facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 61
  •  
  • 2014/10/31(金) 18:48:30.43
お願いします。
 
【スレのURL】http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1412260922/l50
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>873
単純に鳥玄坊さんは合気「の」術を読んでないんでしょう。(「乃」じゃないですよ、ワナオ氏)
事実、僕が書くまで、長い佐川シリーズ(もう十年以上?)で、誰も知らない、気がつかなかったじゃないですか。
 
こういうのに気がつけるのが、ミステリー脳なんですよ。
情報本(じょうほうぼん)ばかり読んでちゃ無理だと思う。
 
>>884
1913年のウラジオストク遠征でサンボの種を、後年の南米普及でブラジリアン柔術の種を、
それぞれどちらも村井氏が蒔いたのかも知れないですね・・・・
 
十年前の大みそか、MMA頂点決戦、世界最強の人間を決める闘いとして、ブラジリアン柔術とサンボが激突しましたが、
その両方の創造に関わっていた(可能性が高い)村井氏、そして小樽高商は、なるほど、確かに惣角、佐川氏を以ても分が悪いのは、仕方ないですね・・・・

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email