【自然エネルギー】環境エネルギー政策研究所 ISEP [sc](★0)
-
- 210
- 2012/07/21(土) 02:23:37.78
-
>>208を分かり易く説明する
原発が地球温暖化の主因の根拠
1.原発の温排水の熱量は、実際に観測された地球温暖化と海面昇温の熱量を十分、足りる
2.データーの温暖化も海面昇温も、原発以前より、原発後の方が2,3倍も上昇 ※で、以前の上昇分を差し引いて計算
3.その年間の気温上昇率と海面温上昇率が共に、原発稼動開始時期と同時に急増、しかも同じ数値。
4.さらに、これは温排水で先ず海面昇温し、大気が下から暖められた事を意味する
5.温排水が先ず原因となれば、温排水のほとんどは原発の温排水のため、原発が主因となる
6.火力などの廃熱で大気が温暖化し、その熱で海面昇温するには100年?かかる ※下だし、比熱容量で3500倍だから
7.火力などの廃熱は、煙突などから上空に直ぐに舞い上がる事と高温のため宇宙に放熱し易い
このページを共有する
おすすめワード