のジンジャーがお気に入りすぎる
温まるし香りもしょうが湯みたいでスッキリ
最近くっそ寒いからこの入浴剤ばっかり使ってるよー
一緒にぶどうの小袋買ったけどあれは微妙だった…香りが…

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2012/12/28(金) 01:19:21.31
>>170
今時期、気温が-5度とかの地域にいるんだけど、無印の生姜は保温持続しますか?
クナイプのグーテナハトとローズマリーが好きなんですが、高いんです…。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2012/12/29(土) 23:18:50.13
無印のレモングラスのバスソルトも良かったよ。

バスクリン薬湯からだ巡り浴良いね!あったまる。
ゆず・みかんに漢方っぽさというか唐辛子みたいなスパイシーさを足したような香り。
普通のバスクリンよりしっとりしたパウダーで
しかも多めに使うみたいだから無くなるの早い。また買う

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2012/12/31(月) 01:46:33.14
バブの泡10倍のゆずを購入
もっとシュワシュワするかと思ったけど
思ったより大人しい感じ
でも翌朝まで体がぽかぽかしてた
あと翌日は、持病の腰痛と肩こりが無くて体が軽かった
6個入りで598円だったけど
これは常備しておきたいと思った

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2012/12/31(月) 13:23:01.41
>>171
それならジンジャーとかより
他社入浴剤で炭酸強めのやつとか

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2012/12/31(月) 14:42:30.49
バスクリン薬湯のからだめぐり浴
今年のヒット!!

前からある唐辛子・生姜も使ったけど
冷え性には断然こっちだわ
ポカポカ感が持続するし、香りも好き

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2013/01/04(金) 21:07:44.99
薬湯カラダめぐり
何故だか家族共々鼻と喉がチクチク、
咳、くしゃみ出てダメだった。

今日、白元のバスキング680g
柚子と森林が98円だったから4個買って来た。
惜し気もなく使うよw

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2013/01/06(日) 22:46:41.81
112 : メイク魂ななしさん[sage] :投稿日:2012/12/27 19:40:13 ID:lYpXZ2H10 [1/2回(PC)]
  GPP入浴剤セット買ったんだけど、すごかった。
  前スレで90個なのかなって書いてる方いたけど、数えてないが90個は超えてると思う。
  バスソルトやパウダーいろんなメーカーの個包装が数十個
  ラッキーチャームバスフラワー&ペタル2箱。
  フルールエパピヨンバスフラワー4箱
  サンハーブバスフィズ12個
  プチブルームバスフィズ2種
  デリセレクトバスボム3個×5種

88 :メイク魂ななしさん :sage :2013/01/06(日) 16:14:45.27 (p)ID:I/V9Zv9k0(7)
  >>81のように、メルマガ会員限定の情報だったことを笠に着て
  必死に情報隠して利益を得たがる醜悪なクサレ外道がいると
  益々積極的に情報広めようって気になるね。
  そう言う意味では81に感謝だな。モチベーション上げてくれてありがとw
  他スレでも宣伝してこようかな。
  2013年1月9日(水)21:00までに一人でも多くの人に知ってもらわなきゃね。

GPPの神福袋、1/9再販クル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1357378756/23-n
2013年1月9日(水)21:00よりTOPページに“GPP福袋2013”のバナーが登場しますので、
そちらよりお進みください。
【GPP福袋再販日程】
2013年1月9日(水)21:00〜

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2013/01/10(木) 19:11:14.41
ジンジャーとか唐辛子成分の入っている入浴剤は
ポカポカになっていいよーって聞くけど
小さい傷や粘膜がヒリヒリしたりしないのかなーってなんとなく怖くて・・・
一包お試しとかあるかな?探してみよう

乳白色が好きな自分は、フェルゼア スキンケアベール愛用

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2013/01/10(木) 23:50:00.25
フェルゼアは緑が好きだ
だが近場で売ってるのは赤ばかり

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2013/01/11(金) 17:05:34.84
この間ジャバしたら初めて「汚れてます」臭出したwww
以前入浴剤入れてなかった時は何回ジャバやっても臭いも何も変化ないから
「本当に汚れとれてんのかよ」と疑ってたけど今回初めて効果を感じたw

でも入浴剤入れてゆっくり長時間湯船につかると眠りにつくの早いんだよね
夏場シャワーで済ませてた時は眠りに入るまで何時間かかかってたし

ここ最近使った物でバスクリンピュアスキン、バスロマンスキンケアは
既定の量よりちょっと多めに入れると保湿効果を実感できたよ
@とかでも「保湿は微妙」って言う人多かったけどそういう人は自己責任で量多くしてみるのもありだと思う

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2013/01/14(月) 03:40:27.55
>>178
ゆず湯やバスソルトだとしみちゃうタイプ?
アトピーひどい時、クナイプダメなんだけど↓は大丈夫だった。

DSで個包装をよく見かける爆汗湯というシリーズにジンジャーがあるよ。
生姜というか調香されたジンジャーの香り。

あとバブ系だと"冷えとりガールの泡濃厚バスタブレット"がジンジャー系。
大きなバブ位の大きさなのだけどゆっくり溶けていくのが面白かったよ。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2013/01/17(木) 20:18:38.56
俺は玉川温泉の華かな
俺はかなり好きですな温まるしイオウの香りもするし

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2013/01/22(火) 05:03:35.93
バスクリン時期限定のサクラの香り買ってみた
匂いや成分はハピバス系だった
色はもちろんピンクなんだけど、うちの家の浴槽が水色のせいでギンギンの紫に見える…
ピンク色のお湯に浸かりたいよ!

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2013/01/22(火) 18:35:29.91
>>171です
アドバイスありがとう。
バスクリンの生姜(薬湯?)を試したら凄く良かったです。
香りでリラックスしたくなったらまたクナイプにしますが、しばらくバスクリンとか試します。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2013/01/26(土) 21:37:42.09
>>183
おお。期間限定のサクラ、チェックしなきゃー

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2013/01/27(日) 14:24:20.36
きき湯なかなか体あったまる
でもなんか炭酸は弱いし匂いも薄い
もっと効く感じの匂いすんのかと思った

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2013/01/29(火) 22:35:44.18
きき湯ファインヒートってのもあるよ
自分はきき湯アロマが好き

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2013/02/01(金) 17:47:12.13
ファインヒート698円だったから買ってみたけど結構良いね

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2013/02/03(日) 17:22:31.11
アビエントK使ってる人いませんか?

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2013/02/05(火) 07:18:31.86
いただきもので合わなかった入浴剤の使用方法って何かないかな・・・
LUSHのバスボムなんだけど、可愛いんだけど
アトピーな自分にはだめだった
でもいただきものだし捨てるのも申し訳ないし・・・

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2013/02/05(火) 09:41:47.13
液体や粉末なら小瓶に入れて、固体なら皿に乗せればそれぞれ芳香剤代わりになると聞いた事ある
粉末限定だと少量を掃除機に吸わせると掃除機使う時の臭いを消す効果があるらしいね

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2013/02/05(火) 16:46:09.35
>>191
芳香剤!いいですね!
ボロボロした感じなので砕いて何か可愛い瓶にでも入れてみます!
色とか可愛いし。
そしてその砕いたときに散らばった粉を掃除機に吸わせますw

ありがとうございます!

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2013/02/05(火) 23:37:55.47
>>192
そのまんま、下着の引き出しに入れておくと良いニオイがうつるよ!
堅いから砕くの大変だから、そのまんまのが良いよ

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2013/02/06(水) 01:27:46.06
>>190
オクに出すある

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2013/02/06(水) 01:41:20.20
>>193
たしかに袋の上からでも良い匂い!
そういえば親がもらいものの石鹸とか可愛い石鹸を引き出しに入れてくれた!

>>194
いただきものを売るのは気が引けるある

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2013/02/07(木) 15:54:19.00
>>190
足湯や手湯にして使うのもだめあるか?
アトピーやと厳しいかな…

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2013/02/07(木) 18:05:32.03
みんな優しくてしびれたw

>>196
たしかに足の先なら平気だからそれいけそう!
けっこう大量にいただいてしまったので困った気がしてたけど
このスレのお陰で足りなくなりそう><
ありがとうございます!

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2013/02/07(木) 19:04:33.77
>>197
砕くときは雑誌か新聞紙を2〜3部重ねた上に、
袋ごとバスタオルで包んだバスボムを置いて金槌で叩いて砕くと良いよ

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2013/02/08(金) 07:20:57.94
どうやって化粧品を使いきる?27個目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1353761859/

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2013/02/08(金) 10:54:18.18
菊正宗と泡とろ良かった!
乾燥肌アトピー持ちなんだけど、菊正宗はかなりしっとりしたよ。
泡とろも乾燥しないし、何より楽しかったw

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email