facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 22
  •  
  • 2012/01/11(水) 22:29:57.33
560 名前:名無電力14001[] 投稿日:2012/01/11(水) 12:04:21.50
電気新聞なんだけど
ばっすい

  今年7月から始まる再生可能エネルギーの全量買取制度に向け、
買い取り価格や期間を検討する「調達価格等算定委員会」の委員
について、環境エネルギー政策 研究所(飯田哲也所長)などが
国会議員を対象に、飯田所長らを委員に加えるよう働き掛けるよ
うなアンケート調査を行っていることが分かった。主催者側は
「(飯田所長)本人は自分が入りたいとは言っていない」と説明
しているが、関係者からは「猟官運動では」といぶかる声も出ている。
 アンケートは同研究所に加え、環境や反原子力団体などで構成
する「eシフト」、気候ネットワークの3者が主催。
 算定委員会の委員は国会同意人事で、政府は先の国会で5人を
提案。これに対して、主催者側は5人のうち、直接の利害者や再
エネ導入に消極的な立場の人が3人も含まれていると批判している。
 アンケートでは「進藤孝生・新日本製鉄副社長、山内弘隆・
一橋大学大学院教授、山地憲治・地球環境産業技術研究機構研
究所長」の政府案か、主催者側が推薦する「大島堅一・立命館
大学教授、植田和弘・京都大学教授、飯田所長」の代替案かを
選択するよう求めている。




ーーーーーーーーーーー
新日鐵の副社長は利害関係者だからダメだと言ってた張本人が
猟官運動かよ。
自分こそ利害関係者どころか当事者のくせに

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード