facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2015/01/18(日) 11:18:21.05
最初は南アメリカ大陸東岸とアフリカ大陸の西岸がほぼ一致する事を
ウェゲナーが発見し、その後、北大西洋中央海嶺が発見され、
海洋底拡大説が導かれ、ウェーゲナーの大陸移動説が有力となった
化石も含めて動植物の共通性があることが発見された
その後の研究で、パンゲア大陸が分裂して
世界には十数枚のプレートに分かれていることがわかったらしい。
しかし、その動力は諸説あり
プレートテクトニクスについて語りましょう

ここまで見た
  • 310
  • 暇な大学生
  • 2016/10/22(土) 17:05:36.17
佐野、玉井(東大)は線形でのレイノルズ数が5770で層流と乱流の境目になるが、
実際には1000程度を示す非線形である130年来の問題をスーパーコンピュータを
用いて計算した。ということです。
かなり面白くなってきました。

ここまで見た
  • 311
  • 暇な大学生
  • 2016/10/26(水) 17:19:35.96
東北大学大学院理学研究科の村上元彦准教授(比較固体惑星学講座)は、高輝度光科学研究センターの大石泰生主幹研究員、平尾直久研究員、
東京工業大学、海洋研究開発機構の廣瀬敬教授との共同研究で、100万気圧および2500度を超えるような地球深部に相当する
極限的超高圧力高温条件において地球のマントル鉱物の高精度弾性波速度測定(※1)に世界で初めて成功し、
マントルが上部と下部で化学組成の異なる2層構造であることを突き止めました。この結果は、マントルの化学組成は均一である、
というこれまでの地球科学の定説を覆すもので、従来考えられていた地球内部の基本構造、および形成と進化の歴史に根本的な見直しを迫る非常に重要な
成果であるといえます。本研究成果は、英国科学誌「Nature」に受理され、平成24年5月3日発行のオンライン版に発表されます。

ここまで見た
  • 312
  • 暇な大学生
  • 2016/11/09(水) 10:29:08.15
やっと見つけました。
エンスタタイトメテオライトの1つです
流動して固化した部分と固体部分の複合体です。
しかし金がかかりますね。

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2016/11/12(土) 21:51:31.74
私は創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミ出しとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎の方が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちるから、
朝夕に南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって退会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で、新しい始まりを迎える方法はないんだろうか

ここまで見た
  • 314
  • 暇な大学生
  • 2016/11/14(月) 11:43:04.64
何も複雑に考える必要なし
過敏になる必要なし
創価は暇なんですね

ここまで見た
  • 315
  • 暇な大学生
  • 2016/11/19(土) 09:02:25.95
石質隕石を97個集めました。
面白い結果が出て来ています。

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2016/11/21(月) 07:41:57.22
Scientists found the early Earth was mixed with a baby planet called Theia following a head on collision 4.5 billion years ago.

ここまで見た
  • 317
  • ももたん
  • 2016/11/21(月) 12:43:18.39
精神障がい者年金は1級だと毎月一生8万円もらえるそうですが、ヤクザや入れ墨の家庭の不良のニートたちが不正受給していて問題だと思います。
躁うつ病だと仮病を使って、ヤクザの人気取りの精神科医師の診断書1枚だけで毎月8万円もらえるのおかしい。しかも不正受給に近所でも気づけない!
生活保護のように経済力を査定する機関を介してでないともらえないようにしたほうがいいと思います。
全く薬物治療しなくても精神障がい者年金がもらえるんだよ!ここがおかしい社会保障制度のひとつです!
税金がそんなところにつかわれるのおかしいです。不良のニートや入れ墨のお小遣いになっている精神障がい者年金制度は問題です!

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2016/11/28(月) 19:54:23.51
増える原因不明死 死因解明が追いつかない
(NHK・クローズアップ現代)

某看護師会の集まりで
「なぜ最近20代の突然死が急に増えたのか」
というテーマが議題にあがったそう。
みんな全く理由がわからなかったらしい。
1990年以降、被曝医学が
カリキュラムから追放された事情も大きい
https://twitter.com/tok aia mada/status/603300720381571072
川島なお美の食べて応援
肋骨骨折・眼球から出血・胆管に腫瘍 4年後・逝去
夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552
俳優の阿藤快さん、(大動脈破裂)が一押ししていた
すし店『海味』の大将も、今年の9月に死去
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/666410144335441923

今井雅之54 盛田幸妃45 松来未祐38 泉政行35
宮田紘次34 黒木奈々32 丸山夏鈴21 椎名もた20

小泉義仁、駅で脳梗塞。(スピリチュアルTV 51)
森岡賢、、心不全。     (元ソフトバレエ 49)
飯野賢治、心不全。    (株式会社ワープ 42)
今井洋介、心筋梗塞。(テラスハウス出演者 31)
杉崎由佳、急死。(『進撃の巨人』作画監督 26)

たくさんの人があっけなく死んでいく
ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした
駅やバスの中で (『チェルノブイリの祈り』)

ここまで見た
  • 319
  • 長木よしあきの告発
  • 2016/12/10(土) 01:11:38.45
高橋(青戸6)の告発
ヤるなら俺をヤれ
https://www.youtube.com/watch?v=_SOMgpdUc98

http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20161012
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20160928

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2016/12/17(土) 03:20:46.99
https://goo.gl/bmhEA5
これ本当なの?嘘っぽいけどなー。。

ここまで見た
  • 321
  • 星野 イルージョン
  • 2016/12/22(木) 22:22:16.72
 太陽系惑星の起源,小惑星帯の起源,地球の起源,月の起源,地球の深海洋底の
起源,プレートテクトニクスの起源,環太平洋弧状列島と背弧海盆と海溝列の起
源,大西洋中央海嶺の起源,トランスフォーム断層とプレート移動方行の起源,
プレート境界(マントル亀裂)の起源や生命の起源等,人類誕生以前の全ての起
源の謎を探究解明するには,帰納法でも演繹法でも実験実証法でも不可能である.
 由一可能な仮説の推論法として,アブダクション(創造的推論)物理的に意味
の有る仮説の結果が,一度だけの太陽系進化による現状(結果)を全て統一的に
説明できる場合は,その現状により全て実証された事と判断できる.
 マルチインパクト仮説では,前記全ての謎を相互に矛盾なく整合的に説明で
きる由一の仮説であり,且つそれは真実であると私は信じています.

ここまで見た
  • 322
  • 星野 イルージョン
  • 2016/12/22(木) 23:28:12.73
 更に,木星大赤斑の起源や冥王星の起源,隕石や生物種大絶滅の起源,プレー
トテクトニクスの駆動力の解明,ティティウス・ボーデの法則の根拠も同時に
解明できました.
 マルチインパクト仮説は,CERRAの複数断裂片の地球衝突による深海洋底(七
つの海)の形成時のマントル欠損,アイソスタシーによる隆起は,平均深度5km
の地休表面積の6割を占める海,マントル溶融や下部マントルの亀裂と衝突時
の大絶滅は,生物発生の起源であり且つ進化への選別と加速が起きた.

ここまで見た
  • 323
  • 星野 イルージョン
  • 2016/12/23(金) 00:05:51.04
 月形成時の地球反対側への衝突エネルギーの集中は,キンバーライトパイプ
の形成とダイヤモンド鉱山(パイプ)の起源である.ゴンドワナ大陸の亀裂(下
部マントルを含む)とプレートテクトニクスのプレート境界亀裂の起源であり,
衝突による欠損溶融飛散,マントル亀裂形成と減圧による再溶融とアイソスタ
シーによる流動は,環太平洋弧状列島と背弧凹プレート海盆が形成され,地殻
のあるプレートと,地殻剥離による慣性能率の偏芯と,自転によるその最少化
によるプレートへのモーメントによる駆動力と成り,プレート球殻への均等な
回転モーメントにより皺や亀裂の発生しない駆動力となる.
 凹プレートと海洋凸プレートが押し合うと,凹プレートの下に凸太平洋プ
レートが潜り込むと云う,プレートの重なり始めのメカニズムも示せた

ここまで見た
  • 324
  • 星野 イルージョン
  • 2016/12/23(金) 01:07:08.50
 ロシア,バイカル湖の西方サハ州にあるミルーヌイ(ダイヤモンド)鉱山の
反対側位置のドレイク海峡位置へのマントル断裂片の高緯度衝突は,テチス
海の形成と,プレート移動の開始であり,発生した偶力は地球自転軸の傾斜
23.5°の起源でもある.自転方向の急変地は,当然プレートに働く駆動力の
急変でもあり,太平洋プレートに残されたプリュ―ム痕跡(天皇海山列とハ
ワイ群島列の屈曲)の起源であり,実証でもある.

ここまで見た
  • 325
  • 星野 イルージョン
  • 2016/12/23(金) 02:50:52.98
 つまり,一度しかない太陽系の進化と現状を利用して,仮説の結果が現状
と複数の項目で其々一致する事は,何度も実証している事と同等である.
 例えば,ジャイアントインパクト仮説では,月のマントル成分だけの形成

を一致させる為に,恣意的な衝突Vx=0km/sが必要であるが,その結果では現
実の月の軌道60*Reに比べて遥かに少ない3*Reの位置にしか形成できない.
 (Re=6400km 地球半径) この衝突は地球形成初期約46億年前のマグマオー
シャン時の衝突なので,潮汐力での加速エネルギー増加メカニズムが示せて
いない問題がある.この他に新しい項目での謎の解明も何もない.
 火星サイズの分化したインパクターのフィーディングゾーン(形成領域)も
示せていない問題が有る. 

ここまで見た
  • 326
  • 星野 イルージョン
  • 2016/12/23(金) 03:23:14.33
 ジャイアントインパクト仮説では,仮定が火星サイズインパクターなので,
相対速度が速すぎると,地球が破壊してしまったり,コア有りマントルの月
になってしまう問題も有している.
 マルチインパクト仮説では,火星サイズの分化した原始惑星CERRAが,木星
摂動により木星近点側にエネルギー保存したまま(長軸2.8au一定のまま)楕円
軌道の偏平率が増大されて引き延ばされる.木星と太陽ま引力が等しくなる
位置で終焉となるが,此の時CERRAには引っ張り力が働き,せん断破壊を起こ
す.つまり,CERRAの断裂が起きてしまう. 大部分のマントル断裂片は同じ
軌道を巡り,シューメーカー・レビ第九彗星の様に,トレーン小惑星となる.
 この断裂は一階でも,マントル断裂片は複数あり,地球軌道と交差してい
るので,時間差衝突が必然として示せる.更に,衝突時の相対速度も理論計
算が可能で,その値は12.3km/sと衝突角度は36.45°が示せた.この値は,
第二次宇宙速度より若干早い速度であるが,現在の月軌道60*Reの値も示せた. 

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2017/01/02(月) 16:40:43.80
※これは面白いよ〜この動画一つで政府の工作員がする
人工地震の否定の詐欺が明らかに!!
https://youtu.be/30kZPbV1CX8


プレートをずらす様子もわかりかけてきたね

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2017/01/04(水) 21:31:19.96
電気板からやってきたんだけど、ちょっと教えて欲しいことがある。
真空管では金属を熱すると熱電子が放出される。
このときの温度が700度くらい。
マントルの温度はもっと高い?
コアはさらに温度が高いよね。
地球内部では、熱電子がたっぷり放出されていると思うんだけど、
その熱電子は何所行ってる?
そういう研究してるひとはいるのかな?

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2017/01/16(月) 10:45:02.25
地球のどの物質から熱電子は発生するんですか
明らかに、地球は真空管とは構造、物質構造が異なると思いますが
熱電子は、金属だけではなく、ケイ酸塩でも発生、輻射するのでしょうか
温度だけで発生するのでしょうか
教えて下さい

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2017/01/16(月) 11:14:58.30
電子板の人
金属や半導体以外の絶縁体、例えばケイ酸塩と
熱電子との関係を示す電子関係の文献を示してから
質問するように
特に文面に見られるような赤外線と間違わないように
ちなみに関係のある分析ではSEMやTEMを使っています

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2017/01/29(日) 14:32:29.38
なんと、絶縁体から熱電子ですか
ノーベル賞取れますよ

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2017/01/29(日) 16:33:43.02
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&sns=em

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2017/02/24(金) 11:04:30.68
https://youtu.be/85-XncAUZXc


ここまで見た
  • 334
  • 暇な大学生
  • 2017/03/01(水) 17:38:16.03
残念ながら
マントルの乱流は
10年以上前から
言われていました

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2017/03/02(木) 15:49:15.81
附一:监考人员名单(具体考点另行通知)
语文科:李婉玲李清霞黄志群侯秋云黄鹏举李剑辉
杨静珍 周青黄志敏谢崇握李红梅姜雪
数学科:李紫悦黄丽萍李炎同刘朝霞黄赵昌戴培玉
(综合科)戴丽清戴超强戴延安李乌洋苏炳珠陈颜水
陈志忠黄瑞霞陈加水陈甫蓉陈桂林黄淑珠

附二:评卷人员名单
语文组:组长:陈春红 巡视:李斯迭
林绍蓉刘坚强李雪莲李正昂戴伟昌陈小菊
陈春红李阿伟戴国民陈志敏黄秀丽林永智
数学组:组长:李连梅 巡视:肖连发
黄答福李桂玲黄建国戴惠萍戴燕清李双志
李水成陈志墩吴秋月康秀华李润泽陈长灿
综合组:组长:陈炎坤
黄种凤李幼兰李瑞标陈志安刘家瑞陈幼兰

南安市国专第二中心小学
2009年6月17日

ここまで見た
  • 336
  • 暇な大学生
  • 2017/03/06(月) 11:47:48.87
東大などから言われていたマントル乱流説では、ホットスポットの説明やマイクロプレート、
プレートの不規則な分かれ目が説明できるらしい。私のマントル乱流説は、すでに
発表されていた。残念。

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2017/03/11(土) 17:52:02.26
https://goo.gl/OFauup
この記事本当?
普通にショックだわ。。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2017/03/12(日) 00:17:32.63
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk


9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A


ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2017/03/28(火) 17:23:27.46
マントルは
死後硬直はしないんですか

ここまで見た
  • 340
  • 松岡修造でーす
  • 2017/04/19(水) 14:14:32.52
小さい系をとると
テニスのボールの周囲の気流は乱流でーす
同じやうに、マントル中の固形部分と液体部分は乱流でーす
わかりましたかーっ
系のとりかたで違いまーす
非線形でーす
問題はマントルの熱対流、地殻の熱伝導率と熱放散量の測定値でーす
地殻によって放散熱量が均一になってるのよーっ
でも、これは証明されていませーん
お馬鹿ちゃんの評論家さん達ーっ
面白いことがあったら教えてくださーい

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2017/04/21(金) 16:30:55.57
https://goo.gl/q9Ml0S
これは嘘でしょ?本当だったら落ち込むわ。。

ここまで見た
  • 342
  • 星野 イルージョン
  • 2017/06/04(日) 17:28:00.33
今年の日本地球惑星科学連合には,MZZ42-P08に定常宇宙論のアブダクションによる検証を発表しました.

ここまで見た
  • 343
  • 星野 イルージョン
  • 2017/06/04(日) 17:31:43.70
他にマルチインパクト仮説での月の起源と地球の深海洋底の起源とプレート境界マントル亀裂の起源も,
更にはプレート駆動力がマントル対流でなく地球自転とマルチインパクトによるマントル剥離と慣性モーメントの偏芯による偶力が駆動力であることを発表しました.

 MZZ42-P09,PPS10-P22,SIT23-P02,MIS-P06,PPS07-P27 と5件も発表しました.全て,アブダクションで検証しました.

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2017/06/04(日) 17:38:52.73
深海洋底の起源とは(ウェゲナー氏の提案した謎であり,それは:地球の高度分布の二山頻度曲線の謎でも有ります.
具体的には,地球表面積の六割が,地球半径6400kmで平均深さ5kmと1/1000の剥離ピーリングされている現状を
どの様なメカニズムで説明てきるのか,更にプレートテクトニクスの起源(環太平洋弧状列島と背弧凹海盆の起源)も
全て一つの仮説から説明しています.

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2017/06/04(日) 17:43:49.29
全て,アブダクションで検証しました.アブダクションでは,一度しか無い進化と云う歴史の結果を利用して,
初期条件も完全に一致した結果を利用して,物理的に意味のある一つの仮説で複数の結果で検証できる. 
アブダクションは,帰納法や演繹法では辿り着けない,過去の原因と結果を検証できるメリットがある.
実験と検証では知識が増えますが,過去に遡るアブダクションは,一つの仮説から複数の結果を統一的に
検証できる事が,仮説の真実性を増加させる. 

ここまで見た
  • 346
  • 星野 イルージョン
  • 2017/06/04(日) 17:47:15.94
実験と検証では知識が増えますが,過去に遡るアブダクションは,一つの仮説から複数の結果を
統一的に検証できる事が,仮説の真実性を増加させる.
 無理な仮説は,複数の謎を矛盾なく説明できずに更に無意味な謎を追加し,別な仮説も必要とします.
シンプルな仮説で全ての謎を説明し論理的に説明が可能です.

ここまで見た
  • 347
  • 星野 イルージョン
  • 2017/06/04(日) 17:52:03.17
マルチインパクト仮説では,木星の大赤斑の起源や,小惑星帯の起源,分化した地球隕石(石質・石鉄・鉄隕石)の起源,
プレートの重なり始めやプレート移動方向の急変のメカニズム(地軸傾斜:高緯度衝突の偶力)も全て 説明,
ダイヤモンドの鉱山キンバーライトの噴出起源=対極への隕石衝突と衝突エネルギーの集中である.

ここまで見た
  • 348
  • 星野 イルージョン
  • 2017/06/04(日) 17:52:53.81
逆にミルーヌイ鉱山位置から,隕石衝突位置(此処ではドレイク海峡)まで検証できます.此の位置への衝突はティチス海の
起源であり,ジャワ島等の弧状列島や背弧海盆等,ヒマラヤ山脈も背弧海盆の下にインド大陸が潜り込みリフトアップした.
月の射出時の衝突衝撃による地殻とマントル亀裂は,ティチス海の形成と同時に自転と偏芯を最少化させる偶力で
プレートが駆動されることも検証できた.

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2017/06/04(日) 17:53:30.40
 一つのメカニズムとして,分化した原始惑星CERRAが木星の摂動により,木星近点側に軌道が偏平化し,
木星衝突の直前に断裂し,マントル断裂片がトレーン小惑星として地球に時間差の衝突により,全てが簡明に説明できた.
ジャイアントインパクト仮説では月の起源は完全には説明できず,月にコアが無くマントルだけしか説明できない.

ここまで見た
  • 350
  • 星野 イルージョン
  • 2017/06/04(日) 18:13:40.95
もしも,潮汐力でCERRAが断裂せずに地球と衝突すると,フィーデングゾーンの有るジャイアントインパクト
仮説と成りますが,キャメロンさんやメロッシュさんの偶然の衝突条件(0〜7km/s, 30度後方から)と異なり,
衝突速度は 12.4km,36.5度なので,月がマントルだけで射出形成されずに,地球のコアも大変形して破壊
されて月の射出も困難である. マグマオーシャン時なので,マントルに亀裂は入らない.
 プレートテクトニクスの境界の起源は,不可能です.

ここまで見た
  • 351
  • 星野 イルージョン
  • 2017/06/04(日) 18:32:18.15
プレートの駆動力はマントル対流でないので,マントル対流が起きていないので乱流はまして
起きません.乱流が起きるには流速が大きくないと発生しません.流れないのに乱れない.

 マントル亀裂で圧力低下してマントルが部分溶融し,プレート境界に流出する事で海洋プレー
トが形成されて,アセノスフェアの部分溶融の上を偶力で平行に移動する.

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2017/06/07(水) 18:54:53.64
>>149 イベントを盛ってピタゴラスイッチ風に飾った仮説か?
冥王代・始生代・原生代・顕生代の地質年代に沿って表現してもらわないとよく分かりません。
冥王代の月形成インパクトや後期彗星絨毯爆撃と、顕生代の生物大量絶滅イベントがごっちゃになってる気がする。

習ったことは すべて正しいと思って居る,おりこうちゃん  マルチインパクト仮説では高説明しています.

仮説部分は 小惑星帯位置(2.8au)に原始惑星CERRAが誕生し分化した.5.2au位置に巨大質量ガス惑星が形成され

たためにより,木星近点側に摂動により軌道が偏平化した. 木星衝突直前の木星引力と太陽の引力が

釣り合う位置で,原始惑星CERRAは断裂した.そのマントル断裂片はシューメーカー・レビ第九彗星と同

じ様にマントル断裂片のトレーン小惑星が同じ楕円軌道で巡回した.その最大のマントル断裂片と地球

軌道の交差位置で地球と衝突した事で月が射出された.更に残りの複数のマントル断裂片が,時間差

衝突することで,生物種大絶滅や地球深海洋底(平均深さ5km,表面積の割)の起源と成った. 

 生物種大絶滅と地球の深海洋底形成は,時間差衝突により地球進化と月形成が起きている.

マルチインパクト仮説では,小惑星帯の起源(主な軌道エネルギー分布が2.8 auに)

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2017/06/07(水) 19:47:24.73
マルチインパクト仮説では,小惑星帯の起源(主な軌道エネルギー分布が2.8 au に集中する)
理由や,地球に落下する隕石に分化(石質・石鉄・鉄隕石)したものが含まれる理由でもある.

 更に,理論から相対衝突速度12.4km/sと角度36.5度が計算されて,市や出エネルギーから
月の軌道60×Reが得られた. 更に,マントルだけのインパクターなので,射出された地球
マントルの性質(内側のマントルほど高密度)のために,形成された月は溶融して球形となる
が,重心が偏芯している事が,月と地球の共通重心を中心として重い部分を外側に回る事
つまり自転の公転との一致とウサギのいる表面が常に地球を向く事実の理由でもある.

ジャイアントインパクト(仮)説では,コアが合体又は飛散する為に,地球のマグマオーシャン
時での衝突を仮定している. 地球のマントルに亀裂や欠損は起きないし,ウェゲナー氏の
地球高度の二山ピーク頻度曲線を説明できない.別の仮説を要求している. プレート境界
マントル亀裂も欠損とアイソスタシーによる5kmの平坦海底の起源も別な起源が必要である.

更に,環太平洋弧状列島背弧凹海盆の起源や,その下に潜り込む太平洋凸海洋プレートが
凹プレートの下に潜り込み始める謎の解明もできない. マルチインパクト仮説はプレートテ
クトニクスの起源と駆動力の謎も一挙に統一的にアブダクションを用いて検証している.

 この様に,マルチインパクト仮説は木星大赤斑の起源を含めて,全ての謎を一挙に解消
できる画期的なパラダイムの変換と,アブダクはションによる統一的な進化による検証が
出来ています. ジャイアントインパクト仮説では3×Reの月軌道位置の形成では,足りない
運動エネルギーの加速は地球の潮汐力では説明できない.木星摂動でも運動エネルギー
の加速で無く,摂動による角運動量の移行でありポテンシャルではエネルギー移行は無い.

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2017/06/12(月) 08:52:36.44
プレートテクトニクスVS地球膨張説では、何が決定的な証拠になった?

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2017/06/25(日) 01:42:20.80
地球は回転してるからねじれてる

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2017/06/25(日) 05:31:32.92
>>355
だからオチンチンも左向きに曲がってるんだね。

ここまで見た
  • 357
  • 自民党議員の暴言!!
  • 2017/06/25(日) 15:09:28.50
「自民党議員の暴言」!!

おまえがうけた痛みがなんだ!!
私がうけた痛みがどのくらいかわかるか!!コノヤロー!!
バカか!!おまえは!!
おまえ!!あたまがおかしいよ!!
(ミュージカル調のイヤミ)
そんなつもりはないんです〜〜〜〜そんなつもりはなかったんです〜〜
このハゲちがうだろ〜〜〜
おまえがわたしの心をたたいてる!!わかってないよ!!
おまえが行け!!おまえがいってこい!!
おまえが全部くばり終われよ!!
今日中に行くんだな!!バカか!!おまえは!!
これ以上!!私の評判を下げるな!!(パンチ×7発!)
(ハンガーでなぐる!)(つねる!!アザがのこる!)
このハゲ〜〜〜ちがうだろ!!
(6月23日 金曜 あさ8時 とくダネ  より)

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2017/06/29(木) 13:21:24.60
質問します

1.キンバーライト岩体の形は
  ダイヤモンドの分布や偏在性は

2.地殻とマントルの境界の温度は数百℃
  溶融物、半溶融物、固形物の割合は

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2017/06/29(木) 16:52:35.34
潮汐力とマントル対流、地震との関係は
40年前の某大学の卒論で結論は出ています

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2017/07/01(土) 13:43:08.87
>358
っていうか、キンバライト岩体の応力分布を鉱物の偏光の乱れ、(応力履歴)から
測定したほうが、良くない

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2017/07/02(日) 07:55:19.86
>358
2は、バートの相図を見た方がいいと思う

しょせん2chでの質問や議論はできないぞ

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード