facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2014/12/18(木) 06:02:05.73
※前スレ
電子書籍雑談スレ Part33
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1410782591/

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2015/01/20(火) 21:29:14.73
マンネリってやつか……
てか、センスも古いしな。
それじゃいつまでたっても作家志望からは脱出できんぞ。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2015/01/20(火) 21:39:28.05
電書の利益率というか経費はどう計算されているのだろうね
編集やら出版社の経費売り上げ金額なり数で電子書籍も負担しているのだろうか?

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2015/01/20(火) 22:56:33.47
>>226
長文書いてご苦労さんだが、具体的なことには1ミリも触れないのな
まあソースないから仕方ないが、そうするとあなたの言う理屈もイメージ先行の可能性を疑わざるを得ないわけで

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2015/01/20(火) 23:22:10.19
>>236
ttp://www.garbagenews.net/archives/1985414.html
イメージも何も書店の大型化は事実なわけだが?

ttp://itnp.net/story/877
日本の場合は「ユーザの電子書籍利用率は10.4%となり、」と書いてある。

ttp://oharakay.com/archives/3475
アメリカでの売上も2013年で全体の27%となっている。

正解なんて分からないんだからイメージで書くしかないわけだが、上のソースの
ことくらいは多少電子書籍に興味のある人なら知ってると思うのだが、そういうのを
抜きにどこがイメージ先行に読めましたか? 後学のために教えてもらえませんか?

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2015/01/21(水) 01:03:46.13
どうしても漫画喫茶の料金、中古で買ったり売ったり出来る金額考えると電子書籍は割高過ぎる。
今の値段の7割以下が適正だな。あと発売から年数たってるのも安くしろよ

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2015/01/21(水) 01:28:11.70
古本が苦手な自分には少しでも安く買える電子書籍は最高だわ
常に新刊買ってた頃は金にも置き場にも困ってた
まぁもっと安く買えれば嬉しいけどね

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2015/01/21(水) 01:40:48.85
>>237
2ch初心者か? h抜くな。
>>>236
>http://www.garbagenews.net/archives/1985414.html
>イメージも何も書店の大型化は事実なわけだが?
こんな頭悪い分析鵜呑みにしちゃうバカがいるんだな。
街の個人経営の書店(小面積)がどんどん閉店してるんだから、平均面積は広くなるのが当たり前。
大型化してるわけじゃない。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2015/01/21(水) 03:10:46.11
>>240
h抜きはむしろ古参の仕業

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2015/01/21(水) 03:14:39.77
解説すると昔の回線状況良くない時代に2ちゃんみたいな不特定多数が閲覧する場所で
公開されるとサーバや回線がパンクする恐れがありそれを少しでも避けるためにhなどの
最初の何文字か抜いて表記するのがマナーになっていた
ビューアやらアプリの普及で意味が殆ど無くなり、2ちゃんも閲覧数が落ちて廃れたけどね

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2015/01/21(水) 08:40:06.11
>>240
小規模店が閉店してるだけなら大型化とは言いがたいが
新規に大型店が出来てるって事は大型化と言って良いと思うよ

既存書店は大型化で生き残り 丸善とジュンク堂 - 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXDASDD27095_X20C10A8TJ0000/

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2015/01/21(水) 09:21:46.20
>>242
全然違う
昔はアクセス解析で「2chから飛んできた」ということがわかると
嫌がる(場合によっては記事を消す)人が居たからだ
だから専ブラでh抜きを補完してリンクに直して表示する場合でも、
接続先にリファラは渡さないようになってる

後、2chの転送量が問題になってた時期に「ハイパーリンク化
されると文字数が多くなり2chの負荷が増えるのでそれを避ける」
という後付の説もあった
(たかだか数十文字分削って何の意味があるんだっつー話だが)

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2015/01/21(水) 10:16:04.84
>>244
荒しの問題はあるにしても2ちゃん側のマナーの問題だと思っていたけど、相手側に
対策とられないためのむしろ迷惑行為だったのか

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2015/01/21(水) 11:59:13.13
【おせーよ】Kindle for PC キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [転載禁止](c)2ch.net [512185958]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421804297/

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2015/01/21(水) 13:39:07.29
>>244
後ろのしか知らんかった
マジか

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2015/01/21(水) 14:55:11.37
>>246
な?
これまで、キンドルがPCで読めなかったのは日本の出版社らが要求していたからだよ。
キンドルのせいにしていたバカがいたが。

ことし出版社が電子出版権を法的に取得できたもんだからようやく解禁だ。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2015/01/21(水) 15:12:57.38
>>248
koboは出版社からの要望でデスクトップアプリで読めるようにしたのになんでkindleは反対の要求されたの?

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2015/01/21(水) 16:03:34.57
>>247
転送量が問題ならread.cgiが対応すれば良いだけの事。
運営は対応しなかったので、後者はデマ。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2015/01/21(水) 16:55:26.90
>>249
影響力が尋常じゃないから。

キンドルとそれ以外ストアでは売上にして100倍以上違う。
やっぱこわいんだよ、アマゾンキンドルは。
紙の本の書店としてもアマゾンは10%近くの売上を取ってるし。

日本で電子書籍ストアといえばキンドル。残念ながらそうなる。
アップルとコボにはキンドルの独走を許さずがんばってほしい。

残りのガラパゴスストアははよ潰れろ。
電子書籍自体がいずれ読めなくなるという印象を与え、
日本の出版文化の発展を阻害する糞だから。

ここまで見た
  • 252
  • 2015/01/21(水) 17:02:16.32
いつもの

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2015/01/21(水) 17:05:25.54
↑そしていつもの。

おい、作家志望。いつ出来上がるんだ?

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2015/01/21(水) 17:18:27.04
このいつもの天丼レスをみると平和だなと思います

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2015/01/21(水) 18:15:22.06
戦争中だ

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2015/01/21(水) 20:53:05.96
PCビューアの日本語版が出たから
Kindle君が各スレ(特にKoboスレ)で暴れまくってます

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2015/01/21(水) 21:46:18.07
というか今までもbluestacksでkindleアプリ入れれば
普通にウィンドウズで読めてたからなぁ。
androidと機能が同じならあんま意味ないと思うけど。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2015/01/21(水) 22:59:53.33
そんなに戦争がしたいのか!あんたたちは!

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2015/01/21(水) 23:22:57.20
>>257
一般的には公式で出ないと意味ないのじゃない

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2015/01/22(木) 02:47:12.62
この不思議な、作家志望連呼オヤジってまだ生きてたんだwwwww
こいつ出版社に断られ続け気が狂っちゃったナマポだっけ?

自分を否定する奴は、みんな出版社の編集だとか
俺の才能を出し抜こうとしている作家志望だとかだろ?w 未だに・・・
もう、手遅れだな♪ 

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2015/01/22(木) 03:11:03.40
液晶画面長時間みるのしんどいわ
紙本で十分

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2015/01/22(木) 07:53:59.86
じゃ、この板には来る必要ないな。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2015/01/22(木) 11:01:50.44
もう来んなよ

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2015/01/24(土) 06:45:27.32
よろしい!ならば戦争だ!

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2015/01/24(土) 12:31:12.62
液晶がダメならE-Ink端末を使えばいいじゃない

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2015/01/24(土) 15:17:07.27
E-Ink端末はKindleとKoboだけか?
sonyのは死亡宣告されているし

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2015/01/24(土) 15:55:40.47
>>223
があるよ

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2015/01/24(土) 17:21:23.67
Lideo...

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2015/01/24(土) 17:39:58.87
PCで読めるようになったら、電子化をせかす読者が増えるのを恐れて、
これまでPCで読めないままだったらしい。

しかし、今年1月1日に電子出版権が施行され、晴れて出版社が電子出版権を取得。
電子化を迫られても対応できるように準備が整った。
なのでPCで読めるようにしてもいいとアマゾンに申し出てPCで読めるようになった。

これは妄想だから信じるなよ。リークじゃないからな。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2015/01/24(土) 18:02:43.12
電子書籍化NGの作家の作品を紙版の版元が勝手に電子化して出版しちゃってもいい権利

だと思ってた。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2015/01/24(土) 18:13:59.98
他社ではよめたのになんでKindleだけw

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2015/01/24(土) 18:41:52.25
コミックの読みやすさはどこが一番画質がいい?やっぱりebookjapan?

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2015/01/24(土) 21:11:55.10
やっぱりの根拠がさっぱりわからんが
どこも同じで変わらんよ

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2015/01/24(土) 21:18:47.35
業者さんだろ。
十年後を予測すれば、キンドル、アップル、コボしか残ってないのにな。詐欺だよ。

あと、電書取次詐欺というビジネスも出てきたから気をつけろ。
いわゆる電子書籍の中抜きだ。

ここまで見た
  • 275
  • 2015/01/24(土) 21:24:08.33
いつもの

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2015/01/24(土) 21:31:39.38
そして定番のいつもの↑
IDが必ず変動しているからこいつ。

一日中貼り付いてる。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2015/01/25(日) 03:24:57.51
外資系3社しか残ってなければ日本の電子書籍市場は壊れた状態だから出版社も含めて撤退している
なにせ出版社系のストアも潰れると断言しているんだもんな

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2015/01/25(日) 03:32:50.90
日本語でOK

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2015/01/25(日) 13:08:52.58
ストアの乱立はそもそも読者にとって迷惑。
日本の出版業界は、読者の目線でもの考えていないから廃れてきた。

かつて日本にはパソコン通信なるネットワークサービスがあったらしいが、
インターネットによって完全に駆逐された。

しかしだからといってインターネットが日本の文化を壊したわけではない。
ようはインチキ業者の詐欺行為が長く続かなかっただけ。
国内のみのサービスしかしていないストアはこれと同じ運命をたどる。

ここまで見た
  • 280
  • 2015/01/25(日) 13:27:20.25
いつもの

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2015/01/25(日) 14:52:36.54
パソコン通信は日本だけじゃ無い。
むしろ電話代定額のアメリカの方が盛んだった。
でもインターネットに駆逐された。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2015/01/25(日) 15:28:58.20
インターネットに駆逐されたっていうかインターネットに置き換わっただけだよ
パソコン通信はようするに広域LANっていうもの、それを相互につないだのがインターネットだから
別になくなったわけでも駆逐されたわけでもないのに
くちくされたんだ!とかおめでたいことを言ってしまう人って頭の中がおめでたいのかな?

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2015/01/25(日) 16:15:10.61
進撃の巨人読み過ぎたんだろ

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2015/01/25(日) 16:15:33.66
技術が駆逐されたんじゃなくて、
パソコン通信という搾取、中抜き行為が駆逐されたんだよ。
紙の出版システムも一部の業者の既得権であり中抜き。

世界規模の電子書籍ストアは新規参入が自由。誰でも出版できるオープンな世界。
しかし日本の業者が既得権でやっているところは、排他的でクローズドな世界。
だからこういった業者はいずれ駆逐される。自然の摂理。

このくらいのことが理解できないのに
自覚のない奴のおめでたさはある意味、痛々しいかな?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード