facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラ・プレリーについて語りましょう

■公式サイト
http://laprairie.com/jp/index.html

■前スレ◆◆ラ・プレリー Part4◆◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1191893753/

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2012/02/05(日) 21:29:43.41


ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2012/02/06(月) 17:20:11.87
たしかに劇的に効くけど刺激が強すぎて肌がヒリヒリする

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2012/02/12(日) 00:21:57.56
>>1
乙です

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2012/02/18(土) 13:52:43.56
お粉だけはずっと作り続けてほしい

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2012/02/19(日) 07:53:22.44

>>1 ありがとうございます。

乾燥肌なので「セルラーナトリングコンプレックス」が気になっているのですが、@の書き込みに「皮膜感」とあり購入を躊躇しています。
このセルラーナトリングもシリコンが主成分ですか?
(ローズイリュージョンでカユみが出て、容量の1割も使えず玉砕)
またクリームの最後に軽く蓋のように使いたいのですが、そういう用途でも使えるような質感でしょうか?
近くに店舗がないので聞いてばかりですみません。
どなたかご存知でしたら教えて下さい。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2012/03/02(金) 11:02:33.22
あげ

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2012/03/05(月) 13:29:04.00
マリンバイオロジートニックって、化粧水にしてはやけに油分が多い気がするんだけど
これってこの上にさらに保湿する必要あるの・・・?俺が男だからそう感じるのかなぁ
これだけで十分保湿されてるのならコスパは良さそう

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2012/03/06(火) 20:02:55.19
>>10
ちゃんとシェイクしてから使ってますか?
これだけで保湿されてると感じるなら、他に必要ないのでは?
ただ保湿と油分過多は違うからそれは貴方のご判断で。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2012/03/08(木) 14:25:23.80
>>10
オイリーな男性ならマリントニックだけでもいいんじゃないかなぁ
アドバンスマリンラインって、トニックとデイクリームしか残ってないですよね
>>1 さんが男性(しかも若い?)だったと思うので、そのうち答えてくれるかもしれませんね

ここまで見た
マリントニックは僕もベタつきますね。

今使ってるのは
エイジマネージメンバランサー
セラムPTレア
アイクリームPTレア
スキンキャビア コンセントレート
クリームPTレア
スキンキャビア ラックス ボディクリーム

この組み合わせで上々ですね、、、

ここまで見た
ちなみにオイリー肌です

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2012/03/11(日) 23:40:31.96
男性でプレリー使いがいるとは・・
しかもPTレアだと・・・?w

28の男でオイリーですが、マリントニックは結構いいと思いますよ
マリントニック自体が油分多めなのですが、乾燥肌な人よりオイリーな人のほうが相性が良いようです

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2012/03/11(日) 23:46:28.34
ちなみに私は28歳のオイリーな男で、

資生堂メン:クレンジングフォーム
クリニーク:スクラッフィングローション3.5
ラ・プレリー:マリンアドバンスバイオロジートニック
ラ:プレリー:マリンアドバンスバイオロジーデイクリーム
を使ってます

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2012/03/12(月) 21:58:43.96
都内で比較的BAの接客がマシな店舗って何処かあります?
お勧めあれば教えて下さい。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2012/03/12(月) 22:21:54.77
>>17
銀座松屋は割といいかなぁと思うよ
渋谷は最悪w

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2012/03/12(月) 22:50:53.19
>>13
朝晩のお手入れに、毎日そのラインナップ全てを使って→上々をキープ?
それとも様子をみながら何か減らしたり調整していますか?

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2012/03/12(月) 23:39:18.34
渋谷東急のBAは良くない?新宿伊勢丹は糞大杉だから止めたほうがいいかも

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2012/03/14(水) 15:58:28.83
>>17じゃないけど、参考になる。カウンター変えたいと思ってたからw

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2012/03/14(水) 16:20:55.47
銀三のババァは最悪w
新宿伊勢丹は金持ち以外は相手しません的な接客

ここまで見た
>>19
スキンキャビア コンセントレートが夜だけな以外は、全部
朝夜使ってますね、、、上々です!

ここまで見た
>>17
池袋東武はまだあるのかな?
前に立ち寄ったとき良かった印象がある。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2012/03/14(水) 20:58:22.86
>>13
男の人にはコックリしそうだけどそうでもないのかな?

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2012/03/15(木) 11:14:20.09
>>23
thx. GoldやPTはマダム向きと思い込んでました…他の人のラインナップ聞くと参考になります。
乾燥肌で主にホワイトキャビア使用で上々ですが、プロモでPTラインのミニを頂いたので試してみます!!

ここまで見た
>>25-26
ラディアンスクリームとラディアンスコンセントレートの時はちょっと
こってりしてました。ラディアンスアイクリームはさっぱり系で、、、


ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2012/03/15(木) 20:27:57.89
横浜高島屋も酷かった。

プレリーは初だったけど、普段から同価格帯の他ブランドでは購入してるし、ここの皆さん方には及びませんが
一応家も高島屋は祖母の代から外商の担当がいるんだけど、初見だったからか知らんが、とにかく色々と有り得ない接客態度だった。
(サンプル厨ではありません)
買う気で寄ったが、あそこで購入するのは止めた。

でも過去ログ漁ったら、横高BAのの話題が既に出ていたので笑いました。
行く前に過去ログ見れば良かったです。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2012/03/15(木) 20:36:48.67
銀三、最悪なんだ?横高も何度か話題になってた気がする
ここは基本的に婆で肌も厚塗りの売り子()しかいないよ
もっと若くてスキンケアの効果を照明してる人がBAやった方がいいと思う

>>24さん
男性だからっていうのは多少あると思う

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2012/03/15(木) 21:34:31.84
>>28
どんな対応だか知りたい…

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2012/03/15(木) 22:44:47.01
>>28
乙です。

自分は買う側だけど何か残念だw
せっかくの新規のお客さんを逃がしてるな〜。
でもここはイイよ!と言えるカウンターが思い浮かばんww

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2012/03/15(木) 22:56:31.26
>>27
毎日"松坂牛フルコース"的なケアだと調子が崩れるタイプなので、その肌質とアイテム選びの豪快さが羨ましい…!w

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2012/03/15(木) 23:02:32.43
>>28
横高、私も気になる…。親世代と自分では経済力が全然違うし外商通さず購入してますが、ごく普通にいい接客です。
担当さんを決めているので他の方は存じませんが、たまたまハズレだったのでは?と思うのは甘いのかな。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2012/03/16(金) 00:12:34.76
横高にアタリなんていたっけ?
何回行っても同じ顔ぶれでどれもこれもハズレだからカウンター変えたわ

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2012/03/16(金) 00:22:50.62
横高の店舗って狭いよね。
大きいカウンターの方がBAの数も多いから、数撃ちゃ当たる作戦でましかもよ。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2012/03/16(金) 12:28:18.45
>>27
>>13
>>1

紫外線対策はどうしてますか?

ここまで見た
>>36
ラディアンスエマルジョンと、セルラープロテクティブボディーエマルジョン
ってのを使ってます。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2012/03/21(水) 23:28:00.85


ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2012/04/17(火) 05:24:01.98
BA、銀三の若い人は感じよかった。
となりの松屋では、接客業わかってないオバサンにあたって最悪。
よって、銀三で購入。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2012/05/22(火) 15:07:47.46
乾燥肌で皮膚が薄いんですけどそういう肌質には向いてないですね

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2012/05/29(火) 12:37:22.13
>>34
横高そんな悪い印象ないけどなぁ。
新商品の手紙が来て、話だけきいたけど丁寧に説明してくれたよ。
自分には必要なかったけど、サンプルくれておしまい。

ここまで見た
美容液三種長期間使ってみたので、簡単な感想を、、、

SC クリスタルコンセントレート
ちょっとべとつく、浸透度はまぁまぁ。
これをわざわざ買うならイルミネーティング セラムの方がいいような、、、

セルラー ピュア ラディアンス コンセントレート
かなりべとつく、強力なバリアみたいな膜が出来て
肌を守ってくれます。

乾燥肌の人にはお勧め

セラムP.Tレア
かなりさっぱりしてる感じ。浸透度は抜群。
肌に吸い込まれていく感じなのでべとつかない。
やっぱり一番良い。

こんな感じで、、、

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2012/07/01(日) 03:12:32.95
スキンキャビアファンデすごく良くて愛用してたけど、飽きて他の色々使ってた。
でもスキンキャビア使ってたときのほうが肌がキレイだったわ。
私の乾燥肌(鮫肌に近い感じorz)をキレイに見せてくれたのはキャビアファンデだけだった。
他の高価格帯のファンデも色々使ったけどいまいちで。

使うのやめてしばらくは他のファンデでもノリとか良かったんだけど
(ずっとキャビアファンデ使ってて乾燥がおさまっていたおかげか?)
最近はちょっとまた乾燥が気になりだしたので思い切って買うわ!age

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2012/07/01(日) 03:20:47.96
あ、そして色で迷ってて、ポーセリンだとちょい明るい・クリームブラッシュだとちょい暗いんだけど
ポーセリン塗って上に色付きベージュ粉orクリームブラッシュ塗って上に白浮きする感じの白粉 どっちが良いのか。
みなさんだったらどっちを選びますか?

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2012/07/01(日) 04:12:25.70
もしかしてキャビアファンデの
アイボリーってなくなった?
デパートのオンラインショッピング
から消えてるんだけど…
もし廃盤だったらどうしよう
マズイマズイよーー


ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2012/07/01(日) 04:20:18.40
連投ごめん
>>3の分布図見るとクリームペール
ってのがアイボリーに代わる新色?
扱いなのかな
2年近くかかってやっと使いきれそう
だからそろそろ新しいのを購入しようと
思ったら(ノД`)

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2012/07/01(日) 08:10:22.10
もちちゅけ
最近買ったけどアイボリーあったよ(都内カウンター)
廃盤とか一切言ってなかったしオンラインにないだけで大丈夫だと思う

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2012/07/01(日) 21:52:10.83
私も最近ポーセリン買ったけど何も言ってなかった。
でも伊勢丹 東急 高島屋のonlineで共通して「アイボリーの項目がない」ですね。
在庫切れなら、在庫切れ×って表示になりませんか?なんか変ですね。
ちなみに海外ではアイボリー普通に売ってる…。
>>45 無事Getできるといいね。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2012/07/02(月) 11:11:45.14
>>47-48
ありがとう
カウンターでは普通に買えるんだね
廃盤じゃなくて安心したよ〜
こんなにピッタリ色の合ったファンデは
初めてだったから
デパに電話して代引き発送出来るか
お願いしてみる!
優しいBAさんに当たりますように…

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2012/07/02(月) 17:34:34.68
価格改定のお知らせ キターー!
P.Tシリーズかなり値下がりしますね。
愛用のイルミネーティングシリーズは
該当ナシ…。悲しい。

クリームPTレア 50ml
¥157,500.- > ¥123,900.-

クリームPTレア 30ml
¥94,500.- > ¥80,850.-

セラムPTレア 30ml
¥94,500.- > ¥80,850.-

アイクリームPTレア 20ml
¥47,250.- > ¥39,900.-


ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2012/07/03(火) 11:28:08.85
>>49
私もアイボリーが大体ピッタリ
ほんのちょっと暗いけど美容液ファンデで綺麗に付いて色もあってるのはこれだけだ
アイボリーとか、キャビアファンデ自体が廃版になってしまったら本気で困る…
発売が2003年だし怖いんだよね、リニューアルとかあったとしても色は変えないでほしい

>>50
最近はまったのでお知らせがきてないのですが、他に何が価格改定されたんですか?

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2012/07/04(水) 17:27:11.73
>>51
封書で送るよりサイトにUPしてくれたらいいのにね。

SCクリスタルコンセントレート 30ml
¥59850.- > ¥48300.-

セルラーピュアラディアンスコンセントレート
¥77700.- > ¥74550.-

トリートメント ゴールデンイリュージョン
¥19950.- > ¥17850.-

あとはAGシリーズの
デイクリーム、ナイトクリーム
リラックスクリーム、ディフェンスセラムが
平均約¥3000〜安くなってる。

SCWのデイエマルジョンと
トリプルコンセントレーテッドが¥6300↓

パウダーのトリートメントファンデと
ルースパウダーが約¥1000↓

以上 間違ってたらごめん。
+7月1日からはサマースキンケアカウンセリングで
お肌にあったサンプルと紫or黒の扇子をプレゼント!
…だそうです。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2012/07/05(木) 04:50:35.20
>>52
ありがとうございます

うちにも封書がきてて、おっ?って思ったら次回何か1点買うと化粧水サンプルプレゼントのお知らせだけでしたorz
というか、この間ファンデ(クリームの他にパウダーとルースも)買ったばかりなのに価格改定とかwwww
1000円だけどモヤモヤする

ファンデ買った時に、3万円以上で色んな基礎のサンプルセットと、他にサンプル頂いたのだけど、
ここの基礎ってほんとに刺激強いですね
ハイドレーティングセラムやローズの下地は大丈夫だったけど、スキンキャビアアイクリームと
インターベンジョンエマルジョンは、特にトラブルはなかったけど、肌そのものは結構ヒリヒリしました

あと、キャビアファンデの事で質問なのですが、夏だとかなり崩れやすく感じるのですが皆さんどんな対策してますか?
できれば一年通して使いたいので下地とかお粉で工夫するしかないんだろうけど、お粉をエレガンスのプードル
重ねたくらいじゃこの湿気に対応できなくて。
労働環境が過酷っていうのもあるのですがorz

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2012/07/05(木) 22:18:20.98
私はラックスアイクリームも普通のアイクリームもパンパンに腫れちゃって悲惨だった。
BAさんに聞いて選び直しエッセンスアイコンプレックスとラディアンスアイクリームにしたら劇的に目元の悩み解消した。
ピリピリして敬遠してたSPF30のエマルジョンやリファイニングローション、ファーミングマスク etc...はフォースインテンシブで肌の基礎体力上げたら刺激なく使えるようになりましたよ。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2012/07/05(木) 22:30:12.87
キャビアファンデを年間通して使うならスポンジで薄〜くつける職人技必須w
それでも暑くなってくるとローズ→キャビアファンデ→パウダーは重く感じますね。
最近はSCWデイエマルジョン→部分的にファンタスティックアイトリートメント→パウダーファンデ。
屋内でのデスクワークなのでつい手抜きになってしまう。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード