facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2009/11/28(土) 13:45:27
コスメの収納について語り合いましょう。
是非、画像付きで皆さんの収納を見せて頂ければと思います。

↓画像のアップはこちらから(携帯、PCどちらも対応可)
@ピタ  http://pita.st/    送信先 : up@pita.st
イメぴた http://imepita.jp/  送信先 : p@imepita.jp

※ピクトはPCからだと見られない時間帯があるので
 ここでは@ピタとイメぴたのみとします。
※携帯からアップする人は【PC許可】をお忘れなく!
※アップされた収納を見て、煽ったり叩いたりする荒らしやグロ画像等はスルー
※次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。

前スレ http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1191335409/

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2011/09/07(水) 18:35:36.46
在庫(というよりコレクション)は無印のネット限定PPケース
引出式薄型9段キャスター付と浅型6段キャスター付を2台ずつ並べてる
見た目はよろしくないけど、おしゃれな収納とか言ってられない量なので

モバイル版でごめんだけどコレ
ttp://www.muji.net/store/mobile/cmdty/detail/4945247152074

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2011/09/08(木) 19:03:05.82
>>215
すごい、ズラッと並ぶ姿は壮観だろうなぁ
>>214
私も引き出し収納派で、同じサイズの箱を複数用意して、
ブラウン系・グリーン系みたいに分けて収納してたよ
よく使う組み合わせだけで纏めたりも

小分けしておけば、あれがない!ってことも減るし
小分け箱ごと持ち出すことも出来て便利だよ

あとパレットや中身が見えないケースに入ってるシャドウや
口紅なんかはシールに型番を書いて貼ってる
型番だけじゃ分からないものは色味とかも書いてるw

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2011/09/10(土) 11:41:31.57
>215
その無印のを検索していて出てきた、とあるブログ主さんが
凄く綺麗に収納してた。
真似したいけど、量が沢山あり過ぎて挫折しそう・・・・orz

買って、ただ箱に入れていってるだけだと、持ってる事をわすれて
結局お蔵入りなんだよね・・・・もったいない。
一念発起wして、片づけてみようかな。


ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2011/09/11(日) 04:09:33.06
>>217
そのブログ、ヒントだけでいいのでください

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2011/09/13(火) 22:29:00.07
鉄の処女さん?

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2011/09/18(日) 01:35:50.21
引き出しならイケアとニトリにちゃんとしたのあるよ。
無印のPPストッカーは見た目がしょぼそう。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2011/09/18(日) 13:00:14.44
見た目も使い勝手も実際しょぼいよ
その分安いし、軽いから置き場変えやすいけどね
日光とかホコリとかの問題が気になる人はちゃんとした引き出しの方がいいと思う

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2011/09/18(日) 14:37:27.77
あと500円ぐらい出せばニトリでちゃんとした引き出しのファイルワゴンある。
一つ一つの引き出しの高さは分からないのでお店に問い合わせて下さい。
ttp://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=6204026

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2011/09/24(土) 23:22:28.38
フィガロに資生堂の建物?が載ってて、マジョリカマジョルカのスペースが良かったよ。
左右上下全部大小の引き出しで可愛かった。
あんなドレッサー欲しいわ。マジョマジョ担当の手作りって書いてあったけど作れんわw

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2011/10/01(土) 01:49:13.75
http://pita.st/n/fghpuw78
どこかのブログからひろってきた
かわゆい

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2011/10/01(土) 19:55:25.10
>>224
化粧品に愛を感じる…!

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2011/10/03(月) 21:00:06.47
鏡の横の台に
uvカットの下地クリーム・リキッドファンデ・パウダーファンデ・ルースパウダー・チーク・口紅
各1種類ずつむきだしで置いてあるだけ…
(化粧水とかのスキンケア類は鏡見ないで使うので洗面所。
クレンジングは風呂場に置きっぱ)
あんまり人に見せられないな…

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2011/10/03(月) 22:54:01.79
木製の棚にレース編みや花模様のカゴに分けて入れてる
セリアで買ったやつだからお金はかかってない


ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2011/10/05(水) 00:58:33.14
ポーチに入りきらなくなったから一時的にお菓子の空箱に入れたら
予想外にぴったりで抜け出せない…

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2011/10/05(水) 05:47:28.71
私も和菓子の箱に入れてるw仕切りを工夫すれば…と方法を考えてるところ
筆類は長財布を買った時についてきた外箱に入れてる
朝に蓋開けてメイクして、終わったら蓋して重ねるだけだから便利
引き出しだと「あれはどこだっけ」って開けたり閉めたり面倒だよね

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2011/10/05(水) 22:48:20.97
やっぱみんなお菓子の箱使うのか!
何か安心してしまったw
引き出しの中の仕切り、ディズニーのクッキーの箱だ…



ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2011/10/06(木) 00:02:42.21
和風総本家でお菓子箱をつくる職人さんをみてあまりの神業に捨てられずにいたんだけど、
コスメ入れにするという手があったか!w

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2011/10/18(火) 04:50:41.31
今までバニティ二個使ってたけど、筆をいちいち所定位置にしまうのが面倒なのと容量が手狭になってきたので
筆を立てられるコスメボックスを探してみたけど結構お高いのね
失敗したくないから妥協無く希望のデザイン・サイズを見つけるまでの応急処置として100均のカゴ等を購入した
筆もペン立てに入れてかなり快適で幸せ
ホコリ対策さえ叶ったら抜け出せなさそうだ

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2011/11/04(金) 21:47:08.64
あげ〜

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2011/11/06(日) 12:00:16.85
アテニアポーチに収まる物で済ませてしまってる…
それ以上だとやり過ぎになる気がして意識して省く様になった。
洗面台でファンデまで、あとはポーチの道具。
色物は引き出しや箱から適宜入れ替え。

>>231
見た。あれ見たら捨てられないわ…
縫い物が趣味で細々した物が多いから使っているけど
カルチャーの奥様はお菓子箱派が多くて使い勝手が良い箱は被るらしい。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2011/11/10(木) 23:30:03.60
ポーチ3つに分けて使ってたんだけど、
このスレ参考にして職場にあったクッキーの空き箱もらって詰めてみたら…
ひとめで選べて使いやすくていいね!
もっと使い易くできるように100均の仕切りや滑り止めシートで工夫してみようと思う
何よりブラシ類が取り出しやすくなってありがたい


ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2011/11/25(金) 00:46:23.34


ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2011/12/01(木) 16:33:16.22
ようやく10年近く使ってたクッキーの箱卒業したので記念に!
対して面白味も無いですが。
http://pita.st/n/bcefovz6

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2011/12/01(木) 16:46:05.58
>>237
クッキー箱卒業おめwww
最後の筆立て可愛くていいね
どこのですか?
そしてつけまの数ワロタ

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2011/12/01(木) 18:04:45.07
>>238
ありがとうw
小学生から10年以上、色々な物を入れて来た歴史を持った箱だったよ…丈夫だったんだ…何かちょっと寂しいw

筆立ててあるのは3coiosって言う300円均一で買ったやつだよ!
元々は観葉植物入れる用w
他にブラウンもあったはず。



ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2011/12/01(木) 18:05:49.84
そうだ、つけまは誕生日に一年分貰いましたw
しかし使い切れんw

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2011/12/01(木) 18:24:24.51
書きまつがいした…3coins、です。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2011/12/18(日) 03:08:13.54
保守あげ


ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2011/12/29(木) 08:26:40.71
やっぱりチェストみたいなのが並べられるし見やすくて良さそう
バニティいくつか使い分けてるけどすぐごちゃごちゃになって整理しづらいんだよね…


ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2011/12/29(木) 15:43:47.03
うちの眉毛の番人です。
収納というかわからないけど。
使いやすいです。あげ。

http://pita.st/n/juvwx459

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2011/12/29(木) 20:23:08.15
筆は筆箱へ
単品のシャドウ類は弁当箱に
これをかわいいランチクロスにつつんで

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2011/12/29(木) 20:23:59.52
なんて妄想した
昔もらったミスドの弁当箱が山ほどあるんだよね・・・

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2011/12/29(木) 21:31:55.56
同じくディズニーのランチボックスがかなりあるから使ってる

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2011/12/30(金) 00:25:23.94
>>247
よかったらうpしていただけないでしょうか?

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2012/01/01(日) 16:18:53.37
>>244
可愛い
この子に眉毛を描きたくなるw

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2012/02/14(火) 06:11:39.69
保守

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2012/02/18(土) 22:55:24.89
age

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2012/02/25(土) 02:27:01.61
これが理想。
ttp://www.pbteen.com/products/hampton-vanity-tower-and-super-set/

こういう扉付きのロッカーに在庫をずらっと並べて、時々扉を開けてニヤニヤしたい…

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2012/02/28(火) 20:43:15.45
何これ欲しい

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2012/03/04(日) 18:59:26.72


ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2012/03/04(日) 19:23:02.69
無印のポリプロピレンボックスにそっくりなものがダイソーに売っていたよ

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2012/03/07(水) 06:35:48.92
10年使ったコスメボックス買い換えた。
色んな場所で移動するので軽いモノがよくて
結局無印のPPメイクボックス2段重ねで落ち着いた。

ダイソーが近所にないのが残念。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2012/03/21(水) 01:35:09.59


ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2012/03/22(木) 08:38:32.29
最近ニトリもコスメ収納BOX出すようになったね
白黒ピンクだけでブラウンとかナチュナルな色も欲しい所
http://www.nitori-net.jp/shop/category/category.aspx?ps=20&category=n21101&p=1

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2012/03/24(土) 10:44:21.36
ポーチにしまってるからこういう収納ボックス羨ましい
でも、収納ボックスってスペース取りそうでポーチに入れたほうがいいかなって
思いつつこのスレ見るとやっぱりいいなと思うw

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2012/03/24(土) 20:36:44.73
持ってる量次第だと思うけど、
普段使うアイテム決まってるなら、
場所選ばないポーチ入れも悪くないと思うよ。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2012/03/27(火) 17:27:47.09
自分はこの手の収納ボックスを、2〜3使用して保管してるんだけど、正直ポーチで収まるなら、その方が羨ましい。

収納ボックスはあればあったでたくさん収納出来て便利なんだけど、反面、数が増えて細かな管理が行き届かなくて…
もう使っていないのに、(品質的には)使えるからと在庫してしまって、デッドストックが増えてしまうんだ。

ポーチでまとめている人は少数精鋭で、手持ちのアイテムをフル活用しているようで、なんとなくだけど、そちらの方がメイク技術力も高そうなイメージ。

チラ裏すまそ

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2012/04/09(月) 12:13:47.82
ポーチに収まるけど、なかなか見つからないこともあるから難点…

最近は使いきりスレの影響で無駄に化粧品は買うのはやめた…
買うときは海外で安く買えるからその時に買うぐらいかな

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2012/05/10(木) 15:17:03.36
鏡台ってみんな使ってる?
今度引っ越すので鏡台を買いかえ検討してて、会社の子と話していたら、
鏡台なんて使ってないと言われたw
自分は中学生〜現在までかれこれ15年くらい鏡台を使っているのでちょっとビックリした

今迄は親に買って貰っていたけどいざ自分で買おうと思うと良い物が見つからない
オススメ通販とかありますか?

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2012/05/10(木) 18:52:05.30
私は一人暮らしで部屋狭いからなんだけど、ぱかっとあけると鏡台になって閉じると机代わりになるものを愛用してる
朝とかメイク終わったらそのまま机でご飯食べられるから便利。メイク品は内側に入ってるから汚くないし
うまく伝わるかわからんがw

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2012/05/10(木) 19:53:58.78
鏡台の代わりに、こういう↓机を置いて
ttp://item.rakuten.co.jp/kagufactory/pcdk-038/
その上に大きな鏡を立てかけて使ってるよ

スキンケア類とかストック類とかは、無印のPPメイクボックスに
分けて机の足元の棚に収納してる

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード