facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/03/27(火) 01:20:08.87
資生堂のアクアレーベルについて語るスレ。
たぶんPart3ぐらい?

前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1188639124

公式
ttp://www.shiseido.co.jp/aqua/index.html

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2015/11/23(月) 11:54:23.21
神奈川だけど、おかげで青をセット1800円で買えたよありがとう
でも緑はセット価格になってなかった、残念

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2015/11/23(月) 13:36:48.55
羨ましい
うちの地域はアクアレーベル安売りしないんだよなあ

青ライン好きだー
緑も欲しい

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2015/11/23(月) 14:49:22.13
50%オフになってるのかな
すごいね

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2015/12/02(水) 23:59:53.27
金のとてもしっとり化粧水使ったらやっぱりにきびできた、、
超乾燥肌なのに、しっとりさせたら翌日ニキビ。訳分からん

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2015/12/03(木) 00:51:16.46
たまたま出来ただけじゃないの

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2015/12/03(木) 02:25:40.83
しばらくやめてみて再度使ってまた翌日ニキビできたんならまだ分かるけど、たった1回じゃたまたまと言われても仕方ないね

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2015/12/03(木) 18:33:43.60
金の美容液がなかなか良い、というか自分に合う
いつものケアに足したら、良い具合に保湿された
乾燥が原因でベトベトしていた小鼻の脂詰まりが無くなった
前は爪で押すとと白いクリーム状の脂がニゅルニュル出たけど、
今は透明の液体で、しかも量が少ない

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2015/12/03(木) 20:32:26.10
>>429だけど、しっとりさせたらニキビできるパターン毎回なんですよねw
だからといってさっぱりさせたらこの時期肌カッピカピで。あうしっとりの見つけなきゃだめですね

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2015/12/03(木) 22:14:28.41
アクアレーベルそこそこあうならエリクシールいいよ。

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2015/12/04(金) 02:17:42.23
>>434
エリクシールからの乗り換えですw

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2015/12/04(金) 19:47:55.87
べつに乗り換えることないんじゃないの?
個人的にはエリクシールのほうがいい商品だと思う。
パケはダサいけど・・・

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2015/12/04(金) 22:01:57.32
アクアレーベルで物足りなさを感じなかったからそれだったら安い方がいいなと思って
アクアレーベルは私の中で価格に見合っているかまたは価格以上の良さを感じる

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2015/12/05(土) 11:37:05.43
ボディ用として使ってるけどいい感じ
べたべたも体だったらそんな気にならないし

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2015/12/05(土) 11:42:52.93
>>436
差額を吹き出物でない料と考えたら?

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2015/12/08(火) 22:39:21.03
口に付いたのはふき取ってくださいって注意書きあるけど、今までの人生化粧水つけててふき取ったこと一回もなくて
これに変えてからもふき取ってなかったんだけど唇かなり荒れ出した…

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2015/12/08(火) 22:44:01.13
釣り?
容器の口についたの拭き取れって話ですが?

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2015/12/08(火) 23:01:31.81
恥ずかしい爆笑
退散しますww

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2015/12/08(火) 23:11:47.57
これは恥ずかしい

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2015/12/09(水) 00:56:49.41
かわいい

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2015/12/09(水) 07:13:56.28
>>437
お高いけど、アベンヌのオールインワンが合うかもね

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2015/12/10(木) 14:13:01.86
化粧水使ってたら、一緒に虫の死骸出てきて、
ちょw今までこの抽出された液体を塗りこんでたのかワロタと思ったらベトナム製になってたのか
納得してしまった

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2015/12/10(木) 17:52:37.52
同じ売り場にリニュ前の日本製とリニュ後のベトナム製あったらどっち買う?
日本製買おうと思ったけど、作られたのいつかわからないしなーと思って買わずに帰ってきた。

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2015/12/10(木) 18:05:39.13
金の美容液だけ旧パッケージ・日本製のがいまだに売られてるね
美容液はパッケージ変更しないのかな?

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2015/12/10(木) 19:53:34.79
青の乳液しっとり、ベトナム製を初めて開けたら匂いが違う!!何本も使ってきたけど、乗り換えだな。最悪。

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2015/12/10(木) 20:49:20.54
>>446
釣りだよね?

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2015/12/11(金) 01:08:29.94
>>449
リニューアル後の金の化粧水もそうだよ
香り変わってる!
前のパッケージと香り好きだったのに。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2015/12/11(金) 04:46:33.41
これ盲信して使ってる

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2015/12/11(金) 10:04:50.30
>>451
国変わっても中身が変わらなければ使い続ける人だっているだろうに、分かりやすい匂い変えたら離れる人続出だよね。

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2015/12/11(金) 10:41:57.08
ベトナムに変わったばっかの頃は今までと変わらず使えてるってレスもあったけど最近は香りが変わってるってレス多いけどどっちが本当なの?

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2015/12/11(金) 17:42:00.20
ベトナムになってすぐのやつは変わらなかったのに、先月買ったやつは変わってる。
だから変わったのは最近かな?

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2015/12/11(金) 20:00:27.20
なんか香りが薄くなった感じがした。

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2015/12/11(金) 20:07:11.63
香りもだけど、使用感は変わっていませんか?
まだ旧金しっとりが残ってて愛用中なんだけど、ちょっと心配になってきた。
中身は変わらないって話だったから、安心してたんだけどなあ。

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2015/12/11(金) 20:31:54.74
>>450
釣りじゃねーよ
いつも通り風呂上がりにつけようと手に出したら、黒いのが一緒に出てきてさ
ん?虫…いや、ほこりだな!ほこ……脚あるwww/(^o^)\みたいな
蚊より大きめのがしっとりしてたとだけ言っておく
別に虫くらいできゃーとなる年でもないから体用にしてるけど、
ふとベトナム製って思い当たると、あーありそうって思っちゃったってこと
ちなみに自分の部屋にいた虫が手に止まって〜ってわけではない
それにしちゃしっとりするの早すぎw浸透力すげえwwwってなるし

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2015/12/11(金) 20:36:47.12
釣りじゃないならこんなとこに書いてないで資生堂に電話したほうがいいよマジで

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2015/12/11(金) 21:27:39.14
本当だったら回収騒ぎになる案件じゃん

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2015/12/11(金) 21:33:12.71
そうなの?
昔から買ったもんに虫とか破片とか入ってるのによく遭遇するタイプなんで
ちょwまたwwwと思って笑ってたわ…
でも虫さんはポイしたし、信じてもらえんやろなぁ…
アクアレーベルのパッケージじゃ買うときにも異物混入確認できないもんな

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2015/12/11(金) 21:39:58.60
釣り臭くてたまらんな

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2015/12/11(金) 21:41:45.34
こういうのがガラケーだと特にねw

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2015/12/11(金) 21:45:44.87
資生堂はベトナムに薬も作れるレベルのクリーン工場を作ったという話
どういう状況で出てきた虫かはわからないけど、化粧品の中からではないと思う

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2015/12/11(金) 22:10:15.74
使うときにキャップしないで置いてる間に虫が混入したってほうが自然かな

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2015/12/11(金) 22:20:24.31
今までのもそうなんだろうね
よく遭遇するタイプとか意味不明

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2015/12/11(金) 22:47:04.76
証拠画像がないと釣りと同じ。
あとベトナムに偏見もちすぎ

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2015/12/11(金) 22:55:08.55
パッケージ全部取らないのかな?
取ってたら黒いのが水の中にふわふわしてるのわかる気がするのに

アクネケア化粧水買ってみたけど今まで金使ってたからアルコールの香りが新鮮だった
そのアルコールのせいでちとハーブ系の香りっぽく感じるね
乾燥するわけでもなく穏やかに保湿してイイネ
MADE IN JAPANってだけでなんだかどっしりしててドーン!って
英字も自信持ってそこにいるような感じがする

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2015/12/12(土) 01:13:38.83
ベトナムにクリーン工場か
中国人除けになって良んじゃね
あいつら日本産好きだからな

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2015/12/12(土) 18:15:57.83
香りはもちろん、なんか使用感も変わってない?
まだ新を使ったことがなかったけど、この流れでストックしてある新金しっとりを使ってみた。
液とつけた後がやたらサラサラしてる。
旧金はしっとりでもベタつかない程度のとろみがあって、これが乾燥に良かったんだけどな…。
適度な重みというか、金の濃厚さがなくなったような感じ。

中身は変わらないって話だったから、新しっとりを2本ストックしてたけど困った。
この季節はこれじゃ不安だし2本も消費できるか…。
旧も残ってはいるけどあと1ヶ月分くらいだし、どうしよう。

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2015/12/12(土) 19:18:20.26
同じく金しっとり愛用で、香りが違うと書いたものだけど、
エタノール臭が強くなってる気がする。
分量増やしたかどうかはわからない。
とろみがなくなったという意見もあるので、そうなのかもしれない。
個人の感覚なので、間違ってたらごめんよ。

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2015/12/12(土) 19:20:17.22
私もストック1本あるけど、
なんか合わなくなった感はある。
ストックなくなったら別のものに変えようかなと思うよ。
ベトナム製でも良かったし、お手頃で良い製品だったのにすごく残念。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2015/12/12(土) 22:24:52.02
>>472
>>470だけど全く同じタイプの使用なんで、参考になります。
夜のケアにしっかり新を使ってみたけど、やっぱり使用感変わってるんで私も乗り換え考えてる。
ベトナムならそんなに製造国としても気にならないし、
たっぷり使えて適度な価格も助かってたから本当に残念。
アルコールや香りも気にならなくて貴重だったし、
変わらなければ長く使っていくつもりだったのに、1年余りくらいで離れることになりそう…。
配合成分や並びには一応変わりがないから、まさか配合量が減ったのかなぁ。
ふっくら感が全然ないわ。

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2015/12/12(土) 23:01:41.25
そんなに違うの?
私は違いを感じないんだけどな

開けて数日〜数週間経ったものと開けたばかりのものとの違いとか、プラシーボ効果とかではなくてもっと明確な違い?

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2015/12/13(日) 13:03:58.37
使用感の違いを表現するのは難しいけど、香りがもう違うから、香り変わったら成分だって変わってるよね

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2015/12/13(日) 13:27:05.22
変わることを頑なに拒むのはおばさんの証拠
そんなに目に見えて効果変わるもん?

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2015/12/13(日) 13:41:02.89
>>476
おばさんとか言うと荒れるからやめてw
でもそんな目にみえて効果が変わるとは思えないなー
もし成分とか変わるようなら公式に発表してると思うし
騒いでるのはただベトナム製がいやってだけの人のような気がする

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード