facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2011/11/20(日) 15:38:50.76
【自然エネルギー】環境エネルギー政策研究所 ISEP

http://www.isep.or.jp/
http://www.facebook.com/isepjapan
http://www.ustream.tv/channel/isep
https://twitter.com/#!/isepjapan
https://twitter.com/#!/iidatetsunari

基本問題委員会
http://www.enecho.meti.go.jp/info/committee/kihonmondai/index.htm
http://live.nicovideo.jp/watch/lv70868931

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2012/02/27(月) 09:35:56.98

再生可能エネルギーは原発の代替になり得るか
http://www.youtube.com/watch?v=CuB1Kynw_CI


ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2012/02/27(月) 20:26:15.29
ニコ生視聴中 : 日隅一雄×高田昌幸 「最後の切り札 内部告発をいかに保護するか」 NP?J主催連続対談企画 #nicohou http://live.nicovideo.jp/watch/lv83170840

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2012/02/28(火) 05:53:23.82
ニコ生視聴中 : 社会的企業ってナニ? 社会的企業が日本を変える!? #lv82552444
http://live.nicovideo.jp/watch/lv82552444

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2012/02/28(火) 14:17:45.75
ニコ生視聴中 : ニコ生トークセッション「グローバル恐慌の真相」中野剛志×柴山桂太 #nicoron
http://live.nicovideo.jp/watch/lv74155937

ニコ生視聴中 : ニコ生トークセッション 「愚民社会」 大塚英志×宮台真司 #nicoron
http://live.nicovideo.jp/watch/lv78999016

ここまで見た
ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2012/02/28(火) 15:30:15.51
地熱発電で温泉は枯れない 産業技術総合研究所・野田徹郎が解説
http://www.youtube.com/watch?v=C1Kwp7XVYtY



ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2012/02/28(火) 15:37:55.24
各国の地熱資源量  3位

1 アメリカ    3000
2 インドネシア 2779
3 日本      2327

地熱発電量  2010 8位

1  アメリカ   166
2  フィリピン  103
3  インドネシア 96
8  日本      30

地熱発電で温泉は枯れない 産業技術総合研究所・野田徹郎が解説
http://www.youtube.com/watch?v=C1Kwp7XVYtY



ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2012/02/28(火) 17:01:54.21
政府の『脱原発』 なぜ後退?梶山恵司・元国家戦略室員に聞く
(一輪の花)http://bit.ly/zvTSS8
官僚が政策変更を嫌うのは、天下り先を損なう恐れがあるためだ。
天下りは彼らの人生設計の一部になっている。
しかし、役人の老後が政策の柱ではたまらない。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2012/02/28(火) 20:45:04.82
>役人の老後が政策の柱ではたまらない。

まったくだ!

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2012/02/29(水) 02:01:48.91
朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともではないだろうか?
日本が右傾化しないように社説で繰り返し述べている。
はき違えた愛国心を煽るようなマスコミを信じてはいけない。
売れさえすればいいという軽薄な商魂の論説ばかりが、
国を危うくするのは太平洋戦争で懲りたであろう。
機会ある毎に日本の過去の過ちに対する反省を促し、
関係諸国との友好を深めようとしているのが朝日新聞である。
なまじ知った歴史の一部で全てがわかった顔をすると恥をかくだけだ。
のうのうと生きていられるのは平和憲法のおかげであることは間違いない。
できもしない自主防衛を唱えていては過去の過ちを繰り返すだけである。
不利なことがわかっていながら、国民を煽って戦争に突入し、
買い物も切符が無ければ買えもしないような生活をさせながら、
運用される資金はすべて軍事行動向け。
動力になるべき燃料もなく、資源も無い日本が何の大義もない戦争を
推し進めるのは狂気の沙汰としか言い様が無い。
進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1321808280/l50


ここまで見た
ここまで見た
ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2012/02/29(水) 17:02:52.23
【エコ】太陽光発電どうよ?【CO9】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1330311145/


ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2012/02/29(水) 19:24:44.48

第36回 ISEP Ust - isepjapan

http://www.ustream.tv/recorded/20733919

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2012/02/29(水) 19:53:57.12
99
アメリカ託送料 0.7円 日本5円

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2012/03/01(木) 08:46:44.24
ニコ生視聴中 : ニコ生アゴラ「年金は国営ネズミ講か? 社会保障のタブーを破る」池田信夫×河野太郎×小黒一正×鈴木亘 #nicoron http://live.nicovideo.jp/watch/lv81760830

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2012/03/01(木) 10:58:59.78
ニコ生視聴中 : ニコ生トークセッション「過労自殺」〜ワタミ問題から考える日本の雇用〜 #nicoron http://live.nicovideo.jp/watch/lv83428259

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2012/03/01(木) 14:13:18.37
+ +
+ +鏡 + +鏡
+ +
+ ____ +______________
+ ____ +______________蒸気タービン+発電機
+ + +
+鏡 + +++++++++
+ + ++__________海水面
+ + |蒸気|+ +○<_____発電機
++ + +
+++++++++ +
+ + +__________海底
+ 桶 + +
+ + +
+++++++++


ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2012/03/01(木) 18:16:32.64
GEとJPモルガン、米テキサス州の風力発電所に投資 http://www.ecool.jp/foreign/2012/03/geenergy12-nx1467.html 

GEは今回のプロジェクトを含め、テキサス州の風力発電設備容量の
約20%にあたる2143メガワットに出資している。


2143*5 10715mw

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2012/03/01(木) 19:54:49.01
北海道電力、真勲別発電所の水車ランナ取替で出力向上、CO2排出量削減
http://www.kankyo-business.jp/news2012/20120229_c.html
北海道電力は、真勲別発電所の水車ランナ取替えにより、発電所認可出力を1,600kW増加させ、
18,000kWとなったと発表した。これに伴い、発電電力量は年間約300万kWh増加


黒部に水力発電所を新設 関電、河川維持流量を利用
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/K20120216302.htm
河川環境維持のためダムから放流している「河川維持流量」を発電に利用する仕組み
出し平発電所(仮称)は出力510キロワット、発電電力量は年間約170万キロワット時で、
一般家庭500世帯分の年間使用量に当たる。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2012/03/01(木) 23:54:35.26
>>104
そうか、すごい規模だなや。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2012/03/02(金) 13:16:31.88
【電力】東京電力、若手社員が独自に改革案 首脳部が一蹴[12/03/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330643312/


ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2012/03/02(金) 16:08:37.68
スレチなんだけど、ぼくおじゃまさせてもらいます m(_ _)m

今、ぼく行方不明中なんです・・・

ぼくのことを心配している人たちも頑張っているのだけど、
もっと、もっと、沢山のひとにしってもらわないと見つからないんだって・・・

ぼくの動画もあるんだよ・ttp://youtu.be/IERsFdY104E
ぼくのチラシもつくってもらったんだ
     アトムチラシ0226_2
    ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/136842
     PW[ atom ]
ぼくのことを検索してほしい・・みつけてほしい・・おねがいします・・・

             行方不明中の九州盲導犬協会所属 盲導犬アトムより

★「盲導犬とのよりよい暮らしを考える会のブログ」 で、署名活動をしています。
  ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
   
ttp://ame※blo.jp/mou※douken-yori※yoi-kurasi/

  URLを貼るとはじかれてしまいました。
  ※を省略していただけませんでしょうか。
  お手数をおかけしますが、宜しくお願い申し上げます。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2012/03/02(金) 21:32:11.90
【お知らせ】「第1回 調達価格等算定委員会」を3月6日(火)12:30〜14:30に開催します。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2012/03/03(土) 11:05:13.92
【原発問題】 安井至・東京大学名誉教授 「自然エネルギーへの幻想は棄てて、冷静に考え直したほうがいい」 「風力発電も太陽光もダメ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330735099/


ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/03/03(土) 11:22:24.71

GEとJPモルガン、米テキサス州の風力発電所に投資 http://www.ecool.jp/foreign/2012/03/geenergy12-nx1467.html

GEは今回のプロジェクトを含め、テキサス州の風力発電設備容量の
約20%にあたる2143メガワットに出資している。
2143*5 10715MW

ポール クルーグマン
http://econdays.net/?p=5313

ウォーレン・バフェット
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE7B606R20111207

世界の投資会社、投資家、経済学者

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2012/03/04(日) 11:52:44.89
(2012/03/03 23:00放送)】ニコ生トークセッション『新聞・テレビはなぜ平気で「ウソ」をつくのか』上杉隆×茂木健一郎 #nicoron
http://live.nicovideo.jp/watch/lv83455609

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/03/05(月) 00:17:14.73
風力発電参入を阻む壁 “くじ運次第”の現実が
http://www.dailymotion.com/video/xp6zca_20120302-yyyyyyyyyy-yyyyy-yyyy_news

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2012/03/05(月) 23:35:57.58
【ニコ生(2012/03/06 17:00開始)】『ヤクザと原発』著者 ヤクザ専門ライターの鈴木智彦が語る! 『これが福島原発だ』!!! #nicoch #ch2620 http://live.nicovideo.jp/watch/lv83198182

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/03/06(火) 10:22:39.41
【ニコ生(2012/03/06 19:30開始)】ロフト報道チャンネル開局記念! 東日本大震災から一年、放射能汚染が広がる日本。 私たちは何をしてきたのか、どう生きてゆくのか #nicoch #loftch http://live.nicovideo.jp/watch/lv83440287

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/03/06(火) 10:23:56.25
【ニコ生(2012/03/06 12:30開始)】太陽光や風力発電などの値段はどうなる? 資源エネルギー庁 調達価格等算定委員会 第一回 #nicohou http://live.nicovideo.jp/watch/lv84108134

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/03/06(火) 10:35:02.46
【福島原発事故】 米国の放射能専門家調査団 「健康への影響は極めて小さい。放射能を浴びた人の発癌リスクは約0.002%高」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330992374/


ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/03/06(火) 11:35:47.97
http://www.eia.gov/totalenergy/data/monthly/#summary

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/03/06(火) 14:22:13.64
糞発電6121kwで4億円、禿メガソーラー4200kwで80億円
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330921003/


ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2012/03/06(火) 21:12:34.50
【原発問題】 「フクシマは防げた」…米財団が報告
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331032822/


ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2012/03/08(木) 00:46:23.61

ドイツに見る固定価格買い取り制度(FIT)の電気料金への影響
http://www.jrri.jp/report_fit-ryokin1.html
http://jrri.jp/report_fit-ryokin2.html

日本再生可能エネルギー総合研究所
http://jrri.jp/index.html

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2012/03/09(金) 18:19:35.71
あなたの隣の集団ストーカー
駅改札や駅周辺で、人の流れを見張っているのが犯人です。
犯人はナマポ、税金で朝からパチンコしてる在日と部落です。
通勤、通学者を馬鹿にしながらターゲットを見張っています。
エア待ち合わせ、エア電話、エアマスクが得意です。
その場にあわない貧乏くさい、負のオーラがあるのが犯人です。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2012/03/10(土) 05:09:36.27
【ニコ生(2012/03/07 20:30開始)】ニコ生×現代思想「フクシマ」は終わらない―誰が日本を「原子力大国」にしたのか― #nicoron http://live.nicovideo.jp/watch/lv83538826

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2012/03/10(土) 05:53:17.13
総合エネ調基本問題委員会自主的分科会
経済産業省総合資源エネルギー調査会基本問題委員会自主的分科会
https://twitter.com/#!/enecho_katteren

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2012/03/10(土) 06:02:37.51
【イベント】3/8 コミュニティ・パワー会議
http://www.isep.or.jp/news/2328

コミュニティーパワー会議 セッション1 ビジョンと実現
http://www.ustream.tv/recorded/20951997

セッション2 オーナーシップと市民参加
http://www.ustream.tv/recorded/20955462
http://www.ustream.tv/recorded/20955654
http://www.ustream.tv/recorded/20955684

コミュニティー・パワー会議 セッション3 地域と世界
http://www.ustream.tv/recorded/20956869

共催:世界風力エネルギー協会、日本再生可能エネルギー協会、
自然エネルギー財団、JST地域エネルギーファイナンス研究会

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2012/03/10(土) 22:31:22.96
【原発問題】アメリカ、福島4号機爆発時点で日本の原発事故対処能力疑う…日本が作成していた最悪シナリオも即座に入手
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331383489/


ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2012/03/13(火) 08:15:45.26
第38回 ISEP Ust - isepjapan http://ustre.am/:1qlMP

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2012/03/13(火) 09:11:55.03
三0物0、豪0鉱山でウ0ン権益を取得  三0物0戦略0究所 寺0実0

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2012/03/14(水) 06:07:05.35
【原発問題】柏崎原発のストレステスト報告書に多量のミス、安全評価には入らず―枝野経産相
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331627592/


ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2012/03/15(木) 06:21:48.35
基本問題委員会 自主的分科会

放送してくれるのはありがたいけど
録画したのを視聴したことあるのかな?
もっと録画環境、しかたを改善してくれよ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2012/03/15(木) 09:13:43.00
【電力】夏の昼間に電気代を割増…1割の節電効果 経産省調査[12/03/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331769952/


ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2012/03/15(木) 14:37:07.38
【原発問題】事故当時の菅直人首相「60(歳)になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ!」 昨年3月15日未明に発言★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331783928/


ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2012/03/16(金) 10:19:45.74
みんなのエネルギー・環境会議 MEEC、今度は成功してる地熱関係者を呼んでもらいたいな

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2012/03/16(金) 14:04:14.13
ヨーロッパ・北アフリカは、もうここまで具体的に動いてる

デザーテック(DESERTEC)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/71/DESERTEC-Map_large.jpg/1024px-DESERTEC-Map_large.jpg
DESERTEC Foundation が提唱している地球規模で砂漠の太陽エネルギーや風力エ
ネルギーを利用しようというコンセプトである。デゼルテックとも。

DII(DESERTEC Industrial Initiative)社のプレゼンテーション
http://www.dii-eumena.com/uploads/tx_miflowplayer/desertec_01.flv
http://www.dii-eumena.com/fileadmin/Daten/AC_2011/Presentations/2a%20TSO/Dii_Cairo%202011_Kowal_TSO.pdf
http://www.dii-eumena.com/home/about-us.html

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2012/03/17(土) 16:01:18.26
近鉄と関電の仁義なき戦い勃発か?
果たして近鉄電力は成功するか?

「私鉄初のメガソーラー事業」-BLOGOS(ブロゴス)
http://blogos.com/article/34242/

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2012/03/18(日) 22:34:06.88
自民党が悪い


ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2012/03/18(日) 23:39:17.67
(太陽光発電システム&オ−ル電化)の悪徳訪問販売会社を紹介します。
(株)エコガイア(本社:東京台東区柳橋1)千葉支店(印西市)山梨支店(山梨市)長野支店(松本市)
ダマシ(1)この地区1件だけの「特別実績工事」を募集しています。今だけです。
ダマシ(2)新たな経済的ご負担をかけません。(タダ?無料?を匂わすセ−ルスト−ク使用)
ダマシ(3)営業マンはホ−ムレス、偽名使用者多し。僅かな報酬で使い捨て。契約金持ち逃げあり。



砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード