facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/04(日) 19:04:12.23
BOOK☆WALKER(ブック☆ウォーカー)について語るスレ

●BOOK☆WALKER (ブック☆ウォーカー)
http://bookwalker.jp/

●利点
角川グループが運営主体のため他店より早く角川グループの電子書籍が配信される
(値引きやキャッシュバックなど)キャンペーンが多く、他店より安く購入できる

●欠点・問題点
角川グループの運営のため、他出版社の書籍が少ない


次スレは>>980 が立ててください

※前スレ
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 32冊目 [転載禁止]?2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1419310350/

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2015/01/24(土) 20:58:40.29
>>771
合本版の動作が重いレベルだと、全文検索させたら機能付けても
スマホのスペックが現状だと追い付かないじゃね

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2015/01/24(土) 21:03:34.02
>>759
菊地秀行だと、超名作のウエスタン武芸帳は
ソノラマじゃないところから電子書籍化されてるね。

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2015/01/24(土) 21:28:47.50
>>768
俺は下部のスライダー操作でページがバサバサバサーって高速でめくれる機能がほしい
リアルと遜色無い表示能力で
けど現状じゃ全然性能が足らないんだろうな

ここまで見た
小説の文字検索って…
ビューワにはラノベとかの文字の検索機能ついてるけどまた別のことなんかな?

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2015/01/24(土) 22:01:14.64
>>774
それなんてカバーフロー

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2015/01/25(日) 06:19:41.31
なんで富野の密会が対象から外れてるのか

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2015/01/25(日) 06:36:27.12
>>777

>>644
のようにガンダム系は全滅

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2015/01/25(日) 08:28:05.98
ダッシュエックス文庫のキャンペーン、何故発売から2日後になって始めたんだろ?
自分は発売日に買っちゃったから対象外だよ…

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2015/01/25(日) 09:30:56.66
>>778
これはオリジンの封切りに合わせてガンダムフェアが来るのかもね

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2015/01/25(日) 09:35:25.52
毎年何かしらやってるしねガンダム系

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2015/01/25(日) 10:09:29.80
電書化ペースが遅いオリジンも、アニメ合わせでキャスバル坊や編あたりを出してくる目論見かな

しかし、他のガンダムものっていっても、UCバンデシネ、ジョニー帰還、ゴースト(あとサンボル)ぐらいしか読まない
から、セール来ても恩恵無いな…

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2015/01/25(日) 17:44:03.74
シンマツナガも読んでやれよ

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2015/01/25(日) 18:53:04.39
長谷敏司のbeatless、2種類あるけど、どうちがうの?

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2015/01/25(日) 18:57:15.46
悩んだら両方買う、これがジャスティス

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2015/01/25(日) 19:01:57.48
NHKへようこその小説版がないんだよなあ

>>784
漫画版のことか
それはいらん

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2015/01/25(日) 19:50:12.13
>>779
発売日に買う層がいるからです。
ホントのファンをないがしろにする姿勢は私もイラっときますが、そういうもの。
発売日に買う意味がとても高いもの(雑誌、大ファン)以外は、2〜3日おくとよいですよ。
キャンペーンやゲリラきたりしますからね。
こうやって、ほんとのファンがさめていく土壌が生まれていくのですがw

悪あがきってほどではないですが、BWや集英社(営業の方)にメールしてみるのもアリですね。
さかのぼってキャンペーン適用というミラクルくるかもしれません。
まぁ1%くらいで、労力損になるかもしれませんが。
600円おしくないなら、紙本や別サイトで買う方法もあります。
600円惜しいなら、しょんぼりして愚痴メールを送ってストレス解消しておきましょう。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2015/01/25(日) 19:58:50.85
>>784
小説は上下2分冊だぞ、一応
ハードカバー本ベースだから元も高額(悪習だよな)だけど、分冊にしたから(これも電書化では悪習)表紙は同じ

こういうのこそ合本化、値下げして欲しいわ

マンガ版の場合は関係ない、失礼

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2015/01/25(日) 20:22:00.03
大げんかしてムカついたんで5万円ほど買ってみた
でもこれ以上欲しい本がないんだよね
パソコンでも買うか

ここまで見た
  • 790
  • 778
  • 2015/01/25(日) 20:26:14.24
片方マンガか。ラノベ→電子書籍特別版で、イラストがなくなってるとか、サイドストーリーでも入っているのかと勘違いしてた。gosickやSD文庫みたいに。

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2015/01/25(日) 20:29:19.55
>>789
5万円分の本を読む場所と時間を買えばいいじゃない
ホテルとかさ

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2015/01/25(日) 20:33:29.28
ストレス溜まってるなら運動しなさい
読書では発散できない

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2015/01/25(日) 20:37:57.41
>>791
いいね、本を持って旅行にいこう
きっとパソコンよりも安くて有意義
小説山ほど買ったんで、きっと時間も潰せると思う

といいたいところだが、実は病気なのだ
家族に隠してるがもうあまり長くない

もうこのまま終わるかと思ったが、
お前らのオススメにしたがって旅立とうと思う
20年前にフランスのビアリッツに独りでいったんだ
今だとABROADで20万だって
当時とあまりかわらない
ちょうど今どきの高いパソコンの値段だ

もし向こうで元気なら、何か感想でも書くよ
その時はよろしく

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2015/01/25(日) 20:55:03.18
包茎は病気じゃないぞ

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2015/01/25(日) 20:57:12.39
それもありやね
俺の友達も仮性包茎なのに仕事手伝ってくれながら、最後まで趣味のバイク弄っとたな

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2015/01/25(日) 21:32:00.60
禿は病気だ

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2015/01/25(日) 22:04:39.15
確実に進行し、それを阻む方法は無いからなねえ、不治の病だ。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2015/01/25(日) 22:38:31.03
スニーカー文庫の終末はなにしてますか?はここだけ2巻も安いな

ここまで見た
  • 799
  • 778
  • 2015/01/25(日) 22:39:36.18
>>793
大丈夫? 聞いてほしいことがあったら聞くよ。それくらいしかできないけど。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2015/01/25(日) 23:03:10.62
beatlessの漫画版、出来はよかったけどおもくそぶった斬り打ち切りだったんだよな……

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2015/01/25(日) 23:16:50.42
今回はコイン付与遅いな

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2015/01/25(日) 23:19:42.84
キャンペーン明日の9:59までやってるし早々来るはずねーとおもふが

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2015/01/25(日) 23:28:23.60
期間中に来るわけ無いだろ…

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2015/01/26(月) 00:07:46.32
やはりエース新刊は割り引き対象外か まあそうだわな

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2015/01/26(月) 03:16:23.61
MF文庫の合本版ひでーな
表紙にデカデカと合本版全○冊って表紙の絵潰してまで乗っける必要は無いだろ

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2015/01/26(月) 04:22:40.02
中にちゃんとした表紙も収録されてるからあんまり気にならないけどな
なかったらぶち切れてるけど

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2015/01/26(月) 06:11:25.29
パッと見で雑でいい加減な雰囲気漂わせると印象悪いし仕事の中身も疑わしくみえて何の得にもならんように思うがなぁ

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2015/01/26(月) 06:19:38.94
ざっと見たけど安売りでほしい本は大体購入済みだから関係なかった

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2015/01/26(月) 07:22:52.06
>>805
「ps3 the best」みたいに廉価版はパッケージをダサくして
通常版買った人との差別化を図ってるんだろ。

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2015/01/26(月) 07:43:13.36
>>806
ないよ

ここまで見た
>>793
良い旅を。

35%バック今日の朝までなんすよね。って思って買ってたら購入金額が馬鹿みたいになった…。
自分で言うのもなんすけど、歯止めが効かないって恐ろしい。しかも、もうほとんど読み終わったとゆー…。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2015/01/26(月) 08:55:58.80
合本は富士見のカルマくらいしか持ってないから直接確認は
出来ないが、試読で見る限りMFも

合本表紙(1巻表紙に合本版の帯を付けたもの)→タイトル・作者名→合本目次
→1巻表紙→1巻口絵→1巻目次→以下略

って構成に見えるから、各巻の部分までいけば表紙は無事に
見えると思うが

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2015/01/26(月) 09:49:10.43
うーむ結局今月\54,000買ってしまった
(Fanパス1枚含む)
実際の出費は去年10月にFanパス3枚買って以来だけどね
去年10月からの購入額(Fanパス除く)
10月約\40,000
11月約\20,000
12月約\40,000

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2015/01/26(月) 10:17:26.40
気になってた作品1巻だけ買って吟味したりしつつ、最終的に厳選して20000円分ぐらい買っちゃった
定価だと50000円分+7000ポイントバックと考えるとかなり満足感ある

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2015/01/26(月) 10:23:13.64
>>811
あまり買う気なかったけど、今のランクと何も買わなかった場合の来月のランクを考えたら今買うほうが得だったので結構買っちゃったわ
月初めのキャンペーンが得といっても40倍程度で50とかそう来ないし
大賞だから例外かもしれないけど今回の35倍は月末は損の法則から外れてるよね

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2015/01/26(月) 11:29:04.08
まぁ最後の土曜日にショボいのが来るかも知れんよ?w

今月予定あと1冊、コイン支給があったらそれで済ませたいところ…

ここまで見た
>>815
思わぬサプライズでしたね。
角川の旧作どうしようか(昔PSPの電子書籍でそろえたのですが、長らく読まなくなり、そのうちPSP自体無くして環境も。でもまた読みたくなったり…って。)
って迷ってた時にありがたかったです。

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2015/01/26(月) 12:23:50.65
>>810
タイトルは?

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2015/01/26(月) 13:42:47.28
電撃大賞キャンペーンが前倒しだったから、来月は全書籍対象のキャンペーンを頼みたい。ニッパチだから、何かやるんじゃないかとは思う。

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2015/01/26(月) 14:45:55.15
コイン付与早いなもう来てた

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2015/01/26(月) 19:18:09.09
>>805
奥付以外は単巻と同じデータ全部入ってる。
奥付は合本版のしか入ってない。

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2015/01/26(月) 20:06:51.56
鬼灯さん家のアネキの続きみたいなのが目に付いたから買ったんだけど何これ
クッソ下品過ぎるんですけど

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2015/01/26(月) 20:42:03.90
アネキを描くのが嫌になる→終わらせて別シリーズでシリアス物描く→クッソ不評
→アネキ再開になるもヤケクソで無茶苦茶な内容に

こんな流れだったっけ?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード