facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/06(火) 22:53:58.92
楽天koboが販売する電子ペーパーのキャンペーン・クーポン情報をひたすら貼るスレ
※雑談禁止

前スレ
【楽天kobo乞食】キャンペーン・クーポン特集 7円引
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1412164896/

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2015/02/04(水) 10:51:24.96
NARUTOが完結記念で12冊無料になってるけど
1-2、16-17、28-29、38-39、44-45、54-55って何だよ
http://search.books.rakuten.co.jp/bksearch/dt/g101/kseriesNARUTO%A1%BC%A5%CA%A5%EB%A5%C8%A1%BC+%A5%E2%A5%CE%A5%AF%A5%ED%C8%C7%A1%DA%B4%FC%B4%D6%B8%C2%C4%EA%CC%B5%CE%C1%A1%DB/kpbls%BD%B8%B1%D1%BC%D2/?s=11&v=1&spv=2

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2015/02/04(水) 10:55:00.49
>>68
NARUTOは他サイトもそうだし前回の期間限定無料もそうだったから単に集英社の意向でしょ

秋田フェアkoboはやらんの?

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2015/02/04(水) 11:25:02.14
電子書籍ならではの上手い商売じゃん
宇宙兄弟はつられて普通に買ったよw

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2015/02/04(水) 11:31:40.14
>>39 >>52
ありがとうございます!
>>52にもなのは、ある99円本とそれで金額ピッタリで使えたため

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2015/02/04(水) 12:53:22.43
絶望の裁判所(講談社現代新書)702円に戻った?

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2015/02/04(水) 18:11:52.66
全冊20パーセント引きクーポンって今無いですよね?
買いたい本があるのに何もクーポンがない‥

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2015/02/04(水) 19:28:00.79
しばらく待ちなさい

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2015/02/04(水) 19:45:44.54
今ここで買ったら思う壺だね。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2015/02/04(水) 19:48:54.25
どうs読まないだろ

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2015/02/05(木) 11:02:10.72
確かに。積んだ本を読みましょう。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2015/02/05(木) 19:21:29.37
15%クーポンすら無いとは

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2015/02/05(木) 19:50:05.27
練乳おいしいで

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2015/02/05(木) 20:08:28.98
35%まだ使えるよ

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2015/02/05(木) 22:15:14.36
>>80
35%OFFどこ?

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2015/02/05(木) 22:54:07.73
3スレくらい前

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2015/02/05(木) 23:15:42.48
>>82
ありがとう

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2015/02/06(金) 09:26:31.31
楽天本体の方に何回でも使える150円引きってやつあるけどさあ
みんな150円以下の本をもらいまくってんの?

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2015/02/06(金) 11:08:47.12
>>84
どこですか?

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2015/02/06(金) 11:10:35.03
どこにあるの?

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2015/02/06(金) 12:40:00.16
あらら、角川は金曜までかと思ったけどもう終わってたか
バスケットにまだ入れといたのに

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2015/02/06(金) 12:50:47.51
旧ストアって一冊ずつしか買えないの?

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2015/02/06(金) 14:23:29.34
1stkobo復活しないかな

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2015/02/06(金) 14:35:56.05
メールを受け取った方限定プレゼント!って

5%OFFのクーポン来たわ…

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2015/02/06(金) 14:48:29.14
わろた

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/02/06(金) 17:28:54.62
わっはっは・・・5%もこんわ・・・
セール中以外は、何か来るまで買い控えだ。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2015/02/07(土) 03:20:15.08
今回プレセールがないけど、いつものOFFやるんかな

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/02/07(土) 08:28:07.22
ほしい本あるときほど来ないな

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/02/07(土) 18:42:33.00
アプリのニュースに来てた、最大15%クーポンが来た人いる?

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/02/07(土) 20:46:03.80
>>95
そもそも来てない
クーポンをお送りしましたとかいうメッセージを送ってきたのにふざけた話だ

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/02/07(土) 20:50:21.77
全商品40%オフクーポンなんてもう都市伝説の部類だな

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/02/07(土) 20:56:54.95
つるこは悪堕ちしちゃったの?
あの頃のつるこ天使はもういないの?

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/02/07(土) 22:44:13.82
>>96
前そんな状況の時に問い合わせたらクーポンくれたよ

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/02/07(土) 22:45:19.23
>>97
全品30%もほぼこなくなって20%ですらあまり見かけなくなった・・・
ただ450円クーポンみたいな極たまにこっそりとおいしいクーポンもくれるw

それにしてもコレだけ餌をまかないのは餌が無くてもそこそこ釣れるからなのかね・・・

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/02/07(土) 23:15:22.77
端末を除いた書籍事業で黒字だからでしょう
今頑張ると来期の目標が上がってしまうとか大人の事情もあるかもね

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/02/08(日) 00:09:53.95
60%割引だと単純に考えて定価の倍以上の売上げがないと金額ベースだと減収になるからな
在庫いらない電子書籍なんだから、何冊売れたかより何円売れたか、の方が重要になってくる
いっぱい買う人間はすでに目ぼしいの買い終わって、40%とか60%とかの割引きしても売上の増加が割りに合わなくなってきたんだろ

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/02/08(日) 01:39:41.84
Kindleに移りたくなるような惨状だな
でも続きものがバラバラになるの面倒なんだよな

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/02/08(日) 03:16:44.79
1000円クーポンとかあった?

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2015/02/08(日) 09:15:37.74
ないよ
楽天的にはもうばら撒き期間は終わったんでしょ

ここまで見た
  • 106
  • 90
  • 2015/02/08(日) 13:00:23.03
なんやうちにしか来てないのか
これやで

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org152986.jpg

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2015/02/08(日) 19:20:19.53
>>106
こ、コラじゃないよね?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2015/02/08(日) 21:57:05.18
>>106
値引き番長だったkoboが今やこの有様か

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2015/02/08(日) 23:39:34.53
100円クーポンいつの間にか無条件になってた

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2015/02/09(月) 13:17:46.75
釣った魚に餌はやらない…それが楽天式

そろそろ他の電子書籍も併用しようかなと思ってる
お値段大事

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2015/02/09(月) 15:39:30.09
買った本を自分で管理できるなら併用でいいと思うよ
koboはkoboで楽天ポイント使う人もいるだろうし
専用端末持っているなら活字本はkoboで買うとかね
今回の角川みたいに時期をずらしてくれると他で買い逃したのをkoboで拾ったりできるし

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2015/02/09(月) 15:48:00.32
他もしょぼくなった

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2015/02/09(月) 18:40:22.21
kobo、SONY、honto、kindleで電子書籍買ってみたけどアプリで読めればどれも一緒って感じ

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2015/02/09(月) 19:18:35.77
アプリの最大15%クーポン、問い合わせたら来たよ。
いい加減「クーポン追加しときました!」は止めてほしい。
付与されてなくて何度クレーム出したか。

15%クーポンを使うかどうかは別の話。

ここまで見た
  • 115
  • 90
  • 2015/02/09(月) 19:46:24.50
ちょ、>>106に貼った5%OFFクーポン
myクーポンで確認したら付与されてなかったwwwww

いらんわもう馬鹿にしてんのかwwww
酷い仕打ち…酷過ぎる…

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2015/02/09(月) 22:01:29.61
よっぽどいらない客なんだろう

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2015/02/10(火) 23:02:41.39
>>113
え、その中ではkoboアプリがダントツで使いづらかったけど…
ある実用書を買ったら2〜3ページごとに読み込みが発生して悪夢のようだった

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2015/02/11(水) 03:48:39.21
>>113
koboは小説でも途中で読み込みで何度か止まる
SONYは書籍開けるまでがうざい
hontoはアプリがもっさりでページエフェクトが切れない
kindleは可もなく
アプリ自体はbookliveが一番良いけど30日制限があるからあんま薦められない

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード