facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2014/03/05(水) 20:54:20.99
2020年 太陽光発電単価 6円計画達成
さらに余った再エネ電気も、水素蓄電池 次世代自動車蓄電池でためて
エネルギー自立問題も解決

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0LT1AE20140224

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2014/08/28(木) 16:34:53.67
>>159
話をごっちゃにされてもな〜
ケインズだけで話が終わるならノーベル経済学賞は要ら無いじゃん
そこまで読み込んでるなら少し冷静になって見つめ直して見なよ
タクシーの話は石油高騰って言うマクロな問題をミクロに落としただけの話で一部の問題じゃ無いよ
原発問題で電気代が数兆円上がるだけでギャーギャー騒いでるけど石油は桁違いのインパクト

バブル崩壊後2000年ぐらいまでは確かに言う通り金融緩和で景気回復する余地は有ったよ石油も安かったし海外の需要も旺盛だった

問題はその先で、石油の高騰にリーマンも加わって中国他が台頭して来て、貴方の言う正常な経済が日本では成立してないのにそれを金融の問題にすり替えても本質が見えて来無いよ

日本の石油の支払い代金が量が横ばいなのに10兆円も増えてる訳だけどこれって消費税増税より達の悪い要因だよね?
加えて高齢化で労働者一人辺りならG7で一番成長してる日本がマクロでみると最低のパフォーマンスになってしまう
交易条件で見るなら石油ショック時以上の最悪期なのに金が足り無いのが不況の原因だとか言われましても

日本の成長率が極めて今後低くなるという現実を受け入れて身の丈に有った財政再建をしてくしかないのに夢から冷め無い年寄りが政治やってるからな〜

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2014/08/28(木) 16:41:47.27
>>159
知恵袋の方はコメント要らんと思うが軍備拡張に使った後にどうなるかはドイツ他の例でも明らかですので
むしろ是清の死後に、より放漫財政に走り貯備銀行など中国他で金をばら撒いて滅茶苦茶やってくれましたね
日本銀行券と軍票他を切り離したお陰で戦後のインフレはあの程度でどうにかなりましたが、もしも軍票まで責任をらとらされたらどうなったか?
慰安婦問題の始まりもそこですからね(今は全く別の問題になってしまいましたが)

仮に使い道がインフラやらだったとしても保守点検維持に莫大な費用がかかるので短期的にはともかく長期的にはにはマイナスですからね

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2014/08/28(木) 21:35:33.33
マクロ経済のセンスめちゃくちゃだな。独自にいろいろ考えているのはいいが、
道を外れたらでたらめと変わらないぞ

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2014/08/28(木) 22:30:57.41
>>162
言葉が足ら無いのは自覚してるが斎藤誠とかの著書なんかを騙されたと思って読んでみ

斎藤誠が出した最近の
「父が息子に語るマクロ経済学」の巻末がそのネタだから立ち読みでもしてくれ

リフレ論者が消費税増税はけしからんと言いながらそれと同等の10兆円のインパクト与えてる原油高騰は無視するのはそれこそマクロの感覚おかしいから

或いは競争力の低い日本の農地を全部フル活用出来て無いのはデフレのせいだ!とか叫んだら賛同してくれる?半導体とか電気関係は正にこの様なんだけど
農業だって富岡製糸場が世界遺産になったが、かつては絹の世界一の輸出国で強かった時代も有ったけどリフレと円安で復活可能かね?

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2014/08/28(木) 22:47:06.62
>>149
他に
再エネによる税収 省エネ分野への投資効果
再エネ地域通貨で国内循環

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2014/08/28(木) 22:53:04.76
>>1

○ ドイツ 脱原発運動が貢献。 2013年貿易黒字30兆円に

× ドイツ 脱原発にも関わらず2013年貿易黒字30兆円

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2014/08/28(木) 23:03:48.45
>>163
斉藤誠なんて、いっちばんクソな御用学者だぞ。やめろ。君が弱者目線の人なら、
ノーベル経済学賞で新ケインズ主義のポール・クルーグマンや同じくノーベル経済学賞
のジョセフ・スティグリッツの訳本を読め。財政出動や公共事業についてのあほな
財務省由来のウソを解くには、日本語で本を書いているリチャード・クーがいい。
ただし、彼は日銀の意向を受けて金融政策ではでたらめを言っている。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2014/08/28(木) 23:33:29.47
↑クーの言う政府支出や高橋財政の軍事費支出を福祉予算増加と言い換えても差し支えない

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2014/08/29(金) 01:13:54.44
>>165
国内の石炭がデカイよなイギリスと違ってまだまだ採算合うのが豊富だし
加えてロシアからノルドストリームでパイプラインまで敷いてるもんな

>>166
名前でマルバツは止め無いか?彼の主張全部を肯定してる訳でも無いし
例えば原発は旧型を廃炉にする再稼働論者(ドイツ的なやり方だね)

公共事業が常に無駄とは言わ無いし効果的な時代も有ったよ、ただその前提条件が崩れたらダメでしょうと
クルーグマンは無限の経済成長を前提にしてるけどそれを実現する資源や土地が何処に有るのさ?
ピークオイル問題の本質考えるなら現代の経済は過去のストック(化石燃料)を食いつぶして成立してるだけで、フローの自然エネルギーで動かせるレベルまで経済を小さくしないと絶対に成り立た無い

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2014/08/29(金) 01:31:02.52
>>168
またまたでたらめな。経済成長は必ずしも資源や土地をつぶすとは限らない
クルーグマンは自然エネルギーを強く支持している

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2014/08/29(金) 10:17:44.42
何より斉藤誠はでたらめな予想をし、それが外れても平然としている。

量的緩和したら国債が暴落(金利が暴騰)→実際は国債価格は高い水準を保ったまま、金利は人類史上最低水準のまま

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2014/08/29(金) 13:38:35.48
>>169
その例外が幾つ有るんだよ
自然エネルギーでやる事には賛成だけど経済活動のレベルをかなり落とす必要が有って経済的には縮小が求められるよ

>>170
時間軸とか無視してすぐにならないなら問題ないってなら原発も事故は絶対に起き無い、何故なら40年間無事故だからってなるぞ

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2014/08/29(金) 13:58:57.69
>>171
経済は成長しないと死ぬ。その死とは、雇用の枯渇を意味し、
困るのは勤労者だ。こんなたわごとはいてる君は左団扇の公務員か資産家なのか?

ヨーロッパのまともな左翼と違い、日本の左翼はたくさん現金を抱えた資産家と同じ
たわごとを言うから腐ってる。

後段のでたらめさは笑止だね。国債の暴落の兆候はもないんだがね。
人類史上最低金利で、最近さらに下がってるぞ
斉藤がその予想をしたのは管政権のころだ。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2014/08/29(金) 14:36:58.12
そもそも時間軸を永遠に延長するかのような詐欺を認めのは、知性への侮辱である

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2014/08/29(金) 17:48:43.54
>>172
経済成長を強いるのはお金の仕組みでしょうに
借金からスタートしてその利息を更に借金で返す仕組みだから仰る通り永遠の成長が求められる
むしろ働いてる側からすれば勝手にこさえた借金の利息と称して年金生活者や資産家に働きを毟られる方が我慢ならんけどね
挙句資産と称するものの中身が維持費のかかる不要なインフラや原発等の負債と呼んでいいゴミの山

国債金利の話は今のまま緩和続けるなら何れは当たる話、
太平洋戦の初戦で勝ったからアメリカには勝て無いと言ってた学者が叩かれてるようなもんじゃん

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2014/08/29(金) 19:03:16.31
>>174
経済成長が必要なのは、普通に働いても、だれでも年に1-2%労働生産性が上がるからだ
その分やることが増えないと雇用も縮まっていく。

お金の仕組みとか、借金の罪悪視とか、でたらめ。
親戚から金をかき集めるか資産家でないと事業を始められなかった封建時代
に戻りたいのかね。いまは銀行から信用さえ得られれば金を借りて事業を始められる。

いずれというのは、さきに言ったように知性への冒涜だ。デフレ下の現金嗜好、
現金と国債の関係を知らない斉藤のようなアホがそういうでたらめを言う。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2014/08/30(土) 13:22:12.16
>>175
無限に伸びると本気で思ってるの?伸びたいとは俺だって思うけども
団塊世代の定年退職一つ考えたって1、2%の伸びではカバーしきれ無い
エネルギーの減耗(ピークオイル)と効率化の物理的限界(熱効率100%以上にはならない)までそれに加わるし

信用創造の仕組み知ってるなら罪悪視云々では無くてそれが無限に膨らむ事は知ってるよな?日本が仮に2%実質成長を36年続けるとGDPが倍になる、108年で8倍、216年で今の64倍となってこの頃の年2%の生産性の向上って今の一年の仕事と同じ分になるよね?
二次関数のグラフを見るだけてそれが無理なのは中学生でもわかるんだけど

今がその限界かどうかの是非は置いておくが、いつか限界を迎えるってのはその辺りを齧ったなら常識でしょうに

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2014/08/30(土) 15:11:14.25
他の先進国は皆成長し、gdpも倍になっている。日本だけ、ありもしない成長の限界にぶつかっているのか?
こういう言葉を使いたくないが、デフレ脳だよ。デフレでは安定している公務員や医師などの専門職、現金
を多く抱える資産家が有利。

そういう立場の人は自分の立場が有利なデフレの継続を、それこそ永遠に望む。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2014/08/30(土) 15:13:15.25
一方、国民所得は経済成長率に比例する。多数の勤労者は国民所得に所得が比例する。
したがって、一般勤労者は緩やかなインフレ下の経済成長が死活問題なのだ。

勤労者で君のようなことを言うのなら、物事を知らない無知蒙昧か、没落願望を持っているかだ。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2014/08/30(土) 15:52:23.16
>>177
何言ってんだ?資産家にしても成長率が下がる、即ち利息の低下、株式の低迷、地価の足踏み、良い訳が無いんですが
激しいインフレを望むとしたらローン地獄のサラリーマンだっての(最近それをあてこんだ?無茶苦茶なローン組むの流行ってるな)

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2014/08/30(土) 16:10:34.05
>>179
現金を多数抱えていると形容したはすだ。デフレでは現金の価値が上がるからな。

激しいインフレ、と決めつけているのが無知蒙昧だ。正常な経済は緩やかなインフレ
なのだよ。激しいインフレは、生産設備が全壊した敗戦後とかにしか起きていない。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2014/08/30(土) 16:42:53.29
資産をたくさん持っている資産家についても、売買を中心に見るのは素人。
それらを持ち続けた時の収益が問題であり、デフレ期でも収益はあり続ける。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2014/09/01(月) 18:28:21.61
>>1
さすがドイツ、先進国
日本みたいな紛い物の模倣国家先進国もどきじゃないね
Industrie4.0の成功によって日本なんか逆立ちしても勝てなくなるよ

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2014/09/01(月) 20:15:28.35
親が死んだら兄弟に面倒を見てもらう 深刻化する“高齢ニート”問題 新しい言葉「新・高齢ニート」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1409235575/

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2014/09/03(水) 01:43:16.25
http://www.huffingtonpost.j p/bjorn-lomborg/energy-germany_b_5144506.html
ドイツの消費者は、いわゆる「再生エネルギー再割当負担金」として、

通常の電気料金に加えて

236億ユーロ(約3兆3700億円)という莫大な金額を



海外資源を買わずにすんだ、回避可能費用だけで年間3兆4000億だって。

原発バ カも、貿易黒字30兆円に貢献していないとは言えなくなった。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2014/09/03(水) 03:09:19.28
自然エネはいいが、貿易黒字がいい、赤字が悪いというのは重商主義の誤謬だ

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2014/09/03(水) 07:54:57.73
ギリシャとか貸付より遥かに大きな借金抱えてる国はともかく日本とかドイツは外国に働かせて暮らした方が楽だしそうするべきなんだよな
GDPがどーのこーの言い出すと輸出超過が良いとかなっちゃうが

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2014/09/04(木) 06:23:27.17
ドイツ  今後も、化石資源高騰による電気代の値上げはない。

【ドイツ】来年から時給1200円が最低賃金に
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404709337/

【政治】“ドイツは1200円” 安倍首相が「最低賃金」を一気に上げない理由は…「最低賃金を上げると、外国人移民を雇いづらくなる」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404778115/

【ドイツ】独下院、最低賃金導入を可決 時給8.5ユーロ(約1200円) [07/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1404409030/

ドイツ 脱原発で 2013年貿易黒字30兆円
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/energy/1394020460/

ZEH パッシブ無暖房住宅 年間3兆円燃料費節約
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/energy/1382150977/


日本  省エネ、オンシェア風力推進を怠けてるので今後も化石資源高騰による電気代の値上げあり。

【雇用】 戦慄試算! 「残業代ゼロ」対象500万人で39歳は203万円収入ダウン [PRESIDENT 07/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1406493111/

【経済】「残業代ゼロ」経団連、榊原会長「全労働者の10%程度が適用を受けられる制度にすべき」 対象500万人収入ダウン
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406278970/

【貿易統計】1〜6月、貿易赤字最大の7.5兆円...燃料輸入額膨らむ [14/07/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1406181426/

【原発】原発ゼロで再値上げ連鎖の恐れ…家計の負担増、地域経済にも打撃、原発再稼働の遅れは日本経済の足かせに(産経)[08/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1406855203/

【経済】電力各社 再値上げの検討相次ぐ・・・原発の停止が長引き、火力発電の燃料費が増えたことなど
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406821932/

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2014/09/05(金) 05:45:32.54
EUでは高消費電力、すなわち1600ワット以上の掃除機の販売が禁止される法案が施行されましたが、
次は電気ポット、アイロンなどに波及するのではないかと消費者や家電メーカーが戦々恐々としています。
その証拠に先週、これらの電熱器具の売上は28%も増加していたとのこと。
EUは温暖化防止のために家庭での省エネを推進していくと言います。

価格調査サイトの調べでは、
4枚焼けるトースター、電気ケトルの売上が特に急上昇したとのことです。

EUの家庭の省エネ法案…"1600ワット規制"に消費者や家電メーカーは戦々恐々。掃除機の次はトースター?電気ケトル?
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409804994/

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2014/09/06(土) 07:08:11.69
【アメリカ】マクドナルドやバーガーキングなどのファストフード店員、全米で一斉にスト…店員「時給8ドルでは家族養えない」[09/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1409936315/

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2014/09/07(日) 01:10:27.81
ドイツがいつ脱原発したのか。
絶賛稼動中じゃねえか。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2014/09/07(日) 09:18:12.48
>>190
どっかの阿呆国とは違って古い原発は停止したし、新型も時間かけてやめるって決めてるんですが
40年でやめる事すら嫌がる日本がケチつけられる相手かね?

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2014/09/08(月) 17:57:44.32
ドイツでマッコリ人気

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2014/09/08(月) 18:08:24.07
電気の輸出入を考えたら実質原発4基だったはずだぞ。

頭の悪い日本と違って、世界1厳しい非省エネ建造物規制で
毎年余る電気が増えてるし。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2014/09/08(月) 21:02:14.42
各ビルとかでコージェネレーションとかもっとやれば良いのにね
普及率が先進国でも下の方だとさ
電力会社は困るけど

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2014/09/09(火) 08:09:30.27
>>194
熱のやり場に困るんじゃね?

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2014/09/09(火) 21:00:07.36
【国際】ドイツが来年には新規国債発行ゼロに 1969年以来初[09/09]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410262057/

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2014/09/09(火) 22:07:54.96
【速報】安倍晋三首相がアベノミクスの大博打!ついに年金積立金を人質に!!
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410248102/

実は政府が画策する公的マネーの市場投入には“続き”がある。
公務員が加入する国家公務員共済組合連合会と地方公務員共済組合連合会、さらには日本私立学校振興・共済
事業団の主要3共済の運用マネー総額30兆円が、GPIFに追随の動きを見せていることだ。

さらに総額21兆円を運用する地方自治体の共済年金も追随する構え。
これがそろい踏みすれば50兆円を超える資金が株式市場につぎ込まれる。
そんな動きを踏まえて証券アナリストは

「GPIFマネーの拡大投入は他の資金を大量に取り込むための小道具みたいなものだ」 と舌を巻く。
これが奏功すればともかく、もしバブル崩壊の二の舞いに直面すれば年金生活者は路頭に迷う。
現役世代も過去に払った分が戻らず、退職後の無収入が現実味を増す。まさに“大バクチ”なのだ。




莫大な予算をかけて一気に省エネ照明化を進める事の意義  DOG DAYS
http://dogdaysdog.seesaa.net/article/386917269.html

仮に一気に15兆円を投じて、国内全ての非LED照明を無料でLEDと交換する施策を行った場合、
原発停止により上昇した燃料代四兆円は、全部とはいえませんがほとんど解消できるでしょう。
「え?15兆円もかけて、結局四兆円しか減らせないの?」と思うかもしれません。

海外に燃料代として、今後も毎年四兆円近くの金を余計に取られ続けるくらいなら、莫大な予算をかけて
一気に国内の消費電力を大幅に削減してしまえというわけです。
仮に単年で四兆円の予算を国が出し、半額負担という事で残りは個人および企業に負担してもらうと、

八兆円規模の省エネ施策をやる事になるわけです。
この八兆円では、おそらく実際の燃料代は単年では二兆円くらいしか削れないでしょう。

でも、それはあくまでも単年だけの話で、翌年も二兆円、翌々年も二兆円、その次の年も・・・みたいな感じで、
余計な燃料代を今後減らし続けるわけです。
でもそれは単年度の話で、一度交換した後は、翌年も翌々年も、その次の年も・・・・という感じで、
『毎年四兆円分燃料費を削減できる』というわけです。

多くの脱原発派の方々は、『毎年燃料代が結構な額余計にかかり続けるなら、
莫大な予算を一気にかけて社会を低消費電力化し、それによって
今後かかり続ける余計な燃料代をカットしましょう。』と反論すべきです。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2014/09/10(水) 10:17:46.33
【国際】ドイツが来年には新規国債発行ゼロに 1969年以来初★2[09/09]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410271334/

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2014/09/10(水) 23:32:32.60
ドイツ  省エネ・再エネ推進で 今後も、化石資源高騰による電気代の値上げがない。

【ドイツ】来年から時給1200円が最低賃金に
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404709337/

【政治】“ドイツは1200円” 安倍首相が「最低賃金」を一気に上げない理由は…「最低賃金を上げると、外国人移民を雇いづらくなる」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404778115/

【ドイツ】独下院、最低賃金導入を可決 時給8.5ユーロ(約1200円) [07/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1404409030/

ドイツ 脱原発で 2013年貿易黒字30兆円
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/energy/1394020460/

ZEH パッシブ無暖房住宅 年間3兆円燃料費節約
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/energy/1382150977/

【国際】ドイツが来年には新規国債発行ゼロに 1969年以来初★3[09/09]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410317756/

【国際】 7月のドイツ貿易黒字は過去最大、第3四半期は堅調な成長示唆
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410276606/

再エネ推進で、海外から資源を買わずにすんだ回避可能費用だけで年間 3兆4000億。
http://www.huffingtonpost.j p/bjorn-lomborg/energy-germany_b_5144506.html



日本  省エネ、陸上風力推進を怠け、為替誘導で今後も化石資源高騰による電気代の値上げあり。

【雇用】 戦慄試算! 「残業代ゼロ」対象500万人で39歳は203万円収入ダウン [PRESIDENT 07/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1406493111/

【経済】「残業代ゼロ」経団連、榊原会長「全労働者の10%程度が適用を受けられる制度にすべき」 対象500万人収入ダウン
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406278970/

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2014/09/11(木) 07:46:55.52
【国際】ドイツが来年には新規国債発行ゼロに 1969年以来初★3[09/09]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410317756/

ここまで見た
  • 201
  • 町内会副班長
  • 2014/09/11(木) 09:27:13.11
【予算の中で財政をまかなう】
当たり前のことが出来る国ドイツと出来ない国日本の圧倒的な差!

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2014/09/11(木) 12:53:49.46
いや、経済成長してるなら国債増やすのは妥当な選択だよ
逆に言うと増える事は問題では無くて、収入とのバランスと増え方なんだよな

えっ?日本?聞いてくれるな

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2014/09/11(木) 18:13:53.60
もうドイツの植民地にしてもらったらどうだ

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2014/09/11(木) 22:54:49.10
【経済】賃金上昇が景気回復への道、国連が提言 [9/11]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410442917/

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2014/09/12(金) 23:46:45.13
【経済】車の燃費性能課税、具体的検討へ 廃止される自動車取得税の代わりの財源…総務省 [9/12]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410532759/

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2014/09/13(土) 00:01:15.20
ドイツってまだ9基の原発が動いていますよ
ドイツは決して脱原発をしていません
しかし日本の原発は全て止まっています

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2014/09/13(土) 00:57:00.26
>>206
日本は一次停止って扱いだし古いのすら平気で審査かけようとてるんだが
古いのだけでも廃炉!新しいのも30年程度で廃炉ってやってれば今よりは推進派も反対派も特だったのにね

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2014/09/13(土) 10:25:51.15
まだドイツは原発動いてるし。
無くす予定、に拍手しても意味がない。

代わりに石炭バンバン燃やしてるし。
有害物質の排出量が減っただけで
垂れ流しには変わりない。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2014/09/13(土) 13:34:27.08
じゃぶじゃぶw

・男女共同参画10兆円
・少子化対策3兆円
・人口減対策4兆円

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2014/09/13(土) 14:12:37.94
>>208
原発が有れば石炭火力要ら無いって事にはならんからな
仮に全部入れ替えしたらたちまち埋蔵量底つくから
世界の発電の9割は火力、それもほとんど石炭

石炭、ガス、原子力、石油で一番止まると詰むのは石炭だぞ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード