3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その14 [sc](★0)
-
- 1
- 2015/01/08(木) 11:26:15.39
-
個人で買えそう・作れそうな3Dプリンタの情報の交換やその他雑談スレです
過去スレ
3Dプリンター個人向け
その13 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1417348977/
その12 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1414205290/
その11 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1407669125/
その10 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1402018533/
その9 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/denki/1398388945/
その8 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/denki/1394095169/
その7 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1389461739/
その6 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1384880793/
その5 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1379475486/
その4 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1370796270/
その3 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1365174609/
その2 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1358683240/
その1 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1336531636/
-
- 803
- 2015/02/07(土) 18:27:36.89
-
「リレーでAC化」の意味がわからない
電源にリレーを直列に入れて、高速にカチカチやって+と-を入れ換えてDCからACを作るってこと?
-
- 804
- 2015/02/07(土) 18:31:58.68
-
>>802
基板右上の黒い四角いの言ってんの?
それなら、近くにでっかいC載ってるしスーパー3端子だと思うが。
大体このボード使っている部品が一世代前のばっかりだな。
恐らくは秋月あたりの部品で作ってるんだろうな。
ところでAC化のメリットって何よ?
-
- 805
- 2015/02/07(土) 18:36:06.15
-
電圧上げれば早く暖まる程度の事しか考えてないんじゃないの
-
- 806
- 2015/02/07(土) 18:36:15.19
-
>>800 そんなこともないと思うけど、プリンターが目的の人と
プリンターで何かをする人との違いだと思うよ。
-
- 807
- 2015/02/07(土) 18:45:52.94
-
Hermit 3D
原価UPのために、39万8000円になりそうです。すみません。
ゴミも高くなったもんだ。
-
- 808
- 2015/02/07(土) 18:49:02.05
-
>>800
日本のメディアのアンテナが低すぎるだけ。
-
- 809
- 2015/02/07(土) 18:51:20.60
-
>>807
12月頃を過ぎたけど今年のことかな
-
- 810
- 2015/02/07(土) 18:52:46.75
-
シリコンヒーターとリレースイッチってのは海外サイトでたまに見かけるな
-
- 811
- 2015/02/07(土) 19:07:53.35
-
>>810
それってACなの?AC直ならトランスなんかでアイソレートしないと感電が怖いよ。
-
- 812
- 2015/02/07(土) 19:13:13.22
-
AC120V、110℃まで90秒って記事だった。
-
- 813
- 2015/02/07(土) 19:20:31.21
-
あーもちろんソリッドステートリレーね。
-
- 814
- 2015/02/07(土) 19:45:32.83
-
12V用のMK2ヒートベッドは冷間で1.5Ωくらいでしょ。
銅パターンだから120度になった時は12Ωくらいか。
で、100Vかけたら消費電力何ワットで、何アンペア流れるか考えないわけ?
-
- 815
- 2015/02/07(土) 20:29:59.02
-
100Vだけが ACじゃないってか?
-
- 816
- 2015/02/07(土) 20:36:05.32
-
鉄だとDC100vのこと意味するな
そのためそのまま家庭電源につなげて
吹っ飛ばす馬鹿者多数
-
- 817
- 2015/02/07(土) 21:03:09.57
-
>>814
いやだからシリコンラバーヒーター・・・
-
- 818
- 2015/02/07(土) 21:22:21.83
-
>>807
まだやってたのか!
-
- 819
- 2015/02/07(土) 22:04:45.95
-
>>818
たまには、ドヤ顔の事を思い出してあげて下さい!
-
- 820
- 2015/02/07(土) 23:17:07.97
-
ボーデン方式はバレル冷却ファンは必須かな。
ttp://hermit3d.com/wp-content/uploads/2014/06/R0017709.jpg
-
- 821
- 2015/02/07(土) 23:25:25.36
-
まーた「かな」かよ
-
- 822
- 2015/02/07(土) 23:34:42.12
-
普通に中華DC電源だけどベッドもノズルも速攻で暖まるぞ。
1〜2分ぐらいか? 3分もかからないなぁ。
-
- 823
- 2015/02/07(土) 23:37:09.30
-
>>821
お前吠えるだけだな。
-
- 824
- 2015/02/07(土) 23:48:13.07
-
昇温に何分もかかるなら電源の容量不足やヒーター結線の間違いを疑うべきだな。
2回路あるヒーター線を半分しか使ってないとか、2回路直列で電圧不足になってるとか。
まずはベッドに電源直結して温度上昇を確かめるんだ。
テスターぐらい持ってるよな? 測定できないんじゃ何も始まらないぞ。
-
- 825
- 2015/02/07(土) 23:55:59.25
-
アルミの弁当箱みたいな中華電源、内部に110V⇔220V 切り替えスイッチあるやつ
220Vのまま使ってるバカいるよな
220Vのまま使ってるバカいるよな
220Vのまま使ってるバカいるよな
-
- 826
- 2015/02/08(日) 02:22:02.76
-
>>787
ブロックもレールも磁石についた…。( ´・ω・` )
まだ使いこなせるかもわからないしこれで上等、上等…。
-
- 827
- 2015/02/08(日) 02:33:24.40
-
>>755
http://forums.reprap.org/read.php?178,406461
RepRap Forum眺めてたら、同じ質問見つけた。
Repetier FWではMin EndstopとZプローブは独立しているので
Min Endstopを無効にして、Zプローブの設定でどのピンを使うか
設定するみたい。
-
- 828
- 2015/02/08(日) 05:53:41.97
-
>>800
俺にくれたまえ
-
- 829
- 2015/02/08(日) 17:59:49.76
-
>>827
おお、ありがとう
エンドストップとは別枠なのか
-
- 830
- 2015/02/08(日) 21:02:06.98
-
aliにledレーザー付きk800出てるんだけどネットで買った人の情報見つからない。
ここにも居ないよね?
-
- 831
- 2015/02/08(日) 21:20:07.37
-
>>830
前スレで居たよ
-
- 832
- 2015/02/08(日) 21:58:50.42
-
中華KOSSEL K800 ステッピングモーターと樹脂製のコーナー部分の
パーツの取り付け部のネジ穴が合わない。
接着剤で埋めて穴開け直すしかない。
-
- 833
- 2015/02/08(日) 22:02:05.73
-
>>832
上下間違えてるとかじゃないの?
-
- 834
- 2015/02/08(日) 22:09:54.08
-
>833
間違えてないと思います。
上と下でモーターの軸受け部分の丸い切りかきのあるなしがありました。
穴がネジ径の半分くらいずれている感じでした。
-
- 835
- 2015/02/08(日) 22:55:09.60
-
>>831
ありがと
前スレあさってみます
-
- 837
- 2015/02/09(月) 04:19:00.38
-
エクストルーダーあるある
パワーアップしようと新しいパーツ出力して組んだら回転方向が逆(反時計回り)だったでござる
全部時計回りって訳じゃないのね…
-
- 838
- 2015/02/09(月) 08:28:05.94
-
>>830
情報もなんも高出力レーザーポインターが1本付いてるだけだよ。
eBayで電子部品を買うとLEDを10個とかおまけに付けてくる所とか有るけど、そういう感じがする。
というかK800のレーザーポインターは金取ってるだけ押し売りだわw
マニュアルも無いようなK800がキットのように見えるのは、REPRAP/Kosselだからで、
標準に無い機能の実現は元々自作以外にないw
幸い先人の例はいくつも有りますが。
http://jtechphotonics.com/?page_id=1503
>>837
それは何の問題もありませんぜ。
-
- 839
- 2015/02/09(月) 09:33:55.48
-
コネクタを逆にさすかファームの設定でどうにでもなるだろw
-
- 840
- 2015/02/09(月) 10:12:53.98
-
>>832
同じくK800挑戦者です。
僕のもモーターマウントのネジ取り付け部が
左右で垂直方向に0.5〜1mmズレてる感じで
駆動軸の台座もきちんと収まりませんでした。
おまけにネジ長ギリギリで固定が極めて困難。
僕はいきなりパテ埋め&開け直しが怖いので
ボルトを5mm延長してナットをスペーサー化。
ガッチリ固定できたから駆動軸のギヤの高さで
位置調整して取り付けたら上手く収まりました。
お蔭で今はモーター回りも問題なく動いてます。
p.s.
ところで電装品の結線はやってみましたか?
僕はネジ好きで本体こそ三日程で組めたけど
処問題対策のホムセン巡りの方が長かったし
Arduino基盤に触れるのが初めてだったため
互換ボードで純正ボードと違う制御チップが
搭載されてることすら知らずに苦労しました。
(USB制御チップが中国産CH340になってた)
Reprap経験者なら常識の事かもしれませんが
原因不明だとボードの所為にしたくなるので
未経験者はArduino単体で通信を確立させて
その後、Rampsと接続した方がいいかもです。
因みに現在はK800おじさんの指導書に従い
Marlin+RepetierHostで出力試験中ですが
25mmCube、Rook、TreeFrogとかみたく
小物は出せても、RampsやLCDMountなど
大物は出力直前で固まる謎の現象に悩み中。
SDカードから直接出力でも同様の状況です。
方々のサイトを自力で調べ中なんですけど
恥ずかしながら解決策に行き当たりません。
心当たりある方が居たら情報提供願います。
m(_ _;;;)m
-
- 841
- 2015/02/09(月) 10:16:51.96
-
長い
-
- 842
- 2015/02/09(月) 13:47:57.14
-
モーター固定のねじ穴の垂直方向の位置は
二つのコーナーパーツの上下間隔を調整して合わせるんだと思ってた
-
- 843
- 2015/02/09(月) 14:09:34.43
-
縦読みすればいいのかな
-
- 844
- 2015/02/09(月) 14:38:11.53
-
Zプローブの穴が埋まってたり、モーターが付かないほどに部品がゆがんでたり、
はやくも#12スレの420が言ったことが現実になりつつあるのか。
既定路線が解りやすくておもしろいな中国人w
-
- 845
- 2015/02/09(月) 15:24:45.35
-
>>842
僕の場合、設計と違うステッピングモーターなのか
駆動軸台座部分がプラパーツの凹みに収まりません。
(ネジ位置優先にするしかないので完全にハミ出す)
よって、まずネジ長変更でモーターを仮組みした後、
上下パーツの高さを微調整しつつ三軸の位置を決め
それが済んでから締め込みをする必要がありました。
-
- 846
- 2015/02/09(月) 16:02:44.36
-
久々に日経に記事で「今から25年前。当時はまだ「3Dプリンター」という言葉がなく、3D・CADと呼んでいた」
CADは今もCAD何だけどな。ま昔は「ラピッドプロトタイピング」とは言ってたが・・・
多分3DCAMの事をいいた方のかも知れない。
-
- 847
- 2015/02/09(月) 19:01:37.63
-
>840
それってhomeからういーんって降りてきて10mm位のところで止まってファンも止まってなにこれ状態?
ちょっと待ってノズルが適正温度になったら動くんだけどこれだと印刷物大小は関係ないか
-
- 848
- 2015/02/09(月) 19:27:31.11
-
>>847
大体そんな感じだけど、ちょっと違いますね。
スカートの書き出し中に半周回ったあたりで
いきなり通信が途切れてビタっと止まるんで。
モーター関連だけでなくファンも落ちるんで
WinXP側でなくArduino側なのかしらと推測。
けどヒーターだけ設定以上に加熱していくし
油断していると火事でも起こりそうで怖くて。
スライサー変えてみたりSDカードで出したり
色々と試してるんですがどうにもなりません。
もしかしてCADでのモデリングに問題あって
ちゃんと出力できないデータとかありますか?
それならこのデータを諦めるだけなんだけど。
-
- 849
- 2015/02/09(月) 19:41:17.66
-
Arduinoのメモリ(RAM,ROM)に異常があったりして。
起動時にメモリチェックとかされるのかな。
-
- 850
- 2015/02/09(月) 19:48:18.04
-
>>838
鶏が先か卵が先か…まだパーツとか安定出力できない…。
出力中手でプッシュフィット押し付けようとしたけどかなりの力で無理だったからこうしたw
http://imepic.jp/20150209/709830
このパーツミラー反転させてスライサーにかける。
-
- 851
- 2015/02/09(月) 19:48:27.54
-
>>848
PCのスペック不足ってことはないか?
まさか、Core2以前のとか使ってないよな。
-
- 852
- 2015/02/09(月) 19:49:56.80
-
>>849
うわーっ、それイヤぁーっ!
でも、それだと小さい物がちゃんと出るのは何故でしょう?
このページを共有する
おすすめワード