facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/04(日) 19:04:12.23
BOOK☆WALKER(ブック☆ウォーカー)について語るスレ

●BOOK☆WALKER (ブック☆ウォーカー)
http://bookwalker.jp/

●利点
角川グループが運営主体のため他店より早く角川グループの電子書籍が配信される
(値引きやキャッシュバックなど)キャンペーンが多く、他店より安く購入できる

●欠点・問題点
角川グループの運営のため、他出版社の書籍が少ない


次スレは>>980 が立ててください

※前スレ
【KADOKAWA】BOOK☆WALKER 32冊目 [転載禁止]?2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1419310350/

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2015/01/24(土) 18:21:02.65
ランクって今からだと手遅れじゃねーの?
fanパスは無関係

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2015/01/24(土) 18:31:13.66
>>757
「今」しか考えないならね
来月以降も買うつもりならクレカ等で普通に買うよりファンパスのWMで買うのが吉

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2015/01/24(土) 19:36:31.96
>>751
なってない。
朝日ソノラマがまだ出版続けてる吸血鬼ハンター以外ほぼなってないから
朝日ソノラマに欲しいの結構あるんだけどねぇ悲しい

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2015/01/24(土) 19:39:24.71
南国戦隊シュレイオーとか電子化してほしいな

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2015/01/24(土) 19:51:20.46
くぱぁの動作でページつまめて
指広げると多くのページをつまめ動かすとそのページを曲げてちらっと見ることができる
こういう機能付けてくれないかな
ふとあれどのページだったかなという時に便利

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2015/01/24(土) 19:54:15.16
>>761
1行目から意味がわからない

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2015/01/24(土) 20:04:25.09
雰囲気的には本のページを折って目印にするイメージなんかな
別にしおりでいいじゃんとか思う。

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2015/01/24(土) 20:10:29.07
童貞かよ

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2015/01/24(土) 20:14:13.56
まあ本を縦状態で見れる機能あるといいな
親指でピラピラめくれてちょっとページ内容を確認できたら最高

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2015/01/24(土) 20:18:02.64
「あの描写どの辺だったっけ」ってなファジーな指定でのアクセス性が低いのは
電子書籍の弱点の1つだしなー
せめてマンガはcomittonやjcomiviewerみたいなサムネ表示機能ありゃいいんだが

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2015/01/24(土) 20:22:15.77
>>766
hontoはそのきのうあるけど
動作がおもすぎる

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2015/01/24(土) 20:23:09.59
>>761
https://www.youtube.com/watch?v=rVyBwz1-AiE&t=49s
こういうことか?
現状研究機関のデモ機の段階で商業化はまだ先だろ。

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2015/01/24(土) 20:23:23.60
以前のiOSアプリではあったんだけどねー>サムネ表示
スマホのサイズだとあっても意味ないからサムネ表示の有り無しを選択できるといいとは思う。

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2015/01/24(土) 20:32:12.54
>>768
近いね
これを片手くぱぁで高速でページが束になって
くぱぁしている指と指の隙間に溜まったら自分の考えてるのと同じ

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2015/01/24(土) 20:35:00.05
>>766
漫画はサルネが欲しいが、小説だと文字検索が欲しいね
どっちもデータ規格的に付けようと思えばソフト側次第で出来そうな気もするんだけどな
BWのWindows版でもAndroid版と違って本棚機能や読み終えた後でページを最初に戻す機能とかといっしょで
出来るのにやらないだけのやる気の無さだけを感じる

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2015/01/24(土) 20:58:40.29
>>771
合本版の動作が重いレベルだと、全文検索させたら機能付けても
スマホのスペックが現状だと追い付かないじゃね

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2015/01/24(土) 21:03:34.02
>>759
菊地秀行だと、超名作のウエスタン武芸帳は
ソノラマじゃないところから電子書籍化されてるね。

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2015/01/24(土) 21:28:47.50
>>768
俺は下部のスライダー操作でページがバサバサバサーって高速でめくれる機能がほしい
リアルと遜色無い表示能力で
けど現状じゃ全然性能が足らないんだろうな

ここまで見た
小説の文字検索って…
ビューワにはラノベとかの文字の検索機能ついてるけどまた別のことなんかな?

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2015/01/24(土) 22:01:14.64
>>774
それなんてカバーフロー

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2015/01/25(日) 06:19:41.31
なんで富野の密会が対象から外れてるのか

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2015/01/25(日) 06:36:27.12
>>777

>>644
のようにガンダム系は全滅

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2015/01/25(日) 08:28:05.98
ダッシュエックス文庫のキャンペーン、何故発売から2日後になって始めたんだろ?
自分は発売日に買っちゃったから対象外だよ…

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2015/01/25(日) 09:30:56.66
>>778
これはオリジンの封切りに合わせてガンダムフェアが来るのかもね

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2015/01/25(日) 09:35:25.52
毎年何かしらやってるしねガンダム系

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2015/01/25(日) 10:09:29.80
電書化ペースが遅いオリジンも、アニメ合わせでキャスバル坊や編あたりを出してくる目論見かな

しかし、他のガンダムものっていっても、UCバンデシネ、ジョニー帰還、ゴースト(あとサンボル)ぐらいしか読まない
から、セール来ても恩恵無いな…

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2015/01/25(日) 17:44:03.74
シンマツナガも読んでやれよ

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2015/01/25(日) 18:53:04.39
長谷敏司のbeatless、2種類あるけど、どうちがうの?

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2015/01/25(日) 18:57:15.46
悩んだら両方買う、これがジャスティス

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2015/01/25(日) 19:01:57.48
NHKへようこその小説版がないんだよなあ

>>784
漫画版のことか
それはいらん

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2015/01/25(日) 19:50:12.13
>>779
発売日に買う層がいるからです。
ホントのファンをないがしろにする姿勢は私もイラっときますが、そういうもの。
発売日に買う意味がとても高いもの(雑誌、大ファン)以外は、2〜3日おくとよいですよ。
キャンペーンやゲリラきたりしますからね。
こうやって、ほんとのファンがさめていく土壌が生まれていくのですがw

悪あがきってほどではないですが、BWや集英社(営業の方)にメールしてみるのもアリですね。
さかのぼってキャンペーン適用というミラクルくるかもしれません。
まぁ1%くらいで、労力損になるかもしれませんが。
600円おしくないなら、紙本や別サイトで買う方法もあります。
600円惜しいなら、しょんぼりして愚痴メールを送ってストレス解消しておきましょう。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2015/01/25(日) 19:58:50.85
>>784
小説は上下2分冊だぞ、一応
ハードカバー本ベースだから元も高額(悪習だよな)だけど、分冊にしたから(これも電書化では悪習)表紙は同じ

こういうのこそ合本化、値下げして欲しいわ

マンガ版の場合は関係ない、失礼

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2015/01/25(日) 20:22:00.03
大げんかしてムカついたんで5万円ほど買ってみた
でもこれ以上欲しい本がないんだよね
パソコンでも買うか

ここまで見た
  • 790
  • 778
  • 2015/01/25(日) 20:26:14.24
片方マンガか。ラノベ→電子書籍特別版で、イラストがなくなってるとか、サイドストーリーでも入っているのかと勘違いしてた。gosickやSD文庫みたいに。

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2015/01/25(日) 20:29:19.55
>>789
5万円分の本を読む場所と時間を買えばいいじゃない
ホテルとかさ

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2015/01/25(日) 20:33:29.28
ストレス溜まってるなら運動しなさい
読書では発散できない

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2015/01/25(日) 20:37:57.41
>>791
いいね、本を持って旅行にいこう
きっとパソコンよりも安くて有意義
小説山ほど買ったんで、きっと時間も潰せると思う

といいたいところだが、実は病気なのだ
家族に隠してるがもうあまり長くない

もうこのまま終わるかと思ったが、
お前らのオススメにしたがって旅立とうと思う
20年前にフランスのビアリッツに独りでいったんだ
今だとABROADで20万だって
当時とあまりかわらない
ちょうど今どきの高いパソコンの値段だ

もし向こうで元気なら、何か感想でも書くよ
その時はよろしく

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2015/01/25(日) 20:55:03.18
包茎は病気じゃないぞ

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2015/01/25(日) 20:57:12.39
それもありやね
俺の友達も仮性包茎なのに仕事手伝ってくれながら、最後まで趣味のバイク弄っとたな

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2015/01/25(日) 21:32:00.60
禿は病気だ

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2015/01/25(日) 22:04:39.15
確実に進行し、それを阻む方法は無いからなねえ、不治の病だ。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2015/01/25(日) 22:38:31.03
スニーカー文庫の終末はなにしてますか?はここだけ2巻も安いな

ここまで見た
  • 799
  • 778
  • 2015/01/25(日) 22:39:36.18
>>793
大丈夫? 聞いてほしいことがあったら聞くよ。それくらいしかできないけど。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2015/01/25(日) 23:03:10.62
beatlessの漫画版、出来はよかったけどおもくそぶった斬り打ち切りだったんだよな……

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2015/01/25(日) 23:16:50.42
今回はコイン付与遅いな

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2015/01/25(日) 23:19:42.84
キャンペーン明日の9:59までやってるし早々来るはずねーとおもふが

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2015/01/25(日) 23:28:23.60
期間中に来るわけ無いだろ…

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2015/01/26(月) 00:07:46.32
やはりエース新刊は割り引き対象外か まあそうだわな

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2015/01/26(月) 03:16:23.61
MF文庫の合本版ひでーな
表紙にデカデカと合本版全○冊って表紙の絵潰してまで乗っける必要は無いだろ

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2015/01/26(月) 04:22:40.02
中にちゃんとした表紙も収録されてるからあんまり気にならないけどな
なかったらぶち切れてるけど

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2015/01/26(月) 06:11:25.29
パッと見で雑でいい加減な雰囲気漂わせると印象悪いし仕事の中身も疑わしくみえて何の得にもならんように思うがなぁ

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2015/01/26(月) 06:19:38.94
ざっと見たけど安売りでほしい本は大体購入済みだから関係なかった

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード