facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/03/27(火) 01:20:08.87
資生堂のアクアレーベルについて語るスレ。
たぶんPart3ぐらい?

前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1188639124

公式
ttp://www.shiseido.co.jp/aqua/index.html

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2014/03/03(月) 12:11:07.88
オールインワンをうたっている商品ならそれのみのスキンケアでもおかしくはない
潤いが欲しければ足せばいいだけ

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2014/03/15(土) 05:32:29.77
昨日暑かったけど、ゼリー美容液のおかげで乾燥もせず
脂浮きもせず快適だった。いきおいで2本目買ってしまった。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2014/03/15(土) 10:45:53.55
お金がなくて仕方なくこれがいいかなと化粧水使ってみたら、角質ポロポロとれて高いの使ってたときより肌がいいから愛用中
ただ、資生堂全般に言えることだけど臭いがキツいのが辛い
肌も痒くなりそうだからやめてほしいっていっても無理なんだよね…資生堂って

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2014/03/15(土) 13:43:37.99
青はテスターでにおいがキツくて諦めたけど
緑はさっぱりいいにおいで愛用してる
美白効果は???だけど、ニキビは全然できなくなった

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2014/03/20(木) 13:59:57.45
ゼリー使ったけどつっぱる
たっぷりつけると膜になるしぽろぽろも出る
夏にこれ使っても肌が休まらないんじゃない?って気がする
私の使い方は、
ケアの最後にこのゼリーつけてダイソーシリコンマスク装着してる(ビダッと張り付いていい)
でも赤の導入液のほうが潤うのにベタつかなくて好きだな

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2014/03/20(木) 23:18:25.95
ゼリー買ってきたけど、見た目より爽やかではない使用感だった。膜感もあるね。
これ夏は使えるのかな?コットン使えばベタつき減るかな。
スースー感だけはいっちょまえに夏向きだったw

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2014/03/21(金) 07:05:31.61
青美容液ゼリーに文句言うやつは、赤のオールインワン使っとけ

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2014/03/21(金) 08:25:18.75
両方買って赤ジェルは湿疹出来た
青ゼリーは潤い不足

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2014/03/21(金) 08:37:33.31
アクアレーベルに限らず、ゼリーだのジェルだのゲルだのには満足したことがない

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2014/03/21(金) 13:02:36.89
朝は化粧水使ってからジェル、最後に乳液。
それぞれコットン使用で快適だよ。
まあそこまでするなら通常のスキンケアしろよと言われそうだけど、ジェルの収れんが地味に効くから良いと思う。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2014/03/22(土) 01:08:12.82
>>206
どっちもダメだった。
青は買ったばかりだし使い方模索するつもりだけど、
赤は圧迫感強すぎて使用断念。
あれホントに一番売れてるの?!

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2014/03/22(土) 05:35:33.91
>>207>>208>>210
>>192

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2014/03/22(土) 07:50:50.13
まずはオールインワンとして語ってるんだからそんな指摘されても

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2014/03/29(土) 06:43:35.72
>>209
ジェルは乳液の後だよ、収れんだから・・・。
誰か資生堂に聞いてくれたじゃん。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2014/03/30(日) 03:54:24.96
赤のしっとり化粧水がいい。
アルビオンのエクサージュ乳液の後に使ってるんだけどちゃんと浸透して潤うし、化粧ノリも良い。
増税前に赤のしっとりを買いだめするw

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2014/03/30(日) 11:14:47.55
ジェルのオールインワン買ったけどスースー感がすごくて
まだこの時期には使う気持ちになれないわ

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2014/03/30(日) 20:47:11.89
増税前に青のアクアレーベル化粧水乳液セットコットン付きを2200円ぐらいをポイントで150円付いて5パーセントオフだったから多分2000円内ぐらいで購入!お得だった!

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2014/04/01(火) 07:01:29.68
>>214
赤も化粧水とか乳液いいですよね、たまに導入液使ってます。
>>215
お手持ちの化粧水とか乳液を混ぜてみては?
>>216
安いですね、かなりお得だと思います。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2014/04/01(火) 17:55:44.31
>>217
増税前に3セット買った!レシート捨てちゃったけど
もっと買えば良かったーって思う
別で紫の豊かなハリ美容液と青のアクアエフェクター、水色のゼリーを購入したけど乾燥肌で潤いがあまりない肌が
紫の美容液を使いはじめたら化粧のりがすごく良かった
今後は試してみようと思う

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2014/04/03(木) 13:17:17.78
青ゼリー、ほんとメントールすごい
花粉で目がかゆかったけど、和らぐくらい強力

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2014/04/08(火) 18:30:22.42
青ゼリー1ヶ月くらい使ってて、ここ数日乾燥がひどくなってきた
まだこれ一本は厳しいね
だけど、肌に透明感みたいなのをふと感じた はっきり白くなった訳ではないが

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2014/04/09(水) 08:12:49.59
>>219>>220
>>192

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2014/04/11(金) 15:54:38.04
今さらだけど
>>192を見ると思うんだけど
あのボトルってかわいいの?

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2014/04/11(金) 20:43:11.54
>>222

自分の中では可愛いという言葉は出てこなかったけど、シンプルだけどやわらかい雰囲気もあって、青の化粧水とかより色が爽やかだし、小綺麗ではあると思った。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2014/04/20(日) 08:46:43.27
脂肌だが季節的にニベアが重くなったので代わりに水色のオールインワンゼリー使ってみた
保湿効果は感じないけど化粧崩れにくくなったし、謎の透明感が出た
あと顔だけ黒かったのに首から下のトーンが同じような色になった
人によってはカサカサするかも

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2014/04/20(日) 20:19:35.62
青の日中美容液使ってるけど、塗った時に日焼け止めっぽい違和感がなくていいね。
すごく高いってわけでもないし、SPFも30あったら日常生活には十分だし

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2014/04/20(日) 23:03:48.73
>>225
あれは何年も愛用してる
廃番になったら泣く

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2014/04/23(水) 05:52:22.94
青の美容液は優秀。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2014/04/23(水) 23:29:20.83
>>225
レス見て買ってきた
皮膜感ないしつっぱらないし自宅にいるとき用に最適だ。ありがとう

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2014/04/24(木) 08:27:30.71
金の洗顔料の香りが好き
肌荒れしてても使えるし

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2014/04/24(木) 08:50:40.64
>>229
あの香りのフレグランス欲しいくらいに好きだ

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2014/04/24(木) 08:55:37.09
洗顔、クレンジング、日焼け止めは売ってるとこ少ないよね
化粧水乳液はどこでもあるのに

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2014/04/24(木) 20:40:49.02
うちは什器入ってるところの方が多いなー

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2014/04/27(日) 16:54:24.11
緑色のアクネケアはリニューアルしないのかな
水色ゼリー容器みたいに薄緑色もあったら綺麗だろうなぁ

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2014/05/05(月) 22:15:02.32
赤ジェル合わなかったから足に塗ってたらツルツルになって俺得だった
カミソリ剃りのせいで鳥肌みたいになってた部分あったんだけど全く目立たなくなった

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2014/06/06(金) 09:20:21.99
水色ゼリー使い心地はいいけど潤いが足りないかも
とろみ化粧水として使ってるけど、金や青のとてもしっとりのほうが潤う
ベタベタしないからそう感じるのかもしれない

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2014/06/06(金) 13:21:20.63
水色ゼリーは目のふちやくちびるに付着するとヒリヒリする

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2014/06/06(金) 21:38:32.67
>>235
私も潤いが足りない
ひんやりして気持ち良いけど乾燥肌だからちょっと乳液やら美容液やらオイルやらその日の気分でいろいろ足して使っている
リピートはしないかな
オイリーの人とかは合うのかな?

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2014/06/06(金) 21:50:13.70
>>237
乾燥肌だけど、わりと合ってるよ
プレ化粧水→水色ゼリーの順番で使ってる
ベチョベチョになるまで大量につけて、乾いたあと頬にだけ重ね付けしてる
プレ化粧水→化粧水→乳液→クリームでケアしていた時より調子が良い気がする

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2014/06/07(土) 01:02:05.97
>>238
良さそうな方法だね
情報ありがとう。その方法を試してみます

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2014/06/14(土) 04:56:48.21
水色ジェルベチョベチョまでつけるとメイク時にポロポロ出てダメだ
ジェル系はほとんどそうだけど

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2014/06/25(水) 09:02:14.85
赤のオールインワン→青のオールインワン
ときたら、次は金のオールインワン? とちょっと期待

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2014/07/04(金) 00:22:23.41
>>241
!!!!!
最終兵器ジャンそれ

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2014/07/04(金) 07:52:19.61
赤のジェルってハリが売りだったやつから変わった?

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2014/07/04(金) 08:27:34.57
金は導入液も欲すぃわ
紫の導入液はもう廃盤でいいじゃないさ
アクネシリーズのリニューアルも無いわねぇ

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2014/07/06(日) 10:11:04.78
>>243
マジで?ただキャッチコピー変わっただけなのかな?
赤ジェルは香り強すぎるからそこが変わったならまた買ってもいいけど

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2014/07/07(月) 00:17:49.91
青のジェル、スキンケアの最後に使うと引き締まる。
面倒な時はオールインワンだし、お肌診断してもなかなかいい数値出るのが不思議…。
安いのに高機能だなと思った。赤のは変わるの?

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2014/07/07(月) 18:05:12.93
青ジェルつけ心地はいいけど
肌の上に何か乗ってる感があってどうも・・・。
水でといたアラビックヤマトノリみたいな。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2014/07/08(火) 13:51:36.03
青ジェル、浸透するのが遅くてたっぷりつけられない。赤ジェルはそんなことなかったんだけどな。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2014/07/13(日) 21:18:47.94
青ジェル使うと微妙に肌が赤くなるし、目尻にモロモロが出る。
青化粧水(しっとり)+青乳液(さっぱり)+青クリームだと透明感出るし
合っているんだけどね。青ジェルは刺激が強いと思った。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2014/07/28(月) 23:41:52.03
馴染みが悪いと思っていた青ジェル、コットンでつけると良い感じになった。
でもリピはしないかなぁ。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード