電子書籍雑談スレ Part34 [sc](★0)
-
- 1
- 2014/12/18(木) 06:02:05.73
-
※前スレ
電子書籍雑談スレ Part33
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1410782591/
-
- 209
- 2015/01/14(水) 00:55:01.43
-
小学館遅いのかー
昨日本屋で面白そうな新刊まんがみつけて
場所ないし電子で買おうとウキウキで帰ってきたんだが…
漫画だとどの位遅いもん?
-
- 210
- 2015/01/14(水) 01:02:40.68
-
三ヶ月(裏サンデーを除く)
-
- 211
- 2015/01/14(水) 02:59:56.95
-
これはどうなんだ?
https://twitter.com/puku0987/status/555026440295436288
-
- 212
- 2015/01/14(水) 06:49:00.74
-
>>210
うわあ…
遅すぎ…忘れるわ!
ありがと
-
- 213
- 2015/01/14(水) 14:31:24.11
-
SD未対応の端末は無視な上
実店舗で購入DLする電子書籍サービスが既にあるというね
-
- 214
- 2015/01/14(水) 14:56:59.91
-
SDカードは十分普及してるから問題ないが「コピーワンス」が
実現可能とも思えないから出版社が納得するまい
オンライン認証を要求したら実物販売する意味が薄いし
コピー防止機能を強化した専用カードとか普及しないだろうし
-
- 215
- 2015/01/14(水) 21:09:34.65
-
シャルリの日本語版はよ
-
- 216
- 2015/01/19(月) 01:15:50.09
-
>>88
いや、終わりの始まりだと追う
少なくとも、今以上に食えなくなるだろうね
角川は大量に首切るし、オマエラのナカマ非正規が増えるよ
-
- 217
- 2015/01/19(月) 08:41:34.30
-
いや、俺はナマポだから一緒にすんなよ
-
- 218
- 2015/01/19(月) 12:28:02.79
-
>>216
角川は電子書籍部門は黒字だぜ?
-
- 219
- 2015/01/19(月) 13:33:41.25
-
アマゾンが、出版社に電子書籍の値下げを執拗に要求するのは有名な話
実際に電子書籍を販売しているアマゾン側では、電子書籍の収益率の高さ
を良く理解しているため、出版社に対し強気に出られるという背景がある
去年、アマゾンとアシェットが契約問題でもめたときも、大手出版グループの
役員が電子書籍の利益率を明かし話題となった
内訳は、電子書籍約75%、ペーパーバックが60%、ハードカバーが40%
電子書籍の収益率が予想以上に高かったため、みんな驚いたというオチ
*検索に必要な情報は上記に盛り込んだので、ソースは自分で見つけて
-
- 220
- 2015/01/19(月) 14:48:27.25
-
アマゾンは正しいな。
日本の出版業界ほど無駄金を使っている業界はない。
働かないのに高給取り。もしくは仕事をしたふりの編集者。要らないんだよ、おまえは。
ま、こういったことで日本の出版物は高かった。そのせいで客足が遠のき出版不況。
電子書籍はもっと安くしていいだろう。そうすることで出版不況から脱出できる。
電子書籍がこれからの日本の出版界、出版文化を救うのは明らか。
終わるのは、紙出版にこだわり無能なくせに既得権だけで業界に貼り付いている奴ら。
そうだよ、おまえだよ、終わるのは。
大事なことだから二度書こう。日本の出版界は、電子書籍によって、復活する。
終わるというレスを入れている奴は、無能な奴らのシッポ。手先だ。早々に死ね。老害死ね。
-
- 221
- 2015/01/19(月) 20:02:13.53
-
↑ いつもの
-
- 222
- 2015/01/19(月) 20:37:40.26
-
ですね^^
-
- 223
- 2015/01/19(月) 21:16:54.23
-
すっかり忘れてたけど、これもう出てたのか。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/20150115_683619.html
-
- 224
- 2015/01/19(月) 22:10:13.07
-
>>219
利益率も重要だがそれぞれの売り上げが最も重要なんじゃないのかと
-
- 225
- 2015/01/20(火) 00:07:48.88
-
平井和正死んだのか…
-
- 226
- 2015/01/20(火) 02:21:02.19
-
>>224
日本だと本屋の軒数は減っているが、売り場面積が広めの店舗に統廃合
されている感じで売り場面積自体は減っていない。なので近くの本屋や
ブックオフみたいな古本屋を利用してってのがまだまだ多い。
アメリカだと近くの本屋どころかショッピングモールみたいなのに行くのも
気軽に行けるわけでもない広さのところが多いので、リアル店舗を使う
理由も薄く電子版に流れる形になっている。
まあ日本でも本屋が近くに無いとかあっても品揃えが悪いっていう地域は
多くなっているけど、出版点数に対する利用しやすさが追いつけてない
部分もあるので一気に雪崩れ込むまでは来てないって状況だね。 今は
欲しい本は検索で見つけやすいけど、何か面白そうなのを見つけるって
部分でリアル本屋の方が良かったりする。そういうことをしていない本屋は
淘汰されているし、していても厳しかったりするけどね。
-
- 227
- 2015/01/20(火) 08:02:36.50
-
>>218
無駄人間を切りまくって縮小しようやく黒字化しただけ
その内訳はどんどんショボくなってる
人が減り活力も減り似た様なレベルの沈下す臭いのしか
作れなくなっている。資産を食い潰しながら延命しながら
疲弊していくのは目に見えてる
-
- 228
- 2015/01/20(火) 08:10:57.40
-
>>213
実店舗で購入DLなんぞ、まぁーせんわw
似たような物を某店舗の某端末で、DLした事はあるけどね
まぁーー続かんわwリピートせんわw
-
- 229
- 2015/01/20(火) 08:14:55.10
-
>>218
角川は電書サイトの漫画類とか見た事あんのか?
きんもいきんもいwww
どこの同人サイトよ?っ手感じで脱糞しそうなった
-
- 230
- 2015/01/20(火) 08:26:54.91
-
電子書籍の詐欺的利益率に騙されるヴァカってまだいるんだ
-
- 231
- 2015/01/20(火) 09:23:55.19
-
生活保護は切り捨てる?
2015年度予算案 住宅扶助190億円、冬季加算30億円削減の衝撃
http://www.asyura2.com/14/hasan92/msg/914.html
-
- 232
- 2015/01/20(火) 12:34:12.26
-
↑いつものクズ。
-
- 233
- 2015/01/20(火) 21:00:49.46
-
電書みたいなオワコンまだやってたんだなw
そんなんやってるから大量に解雇する羽目になるんだよ
まぁ、やってもやらなくても低迷から抜け出せないけどね
-
- 234
- 2015/01/20(火) 21:29:14.73
-
マンネリってやつか……
てか、センスも古いしな。
それじゃいつまでたっても作家志望からは脱出できんぞ。
-
- 235
- 2015/01/20(火) 21:39:28.05
-
電書の利益率というか経費はどう計算されているのだろうね
編集やら出版社の経費売り上げ金額なり数で電子書籍も負担しているのだろうか?
-
- 236
- 2015/01/20(火) 22:56:33.47
-
>>226
長文書いてご苦労さんだが、具体的なことには1ミリも触れないのな
まあソースないから仕方ないが、そうするとあなたの言う理屈もイメージ先行の可能性を疑わざるを得ないわけで
-
- 237
- 2015/01/20(火) 23:22:10.19
-
>>236
ttp://www.garbagenews.net/archives/1985414.html
イメージも何も書店の大型化は事実なわけだが?
ttp://itnp.net/story/877
日本の場合は「ユーザの電子書籍利用率は10.4%となり、」と書いてある。
ttp://oharakay.com/archives/3475
アメリカでの売上も2013年で全体の27%となっている。
正解なんて分からないんだからイメージで書くしかないわけだが、上のソースの
ことくらいは多少電子書籍に興味のある人なら知ってると思うのだが、そういうのを
抜きにどこがイメージ先行に読めましたか? 後学のために教えてもらえませんか?
-
- 238
- 2015/01/21(水) 01:03:46.13
-
どうしても漫画喫茶の料金、中古で買ったり売ったり出来る金額考えると電子書籍は割高過ぎる。
今の値段の7割以下が適正だな。あと発売から年数たってるのも安くしろよ
-
- 239
- 2015/01/21(水) 01:28:11.70
-
古本が苦手な自分には少しでも安く買える電子書籍は最高だわ
常に新刊買ってた頃は金にも置き場にも困ってた
まぁもっと安く買えれば嬉しいけどね
-
- 240
- 2015/01/21(水) 01:40:48.85
-
>>237
2ch初心者か? h抜くな。
>>>236
>http://www.garbagenews.net/archives/1985414.html
>イメージも何も書店の大型化は事実なわけだが?
こんな頭悪い分析鵜呑みにしちゃうバカがいるんだな。
街の個人経営の書店(小面積)がどんどん閉店してるんだから、平均面積は広くなるのが当たり前。
大型化してるわけじゃない。
-
- 241
- 2015/01/21(水) 03:10:46.11
-
>>240
h抜きはむしろ古参の仕業
-
- 242
- 2015/01/21(水) 03:14:39.77
-
解説すると昔の回線状況良くない時代に2ちゃんみたいな不特定多数が閲覧する場所で
公開されるとサーバや回線がパンクする恐れがありそれを少しでも避けるためにhなどの
最初の何文字か抜いて表記するのがマナーになっていた
ビューアやらアプリの普及で意味が殆ど無くなり、2ちゃんも閲覧数が落ちて廃れたけどね
-
- 243
- 2015/01/21(水) 08:40:06.11
-
>>240
小規模店が閉店してるだけなら大型化とは言いがたいが
新規に大型店が出来てるって事は大型化と言って良いと思うよ
既存書店は大型化で生き残り 丸善とジュンク堂 - 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXDASDD27095_X20C10A8TJ0000/
-
- 244
- 2015/01/21(水) 09:21:46.20
-
>>242
全然違う
昔はアクセス解析で「2chから飛んできた」ということがわかると
嫌がる(場合によっては記事を消す)人が居たからだ
だから専ブラでh抜きを補完してリンクに直して表示する場合でも、
接続先にリファラは渡さないようになってる
後、2chの転送量が問題になってた時期に「ハイパーリンク化
されると文字数が多くなり2chの負荷が増えるのでそれを避ける」
という後付の説もあった
(たかだか数十文字分削って何の意味があるんだっつー話だが)
-
- 245
- 2015/01/21(水) 10:16:04.84
-
>>244
荒しの問題はあるにしても2ちゃん側のマナーの問題だと思っていたけど、相手側に
対策とられないためのむしろ迷惑行為だったのか
-
- 246
- 2015/01/21(水) 11:59:13.13
-
【おせーよ】Kindle for PC キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [転載禁止](c)2ch.net [512185958]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421804297/
-
- 247
- 2015/01/21(水) 13:39:07.29
-
>>244
後ろのしか知らんかった
マジか
-
- 248
- 2015/01/21(水) 14:55:11.37
-
>>246
な?
これまで、キンドルがPCで読めなかったのは日本の出版社らが要求していたからだよ。
キンドルのせいにしていたバカがいたが。
ことし出版社が電子出版権を法的に取得できたもんだからようやく解禁だ。
-
- 249
- 2015/01/21(水) 15:12:57.38
-
>>248
koboは出版社からの要望でデスクトップアプリで読めるようにしたのになんでkindleは反対の要求されたの?
-
- 250
- 2015/01/21(水) 16:03:34.57
-
>>247
転送量が問題ならread.cgiが対応すれば良いだけの事。
運営は対応しなかったので、後者はデマ。
-
- 251
- 2015/01/21(水) 16:55:26.90
-
>>249
影響力が尋常じゃないから。
キンドルとそれ以外ストアでは売上にして100倍以上違う。
やっぱこわいんだよ、アマゾンキンドルは。
紙の本の書店としてもアマゾンは10%近くの売上を取ってるし。
日本で電子書籍ストアといえばキンドル。残念ながらそうなる。
アップルとコボにはキンドルの独走を許さずがんばってほしい。
残りのガラパゴスストアははよ潰れろ。
電子書籍自体がいずれ読めなくなるという印象を与え、
日本の出版文化の発展を阻害する糞だから。
-
- 252
- ↑
- 2015/01/21(水) 17:02:16.32
-
いつもの
-
- 253
- 2015/01/21(水) 17:05:25.54
-
↑そしていつもの。
おい、作家志望。いつ出来上がるんだ?
-
- 254
- 2015/01/21(水) 17:18:27.04
-
このいつもの天丼レスをみると平和だなと思います
-
- 255
- 2015/01/21(水) 18:15:22.06
-
戦争中だ
-
- 256
- 2015/01/21(水) 20:53:05.96
-
PCビューアの日本語版が出たから
Kindle君が各スレ(特にKoboスレ)で暴れまくってます
-
- 257
- 2015/01/21(水) 21:46:18.07
-
というか今までもbluestacksでkindleアプリ入れれば
普通にウィンドウズで読めてたからなぁ。
androidと機能が同じならあんま意味ないと思うけど。
-
- 258
- 2015/01/21(水) 22:59:53.33
-
そんなに戦争がしたいのか!あんたたちは!
-
- 259
- 2015/01/21(水) 23:22:57.20
-
>>257
一般的には公式で出ないと意味ないのじゃない
このページを共有する
おすすめワード